ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/16(水)09:47:47 No.505075025
誰も頼んでないのに急に現れたと思ったら勝手に死んで 安心して犯行に及んだらやっぱり生きてましたと現れて謎解き始めた犯人にとっての悪夢マン
1 18/05/16(水)09:49:22 No.505075204
そんな犯人たちの事件簿みたいな
2 18/05/16(水)09:50:00 No.505075262
アーロンが頼みはしたろ! 頼ませたことは完全に計画だったけど!
3 18/05/16(水)09:50:04 No.505075267
探偵なんて犯人からしてみたら悪夢だってのは犯人たちの事件簿で散々やってるだろう
4 18/05/16(水)09:50:52 [犯人] No.505075360
俺…これから辱められちゃうんだ…
5 18/05/16(水)09:51:13 No.505075400
探偵役が死んだ!?みたいな展開で本当に探偵役死ぬなんてそうそう無いし…
6 18/05/16(水)09:51:51 No.505075461
最初に死んだ探偵がじつはシャーロックホームズであとから出てきて解決し始めましたとだけ書くとなんというか地雷臭がすごい
7 18/05/16(水)09:53:06 No.505075579
まさか犯人嵌めるためにホーソーン医師以外にもグルが居るとか言い出さねぇだろうなこの探偵
8 18/05/16(水)09:53:09 No.505075586
探偵がいきなり死んだら用心せい
9 18/05/16(水)09:53:51 No.505075663
死んだと思われてた探偵とかありなの?ルールに抵触しないの?
10 18/05/16(水)09:54:00 No.505075682
>探偵役が死んだ!?みたいな展開で本当に探偵役死ぬなんてそうそう無いし… su2396964.jpg
11 18/05/16(水)09:55:53 No.505075871
あのトリックはアニメのゴシックちゃん一話で見たから知ってた
12 18/05/16(水)09:56:40 No.505075940
死んだと思わせた奴が実は偽装でしたってのはそれなりによく見るし… 事件簿とか
13 18/05/16(水)09:56:40 No.505075941
>死んだと思われてた探偵とかありなの?ルールに抵触しないの? ルールが十戒とか二十則のこと言ってるならほぼ全部破ってるから安心してほしい
14 18/05/16(水)09:57:30 No.505076023
分身する中国人とか完全にアウトだしな…
15 18/05/16(水)09:57:31 No.505076025
アリバイもない危険人物・・・
16 18/05/16(水)09:57:48 No.505076047
>死んだと思わせた奴が実は偽装でしたってのはそれなりによく見るし… >事件簿とか SK(シュリンガムが 急に生き返った…)
17 18/05/16(水)09:59:08 No.505076155
凶器や毒の痕跡がなかったあたり 殺したと思ったら生きてたわけでもなく 犯人視点だと勝手に死んでるんだよなこいつ
18 18/05/16(水)09:59:29 No.505076204
初歩的なことだ、友よ
19 18/05/16(水)09:59:40 No.505076221
今回の事件においては突然やってきて勝手に死んだだけだからな…
20 18/05/16(水)09:59:46 No.505076234
>分身する中国人とか完全にアウトだしな… 他はまだ言い訳できるな…と思ったけどこれやられた時点でやっぱり全部破る気満々じゃねーか!ってなった
21 18/05/16(水)10:01:19 No.505076374
速攻で死んで生き返るとこまではまだ予想できたけどまさか本人だとは思わねーよ!!
22 18/05/16(水)10:01:56 No.505076442
鯖だからやろうと思えば簡単に人間の手練でも制圧できるのが酷い
23 18/05/16(水)10:03:12 No.505076563
>凶器や毒の痕跡がなかったあたり >殺したと思ったら生きてたわけでもなく >犯人視点だと勝手に死んでるんだよなこいつ 荒らし嫌がらせ混乱の元過ぎる…
24 18/05/16(水)10:03:58 No.505076647
うーさんの分身はあそこでわざわざ見せることでオチに使うことはないですよと提示してるから広義で見れば十戒遵守してると言えなくもないし…
25 18/05/16(水)10:04:53 No.505076722
マジモンのサーヴァントとそこそこ戦えたケインくん
26 18/05/16(水)10:05:09 No.505076747
まあこの現代においてあんな絵に描いたような名探偵名乗るやついるかよとは思ったけどさあ…
27 18/05/16(水)10:05:28 No.505076783
死んだと偽装するのは事件簿シリーズ読んでなかったら気付けなかったわ… 三田先生は偉大なり
28 18/05/16(水)10:05:50 No.505076823
>荒らし嫌がらせ混乱の元過ぎる… というかモーリスとも会ってないのかあいつ…とか前提がな…
29 18/05/16(水)10:08:06 No.505077050
>探偵役が死んだ!?みたいな展開で本当に探偵役死ぬなんてそうそう無いし… メルカトル鮎!
