キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/16(水)11:17:21 No.505084877
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/16(水)11:19:01 No.505085078
なんでですか?
2 18/05/16(水)11:19:22 No.505085116
カタログでそうめん詰め合わせ
3 18/05/16(水)11:20:28 No.505085227
ラー油って一時期資金難になってゲーム売りまくったんじゃなかったっけ?
4 18/05/16(水)11:21:15 No.505085313
カートリッジ時代はセーブデータを複数用意するためにカートリッジ複数買いするのは一般的だったけどCDやDVDになってからは滅多にやらなくなったよな
5 18/05/16(水)11:21:42 No.505085359
>ラー油って一時期資金難になってゲーム売りまくったんじゃなかったっけ? 10年くらい前の話をいつまでしてるんだ
6 18/05/16(水)11:23:03 No.505085482
>カートリッジ時代はセーブデータを複数用意するためにカートリッジ複数買いするのは一般的だったけど そんな米帝プレイしてる奴見たこと無いよ・・・
7 18/05/16(水)11:24:04 No.505085583
書き込みをした人によって削除されました
8 18/05/16(水)11:24:11 No.505085596
最後の質問が率直すぎてだめだった
9 18/05/16(水)11:24:22 No.505085613
布教用じゃないのか…
10 18/05/16(水)11:24:42 No.505085648
CDのゲームは劣化して遊べなくなるからマジで複数持ってた方がいいぞ
11 18/05/16(水)11:24:57 No.505085668
ライターになった後買い直したのか
12 18/05/16(水)11:25:07 No.505085689
燃えプロ1000本集めた人もいるし…
13 18/05/16(水)11:25:39 No.505085754
ウルトラマンオーブの監督に何言わせとんねん
14 18/05/16(水)11:25:45 No.505085766
THE戦車って言われるとまず壺のスレを思い出す
15 18/05/16(水)11:25:54 No.505085776
燃えプロの人はHPが更新停止になって残念
16 18/05/16(水)11:26:20 No.505085816
アンサガやたら持ってる人とか居るけどあれはボスのパターンが変わるんだっけ…
17 18/05/16(水)11:27:13 No.505085892
ウィーTHE戦車買ってきたぞー
18 18/05/16(水)11:27:37 No.505085936
カタフィンファンネル
19 18/05/16(水)11:27:57 No.505085961
>アンサガやたら持ってる人とか居るけどあれはボスのパターンが変わるんだっけ… アンサガは通貨だし…
20 18/05/16(水)11:28:21 No.505085997
>THE戦車って言われるとまず壺のスレを思い出す その影響らしい
21 18/05/16(水)11:28:54 No.505086051
アンサガは未だに攻略本が高い
22 18/05/16(水)11:29:15 No.505086087
>CDのゲームは劣化して遊べなくなるからマジで複数持ってた方がいいぞ AVマニアだからエロDVDを500本くらい持ってるけど 保存の仕方と環境で速攻で光学ディスク終わる
23 18/05/16(水)11:30:24 No.505086202
スレ画のTHE戦車は言うほどクソゲーではない それなりのsimple2000クオリティ
24 18/05/16(水)11:31:53 No.505086358
それでなんで33本も持ってるのこの人
25 18/05/16(水)11:32:31 No.505086414
>スレ画のTHE戦車は言うほどクソゲーではない >それなりのsimple2000クオリティ simple2000クォリティって要するにクソゲーでは?
26 18/05/16(水)11:33:10 No.505086487
>simple2000クォリティって要するにクソゲーでは? は?
27 18/05/16(水)11:34:02 No.505086576
>それでなんで33本も持ってるのこの人 マジレスすると写真に撮ってネットにアップすれば多少なりとも反応が得られるから
28 18/05/16(水)11:34:08 No.505086591
>simple2000クォリティって要するにクソゲーでは? 遊んだことない奴はそういうこと言う
29 18/05/16(水)11:34:40 No.505086654
カタファンネル
30 18/05/16(水)11:35:12 No.505086707
simpleシリーズってほんの一握りの名作とバカゲーとクソゲーしかないんじゃないの?
31 18/05/16(水)11:37:39 No.505086976
THE地球防衛軍と同日発売だったおかげで出来の悪い兄弟的な扱いをされてネタ人気を得た
32 18/05/16(水)11:38:03 No.505087020
9割は毒にも薬にもならない凡ゲーだよ どうしようもならないクソゲーはほんの一握り 名作と呼べる物なんてせいぜい三本かそこらだろ!
33 18/05/16(水)11:38:19 No.505087052
>遊んだことない奴はそういうこと言う どのくらい遊んだことあるの?
