18/05/16(水)14:18:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/16(水)14:18:24 No.505107996
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/16(水)14:21:13 No.505108313
弱キャラ 更に弱体化
2 18/05/16(水)14:21:29 No.505108339
上の中くらいのキャラはノータッチ
3 18/05/16(水)14:22:18 No.505108433
下方修正ばっかのはふざけんな!ってなる
4 18/05/16(水)14:22:36 No.505108471
見せしめの如く最弱付近まで叩き落すのやめて
5 18/05/16(水)14:26:04 No.505108896
酷かったねP4U2
6 18/05/16(水)14:27:25 No.505109102
>下方修正ばっかのはふざけんな!ってなる 性能関係なしにキャラが好きで使ってる身としては一番辛いやつ
7 18/05/16(水)14:27:43 No.505109139
強キャラは更に強く 弱キャラは更に弱く
8 18/05/16(水)14:28:00 No.505109184
>上の中くらいのキャラはノータッチ 下位キャラの上方ラッシュの中いつの間にか自身が下位キャラに
9 18/05/16(水)14:28:25 No.505109240
純弱体化されるとほーんもういいわってなる
10 18/05/16(水)14:30:29 No.505109497
ドランゴ引換券
11 18/05/16(水)14:32:06 No.505109698
※たまに聖域のごとく保護されている強キャラがいる
12 18/05/16(水)14:32:33 No.505109753
弱キャラ ☺️強化 ヘイトが集まる
13 18/05/16(水)14:33:34 No.505109904
一番弱キャラのみが一向に強化されない
14 18/05/16(水)14:34:13 No.505110000
弱キャラが更に弱体化されたケースってあるかな 強化されても結局弱キャラとかならともかく
15 18/05/16(水)14:34:49 No.505110075
カードゲームだと上方修正は本当にやめてほしい… やりすぎた時がシャレにならなさすぎる
16 18/05/16(水)14:35:37 No.505110183
>弱キャラが更に弱体化されたケースってあるかな >強化されても結局弱キャラとかならともかく バグ的なのに頼ってたからバグ修正で目も当てられないようなのはあったような…
17 18/05/16(水)14:37:13 No.505110380
P4U2初期はP4Uの強キャラをさらに強くして弱キャラは強み消し去ったような作品だったぞ
18 18/05/16(水)14:38:13 No.505110522
開発「君たちアッパー調整しろって言ってたじゃん…」
19 18/05/16(水)14:38:32 No.505110565
修正加えるって事は既に壊れてるわけで
20 18/05/16(水)14:40:15 No.505110806
バランス良くなってきた所に壊れ追加キャラどーん!
21 18/05/16(水)14:40:23 No.505110826
シークやゼロサム
22 18/05/16(水)14:41:25 No.505110963
いいですよねかなり致命的な要素の弱体化受けてるのに大して弱くなってないの
23 18/05/16(水)14:41:33 No.505110977
>シークやゼロサム キャラゲーにこんな事言うのなんだけど猿シークゼロサムが最強格ってどうよ 後でもっと酷いの来たけどさ
24 18/05/16(水)14:41:38 No.505110989
そのキャラの生命線消すのやめろ…やめてください…
25 18/05/16(水)14:41:50 No.505111013
>開発「君たちアッパー調整しろって言ってたじゃん…」 まあ実際こういう考えで人離れたんなら自業自得って感じだ
26 18/05/16(水)14:43:01 No.505111172
>キャラゲーにこんな事言うのなんだけど猿シークゼロサムが最強格ってどうよ >後でもっと酷いの来たけどさ ベヨクラと動機だったせいで一時期一緒くたに叩かれてたカムイくんちゃん… 弱キャラ殺しっぷりはひどかったけど
