18/05/16(水)15:45:10 おやつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/16(水)15:45:10 No.505119553
おやつの時間だ!
1 18/05/16(水)15:46:56 No.505119799
9個食べちゃった
2 18/05/16(水)15:47:51 No.505119914
おやつ…?
3 18/05/16(水)15:48:05 No.505119953
やっぱり一人で9ピースは多いな…って思って買うのをためらってしまう
4 18/05/16(水)15:50:12 No.505120259
凍らせよう
5 18/05/16(水)15:51:05 No.505120379
温めるのはオーブンがいいと聞く
6 18/05/16(水)15:51:40 No.505120472
魚焼き器がいいよ
7 18/05/16(水)15:52:26 No.505120573
レンジでいいわ
8 18/05/16(水)15:52:37 No.505120602
今思い出したんだけど先週余ったチキンを魚焼き器で温めて食ったんだけど どういうわけか洗った記憶がない…
9 18/05/16(水)15:54:13 No.505120836
知るか!
10 18/05/16(水)15:55:17 No.505121001
バケツごと凍らすね
11 18/05/16(水)15:55:18 No.505121013
そのくらい洗わなくても大丈夫だろ 俺は魚焼き器は毎回洗わないぞ 下の水を捨てるだけ
12 18/05/16(水)15:56:28 No.505121197
近所にケンタッキーねえ! クソっくそっ!!
13 18/05/16(水)15:58:39 No.505121506
俺はスーパーにサイを買いに行くぞおおお
14 18/05/16(水)16:03:52 No.505122243
>バケツごと凍らすね くっついて取れねぇ!!
15 18/05/16(水)16:05:34 No.505122491
デリバリーも対象かな たまには食べようかな
16 18/05/16(水)16:06:56 No.505122693
食べようと思ったけどこうも暑いと
17 18/05/16(水)16:07:25 No.505122780
なんか15ピース1500円と勘違いしてた 9ピースでも多いわ…
18 18/05/16(水)16:07:31 No.505122792
3つも食えば満足…
19 18/05/16(水)16:07:34 No.505122801
500円追加でポテト買ったら量多くてこれだけでよかったかもって思ってきた
20 18/05/16(水)16:07:59 No.505122864
パサパサしてる部位がある
21 18/05/16(水)16:08:15 No.505122902
>なんか15ピース1500円と勘違いしてた なそ
22 18/05/16(水)16:08:32 No.505122954
ポテトも安いよね何気に
23 18/05/16(水)16:08:56 No.505123009
オーブントースターでやればパリパリするぞ
24 18/05/16(水)16:08:59 No.505123017
店内で食うと後悔するぞ
25 18/05/16(水)16:10:27 No.505123215
>店内で食うと後悔するぞ 6つくらいまでは楽しめたけどそこから先がきつかった… あと食後少ししてからすごい眠くなる なった
26 18/05/16(水)16:11:32 No.505123370
食ってすぐ眠くなるって糖尿サインじゃなかったっけ
27 18/05/16(水)16:12:14 No.505123478
ケンタのポテトは他と違って美味しい
28 18/05/16(水)16:13:00 No.505123579
カーリングポテトおいちい
29 18/05/16(水)16:13:34 No.505123652
骨でスープ作れて二度おいしい
30 18/05/16(水)16:14:19 No.505123757
いまさっき買ってきて四個とビスケットと自分で作ったサラダを食べた 正直お腹いっぱいすぎて気持ち悪い
31 18/05/16(水)16:14:22 No.505123765
先週買ったけど夜に6個食べて朝に3個食べたわ
32 18/05/16(水)16:16:26 No.505124043
>食ってすぐ眠くなるって糖尿サインじゃなかったっけ 違う 急激な血糖値の上昇と消化のために内臓の方が忙しくなるから血液がそっちに回ることで眠くなる
33 18/05/16(水)16:16:32 No.505124051
おなかすいたなーごすー
34 18/05/16(水)16:17:55 No.505124255
>おなかすいたなーごすー 骨と塩はお前には危険だ
35 18/05/16(水)16:18:31 No.505124343
駄犬ではないがうちのぬが食ってると机の上にあがったり周りをうろちょろしてうざい なのであんま味がついてない中身のパサパサした部分をちょっとだけあげてる
