虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/16(水)19:51:26 何で名... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/16(水)19:51:26 No.505164889

何で名前被ってんだよ

1 18/05/16(水)19:53:34 No.505165458

ロランとかアーサーとか作品別で被るのも珍しくないからよ…

2 18/05/16(水)19:54:18 No.505165664

下の事なんてもう誰も覚えてないと思うからよ…

3 18/05/16(水)19:56:24 No.505166231

影薄かったもんな

4 18/05/16(水)19:56:30 No.505166271

鉄血で言えば下はクダルとかカルタとかそのポジションだよね

5 18/05/16(水)19:56:52 No.505166394

強い方のオルガ

6 18/05/16(水)19:57:15 No.505166514

影薄かったか…?

7 18/05/16(水)19:57:23 No.505166558

しかも女性名なのにどっちも男性

8 18/05/16(水)19:57:27 No.505166578

オルテガ!

9 18/05/16(水)19:57:49 No.505166683

オルガは結構メジャーな名前だからよ…

10 18/05/16(水)19:57:58 No.505166721

世のオルガは全部上でミーム汚染してるから

11 18/05/16(水)19:58:06 No.505166763

SEEDのオルガって滅殺!って言ってた印象しかない

12 18/05/16(水)19:58:18 No.505166815

他二人は印象に残ってるけど下は何やったか覚えてない シンの家族爆殺したくらいか

13 18/05/16(水)19:58:22 No.505166840

今となっては逆なのでは

14 18/05/16(水)19:58:25 No.505166857

普通に中盤以降の強キャラ枠だったからよ…

15 18/05/16(水)19:58:32 No.505166878

>影薄かったか…? 残り二人が濃かった分正直なとこ下は…

16 18/05/16(水)19:59:03 No.505167029

>SEEDのオルガって滅殺!って言ってた印象しかない シャニだからよ…

17 18/05/16(水)19:59:42 No.505167221

>>SEEDのオルガって滅殺!って言ってた印象しかない >シャニだからよ… 滅殺はクロトだよ団長!

18 18/05/16(水)19:59:58 No.505167309

同じポジションの人が続編にもいるからね

19 18/05/16(水)20:00:08 No.505167402

このバカMSもうパワーがヤバい!

20 18/05/16(水)20:00:56 No.505167604

機体も他二機はインパクトあったけど こいつのは鳥に毎回負担かかけてたのが一番印象的だった

21 18/05/16(水)20:01:04 No.505167631

キャラはさっぱり覚えてないけどカラミティのパイロットって言えば分かる人が多そうな方のオルガ

22 18/05/16(水)20:01:38 No.505167778

ごめんね!強くってさぁ!

23 18/05/16(水)20:03:53 No.505168469

同じオルガ種のなかでも+マリーとかゴジラの方とかエロゲの方とか目立つのが多いからね

24 18/05/16(水)20:03:57 No.505168489

>>>SEEDのオルガって滅殺!って言ってた印象しかない >>シャニだからよ… >滅殺はクロトだよ団長! このネタ何回見ても吹く

25 18/05/16(水)20:04:17 No.505168582

>今となっては逆なのでは 上は昔っから泣き笑いした人はいるだろうが下に心揺さぶられたやつなんているのか

26 18/05/16(水)20:05:18 No.505168873

涼平も今じゃLilicoの旦那じゃねえか

27 18/05/16(水)20:06:06 No.505169097

ファミリーネームもソロモンの悪魔でちょうど良いからよ…

28 18/05/16(水)20:06:42 No.505169260

ゾルダの人がゾルダっぽいガンダムに乗ってるってネタは当時よく見た

29 18/05/16(水)20:06:56 No.505169325

宇宙人は大人しく宇宙に帰って欲しいからよ…

30 18/05/16(水)20:07:05 No.505169365

クロトで久々に結城比呂聞いた

31 18/05/16(水)20:07:43 No.505169563

関係無いけどソードカラミティってどうなのあれ 砲撃仕様の機体に剣持たせてどうすんの

32 18/05/16(水)20:08:56 No.505169913

>関係無いけどソードカラミティってどうなのあれ >砲撃仕様の機体に剣持たせてどうすんの 辛味はストライク系列の換装機だとあれ程

33 18/05/16(水)20:08:59 No.505169927

なんだよ…オルガとクロトなんてネットで人気出そうなキャラ名じゃねぇか…

34 18/05/16(水)20:09:37 No.505170092

フリージアも悪の三兵器もとてもいいオルガのテーマ曲だからよ…

35 18/05/16(水)20:10:35 No.505170362

カオスの人だよね

36 18/05/16(水)20:11:47 No.505170719

みんな よけろ。 いおくだけは ゆるせない!

