虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/16(水)23:17:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/16(水)23:17:59 No.505229712

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/05/16(水)23:18:18 No.505229796

Wホモ

2 18/05/16(水)23:26:54 No.505232151

こういう未知数のものを著名人が斬る系のやつは結果が出てから読むと一気に陳腐化するね

3 18/05/16(水)23:29:08 No.505232702

綺麗に外れてるな…

4 18/05/16(水)23:32:36 No.505233614

読んだけど「ゲーマー向けのガチガチのを作るかいっそ高級スマホ作れよ任天堂ならそれくらい出来るのにやろうとしない」って結論になってて なんか論点からズレてる感が…

5 18/05/16(水)23:34:03 No.505233988

こいつらの常識とは一体…

6 18/05/16(水)23:34:56 No.505234209

こういうの読むとゲーム業界に詳しい訳でもゲーム好きでもゲームユーザーの視点を持ってる訳でもないんだな

7 18/05/16(水)23:34:59 No.505234228

前科者と裁判バックレ犯罪者の対談って

8 18/05/16(水)23:35:53 No.505234474

毒おじがあそこまでけおるのもわかる生理的不快感

9 18/05/16(水)23:36:27 No.505234627

このタラコのスマホの持ち上げっぷりは どこかで見たことがあるぞ…

10 18/05/16(水)23:36:37 No.505234676

>読んだけど「ゲーマー向けのガチガチのを作るかいっそ高級スマホ作れよ任天堂ならそれくらい出来るのにやろうとしない」って結論になってて >なんか論点からズレてる感が… 任天堂がいきなりスマホ参入します!とか言い出したら株価暴落すると思う

11 18/05/16(水)23:36:54 No.505234745

ゲーマー向けならPS4があるのに何で今更そこで市場の食い合いしなきゃならんのか…

12 18/05/16(水)23:36:57 No.505234756

>こういうの読むとゲーム業界に詳しい訳でもゲーム好きでもゲームユーザーの視点を持ってる訳でもないんだな 「こうすりゃ売れる、イノベーション起こせる」って話しかしてなくて しかも言うとおりにしても全く売れそうな気がしないってのは何というかすごい

13 18/05/16(水)23:37:33 No.505234911

スマホとPSP合体させたみたいな機種あったけどあれどうなったのかな…

14 18/05/16(水)23:37:36 No.505234923

IT関連の有名人ってアメリカと日本とじゃ天と地ほどの差があるのはなんで?

15 18/05/16(水)23:38:26 No.505235153

>IT関連の有名人ってアメリカと日本とじゃ天と地ほどの差があるのはなんで? 業界規模に天と地ほどの差があるから

16 18/05/16(水)23:38:29 No.505235167

>IT関連の有名人ってアメリカと日本とじゃ天と地ほどの差があるのはなんで? 知らないところの良いところが見えてるだけ

17 18/05/16(水)23:38:29 No.505235169

能力の衰えた過去の遺物に先見性を求めるのは酷という例

18 18/05/16(水)23:38:41 No.505235205

>IT関連の有名人ってアメリカと日本とじゃ天と地ほどの差があるのはなんで? ブタエモンもホモレイプも誰かの真似をして有名になってるから…

19 18/05/16(水)23:39:21 No.505235344

ホラレモンもクチビルゲもそうなんだけど時代に取り残されたおっさんが流行りものに噛み付いてるだけなんだよね かつて自分が時代の前の方に居て人の功績横取りしてたような口先だけのクズが落ちぶれて時代のケツにいるのを認めたくなくて愚痴ってるだけ ゴミだよ

