虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

狂ってた のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/16(水)19:04:42 No.505153118

狂ってた

1 18/05/16(水)19:05:16 No.505153228

終わりそうだけど大丈夫…?

2 18/05/16(水)19:09:57 No.505154236

東京オリンピックまで続いてほしかったのに

3 18/05/16(水)19:10:01 No.505154255

替わりの巻末ギャグ担当がまだいないって事ぐらいしか安心できる要素がない

4 18/05/16(水)19:10:42 No.505154404

これで続いたら逆にすごいよ

5 18/05/16(水)19:13:45 No.505155131

毎週一定以上の出来なのにつらい

6 18/05/16(水)19:15:00 No.505155448

めめちゃんはサイコだけどそれはそうとキュートピアは実在してるオチだと予想するね!

7 18/05/16(水)19:15:57 No.505155676

というか他の話でママ出てきてなかった? 幻覚?

8 18/05/16(水)19:16:59 No.505155931

てか巻末だから終わらない上でこそできたネタふりだったりしないかな…

9 18/05/16(水)19:18:42 No.505156311

ここからキレイに終わらせるのは楽だろうけど 終わらせない場合は…どんな感じに着地するんだ?

10 18/05/16(水)19:21:40 No.505156981

こいつしかギャグがいないのに作風が風刺なのは良くない 安心して笑える作品が必要なのだ こういう作品はスパイスが如く単体では尖りすぎる

11 18/05/16(水)19:22:36 No.505157229

大石の作品だし質高くて当然だよねみたいなハードルの上がり方しとる

12 18/05/16(水)19:23:10 No.505157358

こち亀が終わったこともあって安定して読めるギャグが求められている気はする

13 18/05/16(水)19:23:17 No.505157383

正直巻末に読むには読後感が良くないし 磯兵衛ってすごかったんだな

14 18/05/16(水)19:23:43 No.505157482

ネットの流行りばっか追いかけてたイメージ

15 18/05/16(水)19:25:43 No.505157951

不快な時事ネタ頼りだし逃走中とか川越シェフとか何周遅れだよって感じだし

16 18/05/16(水)19:26:41 No.505158163

弟にゲームで勝ったのは誰だよ あと父もキュートピア行ってたけどあれは何だったんだよ

17 18/05/16(水)19:26:46 No.505158193

磯べえよりは好きだったから終わっちゃったら残念

18 18/05/16(水)19:27:07 No.505158260

ああそういや磯兵衛も斉木も終わって今ジャンプにギャグ漫画一本しかなかったのか…

19 18/05/16(水)19:28:19 No.505158530

どうしてギャグマンガはすぐに死んでしまうん?

20 18/05/16(水)19:28:33 No.505158581

お母さんの声はお父さんが出してたのかな

21 18/05/16(水)19:28:56 No.505158701

しかし代わりの安定して読めるギャグで読後感良く…って意外とハードル高いな

22 18/05/16(水)19:29:08 No.505158754

>不快な時事ネタ頼りだし逃走中とか川越シェフとか何周遅れだよって感じだし じゃあ時事ネタだよりではないということでは?

