虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/16(水)10:34:57 そりゃ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/16(水)10:34:57 No.505079885

そりゃ信仰もするよね

1 18/05/16(水)10:36:52 No.505080101

大海賊時代のジャンヌ・ダルク

2 18/05/16(水)10:38:18 No.505080246

分かる

3 18/05/16(水)10:42:18 No.505080718

麦わら教の伝道師

4 18/05/16(水)10:43:31 No.505080855

海で一番自由な奴が海賊王の定義だと割と上位にいそうな海賊

5 18/05/16(水)10:46:00 No.505081154

この麦藁教 レヴェリー参加国の王族や海軍大佐、ひいては七武海や四皇にも信徒がいるらしいな

6 18/05/16(水)10:46:20 No.505081184

散々ルフィの首を狙うやべー奴に見せてからのこれはほんとずるすぎる… 好きになるしかないじゃんこんなの…

7 18/05/16(水)10:47:02 No.505081255

もともと陸の人間だったうえに航海士無しでノリだけで新世界まで来た猛者

8 18/05/16(水)10:47:51 No.505081355

>もともと陸の人間だったうえに航海士無しでノリだけで新世界まで来た猛者 あの方の加護だ!俺は生きてる!

9 18/05/16(水)10:48:28 No.505081419

ところでシャンクスの縄張りを荒らした件ですが…

10 18/05/16(水)10:48:46 No.505081463

>もともと陸の人間だったうえに航海士無しでノリだけで新世界まで来た猛者 ナミさんが同乗しなくてよかった…いたら憤死するレベルだよこいつらの新世界航海

11 18/05/16(水)10:51:36 No.505081790

シャンクスは笑って許しそうだけど 縄張りの人間襲ってたらそこはケジメさせられそう

12 18/05/16(水)10:52:29 No.505081901

旗燃やされて笑って済ます海賊居るかな…

13 18/05/16(水)10:52:40 No.505081914

ローグタウンで群衆モブの中にこいつの顔こっそり描いてあったりするのかな

14 18/05/16(水)10:55:28 No.505082237

怒って抗争したあと「ルフィ先輩の顔に泥を塗った…」とか言ったあと 「なんだ?お前ルフィの友達か?」ってなって宴会が始まる

15 18/05/16(水)10:57:37 No.505082511

ドレスローザの後むりやり付いてくるんじゃなく 俺達が伝説の旅の邪魔はできねえって身を引く辺り信者の鑑すぎる…

16 18/05/16(水)10:57:40 No.505082519

ルフィ傘下の中で唯一ルフィに匹敵するレベルでフリーダムな男

17 18/05/16(水)10:59:57 No.505082790

別に海賊とはいうけど海賊っぽいことしないよね

18 18/05/16(水)11:06:01 No.505083508

コビーにも喧嘩売る可能性ある…のかな? ニコエスロビーらへん知ってるのかしら

19 18/05/16(水)11:07:34 No.505083694

覇気ない場合でスレ画どうやって倒せばいいんだろ

20 18/05/16(水)11:08:45 No.505083826

>別に海賊とはいうけど海賊っぽいことしないよね いやいや!海賊串焼きにしたり市民へ砲撃してるよ! 今最も消えてほしい海賊だよ!

21 18/05/16(水)11:09:42 No.505083931

こいつのバリアって覇気で抜けるとかそういう性質の物なんだろうか

22 18/05/16(水)11:13:14 No.505084320

>こいつのバリアって覇気で抜けるとかそういう性質の物なんだろうか 覇気は実体を捉えるだけで能力無効化するわけじゃないからこいつのバリアは無理だろう

23 18/05/16(水)11:14:55 No.505084549

リスペクト感高いバリバリのピストル

24 18/05/16(水)11:15:12 No.505084592

そういやローの空間内ぶった切りはバリアにも有効なのかな?

