18/05/16(水)12:41:04 正直カ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/16(水)12:41:04 No.505095955
正直カッコいいと思ってる主人公貼る
1 18/05/16(水)12:44:45 No.505096552
加藤きたな…
2 18/05/16(水)12:46:15 No.505096795
びっくりするくらい普通に主人公だよね
3 18/05/16(水)12:46:23 No.505096817
中盤以降は普通に子供っぽいヒーローとして描かれてるし…
4 18/05/16(水)12:47:19 No.505096938
カタスト編序盤のクラスにテロリストが侵入してきて俺が撃退感って男のコだよね…
5 18/05/16(水)12:47:36 No.505096986
序盤から色々ありすぎたからこれぐらいカッコよくなっていい 西君はよく分からない
6 18/05/16(水)12:47:39 No.505096991
クズだったのに周りの影響で成長していくの好き
7 18/05/16(水)12:49:11 No.505097252
クズというか普通の感性じゃないの
8 18/05/16(水)12:49:41 No.505097324
タエちゃあああんがいなかったら危ないやつのままか和泉みたいになってそう
9 18/05/16(水)12:49:57 No.505097373
正義のヒーローに覚醒させたおっちゃんは偉人として祀られてもいいと思う
10 18/05/16(水)12:50:25 No.505097441
クズい面はあったけど元の環境が悪すぎたからね あんな家庭環境ならそりゃ多少歪む
11 18/05/16(水)12:51:58 No.505097677
家庭環境以外もクズ率高すぎる…
12 18/05/16(水)12:53:07 No.505097843
死ぬかよォ!って言っておけばとりあえず死なない ただし本物限定
13 18/05/16(水)12:53:19 No.505097881
初期はちょっとクズっぽいよ周りはもっと酷いけど
14 18/05/16(水)12:56:14 No.505098296
これと言って何も特徴がない普通の男の子
15 18/05/16(水)12:56:24 No.505098320
カタスでぜってー諦めねえ生き残ってやるってところが好き
16 18/05/16(水)12:57:30 No.505098476
そこそこに等身大でそこそこにチート
17 18/05/16(水)12:58:01 No.505098559
相方を助けたい一新で戦いに身を投じてたらいつの間にかに伝説の戦士になってたなろう系かよ!
18 18/05/16(水)12:58:23 No.505098605
初期は駅で電車を聞かれて適当に答えてたのが後半おっちゃんにちゃんと教えるようになってるのいいよね
19 18/05/16(水)12:59:29 No.505098765
生き残る力がすごい!というのは最後までいまいちピンとこなかった
20 18/05/16(水)13:00:12 No.505098880
タエちゃんが恋人になって以降別人みたいに主人公になったのは覚えてる
21 18/05/16(水)13:01:10 No.505099015
かっぺ星人編いいよね 新メンバーとおっちゃんとの出会いで玄ちゃんの人間的成長があって
22 18/05/16(水)13:04:19 No.505099416
おっちゃんがかなり人格形成に必要だったね
23 18/05/16(水)13:04:24 No.505099426
やっぱり計ちゃんはすげェよ…
24 18/05/16(水)13:04:25 No.505099428
おっちゃんも後方教師面で鼻高くしてるよ… …絶対にしないなあの人は
25 18/05/16(水)13:04:31 No.505099443
作品の雰囲気のわりにメインキャラは王道なキャラ配置してるイメージがある
26 18/05/16(水)13:05:03 No.505099505
恐竜のときだっけかで みんなで生き延びようとか言って後ろに加藤が映ってるシーンが好き
27 18/05/16(水)13:05:26 No.505099571
>おっちゃんも後方教師面で鼻高くしてるよ… >…絶対にしないなあの人は 何も言わずにニコニコしてそう
28 18/05/16(水)13:05:31 No.505099582
>初期は駅で電車を聞かれて適当に答えてたのが後半おっちゃんにちゃんと教えるようになってるのいいよね あそこ本当好き
29 18/05/16(水)13:05:38 No.505099594
コピークロノってどうなったっけ
30 18/05/16(水)13:06:16 No.505099673
チート能力とかではないけど追い込まれると滅茶苦茶あがくっていうのがすごいとこなのかなぁと思う
31 18/05/16(水)13:06:31 No.505099702
記憶消えてスーツも無い状態で吸血鬼と有り合わせのライトやらで戦った時の主人公ちからはすごい