27 18/05/16(水)14:43:16 No.505111201
わかりました壊れ技のダメージ下げて隙増やして発生遅くして無敵失くします
28 18/05/16(水)14:43:18 No.505111204
元々最強格だったジョニーがアッパー調整された現行バージョンのギルティマジでつまらんからな…
29 18/05/16(水)14:43:45 No.505111258
>P4U2初期はP4Uの強キャラをさらに強くして弱キャラは強み消し去ったような作品だったぞ あのクソみたいな調整は本当に酷かったな… 流石に結構な人がそっぽむいて離れてった
30 18/05/16(水)14:44:24 No.505111342
>わかりました唯一の強みの壊れ技のダメージ下げて隙増やして発生遅くして無敵失くします
31 18/05/16(水)14:44:41 No.505111378
弱キャラに強化あげます!でも強化した分別の場所弱体化させます!は何考えてんのかまるでわからん
32 18/05/16(水)14:44:50 No.505111401
昔の島風はよかった
33 18/05/16(水)14:44:57 No.505111421
弱キャラが上方修正されてるだけマシ
34 18/05/16(水)14:45:02 No.505111435
良かれと思って
35 18/05/16(水)14:45:17 No.505111470
P4U2はシャドウでキャラ水増ししたのも良くなかったな…
36 18/05/16(水)14:45:27 No.505111494
>元々最強格だったジョニーがアッパー調整された現行バージョンのギルティマジでつまらんからな… なんで強化するの… 弱体化されてもまだ強かったんじゃないのあいつ
37 18/05/16(水)14:46:46 No.505111650
ラビリスはデビュー作なのになんなのあの仕打ちは
38 18/05/16(水)14:47:10 No.505111701
>ベヨクラと動機だったせいで一時期一緒くたに叩かれてたカムイくんちゃん… >弱キャラ殺しっぷりはひどかったけど 何で自分から近づけないキャラいっぱい作っておいて超リーチキャラなんて出すのか俺にはよくわからん
39 18/05/16(水)14:48:11 No.505111834
バランスの問題もあるけど 研究の余地もなくなると廃れるからなあ…
40 18/05/16(水)14:48:42 No.505111887
>何で自分から近づけないキャラいっぱい作っておいて超リーチキャラなんて出すのか俺にはよくわからん シュルクがいるからセーフだと思ったんだろう 横スマ横B以外は普通の剣士より短めだし
41 18/05/16(水)14:49:24 No.505111994
ウロボロス3ゲージにしました 幻影剣は1ゲージです
42 18/05/16(水)14:50:05 [UBI] No.505112079
タチャンカはすでに十分に強い
43 18/05/16(水)14:50:21 No.505112105
格ゲーキャラじゃないけど ただでさえ圧倒的最弱キャラだったのに更に弱体化を食らったタチャンカ
44 18/05/16(水)14:50:41 No.505112151
強キャラが暴れにくい環境にしたら中堅以下がまとめて死んだけど みんなどうせ上位キャラしか使わないだろうから許してほしい許してくれるね
45 18/05/16(水)14:50:44 No.505112157
前作で暴れまくったから今作で強みいっぱい奪ってお仕置きしておいて アプデで徐々に強み返して結局強キャラに返り咲いてたアイツら
46 18/05/16(水)14:50:58 No.505112186
>なんで強化するの… >弱体化されてもまだ強かったんじゃないのあいつ わからん… 他のキャラの調整は微強化だったり弱体化だったり据え置きだったりしたなかソルと並んでアッパー調整されたのは本当に謎
47 18/05/16(水)14:51:34 No.505112259
アークの調整班は素人揃いなのは知ってるけどなんかここ最近さらにひどくないか
48 18/05/16(水)14:51:50 No.505112292
>前作で暴れまくったから今作で強みいっぱい奪ってお仕置きしておいて >アプデで徐々に強み返して結局強キャラに返り咲いてたアイツら リボーンズガンダムのことかな?