25 18/05/16(水)11:17:09 No.505084854

キングパンチが恐らく覇気の攻撃だと思うけどあれも完全に防いでたしね

26 18/05/16(水)11:18:49 No.505085050

実際の設定はともかく覇気ってロギア対策で生み出されたとしか思えないし 超人や動物なら覇気無くてもなんとかなるだろ

27 18/05/16(水)11:19:22 No.505085117

一般市民から奪う海賊と海賊狙う海賊って区分あったよね昔

28 18/05/16(水)11:19:38 No.505085141

>一般市民から奪う海賊と海賊狙う海賊って区分あったよね昔 読み切りじゃねーか

29 18/05/16(水)11:20:46 No.505085256

本編では言ってねぇかんなそれ!

30 18/05/16(水)11:22:48 No.505085451

めっちゃいいキャラではあるんだけど普通に一般人に危害加えるのが傘下ってジャンプ的にいいんだろうか クロコ達と共闘したりはしたけどあれはやむを得ない状況で一時的なものだったし

31 18/05/16(水)11:23:31 No.505085527

七武海がいわゆるピースメインみたいなもんだよね

32 18/05/16(水)11:24:40 No.505085645

>キングパンチが恐らく覇気の攻撃だと思うけどあれも完全に防いでたしね 溜めるのに時間かかるしギア4と同じ原理っぽい

33 18/05/16(水)11:25:01 No.505085678

>めっちゃいいキャラではあるんだけど普通に一般人に危害加えるのが傘下ってジャンプ的にいいんだろうか >クロコ達と共闘したりはしたけどあれはやむを得ない状況で一時的なものだったし 札付きの海賊の話だからな 問題ないだろ

34 18/05/16(水)11:25:15 No.505085703

初見は人食いの異名からオイオイオイってなった やっぱ少年誌でそんなことするわけないよね!

35 18/05/16(水)11:25:25 No.505085720

この古参ファンにわかだから最古参ファンのところに殴り込んだらしいな

36 18/05/16(水)11:25:48 No.505085770

未だ破られてないバリアだけど面積制限の弱点はあるみたいなので完全無敵ではない

37 18/05/16(水)11:26:25 No.505085830

>めっちゃいいキャラではあるんだけど普通に一般人に危害加えるのが傘下ってジャンプ的にいいんだろうか そもそもルフィが凶悪犯脱獄させたせいで苦しんでる人や死んだ人もいるだろうし いいのよ!

38 18/05/16(水)11:26:45 No.505085858

>初見は人食いの異名からオイオイオイってなった >やっぱ少年誌でそんなことするわけないよね! 人を食ったようなやつだったね

39 18/05/16(水)11:26:50 No.505085867

ルフィ様とかじゃなく先輩呼びな辺りただ崇めるだけじゃ無く後に続こうって気概を感じる 四皇に喧嘩売った

40 18/05/16(水)11:27:48 No.505085948

>一般市民から奪う海賊と海賊狙う海賊って区分あったよね昔 でもモーガニアのお宝も元は一般人から奪ったものですよね?

41 18/05/16(水)11:28:04 No.505085970

>そもそもルフィが凶悪犯脱獄させたせいで苦しんでる人や死んだ人もいるだろうし >いいのよ! 言われてみればそうである バギーがどれくらい管理してるかも分かんないしなあ

42 18/05/16(水)11:28:45 No.505086038

>ルフィ様とかじゃなく先輩呼びな辺りただ崇めるだけじゃ無く後に続こうって気概を感じる >四皇に喧嘩売った 自由過ぎる…

43 18/05/16(水)11:29:30 No.505086109

シャンクスの旗燃やしたよね

44 18/05/16(水)11:30:13 No.505086177

シャンクスは笑ってムキにはならず身ぐるみ剥いで海のど真ん中に放置するくらいだと思う

45 18/05/16(水)11:30:39 No.505086221

>シャンクスは笑ってムキにはならず身ぐるみ剥いで海のど真ん中に放置するくらいだと思う 一番怖いやつ!

46 18/05/16(水)11:31:15 No.505086290

>一般市民から奪う海賊と海賊狙う海賊って区分あったよね昔 読みきり設定だし…連載版の設定ではないよ

47 18/05/16(水)11:31:24 No.505086303

>ルフィ様とかじゃなく先輩呼びな辺りただ崇めるだけじゃ無く後に続こうって気概を感じる >四皇に喧嘩売った 喧嘩売った理由が商売しようとした土地がたまたま四皇の縄張りだったからってのはルフィより狂ってる 気概にあふれすぎだバカ!