37 18/05/16(水)20:11:49 No.505170736

スレ画下は正直結構優良物件だよね軍的には 暴走がマシで連携で自由正義追い詰められる程強い

38 18/05/16(水)20:11:50 No.505170738

下のオルガの人が大投票一位に呟いてるじゃねぇか… まぁ鉄血全然見てないらしいんだけどな…

39 18/05/16(水)20:12:27 No.505170930

クロト・バエルのもとに集え!

40 18/05/16(水)20:14:04 No.505171414

趣味はジュブナイル小説読むことだからよ...

41 18/05/16(水)20:14:27 No.505171523

クロスオーバーかなんかで下みたいなどこにも居場所が無い奴らを 鉄華団に全部押し付ければ救われそうだな

42 18/05/16(水)20:14:45 No.505171600

種の三バカは全く掘り下げなかったからなあ

43 18/05/16(水)20:15:34 No.505171863

旧三馬鹿がデストロイに乗るゲーム無いかな

44 18/05/16(水)20:16:15 No.505172057

龍騎見てたらオルガは覚えるだろ

45 18/05/16(水)20:16:22 No.505172086

>スレ画下は正直結構優良物件だよね軍的には >暴走がマシで連携で自由正義追い詰められる程強い なんでステラ達はあんな扱いにくそうなの…?

46 18/05/16(水)20:16:32 No.505172131

綺麗な三馬鹿になるゲームがあったような

47 18/05/16(水)20:16:33 No.505172139

誰の記憶にも残ってない下

48 18/05/16(水)20:16:55 No.505172253

正直フォビドゥン三機で良くないと思った

49 18/05/16(水)20:16:59 No.505172277

旧三馬鹿が実質ナメプ状態でそこそこ准将達といい勝負するくらい強い分 新三馬鹿が弱く感じたっけなぁ

50 18/05/16(水)20:17:29 No.505172433

下のオルガたちは居場所が無いわけじゃないぞ

51 18/05/16(水)20:17:31 No.505172442

三馬鹿の方のオルガは乗ってる機体もなんか地味だし…

52 18/05/16(水)20:17:41 No.505172496

>旧三馬鹿がデストロイに乗るゲーム無いかな >綺麗な三馬鹿になるゲームがあったような 種のif展開はだいたい連ザ2のプラスモードでやってそう あれ面白かったよね

53 18/05/16(水)20:17:54 No.505172575

>カオスの人だよね オクレ兄さんのがよっぽど影が薄い

54 18/05/16(水)20:18:03 No.505172617

カラミティいい機体だろふざけんな

55 18/05/16(水)20:18:14 No.505172670

>三馬鹿の方のオルガは乗ってる機体もなんか地味だし… シンの回想になるとほぼ毎回出てくるのに…

56 18/05/16(水)20:18:50 No.505172854

ソードカラミティは三馬鹿バリエーションズの中では一番好きだな 他二体は元の完成度高すぎ

57 18/05/16(水)20:18:52 No.505172872

あの三機はどいつもめっちゃ強いしバリエ機も強いんだ

58 18/05/16(水)20:19:23 No.505173028

ガンダムのゲームやってりゃ忘れんよ

59 18/05/16(水)20:19:47 No.505173177

>他二体は元の完成度高すぎ というか曲がるビームと鎌とビーム無効化装甲と フォビドゥンが濃すぎる

60 18/05/16(水)20:19:54 No.505173228

砲撃戦で強いならそいつに白兵戦仕様の武器つけたら最強じゃね?って発想だよ 実際ゲームだと遠距離の敵はスキュラ撃って近距離は対艦刀で斬ればいいからやたら強い

61 18/05/16(水)20:20:13 No.505173323

レイダーってメイン武器がマシンガンと鉄球だけどPS装甲相手には顔ビームで頑張るしかないの? それたもPS持ちは相手にしないコンセプトだったとか?