49 18/05/16(水)14:52:22 No.505112360
>弱キャラに強化あげます!でも強化した分別の場所弱体化させます!は何考えてんのかまるでわからん 元々の強みとか魅力が弱体化でゴミになって変なところ強化されてもとの使い手すら離れるのいいよね…
50 18/05/16(水)14:53:16 No.505112471
ペルソナはお姉ちゃん使ってたからU2はいっぱい悲しかった
51 18/05/16(水)14:53:54 No.505112559
P4U2の悪名が高すぎる 稼働初期はまだ頑張ろうとしてたけど性能がわかるにつれてやる気が急速に失われていった
52 18/05/16(水)14:54:36 No.505112636
>アークの調整班は素人揃いなのは知ってるけどなんかここ最近さらにひどくないか BBCFの最終バージョンは猫の人がビビりすぎでクソ弱キャラになってるの以外はまあまあいいバランスしてるよ
53 18/05/16(水)14:55:18 No.505112738
>>弱キャラに強化あげます!でも強化した分別の場所弱体化させます!は何考えてんのかまるでわからん >元々の強みとか魅力が弱体化でゴミになって変なところ強化されてもとの使い手すら離れるのいいよね… その上の変なところの強化がキャラの個性と全く噛み合ってないせいで強化にすらなってないパターンとかある 上で言ったタチャンカとか
54 18/05/16(水)14:55:55 No.505112823
スマブラの話だと根本的にスピードタイプが強いからそこを何とかって話な気がするがうま味のある解決策はあるんだろうか 乱闘なら漁夫の利くらいは狙えるけど
55 18/05/16(水)14:56:11 No.505112862
>アークの調整班は素人揃いなのは知ってるけどなんかここ最近さらにひどくないか ここ最近ってどのくらいのへんを言ってるの
56 18/05/16(水)14:56:37 No.505112927
BBはなんやかんや段々マシになって言ってると思う CTとか色々衝撃的だったし
57 18/05/16(水)14:56:53 No.505112961
東方非想天の小町は可哀想だった 立ち回り弱くして画面端強くしたよ 強すぎたから画面端弱くするよ 何も残らない
58 18/05/16(水)14:57:04 No.505112982
書き込みをした人によって削除されました
59 18/05/16(水)14:57:26 No.505113036
比較的良調整なのに話題にもならないUNI!
60 18/05/16(水)14:57:52 No.505113091
強キャラのこの技の威力を10下げました 代わりに攻撃判定を大きくヒット時ののけぞり時間とガード時の硬直を増やしました
61 18/05/16(水)14:58:22 No.505113155
アークは未だに調整のノウハウが身に付いてない感じがある 新キャラ投入でのバランス悪化とかは仕方ないところもあるけど他でもやらかしがち
62 18/05/16(水)14:58:35 No.505113181
書き込みをした人によって削除されました
63 18/05/16(水)14:58:52 No.505113225
>比較的良調整なのに話題にもならないUNI! 良調整だからこのスレじゃ出てこないんじゃ…
64 18/05/16(水)14:59:03 No.505113243
>スマブラの話だと根本的にスピードタイプが強いからそこを何とかって話な気がするがうま味のある解決策はあるんだろうか >乱闘なら漁夫の利くらいは狙えるけど ゲームシステム的にどうしようもないよね パワータイプのパワーが足りないけど足りるようにすると乱闘が酷いことになるし
65 18/05/16(水)14:59:57 No.505113351
>アークは未だに調整のノウハウが身に付いてない感じがある 何年格ゲー作ってんだよ!
66 18/05/16(水)15:00:18 No.505113395
>アークは未だに調整のノウハウが身に付いてない感じがある >新キャラ投入でのバランス悪化とかは仕方ないところもあるけど他でもやらかしがち 例えばどんな?
67 18/05/16(水)15:00:26 No.505113421
>CTとか色々衝撃的だったし あれはSTGだからな…発生3Fの小パンと5Fの高性能対空持っててもSTG勢には追いつけない
68 18/05/16(水)15:00:57 No.505113509
弱キャラの尖ってる部分を下方修正!