48 18/05/16(水)11:33:31 No.505086523

>喧嘩売った理由が商売しようとした土地がたまたま四皇の縄張りだったからってのはルフィより狂ってる >気概にあふれすぎだバカ! 忘れがちだけどこいつ今もっとも死んでほしい海賊ランキングトップの狂人だし…

49 18/05/16(水)11:34:09 No.505086593

麦わら教もルフィを崇める原理主義者とゴッドを重視する派閥とで完全な一枚岩じゃないんだよなぁ

50 18/05/16(水)11:34:30 No.505086640

シャンクスとはボコボコにされたあとに仲良くなってほしいよね

51 18/05/16(水)11:34:47 No.505086664

海で海賊として喧嘩売られたんならまぁシメるだろうなシャンクスも

52 18/05/16(水)11:35:19 No.505086716

新しい手配書見て絶頂してそう

53 18/05/16(水)11:35:47 No.505086758

傘下が自分とこのシンボル使って大物相手に勝手に喧嘩売るとか ルフィさんだから良い物の大問題過ぎる

54 18/05/16(水)11:35:53 No.505086767

お婆ちゃんの知恵袋すごい

55 18/05/16(水)11:35:53 No.505086768

海賊旗燃やされた事も笑って許してくれるだろうけど それは笑いながら喧嘩を買ってくれるって意味になりそうなのよね

56 18/05/16(水)11:36:05 No.505086793

そんな狂人が自分はルフィの参加だと触れ回りながら暴れるわけか

57 18/05/16(水)11:36:55 No.505086897

ルフィも基本的に自分の欲求第一だから狂人同士お似合いである

58 18/05/16(水)11:37:26 No.505086954

>新しい手配書見て絶頂してそう 兄弟馬鹿とは言えある程度分別のついてるサボが顔面つるレベルだからな…びちょびちょだろうな…

59 18/05/16(水)11:38:38 No.505087078

>それは笑いながら喧嘩を買ってくれるって意味になりそうなのよね 1話の描写を見る限り幹部連中もシャンクスも笑いながらバンバン殺すからね…

60 18/05/16(水)11:38:50 No.505087109

>お婆ちゃんの知恵袋すごい 元ロジャークルーじゃなかろうかレベルですごい

61 18/05/16(水)11:39:38 No.505087197

悪逆非道で名を上げ最悪の世代と呼ばれた時点で懸賞金が麦わらよりも高かったキッドさんの影が薄い薄い

62 18/05/16(水)11:39:55 No.505087228

だからこうして赤髪の旗は燃やすっぺ

63 18/05/16(水)11:39:57 No.505087233

初登場から中将瞬殺はインパクトあった

64 18/05/16(水)11:40:01 No.505087239

なんでウチの船よりルフィが乗ってそうなんだ!

