ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/16(水)19:40:52 No.505162002
後半汁が冷たいの
1 18/05/16(水)19:45:28 No.505163203
ぬるくて食べやすくなっていいね!
2 18/05/16(水)19:45:49 No.505163297
焼き石を
3 18/05/16(水)19:45:59 No.505163339
>ぬるくて食べやすくなっていいね! 違う!
4 18/05/16(水)19:46:20 No.505163425
麺増やしても汁がそのままなのは嫌がらせなの?
5 18/05/16(水)19:47:13 No.505163668
>麺増やしても汁がそのままなのは嫌がらせなの? 塩分の取り過ぎを避けられてよかった!
6 18/05/16(水)19:48:09 No.505163944
カタログで下のラーメンが顔に見えたんだ
7 18/05/16(水)19:48:38 No.505164101
普通のラーメン食えばいいんじゃねえかな…
8 18/05/16(水)19:49:05 No.505164242
冷たくなって美味しくないの なら分かるけど単に冷たくなるのが嫌ならつけ麺以外頼もうぜ 温め直してくれる所もあるけど
9 18/05/16(水)19:49:35 No.505164367
麺熱盛で
10 18/05/16(水)19:49:40 No.505164388
>麺増やしても汁がそのままなのは嫌がらせなの? 店によるけどだいたいのとこは増えてこない?
11 18/05/16(水)19:49:45 No.505164415
tetsu?
12 18/05/16(水)19:50:45 No.505164691
ぬぁ…
13 18/05/16(水)19:50:58 No.505164765
>麺増やしても汁がそのままなのは嫌がらせなの? 汁のおかわり言えば貰えるでしょ?
14 18/05/16(水)19:52:36 No.505165207
>汁のおかわり言えば貰えるでしょ? 俺もそう思ったので言ってみたら 特別ですよみたいな事言われた店があった
15 18/05/16(水)19:53:56 No.505165562
汁足りなくなることなんてある?
16 18/05/16(水)19:54:16 No.505165654
近所は汁マシで追加料金だなあ
17 18/05/16(水)19:54:44 No.505165796
大もり+野菜で微妙になるな
18 18/05/16(水)19:55:23 No.505165968
やすべえはおかわりは高い特盛買った人だけ
19 18/05/16(水)19:55:29 No.505165994
つけ麺はぬるいのをずぼずぼ食うもんだよ
20 18/05/16(水)19:55:45 No.505166068
汁足りなくなる上におかわり出来なくてクソがと思ったことはあるがその店が潰れてから他ではそうそう見なくなったな
21 18/05/16(水)19:56:20 No.505166219
ぬぁ…
22 18/05/16(水)19:56:27 No.505166255
大盛りでもつけ汁の量変わらない店は御茶ノ水で一回当たったな
23 18/05/16(水)19:56:55 No.505166410
麺多いの頼んだらつけ汁がラーメンどんぶりで出てくる近所の店は良心的
24 18/05/16(水)19:56:57 No.505166422
>汁足りなくなる上におかわり出来なくてクソがと思ったことはあるがその店が潰れてから他ではそうそう見なくなったな 痩せろデブ
25 18/05/16(水)19:57:35 No.505166622
池袋の大勝軒不味くなった
26 18/05/16(水)19:57:42 No.505166648
普通に麺つけて食うだけで足りなくなる事あるの?
27 18/05/16(水)19:57:48 No.505166675
>痩せろデブ ? もしかしておかわりをスープじゃなくて麺だと思った?
28 18/05/16(水)19:58:19 No.505166825
汁のおかわりがお高いところある
29 18/05/16(水)19:58:33 No.505166888
>普通に麺つけて食うだけで足りなくなる事あるの? ドロドロ系だと無くなりやすい
30 18/05/16(水)19:58:42 No.505166936
これは冷やし中華カテゴリだよね 冷えるから不味いって何の話だ
31 18/05/16(水)19:59:20 No.505167107
いや冷えるとわりとまずいよ そういうもんだと思ってあきらめてるけど
32 18/05/16(水)19:59:26 No.505167144
いっそつけダレを冷やしてお出しして欲しい
33 18/05/16(水)19:59:30 No.505167169
汁のペース配分が難しいとこある 二郎インスパイヤ系のつけ麺だと野菜にもってかれるし
34 18/05/16(水)20:00:10 No.505167412
冷める前に食えよ
35 18/05/16(水)20:00:56 No.505167605
最初の一浸けだけが熱々 あともうぬあ…ぬるい…
36 18/05/16(水)20:01:28 No.505167738
>いっそつけダレを冷やしてお出しして欲しい ざるらーめん
37 18/05/16(水)20:01:38 No.505167777
>冷める前に食えよ 麺をつけると温度がどんどん下がるんだよ!