23 18/05/16(水)19:30:13 No.505159010

本当のメメちゃんは病院で意識不明なのかもしれない

24 18/05/16(水)19:30:27 No.505159067

かなり安定して好きだったから今週号で終わりそうなヒキしてて悲しい…

25 18/05/16(水)19:30:45 No.505159146

いぬまるはいぬまる単体でも楽しめたけどリコピンは風刺が主軸になりすぎててあんまり知らないネタだと(…?)ってなったすぎる…

26 18/05/16(水)19:31:13 No.505159289

後方彼氏面だけは良かった と思ったらどっかのパクリだった

27 18/05/16(水)19:31:28 No.505159359

単純にリコピンがキモイのがな… いぬまるは可愛かったのに

28 18/05/16(水)19:31:42 No.505159418

川越シェフは犬丸の時に散々使ったからセルフオマージュじゃないかな…

29 18/05/16(水)19:32:28 No.505159635

磯兵衛はたまに読み返したいけどリコピンは一回読んだらもういいやって感じだったな…

30 18/05/16(水)19:32:50 No.505159746

斉木はその高いハードル越えた傑作だったから絶対麻生は編集に続き書かされるわ

31 18/05/16(水)19:33:13 No.505159865

>後方彼氏面だけは良かった >と思ったらどっかのパクリだった パクリっつーかそもそもあれ地下アイドルオタの生態みたいな話じゃん

32 18/05/16(水)19:33:50 No.505160043

絵柄のファンシーさはよくペンギン時代からここまで成長させたなと感心出来る

33 18/05/16(水)19:33:52 No.505160048

一時期はギャグ漫画多かったのに一気に減ったな…

34 18/05/16(水)19:34:24 No.505160176

今ギャグ漫画難しいからね…

35 18/05/16(水)19:34:52 No.505160312

いぬまるも未だに読み返すよ たけのこの成長速度を見誤った話とか好きだ というかふとしくんが酷い目に合う話は大体好き

36 18/05/16(水)19:34:54 No.505160317

スタートはファンシーキャラでエグい事やろうって感じだったけど少ししたらただの風刺漫画になったね

37 18/05/16(水)19:35:10 No.505160404

ギャグマンガ書く人材そのものが貴重だと思う

38 18/05/16(水)19:35:48 No.505160578

そもそも読者もアンケ出さないし単行本も買わない 青春とか全然奮ってなかったし

39 18/05/16(水)19:35:52 No.505160597

>いぬまるも未だに読み返すよ >たけのこの成長速度を見誤った話とか好きだ >というかふとしくんが酷い目に合う話は大体好き 割と理不尽なのにかわいそうと思わない不思議

40 18/05/16(水)19:35:52 No.505160600

一周回って新鮮に見えるはずだから太蔵みたいな漫画乗っけて欲しい

41 18/05/16(水)19:36:10 No.505160675

次回冒頭で普通にママが出てきて 「え?葬式?あれは親戚の南田まさおの葬式だよ」「誰!?」 みたいな空気になっていてほしい

42 18/05/16(水)19:36:10 No.505160676

プラスの連載がいきなり終わったしうすたが帰ってきたりしてな…

43 18/05/16(水)19:36:14 No.505160692

フォビドゥンに少年の方でも描いてもらう

44 18/05/16(水)19:37:14 No.505160987

>鳩胸に本誌の方でも描いてもらう

45 18/05/16(水)19:37:15 No.505160990

>大石の作品だし質高くて当然だよねみたいなハードルの上がり方しとる ペンギンの頃からすると本当にびっくり ペンギンも光るものはあったけど

46 18/05/16(水)19:37:34 No.505161077

>一周回って新鮮に見えるはずだから太蔵みたいな漫画乗っけて欲しい 太臓とかボーボボみたいに勢いで笑わせてくれるのが読みたい

47 18/05/16(水)19:37:37 No.505161094

斉木はど安定だと思ってたのに…やはり草食ってないのはダメか

48 18/05/16(水)19:37:40 No.505161108

スレ画がたまこ先生になれなかったのが敗因だと思う

49 18/05/16(水)19:37:43 No.505161124

亡くなってもいないのにお通夜モードすぎる…

50 18/05/16(水)19:37:43 No.505161129

時事ネタ上手いこと消化出来てなかった感がある ギャグは結構好きなんだけど

51 18/05/16(水)19:37:43 No.505161131

終わるなら巻末は仲間りょうにギャグ漫画日和的な1話完結のギャグ漫画やってほしい 色んなの見てみたい

52 18/05/16(水)19:37:46 No.505161142

いやー好きなのに終わらないデー

53 18/05/16(水)19:38:01 No.505161222

正直そこまで面白くなかったから終わるなら嬉しい ちょうどバス江やってて否応無しに差が見えた

54 18/05/16(水)19:38:44 No.505161422

ママとのツーショットは何万円払おうと二度と取れないんだものね

55 18/05/16(水)19:39:25 No.505161611

ペンギンは韓流ネタが好きでした あれも時事だったけど随分前になっちゃうな…

56 18/05/16(水)19:39:40 No.505161669

>太臓とかボーボボみたいに勢いで笑わせてくれるのが読みたい ボーボボはマジで作者の魂削って描いてるのが目に見えてつらい

57 18/05/16(水)19:39:51 No.505161715

正直そんなに面白くもなかったから終わるのも妥当だなって感じだ

58 18/05/16(水)19:39:51 No.505161718

風刺というかネタのインスピレーションをインターネットというかヒに頼りすぎというかな感じ

59 18/05/16(水)19:39:58 No.505161736

斉木は作者のギブアップじゃない?

60 18/05/16(水)19:40:21 No.505161850

太蔵は今読むとノリがキツい

61 18/05/16(水)19:40:22 No.505161851

>終わるなら巻末は仲間りょうにギャグ漫画日和的な1話完結のギャグ漫画やってほしい >色んなの見てみたい 今何もやってない子飼いの作家… うすた京介ね!