65 18/05/16(水)11:40:52 No.505087330

ハハッ!根性座ってるな! いっちょ喧嘩するか! くらいはやると思う

66 18/05/16(水)11:41:04 No.505087354

ルフィが乗ってそうっていうか ルフィが船首にいる

67 18/05/16(水)11:41:47 No.505087428

バリバリは自己防衛に専念するなら現状物理的には最強っぽいからな…

68 18/05/16(水)11:42:10 No.505087467

麦わらが乗ってないだけで麦わらの船すぎる…

69 18/05/16(水)11:42:31 No.505087510

最悪の世代の最悪さは水平方向にも垂直方向にも伝播するのがひどい

70 18/05/16(水)11:42:58 No.505087566

4皇相手になるとバリア張っても気軽に破られるかバリアごと埋められたり吹っ飛ばされたりしそうで

71 18/05/16(水)11:43:29 No.505087629

ルフィは正義の味方になりたいわけでも義憤に駆られて海賊になったわけじゃないからな 対立は基本向こうから喧嘩売ってきたか気に食わねぇってだけ

72 18/05/16(水)11:43:39 No.505087647

シャンクス単騎に笑いながらバリア貫通されて死なない程度にボッコボコにされたりしてほしい

73 18/05/16(水)11:43:54 No.505087683

四皇の中じゃかなりの穏健派ってだけで いざ敵となれば不意討ちで殺すのも躊躇無いもんねあの一味…

74 18/05/16(水)11:44:47 No.505087788

前方にバリア張ったは良いけど普通に見極められて後ろに回られるとかありそう

75 18/05/16(水)11:45:20 No.505087834

中将瞬殺はむしろこれから中将は噛ませレベルなんだなって悲しくなった

76 18/05/16(水)11:45:31 No.505087855

若編は全体的に見ると長いくてかったるいなあと感じるんだけどスレ画とかキャベツとかいいキャラ多くて好き

77 18/05/16(水)11:45:56 No.505087901

シャンクスが覇気極めてるならバリア張る前に察知して潰すぐらいしそう

78 18/05/16(水)11:46:01 No.505087910

バリアって出しながら自由に動けたっけ

79 18/05/16(水)11:46:25 No.505087954

シャンクスはもうすぐ会えそうだな…って言ってたけど10年くらい会えない気がする

80 18/05/16(水)11:46:41 No.505087980

>バリアって出しながら自由に動けたっけ バリアしながら突進とかしてる あと自在に変形もするよバリア

81 18/05/16(水)11:46:45 No.505087986

こいつやべーなって思うのは東の海の全ての裏町を支配してたって肩書き アーロンとかクリークよりも東の支配者してる

82 18/05/16(水)11:47:31 No.505088081

バリアは応用の幅がかなりあるけど それによって防御が疎かになることもあるのはほどよい塩梅だと思う

83 18/05/16(水)11:47:43 No.505088103

そういやキッドはまだカイドウの性玩具のままなのか

84 18/05/16(水)11:48:03 No.505088144

わかんねえぞ次週にスイとシャンクスが出てくるかもしんねぇぞ

85 18/05/16(水)11:48:15 No.505088166

死んで欲しい海賊ナンバーワンだけど ベラミーに一度戦ったら戦友と言える熱い心もあるという

86 18/05/16(水)11:48:23 No.505088183

>シャンクスはもうすぐ会えそうだな…って言ってたけど10年くらい会えない気がする 正面切って戦争したわけでもないマム編であれだけかかったし カイドウ編が終わるのはいつになるやら

87 18/05/16(水)11:49:00 No.505088257

>あと自在に変形もするよバリア 火攻め水攻めしてもバリア伸ばして普通に逃げるか突っ込んでくるかするなこのニワトリ バリア自体絶対に破れないって概念っぽいし見聞色で未来読んで発動前に叩かないとタイマンじゃ勝てないな…

88 18/05/16(水)11:49:17 No.505088291

ゲームだとバリバリのピストルが殴った後にバリア展開して吹っ飛ばす演出になってて強そうでいい

89 18/05/16(水)11:49:24 No.505088303

革命軍の計画にルフィも荷担したら 革命軍と組んでマリージョアを焼き討ちした史上最もイカれた海賊になれるぞ

90 18/05/16(水)11:49:46 No.505088345

>中将瞬殺はむしろこれから中将は噛ませレベルなんだなって悲しくなった 中将はメイナードとかスモやんみたいなのからガープ、おつるみたいなヤバイのまでピンキリだから…

91 18/05/16(水)11:50:48 No.505088467

海賊旗は命を誓う旗だから冗談で立ってるわけじゃないんだけどな… ヘラヘラ笑って燃やしていいのかな…

92 18/05/16(水)11:50:59 No.505088481

世界政府の司法機関潰してエージェント潰して七武海も2人潰して天竜人殴って死刑囚脱獄させまくって海軍本部の戦争に殴りこんでまた七武海潰して四皇の城潰して最高幹部とナンバー2ぶっ倒して逃走 控えめに見てアンチェインでは・・・?

