私歯石... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/16(水)16:05:38 No.505122498
私歯石嫌い!
1 18/05/16(水)16:08:36 No.505122967
※たまに歯を磨かない人がいる…
2 18/05/16(水)16:11:16 No.505123334
たまに磨かないくらいなんだってんだ 俺なんかたまにしか磨かないぞ
3 18/05/16(水)16:25:52 No.505125316
磨けよ
4 18/05/16(水)16:26:22 No.505125379
歯の汚いやつはちんちんが小さい
5 18/05/16(水)16:30:59 No.505126016
それでも年1で行く歯医者さんには「歯石も無いしあんまり進行してませんね」って言われるぞ これ以上進行したら歯が無くなるんだが
6 18/05/16(水)16:34:16 No.505126432
一日四回はしてるくらい歯磨きすき!
7 18/05/16(水)16:35:08 No.505126549
虫歯になって解る歯磨きの大切さ てか奥歯磨くの難しいよね
8 18/05/16(水)16:36:15 No.505126704
私フロス嫌い! 歯の隙間ほとんどないから血まみれになる!
9 18/05/16(水)16:36:58 No.505126802
奥歯は子供用の歯みがき棒を使おう
10 18/05/16(水)16:37:12 No.505126826
下の歯並び悪いから割り切って半年に1回歯医者に行って取ってもらってる
11 18/05/16(水)16:37:18 No.505126840
歯はそれなり磨いてたけど10年ちかくぶりに歯医者行ったらあちこち銀歯になった
12 18/05/16(水)16:37:30 No.505126868
電動に変えたら治療するまでもない虫歯が進まなくなったからすごい
13 18/05/16(水)16:37:48 No.505126911
>私フロス嫌い! >歯の隙間ほとんどないから血まみれになる! 歯周病なりたくなければやっときなよ
14 18/05/16(水)16:39:11 No.505127095
アマルガムがまだジワジワ効いてる
15 18/05/16(水)16:39:43 No.505127170
>歯周病なりたくなければやっときなよ 痛いけど頑張るよ タバコもやめないと…
16 18/05/16(水)16:40:00 No.505127201
小林製薬の 糸ようじを使おう
17 18/05/16(水)16:40:12 No.505127226
15年ぐらい虫歯放置してるよ 最近冷たいものだけじゃなく熱いものでも痛む 辛い
18 18/05/16(水)16:40:13 No.505127228
たまに歯医者に行くとやたら歯石取ろうと言われる というかこっちが同意してないのに勝手に取りやがった そんなに金が欲しいか
19 18/05/16(水)16:40:46 No.505127292
>私フロス嫌い! >歯の隙間ほとんどないから血まみれになる! あんまり血出すとバイ菌も入るぞ
20 18/05/16(水)16:41:00 No.505127323
歯石は口臭のもとじゃなかったっけとっといた方がいいよ
21 18/05/16(水)16:41:02 No.505127324
歯を磨いたから歯石がつかないなんていう甘い考えは捨てろ
22 18/05/16(水)16:41:37 No.505127385
歯垢は口臭に繋がるだろうけど歯石までいくと言うほどは…
23 18/05/16(水)16:41:37 No.505127390
>あんまり血出すとバイ菌も入るぞ 俺はそれで入った すげぇ腫れた その後自重した
24 18/05/16(水)16:41:53 No.505127417
>15年ぐらい虫歯放置してるよ 死ぬ気ですか?
25 18/05/16(水)16:42:26 No.505127482
フッ素ジェル意味あんの? って思いながらも使い続けてる
26 18/05/16(水)16:42:27 No.505127483
痛い内はまだいいけど痛くなくなったら神経死んでるからヤバイぞ
27 18/05/16(水)16:42:46 No.505127528
>というかこっちが同意してないのに勝手に取りやがった それで終わったならまだいいじゃねーか 大体上下左右四分割して4回くらい通わされるからな
28 18/05/16(水)16:44:23 No.505127732
友人に勧められたんだけどGUMってどうなの?
29 18/05/16(水)16:45:37 No.505127894
>フッ素ジェル意味あんの? むしろ科学的にほぼ確実に効果分かってるのフッ素ぐらいだぜ 他は多分効果あるんじゃねって感じ
30 18/05/16(水)16:45:54 No.505127920
数ヶ月に1回お姉さんに歯石取ってもらってるちょーきもちいい
31 18/05/16(水)16:46:58 No.505128065
大した治療じゃないのに小分けにするのやめてほしい
32 18/05/16(水)16:47:54 No.505128192
昨日初めて親知らず抜いたら貧血起こしてやばかった 次は局所麻酔じゃなくて多分静脈麻酔になりそう
33 18/05/16(水)16:48:23 No.505128250
左上の歯茎が退縮しててつらい 医者行っても戻らないよねこれ
34 18/05/16(水)16:48:32 No.505128271
紫のリステリンの使う…使い方がわからなくて あれって口の中グチュグチュしたあとブラッシングするんだよね?歯磨き粉付けたらダメ?