62 18/05/16(水)20:20:25 No.505173388

>フォビドゥンが濃すぎる 忘れ去られるアルムフォイアー

63 18/05/16(水)20:20:59 No.505173605

>レイダーってメイン武器がマシンガンと鉄球だけどPS装甲相手には顔ビームで頑張るしかないの? >それたもPS持ちは相手にしないコンセプトだったとか? 対PS装甲用に鉄球じゃなかったっけ

64 18/05/16(水)20:21:12 No.505173667

>忘れ去られるアルムフォイアー プラモ作らないと多分覚えてないよな…

65 18/05/16(水)20:21:21 No.505173711

>>フォビドゥンが濃すぎる >忘れ去られるアルムフォイアー アルムフォイヤーだからよ…

66 18/05/16(水)20:21:29 No.505173762

>>レイダーってメイン武器がマシンガンと鉄球だけどPS装甲相手には顔ビームで頑張るしかないの? >>それたもPS持ちは相手にしないコンセプトだったとか? >対PS装甲用に鉄球じゃなかったっけ PS装甲だろうと中身が死ねばいいよねって武装じゃなかったっけ

67 18/05/16(水)20:21:39 No.505173809

>旧三馬鹿が実質ナメプ状態でそこそこ准将達といい勝負するくらい強い分 あれPS切れまで粘れば楽に倒せた気がするんだけど なんでやらなかったんだっけ

68 18/05/16(水)20:21:49 No.505173894

>ソードカラミティは三馬鹿バリエーションズの中では一番好きだな 切り裂きエド好きだったなあ

69 18/05/16(水)20:21:50 No.505173897

そもそもクロト機は機体だけ先に完成して武器が納期(オーブ侵攻作戦)に間に合わないんで 慌てて適当にそのへんにある武器つけて納品したやつ

70 18/05/16(水)20:21:54 No.505173919

>レイダーってメイン武器がマシンガンと鉄球だけどPS装甲相手には顔ビームで頑張るしかないの? >それたもPS持ちは相手にしないコンセプトだったとか? 鉄球で衝撃を与えて中にダメージを与える

71 18/05/16(水)20:22:00 No.505173953

>関係無いけどソードカラミティってどうなのあれ >砲撃仕様の機体に剣持たせてどうすんの カラミティがストライク系列の機体だから換装で汎用性持たせられるんじゃねって実験機だよ

72 18/05/16(水)20:23:05 No.505174319

>そもそもクロト機は機体だけ先に完成して武器が納期(オーブ侵攻作戦)に間に合わないんで >慌てて適当にそのへんにある武器つけて納品したやつ 前倒しはあってるけどそこまで適当じゃないよ

73 18/05/16(水)20:23:06 No.505174328

両方が同時に出れるgジェネがあれば乗せ換え死体

74 18/05/16(水)20:23:14 No.505174375

でもカラミティって胸ビームイージスと同じ赤いのだし ソード持たせたら簡易Pストライクだよね

75 18/05/16(水)20:23:32 No.505174476

>PS装甲だろうと中身が死ねばいいよねって武装じゃなかったっけ >鉄球で衝撃を与えて中にダメージを与える しらそん かっこいいな…

76 18/05/16(水)20:23:33 No.505174484

うっせーよてめーら!

77 18/05/16(水)20:24:07 No.505174659

>そもそもクロト機は機体だけ先に完成して武器が納期(オーブ侵攻作戦)に間に合わないんで >慌てて適当にそのへんにある武器つけて納品したやつ 結果としてクロトの性格にピッタリなフォルムに

78 18/05/16(水)20:24:15 No.505174700

入れ替わり系

79 18/05/16(水)20:24:17 No.505174711

>というか曲がるビームと鎌とビーム無効化装甲と あの武装くそ強いのに後継機とかいまいち出なかったな

80 18/05/16(水)20:24:25 No.505174742

>うっせーよてめーら! もっとオルガっぽく言って

81 18/05/16(水)20:24:43 No.505174836

>そもそもクロト機は機体だけ先に完成して武器が納期(オーブ侵攻作戦)に間に合わないんで >慌てて適当にそのへんにある武器つけて納品したやつ 前半は量産型が間に合わなかった 後者は元々クロト用にチューンした結果じゃないかな

82 18/05/16(水)20:24:49 No.505174882

TP装甲ってPS装甲のエネルギー効率の改善や どうせビーム当たったら死ぬからいらん! のどちらかになってすぐに出番消えたな

83 18/05/16(水)20:24:51 No.505174890

だから制式仕様と本編に出てきたレイダー全然違うんだよね

84 18/05/16(水)20:24:57 No.505174913

シャニ!お前もうぜぇ!

