虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/16(水)22:30:08 M9いい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/16(水)22:30:08 No.505213588

M9いいよね…

1 18/05/16(水)22:32:00 No.505214245

いい…まさかバンダイのプラモデル技術で手に入る日が来るなんて

2 18/05/16(水)22:34:28 No.505215197

原作見てないけどつい買っちゃって ちっさってなった でもすごくいいものだとおもう

3 18/05/16(水)22:34:33 No.505215240

売り切れて買えないんですけお

4 18/05/16(水)22:36:03 No.505215787

>売り切れて買えないんですけお http://amzn.asia/j4yIWfN

5 18/05/16(水)22:36:16 No.505215868

クルツ機は一般機も兼ねてるからな…

6 18/05/16(水)22:36:25 No.505215909

>ちっさってなった 設定的に小さい機体だから‥‥ これでも1/60

7 18/05/16(水)22:37:22 No.505216205

ヒロイックなマオ機もいい

8 18/05/16(水)22:39:06 No.505216826

15cmだからHGのガンプラより頭1個分くらい大きいくらいか

9 18/05/16(水)22:40:50 No.505217497

次期主力量産機の特殊部隊仕様いいよね…

10 18/05/16(水)22:40:57 No.505217525

A系列やシグマエリートも出してくれないかな

11 18/05/16(水)22:41:39 No.505217796

>ちっさってなった 同じ感覚をブキヤのエステバリスカスタムで味わったな せめてHGサイズは欲しかった

12 18/05/16(水)22:42:04 No.505217968

チート野郎とかコダールとかも出してくれるのかな

13 18/05/16(水)22:42:54 No.505218277

>チート野郎とかコダールとかも出してくれるのかな ベリアルはどこだったか忘れたけど出すね

14 18/05/16(水)22:43:11 No.505218373

>A系列やシグマエリートも出してくれないかな 地味に全身違うからプレバンでも難しい気はする シグマエリートでさえミスリルのM9よりエンハンスドに近いし

15 18/05/16(水)22:44:04 No.505218666

ベヘモスは大きすぎて無理かな

16 18/05/16(水)22:44:56 No.505218930

ネオジオングみたいなサイズのプラモなんてガンダム以外でムリー

17 18/05/16(水)22:45:48 No.505219232

M9がニギニギされちゃうサイズってよくよく考えるとイカレてるな

18 18/05/16(水)22:48:18 No.505219986

ファルケはプレバンでも何でもいいから出ないかなぁ

19 18/05/16(水)22:48:43 No.505220128

何気にロービジカラーの量産機って希少な方だからありがたい

20 18/05/16(水)22:48:53 No.505220167

サイコガンダムと同じくらいの身長だからなベへモス

21 18/05/16(水)22:52:07 No.505221188

スペックの散り際見てめっちゃほしくなって買ったよ…

22 18/05/16(水)22:52:10 No.505221206

比率合わせないならいけるいける

23 18/05/16(水)22:53:34 No.505221634

そういやマオ姉さん以外あんまり指揮官機?使ってるの見ないよね

24 18/05/16(水)22:55:08 No.505222191

プラモ気になってるんだけどガシガシ動かせる?

25 18/05/16(水)22:56:50 No.505222788

ぶっちゃけM9の電子戦兵装はこの時代最強クラスなのでわざわざ指揮官機使う意味が薄いってのもある マオが使ってる理由は無人機動かしたりハッキング出来るから

26 18/05/16(水)23:01:04 No.505224308

>プラモ気になってるんだけどガシガシ動かせる? 足首はちょっと特殊だけどよく動くガンプラ並みにめっちゃ動かせるよ

27 18/05/16(水)23:02:53 No.505224969

肩関節の引き出しめっちゃすごいからライフル構えるのも難なくやれる

28 18/05/16(水)23:05:29 No.505225835

アーバレスト売ってねえ

29 18/05/16(水)23:05:45 No.505225923

素組でもいい感じに仕上がってありがたい…

30 18/05/16(水)23:06:01 No.505226011

レーバテインはホビーショーで出てたけどファルケも出してくれないかな…? あとM6ほしい…

31 18/05/16(水)23:06:07 No.505226047

レーバテインも出るんだろうけどあの髪どうすんだろう

32 18/05/16(水)23:08:19 No.505226715

いつものバンダイなら普通にクリアパーツじゃね?

33 18/05/16(水)23:08:20 No.505226721

アーバレストもほんの少しだけ色分け足りないけどいいよ

34 18/05/16(水)23:09:24 No.505227042

>アーバレスト売ってねえ ヨドバシで注文しようとしたら7月再生産分の予約受付だった

35 18/05/16(水)23:10:37 No.505227423

M9個体差があってマオ機は腕がゆるゆるだった

36 18/05/16(水)23:11:15 No.505227640

バンダイもベリアルとかクロスボウ出さないかな…

37 18/05/16(水)23:11:44 No.505227799

アーバレストはラムダドライバ展開する装甲がポロリしやすいの以外はよかった

38 18/05/16(水)23:14:01 No.505228550

欲を言えばトリガーに指かけた仕様にしてほしかったけどそれでもいいものだ…

39 18/05/16(水)23:14:45 No.505228777

M9用にロケットランチャーとか欲しくなったから探さないと…

40 18/05/16(水)23:15:34 No.505229022

>バンダイもベリアルとかクロスボウ出さないかな… 同じ1/60スケールなので細かな違いさえ気にしなけりゃ並べられる 特にクロスボウは定価2,300円とかバンダイでもなかなかお出しできないような価格にしてるし

41 18/05/16(水)23:19:10 No.505230030

人間の武器そのままスケールアップしたようなの持ってる事多いから 割と持たせても違和感のない武器は多そう

42 18/05/16(水)23:19:58 No.505230258

クロスボウはⅣ版だけどベリアルはデザイン原作版だからなぁ

43 18/05/16(水)23:20:42 No.505230452

原作良く知らないけどかっちょいい

44 18/05/16(水)23:21:09 No.505230573

なんとかドライバ使わなくても跳躍力めっちゃあって驚いた

45 18/05/16(水)23:22:49 No.505231030

ベリアル今回のアニメで一番デザイン変わってるからね

46 18/05/16(水)23:23:14 No.505231142

基本的にASは単色だから塗装も楽だしオリジナルカラーにもしやすくていい…

47 18/05/16(水)23:24:59 No.505231637

軍曹仕様ってクルツ機にボクサー持たせるだけでいいんだっけ

48 18/05/16(水)23:26:38 No.505232087

プラモのインストでもそうだけど軍曹ボクサー好きすぎる

49 18/05/16(水)23:28:13 No.505232471

>軍曹仕様ってクルツ機にボクサー持たせるだけでいいんだっけ あと左腰に単分子カッター

↑Top