32 18/05/16(水)13:08:13 No.505099891
犬屋敷といい小市民で善人なおっさん書かせたら天下一
33 18/05/16(水)13:09:57 No.505100107
>コピークロノってどうなったっけ 神に攻撃しようとして死んだ
34 18/05/16(水)13:10:14 No.505100131
どんな状況でも絶望せず生き残る方法を模索してるって感じかな
35 18/05/16(水)13:10:32 No.505100163
なんとなくミル貝のキャラ紹介見てたら 家庭環境がよくない平凡で普通の少し世の中を見下してる高校生 顔は自覚はないが告白されたり可愛い扱いされることがある って部分があまりにもそれっぽくて笑ってしまった
36 18/05/16(水)13:11:00 No.505100205
西に対してひどいことしたよね
37 18/05/16(水)13:11:20 No.505100242
千手戦もブチキレてなけりゃ勝ってたかも知れない
38 18/05/16(水)13:12:19 No.505100361
でも神って攻撃されてもどうってことないよね? なんで殺したんだ
39 18/05/16(水)13:12:49 No.505100420
記憶を失った筈なのにおっちゃんとの電車の会話すごくいい…一巻との対比なんだよなぁ
40 18/05/16(水)13:13:10 No.505100459
物語に余計な横道が多かった 妙ちゃん取り戻すために戦う主人公としてはめっちゃ好き
41 18/05/16(水)13:13:16 No.505100473
タエちゃんがどんどんだれこの美少女になっていく
42 18/05/16(水)13:13:19 No.505100478
西くんの善人化みたいな傾向はなんだったの…
43 18/05/16(水)13:13:20 No.505100483
千手観音に関してはスーツ役に立たないくらい攻撃性能がヤバすぎたのと巻き戻しが初見殺しすぎた
44 18/05/16(水)13:13:35 No.505100522
弟なんだったの…
45 18/05/16(水)13:13:40 No.505100532
西くん結局死んじゃうしな…
46 18/05/16(水)13:13:47 No.505100543
西くんがどんどんだれこの美少年になっていく
47 18/05/16(水)13:14:13 No.505100597
桜井はひどいことされたからひどいことしたよね
48 18/05/16(水)13:14:31 No.505100628
アンジェリーナジョリーなんだったの
49 18/05/16(水)13:14:49 No.505100667
>西くんがどんどんだれこの美少年になっていく タエちゃんも大概だけどこっちも初登場と比べるとすごい
50 18/05/16(水)13:14:58 No.505100684
>でも神って攻撃されてもどうってことないよね? >なんで殺したんだ 「」だって蚊に噛まれてもどうってことないのに殺すし…
51 18/05/16(水)13:15:32 No.505100758
神も神って感じじゃなくて 神星人ってことなんだろうな
52 18/05/16(水)13:16:07 No.505100826
西くんはスーツがオシャレになって死んでから結構時間経ってたうえめっちゃイケメンになって復活したから誰だお前ーッ!?過ぎた
53 18/05/16(水)13:16:14 No.505100842
>やっぱり計ちゃんはすげェよ… 加藤は運もあるんだけど玄野の影響か無茶苦茶やって生き残ってる感じ 千手戦は運が悪かった
54 18/05/16(水)13:16:32 No.505100880
ガンツにデータ残ってるならレイカとかおっちゃんとか生き返ったのかな
55 18/05/16(水)13:16:51 No.505100925
西くんは作者的には多分外伝主人公みたいな扱いだったんだと思う 本気でこいつ主人公にすると人気失うな…でもこういう奴いいよね…みたいな
56 18/05/16(水)13:17:42 No.505101022
まぁ毎週描いてりゃ絵も変わるから…
57 18/05/16(水)13:18:23 No.505101093
西くんはあれだよね 現行の携行火器でスーツの耐久ゼロにできるよっていうことを証明したよね
58 18/05/16(水)13:19:16 No.505101195
善良な小市民の描写が上手いとこ見ると 基本的に人がいいのでサイコパス描けないような感じする奥先生
59 18/05/16(水)13:20:26 No.505101318
とり星人ごときにやられてる西くん
60 18/05/16(水)13:20:43 No.505101355
ガンツの転送で情報が劣化コピーしていったせいでどんどん顔の個性が消えて平均的な整った顔=イケメンになっていったのではないだろうか
61 18/05/16(水)13:20:44 No.505101357
サイコパスにはとりあえず通り魔させとけばいい位に引き出しないよね
62 18/05/16(水)13:20:56 No.505101378
スーツがお洒落になった!!