85 18/05/16(水)20:25:10 No.505174996

パイロットの方のオルガはオルガっていうよりサブナック少尉って感じだし…

86 18/05/16(水)20:25:12 No.505175010

というか口ビームとか適当につけられるもんじゃない過ぎる

87 18/05/16(水)20:25:16 No.505175022

胸とか腹ビームはやっぱりいちばん狙いやすいところに穴作らなくてもって感じがある

88 18/05/16(水)20:25:23 No.505175058

水泳部のほうで大活躍だからフォビドゥン系

89 18/05/16(水)20:25:35 No.505175125

>>うっせーよてめーら! >もっとオルガっぽく言って うるせえからよ…

90 18/05/16(水)20:25:51 No.505175206

フリーダムの頭ぶっ飛ばした凄い武器だぞ鉄球

91 18/05/16(水)20:25:54 No.505175222

>>うっせーよてめーら! >もっとオルガっぽく言って 放しやがれっ! ああ、分かったよ連れて行ってやるよ!! どうせ後戻りは出来ねえんだ、連れてきゃあいいんだろ!? 途中にどんな地獄が待っていようと、お前を、お前らを俺が連れて行ってやるよ!!

92 18/05/16(水)20:26:12 No.505175302

ガンダム総選挙のキャラクター検索でオルガって入れると上下とスペリオルガンダムがでてきたんだよな

93 18/05/16(水)20:26:41 No.505175446

フォビドゥン量産してればデストロイなんかよりよっぽど脅威だったと思う

94 18/05/16(水)20:26:48 No.505175484

爪がビームガンになるの使ったっけ

95 18/05/16(水)20:26:48 No.505175488

>放しやがれっ! >ああ、分かったよ連れて行ってやるよ!! >どうせ後戻りは出来ねえんだ、連れてきゃあいいんだろ!? >途中にどんな地獄が待っていようと、お前を、お前らを俺が連れて行ってやるよ!! なんかのGジェネの三馬鹿きたな…

96 18/05/16(水)20:26:50 No.505175496

覚えてないとか言われたわりに下のオルガの話題ばっかじゃねぇか… 上のオルガの機体も忘れんじゃねえぞ…

97 18/05/16(水)20:26:50 No.505175500

ゾルダ!

98 18/05/16(水)20:27:00 No.505175538

ライダーも好きなんで下めっちゃ覚えてる

99 18/05/16(水)20:27:46 No.505175807

>フォビドゥン量産してればデストロイなんかよりよっぽど脅威だったと思う フォビはクソ燃費なんで難しいと思う

100 18/05/16(水)20:27:55 No.505175856

>爪がビームガンになるの使ったっけ レイダーのアフラマズダかな? ビームサーベルだけど一回使ったはず

101 18/05/16(水)20:28:02 No.505175905

>上のオルガの機体も忘れんじゃねえぞ… オルガ専用獅電(ユージン機)

102 18/05/16(水)20:28:19 No.505176006

>胸とか腹ビームはやっぱりいちばん狙いやすいところに穴作らなくてもって感じがある ガンダムタイプなんて大抵胸にダクト穴あいてんじゃん

103 18/05/16(水)20:28:25 No.505176045

三馬鹿はキラとアスランを戸惑わせるほどだったからな 最終決戦は3人バラけたのと薬の時間切れでどうにもならなくなったけど

104 18/05/16(水)20:28:29 No.505176061

>フォビはクソ燃費なんで難しいと思う むしろデストロイってどういう動力してんだろう…

105 18/05/16(水)20:28:38 No.505176113

火力防御力機動力でバランスのいいチームだからよ

106 18/05/16(水)20:28:42 No.505176135

三馬鹿は三馬鹿として覚えてる人のが多いんじゃないかな

107 18/05/16(水)20:28:50 No.505176186

>フォビドゥン量産してればデストロイなんかよりよっぽど脅威だったと思う ドラクエのうけながしじゃないけど あの盾単体だと強いけど多分数並べて戦う量産機にはすげぇ混乱の元だと思う