62 18/05/16(水)19:40:49 No.505161989

>ちょうどバス江やってて否応無しに差が見えた フォビドゥンを少年ジャンプに移籍にすれば…

63 18/05/16(水)19:41:04 No.505162050

ペンギンといぬまる初期は下ネタと勢いで何とかして途中でめっちゃ勉強して理詰めでギャグするようになったのが努力見えて好きだった

64 18/05/16(水)19:41:13 No.505162099

パロ封印して大惨敗したからな大亜門…

65 18/05/16(水)19:41:31 No.505162165

>ペンギンといぬまる初期は下ネタと勢いで何とかして途中でめっちゃ勉強して理詰めでギャグするようになったのが努力見えて好きだった なんかそれが悪い方向に行っちゃったかな?と感じる 詰め込み過ぎだわ

66 18/05/16(水)19:41:32 No.505162171

頭悪い奴の風刺は本当にだめ

67 18/05/16(水)19:41:43 No.505162218

大亜門結局今同人やってるしな…

68 18/05/16(水)19:42:46 No.505162490

やっぱり何巻以降は惰性だなんだ言われてもこち亀って凄いんだなって

69 18/05/16(水)19:43:07 No.505162571

流石にフォビドゥン話ばっかするのは頭悪くない?掲載誌が同じなら分かるんだけどさ

70 18/05/16(水)19:43:13 No.505162592

>大亜門結局今同人やってるしな… いやこの前までふんわりジャンプだかで連載やってたじゃない

71 18/05/16(水)19:43:28 No.505162660

いぬまるのころに比べたら切れ味が先鋭化し過ぎて幅広く受ける作品じゃなくなったなってのは感じた

72 18/05/16(水)19:43:38 No.505162710

ハトよめみたいな感じにしたかったんだろうな

73 18/05/16(水)19:44:11 No.505162868

仲間りょうはこの前の読み切り面白かったよ

74 18/05/16(水)19:44:52 No.505163061

打ち切られたらデスレースの生き残りが増田こうすけしかいなくなっちまう…

75 18/05/16(水)19:44:53 No.505163064

今こそ増田こうすけを週刊n

76 18/05/16(水)19:45:33 No.505163226

>今こそ尾玉なみえを週刊n

77 18/05/16(水)19:46:33 No.505163484

>ハトよめみたいな感じにしたかったんだろうな あれは作者の実感というか肉感がある風刺って感じで面白いんだよね 中身普通のあんちゃん感ってのがある これはなんというかネットで情報集めただけな薄味感

78 18/05/16(水)19:48:14 No.505163973

妄想が激しい女の子かなってパパ言うけど パパもキュートピア来てるのはどういう事なんだろう

79 18/05/16(水)19:48:35 No.505164092

斉木も風刺ネタは割と同じレベルだったと思うからジャンプ的にはあんまり濃い感じのネタはダメなんじゃねえかな

80 18/05/16(水)19:49:06 No.505164247

>一周回って新鮮に見えるはずだから太蔵みたいな漫画乗っけて欲しい ライブ感で同紙面パロディして面白い作品って今あんまり無い気がする 大亜門の絵が凄く上手くなってたらそれだけでギャグ表現の幅広がりそうだけどそんなでも無いし…

81 18/05/16(水)19:49:42 No.505164397

じゃあ代わりにフォビドゥン呼ぼう

82 18/05/16(水)19:50:36 No.505164654

>妄想が激しい女の子かなってパパ言うけど >パパもキュートピア来てるのはどういう事なんだろう 妄想に付き合ってあげてる

83 18/05/16(水)19:50:45 No.505164690

今たいぞうしようにもネウロブリーチテニプリもないしな…

84 18/05/16(水)19:51:02 No.505164787

俺は服部先生がいい

85 18/05/16(水)19:51:11 No.505164822

不快マンガならこの前ヤンジャンで二回もアニメ化して終わったのがあるぞ

86 18/05/16(水)19:51:18 No.505164847

いっそそれならば俺が描くって「」が二三人いたりせんかいの

87 18/05/16(水)19:52:17 No.505165108

幕張載せてたジャンプがそんな日和るかな

88 18/05/16(水)19:52:26 No.505165148

今ギャグ漫画持ち込めば即デビューの可能性ってことじゃん!

89 18/05/16(水)19:53:15 No.505165390

パロディは青春のワンピ回程度でいい

90 18/05/16(水)19:53:41 No.505165495

>今ギャグ漫画持ち込めば即デビューの可能性ってことじゃん! でポセ学わじまにあの再来って言われる

91 18/05/16(水)19:54:04 No.505165602

バス江とかゴールデンカムイとか 今はヤングジャンプのほうがギャグ漫画家充実してるとおもう

92 18/05/16(水)19:54:30 No.505165731

現代人は疲れてて癒しを求めてる!とカロちゃんに言わせるくらいわかってるのに毒をいれちゃうのがだめ

93 18/05/16(水)19:54:43 No.505165792

なんで男が付き合えるかどうかの決定権持ってると思いあがってるの?ってネタは結構な数のオタクに刺さりそうだなって思った

94 18/05/16(水)19:55:18 No.505165952

ギャグ漫画は続けるのが難しいだろうなあ メンタルもやられやすいと聞く

95 18/05/16(水)19:55:38 No.505166033

むきだしの白鳥を本誌にもってこようぜ!