20 18/05/16(水)23:39:53 No.505235450

駄目な頃の毒おじみたいなやつがいるな

21 18/05/16(水)23:39:57 No.505235462

なんか日本でまた広告料金で運営する無料タクシーみたいなアイデアを 経済誌が斬新なアイデアみたいな感じで褒めてたけど あいつら頭大丈夫なの

22 18/05/16(水)23:40:03 No.505235491

逆張り炎上芸飽きた

23 18/05/16(水)23:40:22 No.505235558

なんか変だよねって こいつらがコメンテーターみたいな面してるのが一番変

24 18/05/16(水)23:40:56 No.505235686

メスイキがけなすものは逆説的に素晴らしいって思えてきちゃうんだよな

25 18/05/16(水)23:40:56 No.505235690

いや確かに販売前の見た目だけで判断するとどうなるかは予想はできんだろうけどさ スマホと比較するのはおかしい

26 18/05/16(水)23:41:29 No.505235815

>こいつらがコメンテーターみたいな面してるのが一番変 朝のニュース番組で切込隊長がコメンテーターをやってて吹いたよ そういう立場にいちゃ駄目な人なのに…

27 18/05/16(水)23:42:08 No.505235955

ホモレイプはどんどんダメになっているのかそれとも単に化けの皮が剥がれただけなのかどっちなんだろう

28 18/05/16(水)23:42:08 No.505235956

>メスイキがけなすものは逆説的に素晴らしいって思えてきちゃうんだよな この二人iPhoneが日本に来る前にボロクソに言ってたよ…

29 18/05/16(水)23:42:20 No.505235992

結局文化人枠で食っていく道はこんなルートしかないのか

30 18/05/16(水)23:42:47 No.505236101

>ホモレイプはどんどんダメになっているのかそれとも単に化けの皮が剥がれただけなのかどっちなんだろう 元々は掲示板の荒らしだから化けの皮が剥がれた方だよ

31 18/05/16(水)23:43:25 No.505236224

>IT関連の有名人ってアメリカと日本とじゃ天と地ほどの差があるのはなんで? 日本からマクロソフトもグーグルもフェイスブックも生まれなかったことを考えれば当然

32 18/05/16(水)23:43:51 No.505236340

マクロソフト…

33 18/05/16(水)23:45:14 No.505236652

文化人枠って自分の専門外にコメントするから余計的外れになるんだよな

34 18/05/16(水)23:45:19 No.505236669

ホモレイプは壺のうま味が忘れられなくて海賊版作った後はパッとしなくてコメンテーターもどきで小銭稼ぎだっけか 4chanはホモレ担いだらひどい有様になったって聞いたけどホントかな

35 18/05/16(水)23:45:56 No.505236810

芸能ニュースを切る和田アキ子とか小倉のネット版みたいなもん

36 18/05/16(水)23:46:26 No.505236933

アレ思い出したわ 美輪明宏が和服着たホモくさい自称霊能力者のおっさんと口裏合わせてあることないこと言う奴

37 18/05/16(水)23:48:32 No.505237493

そもそもこの2人を日本のIT界代表にするか…?

38 18/05/16(水)23:48:48 No.505237544

ホモレイプは壺は自分が考えたみたいな事を言ってたけど ぶっちゃけあめぞうのパクりだよね…

39 18/05/16(水)23:48:53 No.505237570

メス堕ちは乙武と元フジアナウンサーの長谷川と同じ出てくるな黙ってろ枠だな

40 18/05/16(水)23:49:04 No.505237606

孫正義も含め別にIT業界代表でもなく 金転がしってだけだと思う

41 18/05/16(水)23:49:39 No.505237758

俺の見えないところでぬくぬくイチャイチャ掘りあってくれればいいよ

42 18/05/16(水)23:51:33 No.505238230

世の中のキッズはスイッチを友達の家に持ち寄ってるのだろうか

43 18/05/16(水)23:52:03 No.505238338

嘘を嘘と見抜ける人でないと云々って嘘をつく側に都合が良い言葉で嫌い

44 18/05/16(水)23:52:34 No.505238455

上の挿し絵が的確すぎる

45 18/05/16(水)23:52:48 No.505238494

辛口のコメントするだけならまだいいんだけど 大体こういう奴らは予想が外れてもだんまりなのがむかつく

46 18/05/16(水)23:53:29 No.505238681

ホモレイプは各掲示板管理者のクソ醜い戦いを制した人間というだけだからな 技術的な部分ではなくヤクザじみた手口とか口八丁手八丁の詐欺とかそういう所が優れていた人

47 18/05/16(水)23:53:37 No.505238712

じゃあ誰になるんだろうIT業界代表 まさかニコニコの川上とか?

48 18/05/16(水)23:54:30 No.505238930

まあこいつらじゃゲームの話させるのは無理だろうな と読む前からわかるメンツ

49 18/05/16(水)23:54:40 No.505238982

>ホモレイプは各掲示板管理者のクソ醜い戦いを制した人間というだけだからな >技術的な部分ではなくヤクザじみた手口とか口八丁手八丁の詐欺とかそういう所が優れていた人 5ch乗っ取りに失敗してコピーサイトの嫌がらせしかできないあたり本領ですら錆びきってる…