30 18/05/16(水)10:08:07 No.505077054
>マジモンのサーヴァントとそこそこ戦えたケインくん マジモンのサーヴァントよりつよいうーさんいるからセーフ
31 18/05/16(水)10:08:14 No.505077064
>死んだと思われてた探偵とかありなの?ルールに抵触しないの? 死んだと思われた探偵が殺人犯だとまずいと思うが探偵が死んだふりしちゃいけないルールなんてあったかな
32 18/05/16(水)10:08:37 No.505077105
>『初歩的なことだ、友よ』 >ランク:B 種別:対人宝具/対界宝具 >エレメンタリー・マイ・ディア。 >サーヴァントとして現界したシャーロック・ホームズが得た宝具。自らの起源である『解明』を宝具として昇華させたモノ。 >立ち向かう謎が真に解明不可能な存在であったとしても、必ず、真実に辿り着くための手掛かりや道筋が「発生」する。 >たとえば鍵の失われた宝箱があったとしても、鍵は「失われていない」ことになり、世界のどこかで必ず見つけ出せるようになる。 >(ただし、流石に手の中に突然発生したりはしない。どこかに在るそれを、ホームズないし協力者が発見せねばならない)
33 18/05/16(水)10:08:39 No.505077109
>マジモンのサーヴァントとそこそこ戦えたケインくん そこらの竜よりHPあったよね
34 18/05/16(水)10:08:48 No.505077126
>最初に死んだ探偵がじつはシャーロックホームズであとから出てきて解決し始めましたとだけ書くとなんというか地雷臭がすごい クソ小説だこれ
35 18/05/16(水)10:09:16 No.505077188
つーか自分の犯行がやる前から未来視でバレてるって酷いよ
36 18/05/16(水)10:09:25 No.505077205
起こる出来事を知った上でレイシフト介入は超自然的な探偵方法はダメに抵触するかな?
37 18/05/16(水)10:09:46 No.505077254
>まさか犯人嵌めるためにホーソーン医師以外にもグルが居るとか言い出さねぇだろうなこの探偵 つか商会がグルじゃない方が驚きだよ 少なくともえんせいは組んでるんじゃないかな
38 18/05/16(水)10:10:03 No.505077294
最初の被害者である探偵が実は生きてましたも最終推理になる前に明かしてるからまあ…
39 18/05/16(水)10:10:53 No.505077368
今回のイベント戦闘で始めてホームズ使ったけどビーム撃ち出してダメだった もうちょい探偵らしい戦い方しろや!
40 18/05/16(水)10:10:57 No.505077373
>『初歩的なことだ、友よ』 表現捏ねただけの主人公補正ですよね?
41 18/05/16(水)10:11:20 No.505077417
>マジモンのサーヴァントとそこそこ戦えたケインくん そこ深く考えるとイキってたオスモーさんがケインくんの半分ぐらいの戦闘能力しか無いことになるから…
42 18/05/16(水)10:11:23 No.505077422
犯人の事件簿やってほしい
43 18/05/16(水)10:11:45 No.505077452
ボールを脇に挟むを実際やられて感慨深かった
44 18/05/16(水)10:11:49 No.505077462
>もうちょい探偵らしい戦い方しろや! バリツ!
45 18/05/16(水)10:11:53 No.505077469
>まさか犯人嵌めるためにホーソーン医師以外にもグルが居るとか言い出さねぇだろうなこの探偵 投票結果次第では言いだすと思う
46 18/05/16(水)10:12:26 No.505077529
ホームズ単騎だとケインに向かって毎回アップになるのがなんか駄目だった 鬱陶しい!
