キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/16(水)14:29:09 No.505109338
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/16(水)14:31:36 No.505109639
※
2 18/05/16(水)14:34:27 No.505110027
数字の振られたやつの説明はどこにあるんです?
3 18/05/16(水)14:36:24 No.505110271
たいして安くねぇ
4 18/05/16(水)14:40:48 No.505110884
ジャパネットに安さを求めるやつなんて居ないし
5 18/05/16(水)14:41:57 No.505111036
ジャパネットはみんなが買ってる定番商品を安心して買えるお店だから
6 18/05/16(水)14:51:27 No.505112244
ジャパネット限定で本当に永年この値段なのかと思ってページに行って見たけど 見事に24ヶ月って書いてた… 2年後にジャパネットの担当者にクレームが飛んでくる奴だこれ
7 18/05/16(水)15:01:27 No.505113593
ダイソンのオプションパーツてんこもり付きセット買うにはわりといいとこだと思ってる
8 18/05/16(水)15:02:05 No.505113686
ジャパネットは年寄りとアホを騙して商売してるから
9 18/05/16(水)15:02:47 No.505113795
>ジャパネットはみんなが買ってる定番商品を安心して買えるお店だから これもご安心?
10 18/05/16(水)15:03:06 No.505113843
シャープが国内メーカー…?
11 18/05/16(水)15:05:02 No.505114115
>ジャパネット限定で本当に永年この値段なのかと思ってページに行って見たけど >見事に24ヶ月って書いてた… 画像には2年間契約って書いてあるけど
12 18/05/16(水)15:05:47 No.505114210
次の機種変更までって書いてるから機種変更する前提なんだろう
13 18/05/16(水)15:06:23 No.505114298
2年以内に死ねばそれはもう永遠じゃないかな?
14 18/05/16(水)15:07:22 No.505114451
そこまで悪いとも思えないけどなこれ
15 18/05/16(水)15:08:32 No.505114624
通話完全定額ならそんな高くないのでは…?
16 18/05/16(水)15:10:09 No.505114891
老人に持たせるなら物理ホームボタン欲しいけど それ以外は不満ないなこれ
17 18/05/16(水)15:11:52 No.505115136
高いか安いかで言えば安いほうだし なによりお年寄りの相手をしてくれるところを考慮すればオトクな感じはする
18 18/05/16(水)15:14:06 No.505115480
機種変するとこの金額がどうなるんだろう 普通のワイモバイルのプランになるんだろうとは思うが
19 18/05/16(水)15:14:25 No.505115531
2年経って3年目以降も同じ値段なんじゃないの?
20 18/05/16(水)15:15:01 No.505115608
騙してはないだろ 正直かなり良心的な価格設定だ
21 18/05/16(水)15:16:14 No.505115782
米印多すぎ!
22 18/05/16(水)15:17:29 No.505115957
MVNOでも完全かけ放題+データ3GBで3000円くらいは行くんじゃないの? 泥1でアプデちゃんと降ってきて2年ごとに端末新しく出来るなら割りと良心的な価格に思える
23 18/05/16(水)15:19:38 No.505116256
>米印多すぎ! それはジャパネットの問題じゃなくて多分携帯電話会社の問題だから…
24 18/05/16(水)15:20:27 No.505116362
訪問設定9700円が必須ってとこがミソなのかな でも老人には必要だろうし実際に派遣するからそんなに利益もないだろうし
25 18/05/16(水)15:20:28 No.505116365
出張レッスンかぁ… どこが下請けてるんだろうな
26 18/05/16(水)15:20:32 No.505116379
はっきり言ってキャリア店頭のポスターよりよほど丁寧でわかりやすい記載だ
27 18/05/16(水)15:20:54 No.505116440
>機種変するとこの金額がどうなるんだろう 「10分まで無料で話し放題を時間無制限にする月額1000円のサービスが機種変更まで無料」だから 機種変すると月額1000円上がるか無料通話時間に上限がつく
28 18/05/16(水)15:22:09 No.505116625
今ワイモバイルはスーパーだれ定で何分でも無料じゃなかったっけ?
29 18/05/16(水)15:23:30 No.505116821
レッスン料9700って必須なの?
