虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/16(水)12:20:24 ハンバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/16(水)12:20:24 No.505092317

ハンバーグとハンバーグステーキって違いあるんぬ?

1 18/05/16(水)12:24:26 No.505092991

あるんぬ

2 18/05/16(水)12:24:58 No.505093078

イクラちゃんとタラちゃんくらい違う

3 18/05/16(水)12:27:52 No.505093578

アメリカにはバーガーのパテを除けば 煮込みハンバーグしかないらしいな

4 18/05/16(水)12:30:06 No.505093972

ソールズベリーステーキはハンバーグが敵性言語だからそう読んだんだっけ

5 18/05/16(水)12:30:16 No.505093998

アメリカじんの食ってるのはミートローフとかソールズベリーステーキじゃないんぬ?

6 18/05/16(水)12:31:38 No.505094268

アメリカには割れ目からジュワッと肉汁!みたいなハンバーグは無い

7 18/05/16(水)12:32:36 No.505094438

基本ひき肉にはしっかり火を通す お肉の国の知恵だから

8 18/05/16(水)12:35:22 No.505094942

横田基地友好祭で食べたやつは炭火で燻された脂の良い風味がするスカスカになったミンチ肉だったな

9 18/05/16(水)12:41:02 No.505095945

ん…?お前今舐めなかった?

10 18/05/16(水)12:48:31 No.505097136

ぬは玉ねぎいいんだっけ?

11 18/05/16(水)12:49:05 No.505097229

舐めてないんぬ

12 18/05/16(水)12:50:41 No.505097480

牛肉と塩だけでこねるんぬ

13 18/05/16(水)12:54:51 No.505098102

アメリカ人にハンバーグって言っても想像されるのはハンバーガーなんぬ

14 18/05/16(水)13:25:03 No.505101844

アメリカのハンバーグは炭火でしっかり脂おとしたうまあじが凝縮された硬い挽き肉の塊だった うまかった

↑Top