47 18/05/16(水)10:12:32 No.505077542
何故かこういう話になるとルールルールと言い始める人が現れるが 推理モノにルールなんてないだろ
48 18/05/16(水)10:12:48 No.505077560
>もうちょい探偵らしい戦い方しろや! EXはとても探偵らしく観察してるがね
49 18/05/16(水)10:12:51 No.505077563
死体をしっかり確認したシーンないから全員生きてるオチだろうなと言われてるほどです
50 18/05/16(水)10:13:01 No.505077583
下手するとモーリスもホームズの策略で隠れてましたになるかもだし それだと犯人からすると「何なんだよお前!」感が凄いよね
51 18/05/16(水)10:13:02 No.505077592
>今回のイベント戦闘で始めてホームズ使ったけどビーム撃ち出してダメだった >もうちょい探偵らしい戦い方しろや! あれ真っ黒に感光しろ!でしょ
52 18/05/16(水)10:13:14 No.505077613
>何故かこういう話になるとルールルールと言い始める人が現れるが >推理モノにルールなんてないだろ もうちょっとタフっぽく言ってくれ
53 18/05/16(水)10:13:15 No.505077614
>推理モノにルールなんてないだろ タフスレみたいなことを言い出すんじゃない
54 18/05/16(水)10:13:48 No.505077678
推理モノはルール無用っすよね?
55 18/05/16(水)10:13:53 No.505077690
序章でホームズが助けに来た!ってシーンで ビーム音が流れたからな
56 18/05/16(水)10:14:03 No.505077706
>何故かこういう話になるとルールルールと言い始める人が現れるが >推理モノにルールなんてないだろ 伏線皆無の殺人方法や第三者が犯人なのは駄目だと思う
57 18/05/16(水)10:14:23 No.505077745
介入無かった場合の犯人の犯行プランってどんな感じだったんだろう モーリスさん崖から突き落として終わり?
58 18/05/16(水)10:14:47 No.505077785
>序章でホームズが助けに来た!ってシーンで >ビーム音が流れたからな この打撃音とビーム音のコンボは!
59 18/05/16(水)10:15:08 No.505077819
十戒ではとか言い始めたのマシュだし
60 18/05/16(水)10:15:27 No.505077860
そもそもノックスの十戒は本人自身も守っていない冗談半分で作ったみたいなものだしな
61 18/05/16(水)10:15:58 No.505077911
スキルも宝具もなしの純粋な身体能力で分身できるやつって鯖にもいないだろうになんだあの中国人
62 18/05/16(水)10:16:15 No.505077940
>モーリスさん崖から突き落として終わり? あとはぐだの外の人が嫉妬にかられてやりました自殺しますってやって終わり
63 18/05/16(水)10:16:41 No.505077989
ルール無用ったって今回のとか解決編で突然宇宙から来たセイバー殺すアサシンが2人を殺害しましたってなったらひどすぎるでしょう
64 18/05/16(水)10:16:45 No.505077999
>スキルも宝具もなしの純粋な身体能力で分身できるやつって鯖にもいないだろうになんだあの中国人 星も操作できる
65 18/05/16(水)10:17:09 No.505078044
ウーさんは型月お馴染みYAMASODACHIじゃねぇかな…
66 18/05/16(水)10:17:18 No.505078064
>ルール無用ったって今回のとか解決編で突然宇宙から来たセイバー殺すアサシンが2人を殺害しましたってなったらひどすぎるでしょう 石10個くれるなら許すよ…
67 18/05/16(水)10:17:21 No.505078069
中国人がそれくらいできるのは近代人の書文先生を見ればわかる
68 18/05/16(水)10:17:53 No.505078128
あそっか被害者2人ともセイバーか… 自主しようX
69 18/05/16(水)10:17:54 No.505078129
クリスはスキルあっても宝具関係だから実質スキル無し宝具なしの一般人なのに ウーさんはちゃんと使えるスキルっていう
70 18/05/16(水)10:18:05 No.505078148
>中国人がそれくらいできるのは近代人の書文先生を見ればわかる 言われて見ればそうである
71 18/05/16(水)10:18:18 No.505078170