50 18/05/16(水)23:55:07 No.505239089

>じゃあ誰になるんだろうIT業界代表 >まさかニコニコの川上とか? 今一番力持ってるのあいつだろうね 破滅を願ってやまないが

51 18/05/16(水)23:55:11 No.505239106

今は4chanに関わってるらしいしなんやかんや凄い奴ではあるんじゃないの

52 18/05/16(水)23:55:28 No.505239182

3DSの初期が転売需要で買えなかったとか言ってた ホリエモンを最近見た気がする

53 18/05/16(水)23:55:31 No.505239195

そりゃ的中させてそれをアピールしてなんぼな商売だからな 外れたら記憶から抹消するレベルで振り返らない

54 18/05/16(水)23:55:46 No.505239240

>孫正義も含め別にIT業界代表でもなく >金転がしってだけだと思う 孫兄弟は事業で大成功してるから…

55 18/05/16(水)23:56:01 No.505239296

日本にITなんていう分野は無い 忘れろ

56 18/05/16(水)23:56:06 No.505239305

この二人と突撃隊長がけなしてたもので 本当にダメだったものを思い出せないんだが何かあった?

57 18/05/16(水)23:56:22 No.505239370

>けっこう高いみたい(未発表)ですから。

58 18/05/16(水)23:56:30 No.505239406

メディアに出てきてまともな話できるIT業界代表ってことなら まあサイバーの藤田社長じゃない? 問題ないとは言わないけど必要以上に煽り気質でなく余計なことをあまり言いたがらないだけマシ

59 18/05/16(水)23:57:35 No.505239687

信憑性としては山本一郎未満 もちろん山本一郎のことも一切評価してない

60 18/05/16(水)23:58:26 No.505239865

>この二人と突撃隊長がけなしてたもので >本当にダメだったものを思い出せないんだが何かあった? ホモレイプと突撃隊長かな...

61 18/05/16(水)23:58:48 No.505239958

岡田斗司夫×ヤマカンより幾分かマシかもしれない

62 18/05/16(水)23:58:49 No.505239959

ITかというと微妙だけどゲーム制作関連の有名人は世界に誇れると思うよ

63 18/05/16(水)23:59:16 No.505240087

ゲーマーってなんやとはいつも思う

64 18/05/16(水)23:59:27 No.505240126

この手のIT関係で売れた人がご意見番的にコラムやり始めると 現場からは遠ざかるのもあってだんだん時代に乗れなくなっていって 最終的に「最近のITはけしからん!」っていうIT出身の経歴が全く活きてないタイプの人間になる

65 18/05/16(水)23:59:33 No.505240144

ヤリエモンは任天堂がスマホを出せといっている?

66 18/05/16(水)23:59:56 No.505240244

技術はなくてもなんだかんだで口八丁手八丁でもイノベーション引っ張っていける人材はそれはそれで要るとは思うよ ジョブズも詐欺師だコイツ!ってなるような人だけどiMacやiPodやiPhoneやiPadは影響大きかったしジョブズ居なければ少なくともこういう形で世に出ることは無かっただろうし功績は大きい ただスレ画の二人はそういう人材ですらないというだけで

67 18/05/17(木)00:00:15 No.505240325

もうゲームやってないんだから無理してゲームのこと語らなくていいんだよ

68 18/05/17(木)00:00:21 No.505240354

>岡田斗司夫×ヤマカンより幾分かマシかもしれない 個人的にはその二人の方がいくらかマシ ホモエモンとクチビルゲは本気で自分が賢いと思ってそうな気持ち悪さがある

69 18/05/17(木)00:00:31 No.505240416

>ITかというと微妙だけどゲーム制作関連の有名人は世界に誇れると思うよ そうかな…そうかも…

70 18/05/17(木)00:01:36 No.505240675

Rubyのまつもとゆきひろとか Linuxのカーネルのコミッタでやたら貢献している有名な人がいたけど名前を忘れちゃったな

71 18/05/17(木)00:01:57 No.505240760

>個人的にはその二人の方がいくらかマシ いやぁ流石にそれは苦しいのでは

72 18/05/17(木)00:02:25 No.505240867

昔からちょっとおかしい人間だったけど 今はこんなクソになってんだこの二人…

73 18/05/17(木)00:02:34 No.505240901

まともな人もいるにはいるが悪目立ちするやつが多すぎる 自覚がないうえに自己顕示欲が強いからもう最悪

74 18/05/17(木)00:03:03 No.505241008

>ITかというと微妙だけどゲーム制作関連の有名人は世界に誇れると思うよ 有名ゲームクリエイターについては 今はゲーム制作がゲームに留まらない分野に進出してるのもあるから 一つの基点にはなるだろうとは思うよ こないだやらかしたコインチェックのシステム作ってたのもソシャゲ関連のエンジニアでしょ?