108 18/05/16(水)20:29:21 No.505176356

あの三馬鹿Nジャマーキャンセラーとかいうチート使わずに強いからな まあドーピングはしてるんだけど とか考えてるとやっぱハゲ強えなって

109 18/05/16(水)20:29:49 No.505176515

続編の描写を見ると正義に被弾させて小破させたって実績は割ととんでもない事やってる

110 18/05/16(水)20:29:50 No.505176522

>ドラクエのうけながしじゃないけど >あの盾単体だと強いけど多分数並べて戦う量産機にはすげぇ混乱の元だと思う 友軍間で反射しまくるビーム考えたら酷いな…

111 18/05/16(水)20:29:59 No.505176579

仲間割れで殺し合いしつつもチームワークがいいっていう異常さが好き

112 18/05/16(水)20:30:08 No.505176618

強いのはもちろんなんだけど 訳のわからない連携したり邪魔したりなチームワークに戸惑ったのが准将苦戦の理由のひとつだと思う

113 18/05/16(水)20:30:09 No.505176622

フォビドゥンヴォーテクスとか全ガンダム水泳部で比べても結構上位に来るんじゃないの 最近アクアウーンドウォートとか出てきたけど

114 18/05/16(水)20:30:13 No.505176637

下はキャラ単体じゃなくて連合3馬鹿として纏めて扱われるからよ……なんだよ後半を盛り上げる敵役としてクルーゼ共々ファンにまだまだ人気じゃねぇか

115 18/05/16(水)20:30:58 No.505176882

アスランも三機と一人で戦ったことないんで

116 18/05/16(水)20:31:14 No.505176977

水中のフォビドゥンってPS装甲切れたら水圧でペチャンコになるんだよな 次に出てきたのは対策されてるけど

117 18/05/16(水)20:31:40 No.505177122

なんだかんだ自由正義といい勝負したり最終決戦でデュエルバスターと名シーンやったり人気だからよ… まぁスペエディ版はこれっぽっちも面白くなかったがな…

118 18/05/16(水)20:31:51 No.505177178

>下はキャラ単体じゃなくて連合3馬鹿として纏めて扱われるからよ……なんだよ後半を盛り上げる敵役としてクルーゼ共々ファンにまだまだ人気じゃねぇか クルーゼがプロヴィデンスに乗ったの本当に最後の数話だからよ… それまで戦闘パートを牽引してきたから人気もうなずけるからよ…

119 18/05/16(水)20:32:00 No.505177211

>アスランも三機と一人で戦ったことないんで メンデルから戻って来ない准将を待ちながら1人で3機を押さえ込んでたからよ……

120 18/05/16(水)20:32:13 No.505177267

Seed世界の効率よく人を殺す思想の機体いいよね

121 18/05/16(水)20:32:41 No.505177411

>まぁスペエディ版はこれっぽっちも面白くなかったがな… ひとり雑に死んでたな…

122 18/05/16(水)20:32:52 No.505177492

最後の数話ってか最終話限定じゃなかったっけプロヴィ

123 18/05/16(水)20:33:03 No.505177547

フォビドゥン・カラミティ・レイダー・獅電…4つのMSが集うときオルガフラッシュが訪れる…

124 18/05/16(水)20:33:25 No.505177655

>メンデルから戻って来ない准将を待ちながら1人で3機を押さえ込んでたからよ…… なんだよ...ザフトとの三つ巴で状況全然違うじゃねlwか...

125 18/05/16(水)20:33:28 No.505177665

>>まぁスペエディ版はこれっぽっちも面白くなかったがな… >ひとり雑に死んでたな… バスターの貴重な戦果だからよ……なんだよ最盛期はやっぱりオーブ戦じゃねぇか……

126 18/05/16(水)20:33:36 No.505177724

>フォビドゥン・カラミティ・レイダー・獅電…4つのMSが集うときオルガフラッシュが訪れる… ひとつだけ漢字でバランス悪いな

127 18/05/16(水)20:33:41 No.505177744

>フォビドゥンヴォーテクスとか全ガンダム水泳部で比べても結構上位に来るんじゃないの 高級機のブルーと欠点改善したディープの良いとこ取りだからね

128 18/05/16(水)20:33:53 No.505177813

種死になるとザフト拠点が地上にほぼなく航空艦運用で水中戦する必要が皆無になって基地強襲機能重視のアビスって結論なのは好き

129 18/05/16(水)20:33:55 No.505177824

ディープフォビドゥンだけで制海権ザフトから取り返すほど強かった

130 18/05/16(水)20:33:55 No.505177826

>最終決戦でデュエルバスターと名シーンやったり人気だからよ… そのときオルガはすでに死んでるよ団長!

131 18/05/16(水)20:34:03 No.505177863

>最後の数話ってか最終話限定じゃなかったっけプロヴィ 最終回の前にムウと戦ってる

132 18/05/16(水)20:34:45 No.505178048

既存のカラミティに雑誌の付録付けてソードカラミティ!!