38 18/05/16(水)20:02:02 No.505167894
ぬるいを通り越すと辛い
39 18/05/16(水)20:02:11 No.505167945
贅沢な「」だな
40 18/05/16(水)20:02:55 No.505168185
ぬぁ…
41 18/05/16(水)20:03:22 No.505168325
>麺をつけると温度がどんどん下がるんだよ! 一回で全部つける! 食べる! ヨシ!
42 18/05/16(水)20:03:35 No.505168385
それでもつけめんが好きなんだな
43 18/05/16(水)20:05:53 No.505169040
まあつけめん食わなくなって久しいけどな 行き着けのラーメン屋が好きすぎて
44 18/05/16(水)20:06:02 No.505169079
例外なくあつもりにしてもらう 忘れたら凄えテンション下がる よく行く店なら多少伸びてもいいから温め直してもらう
45 18/05/16(水)20:08:32 No.505169795
猫舌なんぬ つけ麺ありがたいんぬ……ぬぁ…
46 18/05/16(水)20:08:53 No.505169890
あつもりって麺がベタベタする
47 18/05/16(水)20:09:42 No.505170118
ぬるいの嫌いならなんでつけ麺頼むの?
48 18/05/16(水)20:09:49 No.505170151
あったかい割スープください
49 18/05/16(水)20:09:54 No.505170174
ぬぁ…
50 18/05/16(水)20:10:28 No.505170331
うまい…
51 18/05/16(水)20:10:47 No.505170429
つけめんって普通のラーメンだと普通盛りのところを 麺二玉くらいいけちゃわない?
52 18/05/16(水)20:11:09 No.505170529
文句言いながらつけ麺食べるおじさん
53 18/05/16(水)20:11:27 No.505170604
普通のラーメンでは特盛りがデフォだから問題ない
54 18/05/16(水)20:11:48 No.505170727
>ざるらーめん 8番らーめんのざるらーめんおいしい! でもちょっと高い
55 18/05/16(水)20:12:57 No.505171097
>文句言いながらつけ麺食べるおじさん ただのキチガイじゃ…
56 18/05/16(水)20:14:58 No.505171664
つけ麺なんてもう何十年も前からあるのにね…
57 18/05/16(水)20:16:41 No.505172181
東京出てそれなりにたべてみたけど田舎の駅前のお店の完成度の高さを再確認するに留まった
58 18/05/16(水)20:17:42 No.505172502
>つけ麺なんてもう何十年も前からあるのにね… なそ にん
59 18/05/16(水)20:19:12 No.505172965
鷹虎みたいなドロドロなの好き
60 18/05/16(水)20:19:36 No.505173110
つけ麺は汁を味わうものじゃなくて麺を味わうものだよ だから麺がまずいとこは何をしてもだめ 麺がうまいとこは汁が冷やしでも最高にうまい
61 18/05/16(水)20:19:43 No.505173148
近所にある焦がしチーズカレーラーメンが美味しい
62 18/05/16(水)20:19:52 No.505173209
30年くらい前にあった中華三昧のつけ麺好きだったな
63 18/05/16(水)20:24:44 No.505174843
酸っぱい系のタレとかそばつゆみたいに油っぽく無いのなら冷たくても美味しいけど つけ麺のつけ汁はな…
64 18/05/16(水)20:30:37 No.505176760
めっちゃ狭い店舗でやってたつけ麺屋がいつの間にかでっかい店舗持っててびっくりしたわ いやすごい美味しいから嬉しいんだけども
65 18/05/16(水)20:30:43 No.505176797
つけ麺嫌いな訳じゃないけど つい普通の汁のあるラーメンに行ってしまう
66 18/05/16(水)20:31:36 No.505177097
細麺のつけ麺が食べたい
67 18/05/16(水)20:33:59 No.505177847
>細麺のつけ麺が食べたい 1件知ってるな 醤油ベースでバランス難しいのか時々しょっぱいけど
68 18/05/16(水)20:37:47 No.505178902
熱盛ィ!で頼もう