63 18/05/16(水)13:21:33 No.505101444
スーツがお医者になった!
64 18/05/16(水)13:21:58 No.505101486
和泉はなんだったんだろう 見た目が加藤と被るからフェードアウトされた感が当時強かった
65 18/05/16(水)13:22:41 No.505101567
>とり星人ごときにやられてる西くん あれは部屋の中でギョーンされたのが痛かった…
66 18/05/16(水)13:22:46 No.505101572
西くんスーツでスニークして獲物を狩るタイプでガチのタイマンとか強い方じゃないよね
67 18/05/16(水)13:22:54 No.505101594
>サイコパスにはとりあえず通り魔させとけばいい位に引き出しないよね ただのキチガイにしかならないよね… 一回試しに水戸黄門みたいに単純な勧善懲悪もの描いてみて欲しい気もする
68 18/05/16(水)13:23:03 No.505101615
一見便利そうでけっこう穴があるステルス機能
69 18/05/16(水)13:23:49 No.505101696
西くんはGANTZ:Oでいい役割貰ってたな
70 18/05/16(水)13:24:17 No.505101752
こないだGANTZ:O見たけど凄かったわ 映像化恵まれてるほうだな
71 18/05/16(水)13:24:19 No.505101758
Yガンって加藤ぐらいしか使ってなくね?
72 18/05/16(水)13:24:54 No.505101821
この作者が描くDQNは生々しくて気が滅入る
73 18/05/16(水)13:25:06 No.505101847
西ってステルス活用してるだけで戦闘力自体はおっちゃんに毛が生えた程度だよね
74 18/05/16(水)13:25:39 No.505101916
コピーの方はあっさり死んで驚いたよ
75 18/05/16(水)13:25:47 No.505101929
>Yガンって加藤ぐらいしか使ってなくね? ただの不殺武器じゃなくて有効なときがあるのいいよね…
76 18/05/16(水)13:26:00 No.505101967
>西ってステルス活用してるだけで戦闘力自体はおっちゃんに毛が生えた程度だよね ゲームの攻略法は知ってるけど素の能力が平凡だから本当に強い相手や攻略法がわからない相手だと手も足も出ない
77 18/05/16(水)13:26:54 No.505102073
コピーも輪廻回るんだよね ガンツって魂まで複製するのか
78 18/05/16(水)13:27:18 No.505102139
クソみたいなゲームのおかげで段々真人間になっていくけいちゃんいいよね…
79 18/05/16(水)13:27:36 No.505102173
Yガンってどういう時に使うの 殺すとヤバイ級の自爆とかする敵とかいるなら選択肢に上るけど
80 18/05/16(水)13:28:04 No.505102219
Yガンの上に送ってるってのは結局どこに送ってたんだ
81 18/05/16(水)13:28:12 No.505102240
アニメでホームレスずっと痛ぶってる描写がやたら長くて不快だった
82 18/05/16(水)13:28:37 No.505102300
ステルスって割と味方は誰も使ってなくて 使えばいいじゃんってずっと思ったんだけど あれは単に使い方知らなかったのかな
83 18/05/16(水)13:28:39 No.505102307
>コピーも輪廻回るんだよね 輪廻のあたり胡散臭くね? 地球人をバカにして適当なこと言ってるんじゃね?