34 18/05/16(水)11:39:25 No.505087174
最近学園祭行けてないんだけどラー油はまだあの宇宙人の人形を抱えて遊びに来てるのかい
35 18/05/16(水)11:40:15 No.505087258
スナイパーは出来が酷すぎた 地球防衛軍はリアルタイムで買ったけど大穴だったな…
36 18/05/16(水)11:42:16 No.505087483
>カートリッジ時代はセーブデータを複数用意するためにカートリッジ複数買いするのは一般的だったけど というより製造時期違いで乱数テーブル変わるから違うの持ってるのはいいことだよね
37 18/05/16(水)11:45:32 No.505087857
シンプル2000は良作と呼べるような奴でもボリュームが少なすぎてすぐにやれることがなくなる 地球防衛軍だけ例外
38 18/05/16(水)11:47:48 No.505088117
>スレ画のTHE戦車は言うほどクソゲーではない >それなりのsimple2000クオリティ シンプルシリーズ好きで全部持ってる人間が酷評してるけど…
39 18/05/16(水)11:48:03 No.505088143
地球防衛軍は2000円で出すクオリティでは無い間違いなく とは言えフルプライスだとそれはそれで辛くはある 3500円くらい?
40 18/05/16(水)11:49:17 No.505088292
シンプル2000シリーズといえば男たちの機銃砲座だと思う
41 18/05/16(水)11:49:48 No.505088349
難易度のお陰ですごいボリュームだった気がする初代EDF
42 18/05/16(水)11:51:43 No.505088559
EDF2は1の内容丸々+新規+ペリ子追加だから凄かった
43 18/05/16(水)11:52:17 No.505088608
結局地球防衛軍以外ほぼ全部クソゲーなのを証明してる流れ
44 18/05/16(水)11:54:10 No.505088813
メイド服と機関銃!
45 18/05/16(水)11:56:55 No.505089083
>>カートリッジ時代はセーブデータを複数用意するためにカートリッジ複数買いするのは一般的だったけど >というより製造時期違いで乱数テーブル変わるから違うの持ってるのはいいことだよね RTAの走者じゃねえんだから!
46 18/05/16(水)11:57:01 No.505089096
PSで出たガンダムザバトルマスターのシステム流用したGガン格ゲーとGW格ゲーは好きよ
47 18/05/16(水)12:01:05 No.505089560
>CDのゲームは劣化して遊べなくなるからマジで複数持ってた方がいいぞ 友達がガチャフォース遊べなくなるまでやってたな…
48 18/05/16(水)12:01:18 No.505089579
スプラッターアクション好き
49 18/05/16(水)12:02:25 No.505089738
>PSで出たガンダムザバトルマスターのシステム流用したGガン格ゲーとGW格ゲーは好きよ 流用というかあれは海外だとシリーズとして出てた奴を日本で出す時に分割してキャラボイス抜いて値段上げて出したものだよ
50 18/05/16(水)12:04:13 No.505089961
simpleと言えばtheロボットつくろうぜっ!を思い出す
51 18/05/16(水)12:06:50 No.505090294
鑑識官と推理シリーズ好きだったな… 気がつけば会社潰れてた
52 18/05/16(水)12:07:58 No.505090433
su2397036.jpg
53 18/05/16(水)12:10:20 No.505090742
2000シリーズはEDF2だけ持ってたわ 当時は何故か他のゲームと違い後ろで見ていた家族にやたら好評だった
54 18/05/16(水)12:10:51 No.505090824
シンプルシリーズで文句無しに面白いのなんてほんと極一部だぞ 値段を考慮してなお薄味みたいなのが大半
55 18/05/16(水)12:16:04 No.505091621
simple好き(と言うかラー油本人)でもオススメしない1本に入ってるTHE戦車 なんでですか?
56 18/05/16(水)12:17:41 No.505091877
パズルクエストはいいゲーム
57 18/05/16(水)12:20:50 No.505092386
ジェットコースター作るやつも好き
58 18/05/16(水)12:21:00 No.505092404
ラー油いまライターになってたのか ボリュームがあって時間かかったけど読んだよ立派になったんだなあ…
59 18/05/16(水)12:27:25 No.505093503
ラー油は低価格DLゲーやりまくってレビューしてるからな…
60 18/05/16(水)12:27:57 No.505093602
本当にアレなのはTHE戦艦
61 18/05/16(水)12:29:39 No.505093891
ラー油は所々言動がアレだったけどゲームレビューは面白かったし 個人対応とかもすごいしっかりしてたし、なんだかんだで今はその道で成功したから凄いよ その後にたまに出てくる変なのを見ると余計そう思う
62 18/05/16(水)12:30:02 No.505093959
THE昆虫採集しか知らねえや やったことないけど
63 18/05/16(水)12:31:56 No.505094327
ゾンビを救急車で轢くのとか原始人とかBitterSweetFoolsとか 光るものはたくさんあったよシンプルシリーズ、特にDCとPS2で同時発売されたBSF、アレはいいよね大好きだ!!
64 18/05/16(水)12:32:16 No.505094382
>メイド服と機関銃! ブリーフィングのBGMほんと名曲だよね…
65 18/05/16(水)12:33:24 No.505094577
>THE昆虫採集しか知らねえや >やったことないけど パッパッパー