30 18/05/16(水)15:24:24 No.505116941
>レッスン料9700って必須なの? 省ける条件が書かれてないから必須じゃねえかなあ 端末代金の頭金100円もその場で払ってくれって書いてるし
31 18/05/16(水)15:24:35 No.505116969
これ買うような層には必須だろ
32 18/05/16(水)15:24:57 No.505117027
親父がauのガラホ買ったばっかなのにこれに飛びついてた やってきた説明担当のおっさんに「auに違約金とか四万払うことになるけど大丈夫?やめるならこのまま持って帰るよ?」って言われて取りやめた それでおっちゃん金一銭も取らなかったってのは良心的だと思う
33 18/05/16(水)15:25:05 No.505117051
最初に訪問で契約の手続きと初期設定やるんじゃね? この画像だけじゃよくわからんけど
34 18/05/16(水)15:25:10 No.505117063
機器の詳細を書いてないあたりに安モン掴ませようという意図がうかがえる
35 18/05/16(水)15:26:32 No.505117237
ジジババだとgoogleアカウントを作るのがまず鬼門だし…
36 18/05/16(水)15:26:36 No.505117244
>レッスン料9700って必須なの? ジャパネットで販売してるのはそのレッスンだ レッスンいらなきゃワイモバに直接行けばいいだけ
37 18/05/16(水)15:27:16 No.505117325
>これ買うような層には必須だろ 子供も孫にもスマホの使い方教えてもらえない(そもそも居ない)孤独な老人用か
38 18/05/16(水)15:27:36 No.505117360
>機器の詳細を書いてないあたりに安モン掴ませようという意図がうかがえる たかたの提携モデルだけど元になってるのが507SHだから使い物にならない安物ってわけじゃないよ
39 18/05/16(水)15:28:09 No.505117417
>ジジババだとgoogleアカウントを作るのがまず鬼門だし… ドコモでもauでも店でアカウント作成から設定まで全部してくれるよ
40 18/05/16(水)15:28:12 No.505117421
型番はSHWGGってちゃんと書いてるから調べればわかるよ
41 18/05/16(水)15:28:57 No.505117505
注文したら商品と契約書を持って自宅にわざわざきてくれて 手続きを行った上で使用方法の説明と電話帳の移行までしてくれる その出張料が約一万円ってのは決して高くないと思う
42 18/05/16(水)15:29:25 No.505117567
初めて携帯持つジジババにはピッタリだと思う 下手にガラケー使い慣れててキャリアのメールアドレスに愛着あったりすると面倒
43 18/05/16(水)15:29:52 No.505117622
やっぱジャパネットは詐欺師だしジジババは痴呆のアホだわ まあ馬鹿が馬鹿騙して共倒れしてるだけなら飯スッハうめし!
44 18/05/16(水)15:30:01 No.505117646
>初めて携帯持つジジババにはピッタリだと思う iPhoneのが覚えるの楽だし
45 18/05/16(水)15:30:05 No.505117658
ジジババに説明するの難しそうだなあ担当者もいかに理解させるか熟練の達人なのかな
46 18/05/16(水)15:30:17 No.505117683
>それでおっちゃん金一銭も取らなかったってのは良心的だと思う 出張料3000円ぐらい取られてもおかしくはないのに良心的だな…
47 18/05/16(水)15:30:58 No.505117769
>やっぱジャパネットは詐欺師だしジジババは痴呆のアホだわ >まあ馬鹿が馬鹿騙して共倒れしてるだけなら飯スッハうめし! どうした急に
48 18/05/16(水)15:31:13 No.505117802
>その出張料が約一万円ってのは決して高くないと思う 子供や孫に頼めばタダだぞ
49 18/05/16(水)15:31:21 No.505117814
>機器の詳細を書いてないあたりに安モン掴ませようという意図がうかがえる まじかおまえ・・・
50 18/05/16(水)15:31:35 No.505117842
>>これ買うような層には必須だろ >子供も孫にもスマホの使い方教えてもらえない(そもそも居ない)孤独な老人用か 教えてくれって言われたら一応行くけどあまりに理解力無いとさっさと帰る でまあお年寄りだから理解力なんて期待できない