69 18/05/16(水)15:01:05 No.505113525
スマブラforはつかみからのバースト確定コンボとか持ってるパワータイプはランク高い 持ってないおじさんとかは散々だが
70 18/05/16(水)15:01:10 No.505113538
モンハン
71 18/05/16(水)15:01:20 No.505113567
最低だよ…しゃもじも小野も…
72 18/05/16(水)15:01:27 No.505113592
「番長強化!」 う…うn… 「エリザベス弱体化!」 ……
73 18/05/16(水)15:01:27 No.505113595
強キャラすぎて下方しすぎたからまた上方する 壊れる
74 18/05/16(水)15:01:31 No.505113603
ペルソナの糞調整にイメージ引っ張られてる感はあるかもしれん それくらいびっくりしたよアレ
75 18/05/16(水)15:02:17 No.505113715
ジョニーそんなやばいの今
76 18/05/16(水)15:02:30 No.505113749
こういうバランス調整ってちょっとプレイしたり実際やってるのみれば多少傾向とかわからないもんなのかな… ちょっと行き過ぎたり足りなかったりはわかるけど明後日の方向にぶっとばす調整が多すぎると思うの
77 18/05/16(水)15:02:36 No.505113765
弱体化に弱体化を重ねてまだ強いからさらにじゃくたいか 中堅上位
78 18/05/16(水)15:03:27 No.505113898
弱キャラに強い技あげます! 強キャラも使える
79 18/05/16(水)15:03:44 No.505113940
アークの調整は強いキャラを更に強く弱いキャラを更に弱くの方針の代名詞みたいなP4U2
80 18/05/16(水)15:04:01 No.505113978
スマブラは調整するバンナムが仕様を理解しきる前に更新が終わってしまった
81 18/05/16(水)15:04:26 No.505114033
>ジョニーそんなやばいの今 最初超ヤバイのが今ヤバイになったくらい
82 18/05/16(水)15:04:33 No.505114044
>弱キャラの尖ってる部分を下方修正! バレットとか立ち回りでのメイン技をことごとく弱体化されて一時期ロマンキャラからロマンを抜いたような状態だったな
83 18/05/16(水)15:04:58 No.505114101
「愛でがんばってください」と言い放すしゃもじに 「愛だけじゃどうしようもない事もあるんだよ」と返すイソッチ
84 18/05/16(水)15:05:10 No.505114127
>弱キャラに強い技あげます! >強すぎたから取り上げます!
85 18/05/16(水)15:05:24 No.505114160
わざと強いキャラと弱いキャラ作ってるのもあるとは思う
86 18/05/16(水)15:06:04 No.505114248
>バレットとか立ち回りでのメイン技をことごとく弱体化されて一時期ロマンキャラからロマンを抜いたような状態だったな ただの最弱キャラじゃないですか!
87 18/05/16(水)15:06:31 No.505114319
修正しました!どうなるかは分かりません!みたいなのが多すぎる…
88 18/05/16(水)15:06:38 No.505114336
>弱キャラの尖ってる部分を下方修正! 長年思ってるけど本当にこれがうんこ バランス型の強キャラ使いがアレ尖ってて強かったよねーとか言い出すまで含めてうんこ
89 18/05/16(水)15:06:54 No.505114384
プレイヤー側に負担強いる調整 ビギナーに優しくなくなる
90 18/05/16(水)15:07:39 No.505114489
>スマブラforはつかみからのバースト確定コンボとか持ってるパワータイプはランク高い >持ってないおじさんとかは散々だが DKとクッパやたらランク高いのって投げから%溜めもバーストもできるのがあるよね クッパに関してはそれなりに足速いし
91 18/05/16(水)15:07:48 No.505114517
弱キャラの強化で全体のバランス取るとか夢の話すぎる
92 18/05/16(水)15:07:49 No.505114518
サイレント修正で難易度アップマジやめて
93 18/05/16(水)15:08:00 No.505114543
敵も上方修正
94 18/05/16(水)15:08:03 No.505114552
でもバランス最高のゲーム作ったらみんな新作やってくれなくなるじゃん…?
95 18/05/16(水)15:08:29 No.505114616
ザベッさんの逆ギレはなにをどう狂って予備動作の長い移動投げ+投げ抜け可能にしたのかスタッフをマヨナカアリーナ連れ込んで問い質したい
96 18/05/16(水)15:08:52 No.505114673
>「番長強化!」 酷かったね モップ消えたあとに追加されたJ2B獅子キャン空ジオ勇猛果敢
97 18/05/16(水)15:08:58 No.505114689
>わざと強いキャラと弱いキャラ作ってるのもあるとは思う まぁ全員の強さをなるべく均等にしたいなら共通システムを超強くすればいいだけだしな
98 18/05/16(水)15:09:00 No.505114694
SHOOTタイプの基準となるキャラなので基本的に調整されない ただしそいつが1番強い っていうか兄さん使用率ダダ下がりすぎだろ…
99 18/05/16(水)15:09:08 No.505114720
弱キャラのみ上方調整で上手くバランス取った例を知らない
100 18/05/16(水)15:09:25 No.505114768
意図的な強キャラはメタが回って初めて成立するんじゃないかと思うんですよ
101 18/05/16(水)15:09:25 No.505114769
だったらよお 調整なんて言わないで丸ごと1キャラ作り直しちまえばいいじゃねえか
102 18/05/16(水)15:10:03 No.505114872
プロゲーマーに合わせて調整!