93 18/05/16(水)11:51:30 No.505088533

強くないと将にはなれないけど 強い奴が全員上の階級に行くとは限らないからな…

94 18/05/16(水)11:51:40 No.505088555

後輩ポジで格下感を演出してるけどもしルフィがやりあうとしたらギア4でギリギリ勝てるかどうかな気がする

95 18/05/16(水)11:52:25 No.505088618

そもそもこいつ海賊と言えるかどうか怪しいしな…

96 18/05/16(水)11:52:26 No.505088619

バリアは頑丈だけど本人は普通だから知覚出来ない攻撃喰らったら普通に死ぬんだろうな

97 18/05/16(水)11:53:10 No.505088710

>死んで欲しい海賊ナンバーワンだけど >ベラミーに一度戦ったら戦友と言える熱い心もあるという 根っこは田舎のヤンキーなんだよねこいつ

98 18/05/16(水)11:53:12 No.505088714

>控えめに見てアンチェインでは・・・? 父親よりテロリストしてると思う

99 18/05/16(水)11:54:11 No.505088814

でも詰た指をそのへんに捨てる暗黒街のボスだぞ?

100 18/05/16(水)11:54:24 No.505088838

宣教師の二つ名がそのまんまとか考慮しとらんし・・・

101 18/05/16(水)11:55:01 No.505088889

カイドウに喧嘩売って舌の根も乾かぬうちにマムのところにカチコミかけて 倒せはしなかったものの大損押し付けて面子潰させたイカれ野郎だ そりゃカイドウだっていやそうはならんやろってなる

102 18/05/16(水)11:55:25 No.505088934

面積にも限界があるからあまりにも広い攻撃が来たら守りきれない

103 18/05/16(水)11:56:39 No.505089052

次の事件で天竜人殴った件の裏付けが出来ちゃうんだ…

104 18/05/16(水)11:56:54 No.505089077

ドラム王国潰してるのも世界政府的には結構大きなやらかし

105 18/05/16(水)11:57:06 No.505089104

自分全体をバリアに包めるんだろうか 階段とか作ってるから出来そうだけど

106 18/05/16(水)11:57:23 No.505089135

カイドウ視点からみるとマジで意味不明な行動だからね… ルフィからみたら勝手に仲間連れていかれたんだから当然だけど

107 18/05/16(水)11:57:25 No.505089140

四皇は四皇同士の睨みあいで均衡保ってるのに その根城に殴り込んで最高幹部ふたり潰して普通に生還は海軍巻きこんで戦争起きてもおかしくないれべるでヤバイ

108 18/05/16(水)11:58:05 No.505089216

>自分全体をバリアに包めるんだろうか >階段とか作ってるから出来そうだけど バリアボールがまさしくそれでは

109 18/05/16(水)11:58:16 No.505089232

>自分全体をバリアに包めるんだろうか >階段とか作ってるから出来そうだけど バリアボールとかいう技あるし多分できると思う

110 18/05/16(水)11:58:24 No.505089253

グランドライン前半での出来事は仲間を助けるためが大半だからわからんでもないけど四皇への挑発はそんなん関係なくやってるからな

111 18/05/16(水)11:59:03 No.505089333

いい意味でも悪い意味でも行動力がヤバいからなルフィさん あとめちゃくちゃ運がいい

112 18/05/16(水)11:59:17 No.505089356

船長だけならまだしも海賊団全員がファンというのがやばい

113 18/05/16(水)11:59:18 No.505089357

成長しきったら体の部位ごとにバリア出してバリアチャンピオン!とかやりそう

114 18/05/16(水)11:59:56 No.505089436

俺が海賊王になるためのマップロードだ! まず四皇を潰す!

115 18/05/16(水)12:00:47 No.505089532

>俺が海賊王になるためのマップロードだ! >まず四皇を潰す! 海軍を潰す!!

116 18/05/16(水)12:02:01 No.505089687

大枠で言うと新世界に入って最初にやったのはマムの縄張り荒らしでその後はカイドウの計画潰してマムの本拠地爆破してと四皇2人を交互に殴ってる

↑Top