18/05/16(水)21:41:36 3巻まで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/16(水)21:41:36 No.505197963
3巻まで続いたら止まらない漫画
1 18/05/16(水)21:42:49 No.505198358
ジョジョ
2 18/05/16(水)21:45:13 No.505199119
マテリアル・パズルがこの会話の通りだった
3 18/05/16(水)21:45:21 No.505199171
鬼滅
4 18/05/16(水)21:45:59 No.505199379
確かにマテパは巻数的にもちょうどいい感じだ
5 18/05/16(水)21:46:58 No.505199703
ワートリ
6 18/05/16(水)21:47:54 No.505199968
デスアイランド
7 18/05/16(水)21:48:56 No.505200247
嘘喰いだな
8 18/05/16(水)21:49:45 No.505200511
マテパは確か16巻が読者の予想ひっくり返す展開だった
9 18/05/16(水)21:50:12 No.505200662
惑星のさみだれ
10 18/05/16(水)21:51:00 No.505200909
マテパいいよね…
11 18/05/16(水)21:51:11 No.505200963
いちいちこれは何巻の内容 とか覚えてる?
12 18/05/16(水)21:51:46 No.505201156
ジョジョもこんな感じ
13 18/05/16(水)21:51:50 No.505201178
キングダムどうだったかなと思って単行本見たら16巻で王騎が死んだ
14 18/05/16(水)21:52:03 No.505201240
ポケスペかな…
15 18/05/16(水)21:52:09 No.505201268
ワートリだったらやっぱり大典太は火ノ丸とそこまで仲良くないのでは・・・
16 18/05/16(水)21:53:14 No.505201587
完結するかどうかわからない漫画にハマらせるのはテロ行為に等しい
17 18/05/16(水)21:53:26 No.505201641
映画化されたデスアイランドをレイナさんと見に行ってブチ切れる鬼関
18 18/05/16(水)21:53:28 No.505201653
ガラスの仮面
19 18/05/16(水)21:54:19 No.505201902
鬼滅が3巻から次男三男出てくるあたりだった気がする
20 18/05/16(水)21:54:40 No.505202005
面白くて巻数が多すぎない漫画なら内容と巻数は割と覚えちゃうと思う 何巻から何巻まで何編みたいな感じ
21 18/05/16(水)21:54:40 No.505202010
ベルセルク13巻抜き
22 18/05/16(水)21:54:52 No.505202082
>鬼滅が3巻から次男三男出てくるあたりだった気がする 16巻が…
23 18/05/16(水)21:55:43 No.505202332
マキバオーだな 16で終わるけど
24 18/05/16(水)21:56:00 No.505202412
貸し借りするくらいには仲良いのな
25 18/05/16(水)21:56:15 No.505202483
武装錬金はサッと読めていい 打ち切りでも
26 18/05/16(水)21:56:37 No.505202607
3巻まで打ち切りなければ止まらない
27 18/05/16(水)21:56:53 No.505202693
デスノートとか
28 18/05/16(水)21:57:48 No.505202997
こち亀かな
29 18/05/16(水)21:58:04 No.505203071
ブリーチ
30 18/05/16(水)21:58:24 No.505203174
聖闘士星矢LCで魚座が死んだの何巻だっけ
31 18/05/16(水)21:58:30 No.505203199
封神演義かな
32 18/05/16(水)21:58:59 No.505203371
>映画化されたデスアイランドをレイナさんと見に行ってブチ切れる鬼関 相撲取りって映画館の席に座れるのかな・・・
33 18/05/16(水)21:59:34 No.505203583
というか潮漫画とか読むんだ…
34 18/05/16(水)21:59:49 No.505203648
ライパクが全17巻3巻だとどのあたりか忘れた
35 18/05/16(水)22:00:18 No.505203797
>というか潮漫画とか読むんだ… まだ読んで ねぇや
36 18/05/16(水)22:00:56 No.505203986
>というか潮本とか読むんだ…
37 18/05/16(水)22:00:56 No.505203987
バチバチだと16巻が鯉vs王虎だな
38 18/05/16(水)22:02:13 No.505204434
潮が学業も優秀だったの忘れたのかよ
39 18/05/16(水)22:02:44 No.505204629
日時シーンが描写されるとみんなもれなく好感度が上がるな
40 18/05/16(水)22:02:48 No.505204668
潮は時代劇好きだし小説も時代物かな
41 18/05/16(水)22:03:20 No.505204846
からくりで腕ちぎれるの3巻じゃなかった?