84 18/05/16(水)13:30:18 No.505102498
>ただの不殺武器じゃなくて有効なときがあるのいいよね… あったっけ…?
85 18/05/16(水)13:30:28 No.505102515
西君はあれで生きてたらまた和泉みたいによくわかんない感じになっちゃうから ああいうなんだったのコイツみたいな末路が似合いなんだと思う
86 18/05/16(水)13:30:40 No.505102530
エンディング後は地球を救った英雄として世界中で祭り上げられるんだろうな
87 18/05/16(水)13:31:49 No.505102672
あの後ってもう宇宙人来ないよって神言ってたっけ
88 18/05/16(水)13:32:11 No.505102721
Yガンが有効な時なんかあったっけ 効果出るまで時間かかるし殺したほうが早くねって場面ばっかだった気がする あれ単に加藤のためらいを象徴する武器ってだけじゃないの後半は普通に加藤も殺せる武器使ってるし
89 18/05/16(水)13:32:12 No.505102724
>ああいうなんだったのコイツみたいな末路が似合いなんだと思う なるほど確かに…
90 18/05/16(水)13:32:21 No.505102743
どういう生活になるんだろうねエンディング後の玄野くん
91 18/05/16(水)13:32:29 No.505102758
たけしを助けた所で改心していくのかと思ったら普通に死んだ
92 18/05/16(水)13:32:42 No.505102778
成長物語っていうほど大それたものじゃないけど 人間が色々あって変わるところを見せるのいいね いぬやしきも良かった
93 18/05/16(水)13:32:50 No.505102794
>相方を助けたい一新で戦いに身を投じてたらいつの間にかに伝説の戦士になってたなろう系かよ! なんでもなろう系って言うな馬鹿者
94 18/05/16(水)13:33:39 No.505102883
>どういう生活になるんだろうねエンディング後の玄野くん 世界中更地みたいだし復興忙しすぎてヒーロー個人持ち上げるほど世間もヒマじゃない気がする
95 18/05/16(水)13:34:18 No.505102959
不殺というかホーミングする拘束武器っていう側面のが強いと思うYガン
96 18/05/16(水)13:34:20 No.505102963
Yはポイント多く入るとかあるんじゃないっけ
97 18/05/16(水)13:34:29 No.505102986
実写映画はどんな評価だっけ
98 18/05/16(水)13:34:34 No.505102994
玄野くんはタエちゃんと普通の生活したいだろうしね
99 18/05/16(水)13:34:55 No.505103033
>Yはポイント多く入るとかあるんじゃないっけ 殺した方が高かったと思う
100 18/05/16(水)13:34:57 No.505103035
大阪編の絶望感すごい好き
101 18/05/16(水)13:35:51 No.505103176
アメリカチームが母船のコントロール奪う過程の外伝とか読みたい
102 18/05/16(水)13:36:01 No.505103199
>どういう生活になるんだろうねエンディング後の玄野くん 成長してリーダーシップを得たから忙しく復興活動かな 祭り上げられて云々にはならないと思う
103 18/05/16(水)13:36:15 No.505103215
>実写映画はどんな評価だっけ 連載中だからオリジナルエンドだったけど俺はそんな悪くなかったと思う
104 18/05/16(水)13:37:04 No.505103310
>大阪編の絶望感すごい好き 序盤の一人だけ浮いてる加藤好き
105 18/05/16(水)13:38:42 No.505103519
忘れた頃にKindleフルカラー版が出る
106 18/05/16(水)13:38:59 No.505103554
加藤は岸本と杏のどっちを選ぶの