103 18/05/16(水)15:10:03 No.505114874
弱キャラ強化でバランス取るってこれ系の話で絶対出るけど同時に絶対されないよな 売上には貢献しない要素なんだろうか
104 18/05/16(水)15:10:15 No.505114907
よく思うけど格ゲーに限らずもう対人ゲームでビギナーの事考えて調整しなくていいんじゃないかな!? 上手くいった例とかあるのかな
105 18/05/16(水)15:10:34 No.505114956
調整不足で人口激減いいよね…
106 18/05/16(水)15:10:40 No.505114969
そんな先生も天田には負けるとか カルルから何も学んでないアーク
107 18/05/16(水)15:10:42 No.505114975
>プロゲーマーに合わせて調整! いいよね大会で優勝したから弱体化するツバキ
108 18/05/16(水)15:10:42 No.505114977
リロードを速くしました(性能は据え置き)
109 18/05/16(水)15:11:04 No.505115027
社内でランバトして調整!
110 18/05/16(水)15:11:44 No.505115123
アビゲイル言われまくったから急遽修正しましたみたいなの何やっとんねんって感じだった
111 18/05/16(水)15:11:59 No.505115156
エクバ2がエピオン含めてゼロシスリロード復活にフルクロが耐久一定以下で常時両解放って聞いてオイオイオイってなってる
112 18/05/16(水)15:12:18 No.505115209
やはり強いキャラかめっちゃ強いキャラしかいないゲームを作るしか…
113 18/05/16(水)15:12:20 No.505115213
>売上には貢献しない要素なんだろうか 難易度が高すぎる そもそも技がどうやっても弱いとかあるし
114 18/05/16(水)15:12:24 No.505115227
調整が一番大変だからね…
115 18/05/16(水)15:12:26 No.505115231
UMVC3は強いキャラをちょっと弱く 弱いキャラをちょっと強くでバランスとってた記憶 まあ強い弱い以前にゲームとして成立しないキャラの調整はそのままだったけど
116 18/05/16(水)15:12:36 No.505115264
>よく思うけど格ゲーに限らずもう対人ゲームでビギナーの事考えて調整しなくていいんじゃないかな!? その先にあるのは滅びだけなので…
117 18/05/16(水)15:13:04 No.505115324
強キャラの変な挙動を修正して結果的に強化なのが一番ムカツク
118 18/05/16(水)15:13:21 No.505115373
UMVC3のモリガンは意図してやったことじゃないんだろうなとは思う
119 18/05/16(水)15:13:23 No.505115380
たぶんビギナーに優しい作りって調整じゃなくてマッチングとかそういうシステムの方だと思うの
120 18/05/16(水)15:13:43 No.505115419
>調整なんて言わないで丸ごと1キャラ作り直しちまえばいいじゃねえか ネームレスできた! …強すぎた
121 18/05/16(水)15:14:09 No.505115489
あたり判定を見た目通りにしましたが怖い
122 18/05/16(水)15:14:11 No.505115494
>比較的良調整なのに話題にもならないUNI! 基本上方修正なのは楽しいっちゃ楽しいよね でも強い奴もちょっと貰ったりするからずっと強い!
123 18/05/16(水)15:15:08 No.505115630
>UMVC3のモリガンは意図してやったことじゃないんだろうなとは思う まあ波動逆波動をひたすら繰り返して飛行システムを逆手にとったシューティングするのは前代未聞だったろうしな…
124 18/05/16(水)15:15:09 No.505115635
>>プロゲーマーに合わせて調整! >いいよね大会で優勝したから弱体化するツバキ セトには優勝して欲しくなかった…
125 18/05/16(水)15:15:33 No.505115686
>あたり判定を見た目通りにしましたが怖い 見た目を当たり判定に合わせて短く!