75 18/05/17(木)00:03:20 No.505241046

ネットのご意見番と言ったら津田大介大先生だろ

76 18/05/17(木)00:03:35 No.505241102

なんというかプラットフォームの世界に居る人間の発想はここまでなんだなという感じしかしない

77 18/05/17(木)00:03:57 No.505241193

任天堂もっとイノベーションがんばれっていうけど 任天堂が頑張ると日経新聞がめちゃめちゃけおるんだよね・・・ よく任天堂もあいつら訴えないな

78 18/05/17(木)00:04:33 No.505241338

>昔からちょっとおかしい人間だったけど >今はこんなクソになってんだこの二人… 右は確か壺追い出されてまとめブログ歓迎の偽壺作って 4chan買収して民族差別煽ったんだっけな

79 18/05/17(木)00:04:53 No.505241431

山本一郎はグラブルのガチャ騒動で盛大に無様を晒してたな 私の情報網によると今回はただ事じゃない騒ぎになるとかドヤッてたのに 結果は消費者庁が立ち入り検査したけど問題ありませんでした!という ちなみにヒでこのこと突っ込んだら即ブロックされたよ

80 18/05/17(木)00:04:56 No.505241445

>ネットのご意見番と言ったら津田大介大先生だろ 相変わらず自分の過去誤魔化しているんだろうか

81 18/05/17(木)00:05:41 No.505241645

そういや数年前クックパットがやたらとエンジニア集めてた気がするけど 今なんか新しいことやってんのかあそこ

82 18/05/17(木)00:05:44 No.505241652

最近で言うとコナミのアケゲー丸パクリした将棋アプリで興した会社がAI技術の日本の祖みたいな売り文句で上場できたくらいだから 実情を知らない人間に対してマウント取ってデマ知識を植え付けるのも技術のうちなんだろう

83 18/05/17(木)00:05:44 No.505241654

壷民を失ったホモレって何が残ってるの

84 18/05/17(木)00:06:04 No.505241742

そんな金持ちならこんなしょっぱい仕事してないだろと突っ込まれていたのは面白かったな山本一郎

85 18/05/17(木)00:06:13 No.505241781

>右は確か壺追い出されてまとめブログ歓迎の偽壺作って >4chan買収して民族差別煽ったんだっけな 上手くいかずにバレてるところまで含めてクソだ… そんな人間が他企業の成功方法を語るなよ

86 18/05/17(木)00:06:15 No.505241793

事情通のふりして飯食ってるだけのおっさんまじで無価値すぎる…

87 18/05/17(木)00:06:34 No.505241876

山本一郎は仮想通貨に金突っ込んで大損してたのは笑った

88 18/05/17(木)00:07:01 No.505241987

>ネットのご意見番と言ったら津田大介大先生だろ あいつと東浩紀は 厄介な業界に放り込んでレポートさせるとそれなりに面白いもの見てくる フジサンケイグループの文学賞に呼ばれて行ったら国士様の集会そのものになってて 津田がこいつらヤバいです許せないですよって怒ってるのを見て東がニヤニヤしてたりとか まあどちらも嫌いだが

89 18/05/17(木)00:07:06 No.505242013

>芸能ニュースを切る和田アキ子とか小倉のネット版みたいなもん 和田アキ子は芸能界にいるけどこいつらゲーム業界にいないし

90 18/05/17(木)00:08:20 No.505242321

>山本一郎はグラブルのガチャ騒動で盛大に無様を晒してたな >私の情報網によると今回はただ事じゃない騒ぎになるとかドヤッてたのに >結果は消費者庁が立ち入り検査したけど問題ありませんでした!という >ちなみにヒでこのこと突っ込んだら即ブロックされたよ あいつ毎回いつものロクロ回すポーズで問題視して ここは俺が斬らなければ!って鼻息荒く煽る割に なーんもできないんだけど一部の「」はありがたがってヒでフォローしてるよね