96 18/05/16(水)19:56:03 No.505166154

モリカケネタや知事の写真がワイドショー並にクドくてなぁ あと文春も

97 18/05/16(水)19:56:21 No.505166222

絶滅種の回は笑ったのに今回の一房二房で笑えなくなった

98 18/05/16(水)19:56:27 No.505166253

>メンタルもやられやすいと聞く こんなこと言ってるのアル中患者だけだかあ

99 18/05/16(水)19:56:42 No.505166334

ゆらぎ荘を餌に画太郎先生呼ぼう

100 18/05/16(水)19:56:51 No.505166386

大石はスケートの読み切りとかもかなりよかったから単品向けの話は読ませる作品出してくるよね

101 18/05/16(水)19:57:03 No.505166447

>でポセ学わじまにあの再来って言われる こんな色々ダメ出し出来てる「」なんだから大ウケ前提で考えようよ……

102 18/05/16(水)19:57:11 No.505166491

>むきだしの白鳥を本誌にもってこようぜ! あれ結構面白いよね

103 18/05/16(水)19:57:13 No.505166502

よっっぽどアンケ悪くない限りは保護されてそうだけどな 今回のはアンケや周知ねらった回かも?

104 18/05/16(水)19:58:19 No.505166820

メメちゃんずっと「ちょっと夢見がちな女の子」って紹介されてたのが まさか伏線とは

105 18/05/16(水)19:58:53 No.505166976

>よっっぽどアンケ悪くない限りは保護されてそうだけどな >今回のはアンケや周知ねらった回かも? この手の過去の話が笑えなくなるエピソードは 偽最終回ネタとしては悪手も悪手だよ…

106 18/05/16(水)19:58:56 No.505166995

キュートピアは本当にあるんでしょ

107 18/05/16(水)19:59:02 No.505167022

会話芸系のギャグはチューニングちょっとずれると面白さが抜けていくから厳しい 個人的にはカーリングの会ぐらいから合わない

108 18/05/16(水)19:59:20 No.505167108

>バス江とかゴールデンカムイとか >今はヤングジャンプのほうがギャグ漫画家充実してるとおもう 他にもギャグ枠あるのに それを差し置いて出てくるゴールデンカムイ

109 18/05/16(水)19:59:21 No.505167117

しかしモリカケはしつこいまでネタとか言われたら自分では反論に窮するな… 元ネタはまだまだ続けるみたいだし

110 18/05/16(水)19:59:43 No.505167227

キュートピアが妄想だったのかまではまだ不明というか 母親が本当に死んでるかもまだ確定じゃないんだ

111 18/05/16(水)19:59:43 No.505167228

いぬまるの時も微妙にシリアスなエピソードとか入れてたしそういうタイプの人なんじゃね

112 18/05/16(水)19:59:54 No.505167287

ギャグ寄りの世界観が実は精神病の主人公の妄想って 流石に古臭すぎない?

113 18/05/16(水)19:59:57 No.505167307

単純に面白くない やっと終わるのか

114 18/05/16(水)20:00:38 No.505167533

まあ「」の悪手云々はたわごとレベルで聞き流せばいい話だ

115 18/05/16(水)20:01:01 No.505167623

ジャガーの次に好きな巻末漫画だ

116 18/05/16(水)20:01:02 No.505167626

じゃあ弟をゲームでボコボコにしたのは一体…?

117 18/05/16(水)20:01:26 No.505167730

>単純に面白くない >やっと終わるのか 残り5分でいいに来るとかダサくない ヤバくね?

118 18/05/16(水)20:01:43 No.505167799

>ギャグ寄りの世界観が実は精神病の主人公の妄想 古臭いというかずっと言われ続けるよくある与太話ってやつだ それを連載でマジでやろうとするのはよくわからないが…ギャグ落ちになるならいいね

119 18/05/16(水)20:01:57 No.505167874

じゃあおもしろかったって言うんですか!

120 18/05/16(水)20:02:23 No.505168023

コンセプトは良かったのに作者の才能がついていけなかった

121 18/05/16(水)20:02:40 No.505168106

来週には何事も無かったかのようにシリアス終わってるよ すぐに展開切り替えられる作風だし作者もニーズ間違えたりはしないでしょ

122 18/05/16(水)20:03:06 No.505168244

俺は大体の話面白かったけど

123 18/05/16(水)20:03:51 No.505168461

個人的に平均では中の下だけど 私でしたとかゴリ質では?とかちょくちょくクリティカルなネタはあった

↑Top