51 18/05/16(水)15:32:23 No.505117942
>ジジババに説明するの難しそうだなあ担当者もいかに理解させるか熟練の達人なのかな そういう業者だしマニュアルもあるだろうけど教え方の上手さ以上に我慢強さが要求されそう
52 18/05/16(水)15:32:24 No.505117945
>子供や孫に頼めばタダだぞ 勘弁してくれ…
53 18/05/16(水)15:32:35 No.505117963
>子供や孫に頼めばタダだぞ 身内だから頼めばどんなこと聞かれても二時間付き合ってくれるというナイーブな考えは捨てろ
54 18/05/16(水)15:33:04 No.505118024
子供や孫は仕事じゃないのでイライラを我慢してくれないからな…
55 18/05/16(水)15:33:12 No.505118045
家族の中でパソコンの先生になってる「」は多い だから苦労はわかるはずだが
56 18/05/16(水)15:33:49 No.505118126
キャリアや量販店のカウンタに行くと 店員さんがかわいそうになるくらいいくら説明しても客が分かってくれなくて お金払ってでも付き合ってくれるのはありがたいと思う
57 18/05/16(水)15:34:05 No.505118166
そのへんのこじらせてるガジェットオタよりよっぽどめんどくさい中高年相手にしてそれなり以上の高評判なんだから わりとしっかりしてんだろうなとは思う 買ったことはないけど
58 18/05/16(水)15:34:08 No.505118172
>身内だから頼めばどんなこと聞かれても二時間付き合ってくれるというナイーブな考えは捨てろ 親にiPhone買って基本的な使い方は教えたらあとは姪が事細かにサポートしててうちの母ちゃんバリバリ使える様になったよ 勿論誰もお金は取ってない
59 18/05/16(水)15:34:15 No.505118188
その点JCOMってすげーよな 月1000円の回線でスマホもらえて対応者も無料で来るもん
60 18/05/16(水)15:34:28 No.505118209
そもそも無料で身内に頼むとお互い気を使って聞きたいこと聞けなくて 結局理解しきれないまま使い始めることになるんだよ 一緒に住もうと言われてもなおあえてホームに有料で入ったりするのと同じ
61 18/05/16(水)15:35:33 No.505118330
>勿論誰もお金は取ってない 少なくとも君の親族は仲良くて頼れるってことはわかったよありがとう
62 18/05/16(水)15:35:59 No.505118374
まあ金は貰ってなくても 服買ってもらったり旨いもん食わせてもらったりしてると思うぞその姪
63 18/05/16(水)15:36:03 No.505118381
>そもそも無料で身内に頼むとお互い気を使って聞きたいこと聞けなくて 普通になんでも聞いてくるし答えるけど どの様なご家庭環境なので…
64 18/05/16(水)15:36:16 No.505118423
>>身内だから頼めばどんなこと聞かれても二時間付き合ってくれるというナイーブな考えは捨てろ >親にiPhone買って基本的な使い方は教えたらあとは姪が事細かにサポートしててうちの母ちゃんバリバリ使える様になったよ 人によるとしか言えない そして大多数は出来ない方だ
65 18/05/16(水)15:36:33 No.505118467
家族仲が良くて姪が人間出来てる自慢はやめろ
66 18/05/16(水)15:36:56 No.505118518
別に君らの家族を貶してるわけじゃないから個別の話はいらないよ?
67 18/05/16(水)15:36:59 No.505118527
というかどの家庭もみんなスマホがバリバリ使える前提で話してるのもおかしいと思う
68 18/05/16(水)15:39:26 No.505118825
ジャパネットっていつの間にか体育会系っぽい人がMCやってたけど社長一線引いちゃったの? あの社長のトーク無いと同時間帯の通販番組と何も変わんないなって
69 18/05/16(水)15:39:33 No.505118842
とりあえず安い機種で釣るのは基本よ その後でwifiとか電話回線とかも勧めまくる
70 18/05/16(水)15:40:25 No.505118954
>ジャパネットっていつの間にか体育会系っぽい人がMCやってたけど社長一線引いちゃったの? うn やっぱ俺が出なきゃ駄目だって一回戻ってきたけどそれもやめて今はスポットだけだね