91 18/05/17(木)00:08:30 No.505242363

なぜこの人たちは自分たちで事業起こさないんです? 一応左はビジネス支援とかやってるけど

92 18/05/17(木)00:08:47 No.505242445

いつも他人はボロクソに言うくせに自分が攻撃されたら家族を持ち出して守りに入るのはダサかったな

93 18/05/17(木)00:09:37 No.505242680

切込隊長はシミュレーションゲームのリプレイ記事と大沼の記事は文句なく面白かったんだけどな…

94 18/05/17(木)00:09:47 No.505242725

>芸能ニュースを切る和田アキ子とか小倉のネット版みたいなもん まあ今日は坂上忍が「仮面ライダーやってるならもっとちゃんとしなよ」って言って特撮オタから叩かれてたけど テレビなんてみんな雰囲気で物言ってるんだから今更叩かんでもと思う

95 18/05/17(木)00:09:53 No.505242744

>こういう未知数のものを著名人が斬る系のやつは結果が出てから読むと一気に陳腐化するね たらこ唇の先読みって結構外れてる確率高いよ 言ったことを後からコロコロ変わるし主張に一貫性がない

96 18/05/17(木)00:10:51 No.505242978

成功した人が言うなら説得力があるんだけどね 犯罪者と予備軍が言うとね

97 18/05/17(木)00:10:53 No.505242991

ぼーっとヒ眺めてたら唐沢俊一がまだ生き残っててちょっとびっくりした ツイート欄の中身は見るも無残だったけど

98 18/05/17(木)00:11:10 No.505243062

どちらも死んだら喜ぶ人間のほうが圧倒的に多そうだな

99 18/05/17(木)00:11:12 No.505243066

>なぜこの人たちは自分たちで事業起こさないんです? >一応左はビジネス支援とかやってるけど 右は偽壺と4chan運営してる ネットの政治宗教民族差別の温床の一つになってる

100 18/05/17(木)00:11:26 No.505243116

文化や風潮への批判は面白いんだけど商品やサービスへのコメントはなんか的が外れてる

101 18/05/17(木)00:11:51 No.505243223

この前左がアナザースカイに出てたけど俺は10年前にアマゾンプライム提案してたけど説明した相手に教養がないからダメだったと言っててうnってなった

102 18/05/17(木)00:11:56 No.505243249

成功者が言っても結果が外れれば叩かれるよ

103 18/05/17(木)00:12:01 No.505243274

ホモレイプも2ch運営から閉め出されて毒おじの悪い時期みたいになってきたな 毒おじは老後モードに入って落ち着いてきたのに

104 18/05/17(木)00:12:02 No.505243281

俺毒おじの気持ち分かった!

105 18/05/17(木)00:12:22 No.505243358

右は経営って言っていいのだろうか ほぼほったらかしじゃね

106 18/05/17(木)00:13:15 No.505243613

野球観戦を野次る酔っ払いと変わらんな

107 18/05/17(木)00:13:43 No.505243742

>言ったことを後からコロコロ変わるし主張に一貫性がない 小林よしのりもこんな感じで 「わしは生きた人間だから考え方は変わる!わしの漫画は読者と共に考えを成長させていく知的娯楽だ!」 つってたけど すみません吐いた唾飲んでますって自己申告してないとこが悪質だなって今では思う

108 18/05/17(木)00:14:21 No.505243912

左はそれなりに教養と特定業界の知識もあるからまぁわかるけど 右は憎悪煽って金稼ぎしてるだけでまともな知識ないからご意見ポジションに持ってくるのはおかしい

109 18/05/17(木)00:14:22 No.505243918

後出しおじさん×2

110 18/05/17(木)00:14:25 No.505243931

前科者は一応表舞台でコンサルタント的なことやってるからまだわかる アメンホテプはさすがに擁護できない

111 18/05/17(木)00:14:38 No.505243985

>右は経営って言っていいのだろうか >ほぼほったらかしじゃね 右は特大級の荒らしでしょ

112 18/05/17(木)00:14:55 No.505244044

こうやってマウント取らないと飯の種が無いから哀れなホラレモン

113 18/05/17(木)00:14:56 No.505244047

>毒おじは老後モードに入って落ち着いてきたのに けしからん!期から いいよもう俺は知らねえ期に移ったね

114 18/05/17(木)00:15:00 No.505244067

ホラレモンが出所してからもそれなりに丸刈り続けてたの今知ったよ

115 18/05/17(木)00:15:36 No.505244217

この2人はユーチューバーやってないんだっけ? 岡田斗司夫はYoutubeで不快面出してるけど

116 18/05/17(木)00:15:39 No.505244226

>ホラレモンが出所してからもそれなりに丸刈り続けてたの今知ったよ ホモ受けいいんじゃない?

117 18/05/17(木)00:16:35 No.505244499

もう熱が無いからいい加減な仕事が増えてるんだと思う 20年前の人だし

↑Top