虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 20世紀... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/16(水)18:34:48 No.505146594

    20世紀初頭のアメリカが舞台というだけで敷居高そうだけど よく遊ばれてるよね

    1 18/05/16(水)18:36:09 No.505146849

    映画なんかで資料があるしなあ

    2 18/05/16(水)18:41:07 No.505147858

    大きな出来事であるWW1が起きた背景からして難しい

    3 18/05/16(水)18:43:52 No.505148526

    だいたいみんな現代舞台でやってる

    4 18/05/16(水)18:44:02 No.505148567

    宗教が力を持っていたり人種差別が横行してたりと現代人からすると異世界だなぁと思う

    5 18/05/16(水)18:47:34 No.505149406

    少し時代を遡るとシャーロック・ホームズを始めとする名探偵の時代でその少し前になると西部劇の時代 時代の変化早すぎて笑う

    6 18/05/16(水)18:51:59 No.505150323

    >だいたいみんな現代舞台でやってる ネットが便利過ぎてホラー感出ない…

    7 18/05/16(水)18:54:47 No.505150935

    >>だいたいみんな現代舞台でやってる >ネットが便利過ぎてホラー感出ない… ネット特有のホラー感を醸し出せば良い 仏像や歌舞伎役者の画像で遊んでたら……とか

    8 18/05/16(水)18:55:28 No.505151090

    一昔前の現代CoCだと英語を始めとする外国語の辞書をポケコンに詰め込みますっつって 外国語技能にボーナスもらおうとする探索者いたが 今じゃスマホで用が足りるからな…

    9 18/05/16(水)18:55:39 No.505151132

    >宗教が力を持っていたり人種差別が横行してたりと現代人からすると異世界だなぁと思う お前が無知なだけで今もアメリカそんな感じだぜ

    10 18/05/16(水)18:55:43 No.505151148

    ギャグにしかならねえ…

    11 18/05/16(水)18:56:42 No.505151356

    逆にネット環境があっても意味のない舞台にしよう 時は核戦争によって荒廃した近未来!

    12 18/05/16(水)18:57:20 No.505151494

    >お前が無知なだけで今もアメリカそんな感じだぜ 悪しき伝統は残っちゃいるが昔と今じゃ比較にならんだろ

    13 18/05/16(水)18:58:30 No.505151763

    じゃあ勝手にそう思っておけばいいと思うけど どうでもいいと思うけど

    14 18/05/16(水)18:59:08 No.505151887

    >逆にネット環境があっても意味のない舞台にしよう >時は核戦争によって荒廃した近未来! 人々は地下都市においてコンピューター様の恩恵を

    15 18/05/16(水)19:00:18 No.505152125

    同じパーセント振るゲームだからエクリプスフェイズのセッティングでCoCやればいいってことだろ!

    16 18/05/16(水)19:00:47 No.505152230

    >逆にネット環境があっても意味のない舞台にしよう いきなり廃屋探検です!とか下水に潜ります!なんて ダンジョンものみたいなスタートやることあるわ 雪山で遭難してるとこから始まるのもやったな

    17 18/05/16(水)19:01:31 No.505152391

    SNSにガタノトアのイラストをシュー!

    18 18/05/16(水)19:01:40 No.505152426

    図書館もスマホでミル貝も一緒よ!

    19 18/05/16(水)19:05:16 No.505153236

    背が伸びたり縮んだりしたらSIZも変化するのかな

    20 18/05/16(水)19:05:46 No.505153347

    スマホは圏外! だいたい灯りとして利用される事になる

    21 18/05/16(水)19:06:13 No.505153443

    >エクリプスフェイズ SFのルールってまた珍しいなあ

    22 18/05/16(水)19:07:20 No.505153668

    >同じパーセント振るゲームだからルーンクエストのセッティングでCoCやればいいってことだろ!

    23 18/05/16(水)19:07:21 No.505153671

    ネット環境あってもそんなに楽にならないしむしろ電車やバスでの移動がある事によって時限式のイベントを取り逃がしたりするハラハラ感ある

    24 18/05/16(水)19:08:50 No.505153971

    >だいたい灯りとして利用される事になる 明かりとして使ったり録音したりマジスマホ便利…

    25 18/05/16(水)19:12:00 No.505154714

    >>エクリプスフェイズ >SFのルールってまた珍しいなあ SFウェスタンとかそういう系のシステムやってみたいがやっぱりガープスかな…

    26 18/05/16(水)19:12:14 No.505154769

    >図書館もスマホでミル貝も一緒よ! 現実はマイナーどころの事を調べようとするとすぐ行き詰まって ネットっていうほど便利になんでも載ってたりはしねーよなー… ってなりながら大型書店とか巡る羽目になるんだけどね…

    27 18/05/16(水)19:12:48 No.505154901

    外部に電話をかけて救援を呼ぶ? じゃあスマホから名状しがたい冒涜的な詠唱が聞こえてくるよ SANチェックね

    28 18/05/16(水)19:13:54 No.505155178

    過去の新聞漁るに比べたらネットで検索はもっと短縮されてもいいよねってなる…

    29 18/05/16(水)19:13:56 No.505155193

    >ってなりながら大型書店とか巡る羽目になるんだけどね… まあねー リアルを突き詰めると大学図書館の閉架からさがさねえと!とかになるが

    30 18/05/16(水)19:13:57 No.505155195

    スマホを感知してミ=ゴが襲来してきました 電気銃で撃たれます

    31 18/05/16(水)19:15:40 No.505155620

    >SFウェスタンとかそういう系のシステムやってみたいがやっぱりガープスかな… カオスフレアでいいんじゃない

    32 18/05/16(水)19:17:49 No.505156110

    >SFウェスタンとかそういう系のシステムやってみたいがやっぱりガープスかな… 天羅やろう天羅!テラ・ザ・ガンスリンガー!

    33 18/05/16(水)19:19:31 No.505156507

    >外部に電話をかけて救援を呼ぶ? >じゃあスマホから名状しがたい冒涜的な詠唱が聞こえてくるよ >SANチェックね 静岡のラジオみたいに 神話生物が近くなるほどスマホから聞こえてくるノイズが大きくなるのも楽しそうだなあ って一瞬思ったけど実際にやるとなると演出がめんどくさい気もする でも「スマホから聞こえてくるノイズはいよいよ堪え難いほどに大きくなって…ああ何という事だろうか君達の目の前の小高い丘がゆっくりと…次第に大きく…」みたいなのやりたーい!

    34 18/05/16(水)19:22:12 No.505157125

    >天羅やろう天羅!テラ・ザ・ガンスリンガー! どっちだよ!天羅WARかよ!!

    35 18/05/16(水)19:22:36 No.505157231

    ウェスタンのはガンスリンガーだったか