107 18/05/16(水)13:39:15 No.505103584
実写版はニノだから耐えられない
108 18/05/16(水)13:40:57 No.505103797
岸本は普通の生活してるし似た境遇にある大阪女の方とくっついちゃえよってなる
109 18/05/16(水)13:41:06 No.505103819
玄野も加藤も死ぬ時はあっさり死ぬけど絶対に勝たなきゃいけない場面ではヒロイックに勝つから良いよね…
110 18/05/16(水)13:41:21 No.505103844
カップルが沢山でてくる チンピラが沢山でてくる オッパイが沢山でてくる オッサンが好きすぎる
111 18/05/16(水)13:44:02 No.505104155
コピークロノも神パワーで死ななかったら最後まで生き抜いてるしもうクロノ量産したほうがいい
112 18/05/16(水)13:44:47 No.505104234
Yガンでタエちゃん撃っていたらどうなってたんだろう
113 18/05/16(水)13:45:18 No.505104291
>Yガンでタエちゃん撃っていたらどうなってたんだろう 上に送られるんじゃない
114 18/05/16(水)13:45:51 No.505104351
Yは防御無視みたいな話聞いたことある気がする
115 18/05/16(水)13:48:37 No.505104667
Yは抜け道が多くての
116 18/05/16(水)13:48:50 No.505104696
>カップルが沢山でてくる >チンピラが沢山でてくる >オッパイが沢山でてくる >オッサンが好きすぎる 着メロがダサすぎる
117 18/05/16(水)13:49:26 No.505104757
千手からして脱皮したらセーフだもんなY
118 18/05/16(水)13:50:25 No.505104885
巨人のところのHガン効かない骨みたいなやつなんなの…首の後ろ切ったら死ぬって あと身体に入ると分裂する胞子が嫌過ぎる…
119 18/05/16(水)13:51:00 No.505104945
GANTZOから知った人は玄野のキャラに驚くだろう
120 18/05/16(水)13:52:03 No.505105039
最初のおっぱい娘のオリジナル生きてんのかな
121 18/05/16(水)13:53:07 No.505105154
なあにどうせ終盤の敵にはYガンも切れる 光の球が入るやつが怖すぎる
122 18/05/16(水)13:55:10 No.505105374
加藤は大阪編で共闘した大阪弁がいちばんしっくりくると思う
123 18/05/16(水)13:56:13 No.505105492
>最初のおっぱい娘のオリジナル生きてんのかな 最後に一コマだけ出たじゃんたえちゃんに比べると扱い悪いなと思ったよ
124 18/05/16(水)13:56:53 No.505105572
>善良な小市民の描写が上手いとこ見ると >基本的に人がいいのでサイコパス描けないような感じする奥先生 サイコは描けなくても身近にいると嫌なヤンキーとか怖い人描くのもうまいよ 見てて「こんなのに絡まれたら嫌だな…」ってモブヤンキーがどんどん出てくる
125 18/05/16(水)13:57:05 No.505105590
>>最初のおっぱい娘のオリジナル生きてんのかな >最後に一コマだけ出たじゃんたえちゃんに比べると扱い悪いなと思ったよ マジか全然気付かなかったよ
126 18/05/16(水)13:57:07 No.505105596
まわりが出来るって持ち上げに持ち上げて本人も自己暗示して実際こなしてしまうのが凄い 才能溢れすぎ
127 18/05/16(水)13:57:33 No.505105643
大阪組もあの続きからでよく生き残れたな…
128 18/05/16(水)13:58:53 No.505105803
>見てて「こんなのに絡まれたら嫌だな…」ってモブヤンキーがどんどん出てくる 歯集めてる歯医者の息子いいよね…嫌すぎる…