126 18/05/16(水)15:16:12 No.505115777
ナーフで萎えて辞めたけど一個前のバージョンのギルティは結構良かった気がする スト5の調整の方がまじで謎
127 18/05/16(水)15:16:40 No.505115829
弱キャラって大抵ゲームシステム自体と相性悪いとかだったりするしね
128 18/05/16(水)15:18:27 No.505116099
レイヴンは相手しててだいぶマシになったなって感じるのにジョニーはどうしてああなの…
129 18/05/16(水)15:18:31 No.505116105
ビギナーの事を考えなくていいよね!と言われるとクマとかチョイとかそういうのが遠慮なく強くなったりしそうで 俺は死んでしまうのでやはり困る
130 18/05/16(水)15:18:33 No.505116107
>キャラゲーにこんな事言うのなんだけど猿シークゼロサムが最強格ってどうよ >後でもっと酷いの来たけどさ こいつら何があれって数年調整入り続けたのに一向に落とされる気配無かったのがすごく印象悪い それはそれなりに地均しした最後の最後でベヨクラぶっこんで来たのもあれだけど
131 18/05/16(水)15:18:39 No.505116125
一部の職人が強いだけなのにそれ合わせて調整されること結構あるよね…
132 18/05/16(水)15:18:40 No.505116126
今のCF2も含めてブレイブルーがまともなバランスになったことってある?
133 18/05/16(水)15:19:04 No.505116174
>今のCF2も含めてブレイブルーがまともなバランスになったことってある? 今のCF2
134 18/05/16(水)15:19:16 No.505116203
>今のCF2も含めてブレイブルーがまともなバランスになったことってある? CF2.0
135 18/05/16(水)15:19:21 No.505116216
おかしいな…レイレイは飛び道具に優秀なアシストとゲージさえあれば可能な即死コンとステップ裏周りと必要な要素揃ってるはずなのに…
136 18/05/16(水)15:19:33 No.505116241
>こいつら何があれって数年調整入り続けたのに一向に落とされる気配無かったのがすごく印象悪い 開幕で落とされたヨッシーとグレニンジャ!!が可哀想だよねぇ…!
137 18/05/16(水)15:19:58 No.505116303
ノヴァはどうやったらホットに勝てるのでしょうか
138 18/05/16(水)15:19:58 No.505116306
一度に大量の調整入れてどの調整が成功したのかよく分からなくなることもたまにある…
139 18/05/16(水)15:20:09 No.505116324
あまりにも弱すぎて誰も使ってないから対策が全く取られておらず 超上級者がその隙を付いて大会で優勝したら調整で更に弱体化されたのって何だっけ…?バーチャファイター?
140 18/05/16(水)15:20:26 No.505116359
よく言われてるのがココノエ来る前のCPだっけBB
141 18/05/16(水)15:21:06 No.505116467
パックマンの消火栓が蹴り一回で飛ばなくなったのは良かったのか悪かったのか僕には未だにわからない
142 18/05/16(水)15:21:08 No.505116474
わかりました 全員ぶっ壊れの世紀末バランスにします!
143 18/05/16(水)15:21:18 No.505116494
>開幕で落とされたヨッシーとグレニンジャ!!が可哀想だよねぇ…! パクマンさん忘れちゃダメよ
144 18/05/16(水)15:22:01 No.505116606
シークは桜井お気に入りのオリキャラだから
145 18/05/16(水)15:22:02 No.505116608
>>開幕で落とされたヨッシーとグレニンジャ!!が可哀想だよねぇ…! >パクマンさん忘れちゃダメよ あの…マック…
146 18/05/16(水)15:22:04 No.505116613
パックマンは特定の人間のせいと言っても過言ではないし
147 18/05/16(水)15:22:16 No.505116639
初期ヨッシーはDAから空上繋がるのはさすがにダメ
148 18/05/16(水)15:22:19 No.505116645
いっぺんに調整するとバタフライエフェクト的に思てたんと違うバランスになるよね だからといってちびちびゆっくり調整なんか許されないし
149 18/05/16(水)15:22:29 No.505116672
>一度に大量の調整入れてどの調整が成功したのかよく分からなくなることもたまにある… 本当はちょっとずつ変えて結果見てから次に移るもんだからね調整って 昨今のゲームのボリュームでそれやるといつまでたっても終わらないけど…
