18/05/16(水)18:56:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/16(水)18:56:31 No.505151308
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/16(水)18:58:46 No.505151827
バレるでしょ…
2 18/05/16(水)18:59:14 No.505151915
露骨すぎる…
3 18/05/16(水)19:00:03 No.505152072
映像に残ってる…
4 18/05/16(水)19:00:35 No.505152184
これは技の紹介のためにかなり遅くやってると聞いた
5 18/05/16(水)19:00:50 No.505152242
これ小島のやつ?
6 18/05/16(水)19:02:36 No.505152641
はい出来てる!
7 18/05/16(水)19:02:52 No.505152700
https://youtu.be/IQwZe6_QdRc
8 18/05/16(水)19:03:06 No.505152740
最低だな小島よしお
9 18/05/16(水)19:05:21 No.505153252
自分の手牌ばっか見てたり理牌してたりすると結構気付かないよ 片手で配牌取って開いて理牌出来るようになろうね…
10 18/05/16(水)19:06:30 No.505153500
これ出来たとしても打ち方に活かせる気がしない
11 18/05/16(水)19:10:04 No.505154262
雀鬼で松重豊がやってたのが上手かった
12 18/05/16(水)19:11:34 No.505154608
2秒ぐらい別の場所に視線誘導できればいいのか…
13 18/05/16(水)19:14:49 No.505155392
うn…うn?
14 18/05/16(水)19:15:36 No.505155600
切り出した牌山から分ける時に自山と交換してくやつとかまずわかんねえよ
15 18/05/16(水)19:17:04 No.505155952
手前の人の配牌をしっかり映してたら気付かない人もいるかもしれない
16 18/05/16(水)19:17:28 No.505156038
>雀鬼で松重豊がやってたのが上手かった あれはやられたら気付けないか気づいて指摘する時にはもう全部終わった後な自信がある
17 18/05/16(水)19:18:14 No.505156203
やればわかるけど麻雀て以外とやってる人達の視界狭いのよ 数秒でこれやられるとまずわからん
18 18/05/16(水)19:18:36 No.505156286
実際はコンビで仕掛けてチョンチョンやるために手伸ばしてる最中にやるから遅くてもバレないとは聞く
19 18/05/16(水)19:19:28 No.505156486
理牌してる間にスイとやられたらまぁわかんねぇわな
20 18/05/16(水)19:19:29 No.505156494
ツバメ返しが大技なだけで実用的なのはマジであるからな… 握り込みとかあんなの実戦で気付けってほうがキツイだろ
21 18/05/16(水)19:20:57 No.505156845
>握り込みとかあんなの実戦で気付けってほうがキツイだろ なので最近の牌は大きいのが主流 全自動卓で積み込みも不可能!
22 18/05/16(水)19:21:19 No.505156910
イカサマ有りの麻雀プロ試合とか無いの?
23 18/05/16(水)19:22:01 No.505157081
自動卓になってからはサマは消えたと言われるけど 実際のとこは使えば有利になる技多いからやる人は結構いるんだろうな
24 18/05/16(水)19:22:24 No.505157173
これ実際やられると気づく自信ないよ…
25 18/05/16(水)19:22:55 No.505157300
積み込めなくても左手芸で使える牌が2個増えるとかだけで充分価値はある
26 18/05/16(水)19:24:50 No.505157745
自分の手牌整理してる最中だから山直してるなくらいにしか感じないよね…
27 18/05/16(水)19:25:29 No.505157901
>イカサマ有りの麻雀プロ試合とか無いの? 例えそういう大会だとしても公式試合でサマ使いたがるプロなんていませんよ いつも使ってんだろって言われたらオシマイだし
28 18/05/16(水)19:26:06 No.505158028
不要牌をギッて処理出来るとか実戦で使えたらマジつよい
29 18/05/16(水)19:29:29 No.505158849
握り込みの方がリスクは高いんだっけ
30 18/05/16(水)19:30:00 No.505158962
今ではわずかに文献に残る程度のものだとおもう
31 18/05/16(水)19:30:46 No.505159153
>今ではわずかに文献に残る程度のものだとおもう わずかに…?
32 18/05/16(水)19:33:41 No.505160006
大抵は自分の配牌に集中するからまずわからない 特に牌が揃って理牌してるとこだろうから崩さなければ大丈夫 そもそも一人が気付いただけではダメで最低でも二人以上が気付かないと
33 18/05/16(水)19:34:08 No.505160116
ツモりやすいように押し出してくれてる!
34 18/05/16(水)19:34:23 No.505160173
友達同士酒でも飲みながらやってたらわからないかもしれないけど大金が動くピリピリした鉄火場でこんなのがバレずにまかり通るとは思えない
35 18/05/16(水)19:37:09 No.505160962
握り込みは腕掴まれたら終わる ツバメはよほど早くいわない限り指摘が出来ない でも出来ねえよねこんな派手なの
36 18/05/16(水)19:38:24 No.505161331
>イカサマ有りの麻雀プロ試合とか無いの? Youtuberが企画して底辺プロが一人参加しかサマあり麻雀の動画があったけどそもそもイカサマが下手糞すぎてつまらなかった
37 18/05/16(水)19:38:47 No.505161438
https://www.youtube.com/watch?v=yW1WpYapwOY
38 18/05/16(水)19:39:24 No.505161606
小島武夫だから自然にできる
39 18/05/16(水)19:43:30 No.505162672
>https://www.youtube.com/watch?v=yW1WpYapwOY 企画自体はおもしろそうだけど純粋にイカサマが下手すぎてこれ見逃すの茶番だな…ってなるのが残念
40 18/05/16(水)19:47:05 No.505163631
>https://www.youtube.com/watch?v=yW1WpYapwOY 小島って人本当にすごいんだなってわかった
41 18/05/16(水)19:48:48 No.505164154
イカサマ上手い人って絶滅危惧種じゃねえの
42 18/05/16(水)19:49:37 No.505164376
>イカサマ上手い人って絶滅危惧種じゃねえの 手積み麻雀を殆どやったことない若い子も最近は多い
43 18/05/16(水)19:53:25 No.505165418
自動卓でも3枚ツモるやつとか河から抜くとかできるもんな 牌譜取られてると無理だけど