35 18/05/16(水)16:48:43 No.505128298
丁寧に磨いてるつもりでも年に二回くらい歯茎が腫れてしまう やり方が悪いのかね
36 18/05/16(水)16:49:38 No.505128385
>大した治療じゃないのに小分けにするのやめてほしい 8年ぶりですからちょっとやそっとの量じゃありません 3回に分けます って言われたよ俺
37 18/05/16(水)16:49:51 No.505128402
ソニッケアおすすめ
38 18/05/16(水)16:50:49 No.505128528
歯茎が腫れる場合は丁寧にやりすぎて歯茎をブラシで傷つけてるか歯茎の奥の方に歯石が溜まってるか
39 18/05/16(水)16:51:11 No.505128562
最近の歯医者は昔ほど小分けにする感じじゃない気がするけどなあ 虫歯も2・3回で治してくれるし予約時間の枠とかかる治療時間考えると妥当だと思う
40 18/05/16(水)16:51:19 No.505128586
麻酔が効かないとかホント勘弁してほしい 大酒呑みでもないのに
41 18/05/16(水)16:51:59 No.505128661
マウスウォッシュ系って正直虫歯とかにはほぼ無力じゃねーかな… 口臭や歯周病を対処療法的に抑えるって意味なら効果ありそうだけど
42 18/05/16(水)16:53:09 No.505128798
>むしろ科学的にほぼ確実に効果分かってるのフッ素ぐらいだぜ そうなんだ 勧められて使ってたけど今後もつづけるよ
43 18/05/16(水)16:54:01 No.505128914
>口臭や歯周病を対処療法的に抑えるって意味なら効果ありそうだけど 口内細菌抹殺するという意味じゃこれもどうなんだろうって気もする
44 18/05/16(水)16:55:12 No.505129062
マウスウォッシュは液体洗剤で虫歯は流しのサビ サビ取りするには研磨するしかない
45 18/05/16(水)16:56:41 No.505129226
フッ酸なら元から絶つぞ
46 18/05/16(水)16:57:21 No.505129303
最近の歯医者は手おくれじゃない虫歯なら進行予防だけで削らずに様子見するし手遅れなら放っておくと命にかかわるから怖がらずにいこうな!
47 18/05/16(水)16:57:34 No.505129327
歯の病気で死なないと思ってるやつ多いよね 骨に染み入った時やばいで
48 18/05/16(水)16:57:45 No.505129350
そもそも虫歯菌強すぎじゃね? 菌の癖して抹殺出来ないとか
49 18/05/16(水)16:57:59 No.505129383
最近また歯医者が増えてコンビニの数を上回ってきた
50 18/05/16(水)16:59:02 No.505129508
>大した治療じゃないのに小分けにするのやめてほしい 歯はデリケートな部分だし… 噛み合わせのストレスとか考慮しないとだし…
51 18/05/16(水)17:00:27 No.505129658
唾液って思ったより強いよね もちろん万能ではないけど
52 18/05/16(水)17:00:44 No.505129692
ロキソニンがきく!
53 18/05/16(水)17:01:17 No.505129762
>ロキソニンがきく! 虫歯にも効いてるんです?…
54 18/05/16(水)17:01:48 No.505129827
歯痛にきく
55 18/05/16(水)17:03:30 No.505130013
低気圧でズキズキ痛むよね
56 18/05/16(水)17:07:24 No.505130514
>フッ酸なら元から絶つぞ 嫌な事件だったね…
57 18/05/16(水)17:10:05 No.505130883
歯ブラシを売るために明確に避けるべき歯石という概念を作ったってがどっかにあった
58 18/05/16(水)17:12:23 No.505131202
>痛いけど頑張るよ >タバコもやめないと… ビタミンも多めにとろうぜ 一時期野菜をほとんど食べない生活してたら歯医者さんから歯茎押しただけで出血するんですけど…って気味悪がられたよ
59 18/05/16(水)17:12:29 No.505131222
五年くらい放置してた虫歯をこの間直して来たよ 意外とアッサリ終わるもんだね小さい頃のイメージでビビり過ぎてたよ
60 18/05/16(水)17:12:32 No.505131235
>虫歯にも効いてるんです?… 鎮痛剤飲んでいると確かに虫歯の痛いのって鈍感になるよね 施術中になんで痛くないんですか?って電話猫のように歯医者さんに訊かれたことがある
61 18/05/16(水)17:12:42 No.505131265
口開ける度ガックンガックン鳴るの怖いから歯医者行ったら専門外だった
62 18/05/16(水)17:15:27 No.505131709
>一時期野菜をほとんど食べない生活してたら歯医者さんから歯茎押しただけで出血するんですけど…って気味悪がられたよ 野菜か… 近所の農協直売所通うか
63 18/05/16(水)17:16:10 No.505131814
わざと睡眠不足にして施術中寝る
64 18/05/16(水)17:16:19 No.505131833
親知らずを抜いたけど歯石ががっつりついていて自分のことながら引いた
65 18/05/16(水)17:17:01 No.505131951
>歯茎押しただけで出血するんですけど…って気味悪がられたよ 一時期仕事で一緒だった人が笑うと歯茎見える人だったけど 歯茎がゾンビみたいな色をしていた… 酒!タバコ!パチンコ!みたいな人だったしそういう状態だったのかな
66 18/05/16(水)17:17:15 No.505132001
>わざと睡眠不足にして施術中寝る 口の中にドリル入れられているのに寝るなんて 俺はそんな度胸ないよ
67 18/05/16(水)17:17:53 No.505132088
歯の間が赤いマジ赤い
68 18/05/16(水)17:18:34 No.505132194
というか普通に眠くて寝てた