42 18/05/16(水)22:03:45 No.505204963
うどん食ってたらホモに見初められて拉致られる小説とか読んでるのか火ノ丸…
43 18/05/16(水)22:04:26 No.505205173
>>というか潮本とか読むんだ… 学年2位の秀才で歴史オタクだから読まないほうがおかしい
44 18/05/16(水)22:04:58 No.505205335
>ベルセルク13巻抜き 12巻も抜いて丸々蝕省けばガッツへの見方もまた変わりそうだな…
45 18/05/16(水)22:06:07 No.505205720
むしろ弟が小説借りてまで読んでるのがびっくりだわ
46 18/05/16(水)22:06:12 No.505205739
これ鬼丸かなりやなやつだな!て思った
47 18/05/16(水)22:06:50 No.505205957
巡業続きで漫画の持ち歩きは厳しかろう
48 18/05/16(水)22:07:29 No.505206137
小説のほうが読むの大変なのにこいつ
49 18/05/16(水)22:07:39 No.505206208
真咲くんと感想用裏垢で繋がってる大典太
50 18/05/16(水)22:08:07 No.505206335
仮にも定職に就いてる社会人だしそう簡単に漫画読む時間取れるかな…
51 18/05/16(水)22:09:29 No.505206733
今ならスマホで漫画読めるからな…
52 18/05/16(水)22:10:27 No.505207040
鬼丸のスマホは電話とメールしか使った形跡がないのでは
53 18/05/16(水)22:10:45 No.505207156
移動多そうだし…
54 18/05/16(水)22:11:05 No.505207269
まぁ普通に今鬼丸の心に余裕がないから仕方ない
55 18/05/16(水)22:11:22 No.505207356
じゃあPSYRENで
56 18/05/16(水)22:11:23 No.505207360
潮は単行本のオマケ漫画でやっぱスマホはまだ早いわ…してたから多分まだ持ってない
57 18/05/16(水)22:12:16 No.505207614
弟お前その目の下のクマは
58 18/05/16(水)22:12:30 No.505207684
無印バチバチ説を推したい
59 18/05/16(水)22:12:56 No.505207809
ここいいよね、ここまで仲良いのかよってなって
60 18/05/16(水)22:13:05 No.505207863
鬼丸関はデジタルガジェット苦手系だったか…
61 18/05/16(水)22:13:55 No.505208120
思えば学生編ですらこういう歳相応なやり取り少なかったからな
62 18/05/16(水)22:14:46 No.505208398
鬼丸は学生時代の方が崖っぷちだからなあ
63 18/05/16(水)22:17:55 No.505209451
学生時代の娯楽は焼肉とカラオケくらいかなぁ 体育祭は凄い楽しそうだったけど
64 18/05/16(水)22:18:34 No.505209656
いきなりこんな長編貸さないだろうから 今までも軽めの漫画小説貸し借りしてたのかな
65 18/05/16(水)22:19:27 No.505209919
それ町かな
66 18/05/16(水)22:21:46 No.505210656
トライガンではないようだ
67 18/05/16(水)22:22:31 No.505210877
サイレンだな
68 18/05/16(水)22:23:01 No.505211053
>それ町かな 最初の1巻だけなんかノリがお寒い気がする
69 18/05/16(水)22:23:48 No.505211366
>仮にも定職に就いてる社会人だしそう簡単に漫画読む時間取れるかな… 相撲取りは身体でかくするために喰ってごろごろ休むのも仕事のうちだったりするんで意外とそういう時間はある
70 18/05/16(水)22:26:06 No.505212221
あさひなぐ
71 18/05/16(水)22:26:13 No.505212254
いくら稽古がハードなところでも相応に休まんとどう考えても死ぬよね…
72 18/05/16(水)22:26:55 No.505212475
この二人だと花の慶次あたりかな
73 18/05/16(水)22:27:58 No.505212826
>ワートリ 感謝できねえよ!
74 18/05/16(水)22:28:26 No.505213034
今日から俺はだな 16巻は開久とのガチンコだかんな
75 18/05/16(水)22:29:32 No.505213377
高校時代の絡みだと仲良くなる要素ゼロだったんですけお…
76 18/05/16(水)22:29:45 No.505213463
結局スレ画で言ってる漫画はなんなんだろう
77 18/05/16(水)22:30:05 No.505213572
PSYRENドンピシャじゃないかこれ
78 18/05/16(水)22:30:42 No.505213805
トリオン少ない修もいざという時には命を捨てて事に当たって活路を開いたのだから ワシも今場所は命を捨ててかからんといかんなと決意を新たにするのであった
79 18/05/16(水)22:32:25 No.505214422
グルグルも全16巻なのか
80 18/05/16(水)22:34:37 No.505215270
エアマスター
81 18/05/16(水)22:36:04 No.505215793
からくりは3巻できっちり序章が終わるから是非読んでほしい
82 18/05/16(水)22:37:32 No.505216276
ロト紋の続きは20巻くらいまで読んだらようやく止まらなくなってくる…
83 18/05/16(水)22:37:49 No.505216363
流石に他社の漫画は勧めんだろう
84 18/05/16(水)22:39:36 No.505217043
>エアマスター 14巻の皆口由紀戦で感謝できそう
85 18/05/16(水)22:39:44 No.505217108
やはりデスアイランド…