133 18/05/16(水)20:34:54 No.505178091

>最後の数話ってか最終話限定じゃなかったっけプロヴィ クルーゼこんな強かったの!?ってなったな

134 18/05/16(水)20:35:00 No.505178123

まず水中戦をガチで考えるような勢力があんまりいないからな

135 18/05/16(水)20:35:23 No.505178231

(グロ死するM1アストレイ三人娘)

136 18/05/16(水)20:35:25 No.505178239

>>最後の数話ってか最終話限定じゃなかったっけプロヴィ >最終回の前にムウと戦ってる バスターは瞬殺されたのに同系列のストライクであそこまで粘るあたり流石はエースパイロットだからよ……

137 18/05/16(水)20:35:28 No.505178248

>ディープフォビドゥンだけで制海権ザフトから取り返すほど強かった でもユニウス条約でザフト地上ほぼ撤退というのがひどい

138 18/05/16(水)20:35:34 No.505178279

上の方で出てた名前被りネタで亀だがグラハムを忘れるんじゃねぇぞ…

139 18/05/16(水)20:35:37 No.505178292

ザフトはジオン星人とは違うのだ!

140 18/05/16(水)20:35:55 No.505178388

>>最後の数話ってか最終話限定じゃなかったっけプロヴィ >クルーゼこんな強かったの!?ってなったな プロヴィデンスの活躍だけで種好きって言える

141 18/05/16(水)20:35:58 No.505178403

プラモを塗装できない初心者のためにオレンジのソードカラミティカラーパーツを そのまま元の色のカラミティにくっつけたソードカラミティ初号機が設定されるやさしみ

142 18/05/16(水)20:37:12 No.505178735

後期GATじゃなく前期GATの強化計画をやる連合はよくわからねぇからよ... なんだよ...ストライク人気やっぱ無視できねぇじゃねぇか...

143 18/05/16(水)20:37:29 No.505178810

>ザフトはジオン星人とは違うのだ! というより連邦より連合の海軍がやる気があるというか 逆に連邦海軍ていたらく過ぎだろ

144 18/05/16(水)20:37:36 No.505178850

スレの内容がほとんどC.E.のMS談義で埋まってるよ団長!?

145 18/05/16(水)20:37:49 No.505178915

次世代のGATシリーズを種死で見たかったからよ...

146 18/05/16(水)20:38:09 No.505179014

ストライクはライセンス生産されるからな そして研究してストライクE&ノワール出来た!

147 18/05/16(水)20:38:25 No.505179088

>逆に連邦海軍ていたらく過ぎだろ うるせえな!後から水中用カスタム機体がMSVから掘り出される予定なんだよ!

148 18/05/16(水)20:38:26 No.505179102

>スレの内容がほとんどC.E.のMS談義で埋まってるよ団長!? オルガでオルガを活かす これはオルガにとって最高のあがりじゃねぇか?

149 18/05/16(水)20:38:40 No.505179157

>スレの内容がほとんどC.E.のMS談義で埋まってるよ団長!? 種のMS史は面白いからよ…

150 18/05/16(水)20:38:48 No.505179199

種のMS談義するの結構楽しいからな

151 18/05/16(水)20:38:52 No.505179216

はっきり言ってしまえば水泳部以外の水中戦機体ってその…売れねえからよ…

152 18/05/16(水)20:38:58 No.505179252

鉄血MSの方に行くとガンダムフレームがゲテモノガンダムと被ってるって話になるからよ…

153 18/05/16(水)20:39:08 No.505179303

連作やったseedは宇宙世紀の次にモビルスーツが充実してるからよ...

154 18/05/16(水)20:39:13 No.505179326

こういってはアレだけど下の活躍は上と違って分かりやすいんで

155 18/05/16(水)20:39:16 No.505179343

>スレの内容がほとんどC.E.のMS談義で埋まってるよ団長!? なんだよ…みんな意外と赤ん坊と同意見なんじゃねえか…

156 18/05/16(水)20:39:28 No.505179407

最新作でも背負いものといえば種って言われてるからよ…

157 18/05/16(水)20:39:43 No.505179490

そういや鉄血って水中戦やったっけ

158 18/05/16(水)20:39:51 No.505179526

連ザより前に出たゲームでソードカラミティ使うの楽しかった思い出 シグーディープアームズのミッションはビームが希少すぎてクリアできなかった

159 18/05/16(水)20:39:57 No.505179558

M2アストレイが見たいからよ...

160 18/05/16(水)20:40:01 No.505179586

下のオルガメインで話す機会とかあんまねぇからよ…

161 18/05/16(水)20:40:05 No.505179599

>こういってはアレだけど下の活躍は上と違って分かりやすいんで オルガの活躍ってナタル的な感じだよね ごめん3文字で最後死ぬそれっぽい名前言っただけだわ

162 18/05/16(水)20:40:08 No.505179615

>鉄血MSの方に行くとガンダムフレームがゲテモノガンダムと被ってるって話になるからよ… まあ…実際被ってたのはXのアシュタロンとアスタロトなんだがな…

163 18/05/16(水)20:40:21 No.505179678

Zのサラ!! Xのサラ!! ビルドダイバーズのサラ!!