36 18/05/16(水)16:18:39 No.505124355
1日三個なら一回で500円くらいだよ まあまあいい値段だわ
37 18/05/16(水)16:22:30 No.505124868
来月末まで毎週買わないといけないと考えるとちょっとな
38 18/05/16(水)16:22:37 No.505124888
遅い時間に行ったらそれでも結構な人でいつもはあまり入れない部位ですいませんが… とか言われたわ
39 18/05/16(水)16:23:26 No.505125000
残った骨でスープ作ったけど何に使おう
40 18/05/16(水)16:23:40 No.505125025
本当は9ピースは1羽分になるように指導されるからね
41 18/05/16(水)16:23:47 No.505125041
普通のランチで一食三ピースだぞよく考えろ
42 18/05/16(水)16:24:32 No.505125135
2000円払うからサイだけにしてほしい
43 18/05/16(水)16:24:55 No.505125190
っていうか炭水化物じゃないからこれ苦しくなるほど食っても眠くならないよあんまり
44 18/05/16(水)16:25:17 No.505125227
>普通のランチで一食三ピースだぞよく考えろ じゃあ9ピースとか誤差だね
45 18/05/16(水)16:26:01 No.505125340
満腹になるとお腹の方に血流がどうのこうの
46 18/05/16(水)16:27:32 No.505125531
冷めたケンタもうまいな 今日だけで一生分のトランス脂肪酸採ったわ
47 18/05/16(水)16:29:29 No.505125798
何回も宣伝すんなよ 食べたくなっちゃう
48 18/05/16(水)16:30:49 No.505125991
じゃあ食えよ
49 18/05/16(水)16:33:07 No.505126279
ウーロン茶でものんどけ!
50 18/05/16(水)16:33:29 No.505126320
>来月末まで毎週買わないといけないと考えると なんで・・・?
51 18/05/16(水)16:33:52 No.505126384
>食ってすぐ眠くなるって糖尿サインじゃなかったっけ 大量に食べれるようになってドンドン体重落ちてくなら糖尿の可能性大になるかんな!
52 18/05/16(水)16:34:17 No.505126436
これお一人様一個?
53 18/05/16(水)16:34:48 No.505126503
ドンドン体重増えてるから糖尿じゃないなもっと食べよう
54 18/05/16(水)16:34:50 No.505126509
>なんで・・・? これ期間限定だからね
55 18/05/16(水)16:35:09 No.505126553
ぬあ… 1日3つ食べても3日かかる…
56 18/05/16(水)16:36:48 No.505126782
>ドンドン体重増えてるから糖尿じゃないなもっと食べよう ぶっちゃけ肥れるならまだ大丈夫
57 18/05/16(水)16:37:38 No.505126885
>これお一人様一個? とくにない
58 18/05/16(水)16:38:05 No.505126952
これいつまでやってんの
59 18/05/16(水)16:40:53 No.505127306
>これいつまでやってんの 来月末だぞ だから買える時にいっぱい買うんだ
60 18/05/16(水)16:43:51 No.505127668
>とくにない まじかよいっぱい買お…
61 18/05/16(水)16:44:15 No.505127716
これもいいけど今やってる辛いやつが部位でハズレがないからそっちも食べたいんだが
62 18/05/16(水)16:46:13 No.505127963
食べ放題行っても10個は食わんと思うとかなり思い切った値付け 鳥の日パックなんていらねえよなあ!
63 18/05/16(水)16:49:30 No.505128371
血糖値上げない食べ方ってどうすればいいのかな ゆっくり噛んで食べる?
64 18/05/16(水)16:50:07 No.505128438
先に野菜食うと血糖値上がりにくいとは聞く
65 18/05/16(水)16:51:16 No.505128577
>血糖値上げない食べ方ってどうすればいいのかな >ゆっくり噛んで食べる? 食物繊維先にとる血糖値が緩やかに上がる でもこれお肉だからそんなに急激に血糖値上がらんでしょ
66 18/05/16(水)16:52:43 No.505128749
一緒にペプシスペシャル買ったから大丈夫だな
67 18/05/16(水)16:54:01 No.505128913
トクホコーラで健康!
68 18/05/16(水)16:54:58 No.505129021
鶏肉はヘルシーだからいくら食べても太らないよね
69 18/05/16(水)16:55:56 No.505129143
食い放題のほうがお得じゃない?