150 18/05/16(水)15:22:30 No.505116674
>わかりました >全員ぶっ壊れの世紀末バランスにします! この手のゲーム大体ぶっ壊れ具合に差があるってかだいぶおとなしい奴混ざってることが多い
151 18/05/16(水)15:22:49 No.505116717
>一部の職人が強いだけなのにそれ合わせて調整されること結構あるよね… eスポーツ標榜してるとこなんかはプロシーンの結果準拠で調整するから仕方ない
152 18/05/16(水)15:22:50 No.505116722
>わかりました >全員ぶっ壊れの世紀末バランスにします! 北斗はもう単純にバランス崩壊の原因がプレイヤーすぎる…
153 18/05/16(水)15:22:55 No.505116739
キャラ差が嫌ならダイブキックでもやってろってなるし負けた時のキャラサガーって言い訳もできなくなるぞ
154 18/05/16(水)15:23:20 No.505116797
>シークは桜井お気に入りのオリキャラだから Xだと変身するメリットほぼないくらいのクソ雑魚だったじゃないですかやだー
155 18/05/16(水)15:23:29 No.505116817
>わかりました >全員ぶっ壊れの世紀末バランスにします! あの世紀末ゲーいまだに新しいバグが発見されてるからな 高速化する豚とか
156 18/05/16(水)15:24:10 No.505116910
世紀末スポーツアクションはあれ全然バランス良くないよ…
157 18/05/16(水)15:24:30 No.505116952
>全員ぶっ壊れの世紀末バランスにします! これって大体バグかシステムと噛み合ってる奴が頭ひとつ抜けるせいで不快度が高まるだけな気がする
158 18/05/16(水)15:24:39 No.505116982
使い手が強くて成績残しただけなのに下方喰らったゲン思い出した
159 18/05/16(水)15:24:51 No.505117014
>キャラ差が嫌ならダイブキックでもやってろってなるし負けた時のキャラサガーって言い訳もできなくなるぞ あのゲームキャラ増えてキャラ差できたじゃねえか!
160 18/05/16(水)15:25:07 No.505117054
無印P4Uは奇跡的なバランスでどのキャラ使っても楽しかったな
161 18/05/16(水)15:25:18 No.505117081
こういうときよくダイブキック出す人いるけどあれキャラ差あるからね…
162 18/05/16(水)15:25:21 No.505117087
>わかりました >全員ぶっ壊れの世紀末バランスにします! 私は格ゲーを作れと言ったのだ何だねこれは
163 18/05/16(水)15:26:00 No.505117162
アビゲイル強化! アビゲイル弱体!は流石にギャグだと思った
164 18/05/16(水)15:26:04 No.505117172
>こういうときよくダイブキック出す人いるけどあれキャラ差あるからね… HS取りやすい代わりに取ったら頭デカくなるのいいよね
165 18/05/16(水)15:26:44 No.505117262
>あのゲームキャラ増えてキャラ差できたじゃねえか! やっぱり個性がないよりある方が楽しいというのは否定できなかったのか それとも身長差とかが出ちゃうんだろうか
166 18/05/16(水)15:26:47 No.505117268
飛びぬけて強いオクラと戦場に駆り出された農民を除外したら良バランスらしいスポーツゲームはいまどうなってるんだろう
167 18/05/16(水)15:27:07 [LION] No.505117311
いやー登場から即大人気ですまない
168 18/05/16(水)15:27:48 No.505117383
BASARAXはなんかめんどくさいだめな壊れ方だったからな… タイムアップまで延々と打ち上げ続けるとか
169 18/05/16(水)15:27:48 No.505117384
EXVSはみんな強くなりすぎて置いてかれたりする 落下テクニック持ち多すぎ射撃ガード持ち増えすぎ
170 18/05/16(水)15:28:24 No.505117446
>飛びぬけて強いオクラと戦場に駆り出された農民を除外したら良バランスらしいスポーツゲームはいまどうなってるんだろう あのゲーム荒しキャラのオンパレードだからオクラが消えても心が持たないんじゃないかな…
171 18/05/16(水)15:28:33 No.505117458
じゃあ文句が出てこない鉄拳は神ゲーって事でいいねって原田が勝利宣言してた
172 18/05/16(水)15:28:46 No.505117487
イライラしてる人おおいね
173 18/05/16(水)15:28:54 No.505117500
UMVC3は弱キャラでも頭のおかしい部分あったりファクターで全部台無しに出来たりもするからバランス取れてる! ごめん嘘取れてない