164 18/05/16(水)20:40:33 No.505179740

>そういや鉄血って水中戦やったっけ まず地球戦がほとんどない

165 18/05/16(水)20:40:52 No.505179835

ザフト水泳部はゲームじゃあんまり影が薄いからよ…

166 18/05/16(水)20:41:00 No.505179873

>下のオルガメインで話す機会とかあんまねぇからよ… なんだよ…MSばっかりで本人について全然話してねえじゃねぇか…

167 18/05/16(水)20:41:03 No.505179882

まっ実は俺はM1アストレイが大好きなんだがな 弱そうなのに確かにガンダムなのが最高にイカしてんじゃねぇか?

168 18/05/16(水)20:41:16 No.505179941

モラシムの名前オチは忘れられそうにないからよ…

169 18/05/16(水)20:41:34 No.505180031

アストレイの発泡金属って何ってなった

170 18/05/16(水)20:41:37 No.505180042

SDのネトゲではカラミはそこそこミッションで使えてソードは強化されて強かった 俺の好きなソードカラミティ初号機はクソだった

171 18/05/16(水)20:41:50 No.505180109

>ザフト水泳部はゲームじゃあんまり影が薄いからよ… 連合水泳部なんてもっと薄いよ団長!

172 18/05/16(水)20:41:53 No.505180129

>そういや鉄血って水中戦やったっけ やってない というか射撃あんま有効じゃない以上双方決め手にかける あと鉄血は基本地上はホバー移動するのでたぶん水上戦になる 実際ビスケット死ぬ回のときのGH襲撃部隊が海からホバーで進行してる

173 18/05/16(水)20:41:56 No.505180136

>なんだよ…MSばっかりで本人について全然話してねえじゃねぇか… ロボットアニメの登場人物としてはある意味正しい姿だよ団長!

174 18/05/16(水)20:42:22 No.505180265

キャラとしては上は主人公格だったが 下は敵その1でキャラ描写が殆どなかったのでMSしか語ることが無いからよ…

175 18/05/16(水)20:42:25 No.505180279

連邦は広い広い海にちょびっとたまにいるジオン水泳部を狩るために 専用のMSは別にいらないよねって割り切っちゃったからな おかげでジオン水泳部は相手がいないまま開発リソースばかり食った

176 18/05/16(水)20:42:37 No.505180347

被らない名前にしたいなら富野節前回の名前にしないと クリムトン・ニッキーニとか

177 18/05/16(水)20:42:56 No.505180430

なんだよ...俺はハイペリオンが好きじゃねぇか...

178 18/05/16(水)20:43:12 No.505180511

>連邦は広い広い海にちょびっとたまにいるジオン水泳部を狩るために >専用のMSは別にいらないよねって割り切っちゃったからな >おかげでジオン水泳部は相手がいないまま開発リソースばかり食った MAまで作ってるのに…連邦は私を見てくれない…

179 18/05/16(水)20:43:12 No.505180512

ストライクはランチャーストライクに名シーンが偏ってるからよ…… コロニー壁抜きと初戦闘中換装と砂漠での大暴れとAAとケーブル直結しながらのアグニ連射とやりたい放題で大好きだからよ……

180 18/05/16(水)20:43:37 No.505180623

グラハムももう一人いたよね…

181 18/05/16(水)20:43:37 No.505180625

>なんだよ...俺はハイペリオンが好きじゃねぇか... ユーラシア連邦のバリア技術はおかしいよな あんなに初期からアルテミスの傘作ってる

182 18/05/16(水)20:43:42 No.505180647

連ザとかゲーム出演多いから下はだいぶ認知されてると思う なんだよ…エクバで一人だけアシスト専じゃねえか…

183 18/05/16(水)20:43:45 No.505180664

>なんだよ...俺はハイペリオンが好きじゃねぇか... 武装のビックリドッキリメカっぷりと相反してフォルムはプレーンなガンダムのそれでかっこいいからよ…

184 18/05/16(水)20:44:03 No.505180755

↓はサブキャラだけどガンダムに乗って死んだ ↑はメインキャラのくせにガンダムに一度も乗らずに死ぬってなんやねんそれ…

185 18/05/16(水)20:44:03 No.505180758

>ユーラシア連邦のバリア技術はおかしいよな >あんなに初期からアルテミスの傘作ってる 俺はこっそりジャンク屋が噛んでるんじゃないかと踏んでる

186 18/05/16(水)20:44:04 No.505180760

>ストライクはランチャーストライクに名シーンが偏ってるからよ…… 回想で何度も見るのはソードストライクだからよ…

187 18/05/16(水)20:44:29 No.505180883

>ストライクはランチャーストライクに名シーンが偏ってるからよ…… >コロニー壁抜きと初戦闘中換装と砂漠での大暴れとAAとケーブル直結しながらのアグニ連射とやりたい放題で大好きだからよ…… 准将は後継機も砲撃が得意な機体だったからよ…

188 18/05/16(水)20:44:38 No.505180944

>アストレイの発泡金属って何ってなった 発泡金属自体は現実でもあるからよ・・

189 18/05/16(水)20:45:01 No.505181064

ハイペリオンとドレッドノートの区別が今一だからよ…

190 18/05/16(水)20:45:03 No.505181074

>俺はこっそりジャンク屋が噛んでるんじゃないかと踏んでる まっ俺はXアストレイ以降のアストレイは大嫌いなんだがな

191 18/05/16(水)20:45:04 No.505181076

>武装のビックリドッキリメカっぷりと相反してフォルムはプレーンなガンダムのそれでかっこいいからよ… バリアでエネルギー食うから武装用はカートリッジ供給ってのがすき

192 18/05/16(水)20:45:16 No.505181130

ゲイツ頭ドレッドノートが好きな奴なんて鉄華団の生き残りよりも少ないと思うからよ…

193 18/05/16(水)20:45:20 No.505181149

いいですよね吹っ飛んだバクゥを脚で踏み潰しながらアグニ接射

194 18/05/16(水)20:45:39 No.505181238

エールストライカーは優秀だけどスパロボだとパンチ力不足で困る 連ザだと好き

195 18/05/16(水)20:45:40 No.505181242

デストレイ南米独立戦争編まではありだろ

196 18/05/16(水)20:45:41 No.505181245

スーパーハイペリオンの頭悪そうな感じがいいからよ…

197 18/05/16(水)20:45:44 No.505181262

俺はアストレイじゃアウターフレームが一番好きだからよ…

198 18/05/16(水)20:45:55 No.505181308

>まっ俺はXアストレイ以降のアストレイは大嫌いなんだがな 知らんがな

199 18/05/16(水)20:46:12 No.505181395

>グラハムももう一人いたよね… 俺がグラハムつったらネオカナダのアンドリュー・グラハムだからよ…

200 18/05/16(水)20:46:39 No.505181551

スーパーハイペリオンは頭悪い感じに反してわりと実際強いからな 無敵バリアを出しっぱなしにできるんだもん

201 18/05/16(水)20:46:51 No.505181605

連ザの覚醒ボイス好きでよく真似してたな…

202 18/05/16(水)20:47:08 No.505181701

>俺がグラハムつったらネオカナダのアンドリュー・グラハムだからよ… なんだよ…どっちも男のケツ追っかけてるホモじゃねぇか…

203 18/05/16(水)20:47:10 No.505181713

デルタアストレイでストライクEのIWSP出てたな

204 18/05/16(水)20:47:10 No.505181714

ラミネート加工したナイフ便利すぎるからよ...

205 18/05/16(水)20:47:10 No.505181715

>俺はアストレイじゃアウターフレームが一番好きだからよ… アウトフレームだからよ…

206 18/05/16(水)20:47:30 No.505181795

>俺はこっそりジャンク屋が噛んでるんじゃないかと踏んでる ジャンク屋はゼロからは無理だよ PS装甲とか理屈理解しても大規模ファクトリー必要で無理ってなってるし

207 18/05/16(水)20:48:03 No.505181952

>アウトフレームだからよ… ぐっ…うおおおおお!!(ごめんまちがえた)

208 18/05/16(水)20:48:32 No.505182104

>ラミネート加工したナイフ便利すぎるからよ... スーパーコーディネーター関係者はみんなナイフ大好き過ぎるからよ……なんだよ准将も傭兵もカナードも全員使ってるじゃねぇか……

209 18/05/16(水)20:49:17 No.505182300

確かに下のイメージだったけどすっかり逆転してしまって…

210 18/05/16(水)20:49:27 No.505182364

>エールストライカーは優秀だけどスパロボだとパンチ力不足で困る >連ザだと好き 格闘ビームライフルキャンセルのクルクル撃ちが妙に好き

211 18/05/16(水)20:50:00 No.505182536

下は専用MSあるがゆえに○○の人で名前覚えられてない場合があるパターン

↑Top