>そもそもノックスの十戒は本人自身も守っていない冗談半分で作ったみたいなものだしな 早い話が「最近(十戒当時)のミステリーこんなんばっかりだね!」って皮肉だよね
72 18/05/16(水)10:18:36 No.505078218
伍さんは書文先生も憧れる燕青拳創始者と 言われたり言われなかったりする男だからな
73 18/05/16(水)10:18:47 No.505078246
ガワより強い中身
74 18/05/16(水)10:18:57 No.505078263
電気発明した科学者がバリバリできる世界だし
75 18/05/16(水)10:18:58 No.505078270
>クリスはスキルあっても宝具関係だから実質スキル無し宝具なしの一般人なのに >ウーさんはちゃんと使えるスキルっていう だって中国拳法と諜報だぞ 使えない訳がない
76 18/05/16(水)10:19:11 No.505078285
十戒って今で言う転生チートもの多すぎ的なやつなのか
77 18/05/16(水)10:19:28 No.505078308
ウーさんローマ兵に勝てそう
78 18/05/16(水)10:20:03 No.505078375
>あそっか被害者2人ともセイバーか… >自主しようX 二人ともセイバーな上にモーさんが男に性転換させられてるから下姉様がドンピシャっていう
79 18/05/16(水)10:20:10 No.505078383
ルール無用ってのは例えば実はオペラマンが潜入して殺してたんですとかバニヤンがシニタクナールやコロシタクナールの魔術を内心で発動してたとかそういうのだろ 作者以外100%予想できないから
80 18/05/16(水)10:20:16 No.505078391
>十戒って今で言う転生チートもの多すぎ的なやつなのか なろう十戒作ったら面白そうだな
81 18/05/16(水)10:20:40 No.505078428
ウーさん現代アメリカ人なんだよな…
82 18/05/16(水)10:20:50 No.505078446
大体あってる ラノベやなろうやら二次創作やら何にでも十戒は自然発生する
83 18/05/16(水)10:20:50 No.505078448
>なろう十戒作ったら面白そうだな なんでまだないなんて思っちゃうの?
84 18/05/16(水)10:21:17 No.505078486
鯖の風魔と普通に戦えそうだな
85 18/05/16(水)10:21:34 No.505078515
>早い話が「最近(十戒当時)のミステリーこんなんばっかりだね!」って皮肉だよね つまんないなろう転生の設定を箇条書きにしたものが遠い未来にカッコいい名前の小説の書き方指南書になる可能性が…?
86 18/05/16(水)10:21:57 No.505078563
>アーロンが頼みはしたろ! >頼ませたことは完全に計画だったけど! 頼んですらいない
87 18/05/16(水)10:22:52 No.505078660
注意書きやらでガチガチになってる女性向けだと十戒ありそう
88 18/05/16(水)10:22:57 No.505078671
>そこ深く考えるとイキってたオスモーさんがケインくんの半分ぐらいの戦闘能力しか無いことになるから… なにか問題でも?
89 18/05/16(水)10:23:07 No.505078694
>ウーさん現代アメリカ人なんだよな… チャイナ系なのは間違いないし…
90 18/05/16(水)10:23:24 No.505078730
頼む前にアラフィフ医師を仲間にして死んじゃったからな… アーロン氏からしてもなんだアイツ状態
91 18/05/16(水)10:23:29 No.505078736
きのこなんて謎解きでもないしそういう要素なかった読み物にいきなりネタ晴らしで異世界の話でしたとか言ってくるからなんだってありになる可能性はあるよ
92 18/05/16(水)10:24:01 No.505078792
今更だけど事実誤認がなきゃ謎にならないし別にfateキャラでやらなくていい話だからそこが微妙に感じる 解決編でfateというか型月作品じゃないと意味がないことをするのかな 予想されてる外の人が未来視持ちとか
93 18/05/16(水)10:24:09 No.505078815
これ書いてるの外注じゃなかったっけ
94 18/05/16(水)10:24:43 No.505078868
ピックアップがやたら多い様に見えるけど実質探偵単独ピックアップですよね?
95 18/05/16(水)10:24:45 No.505078872
>注意書きやらでガチガチになってる女性向けだと十戒ありそう 十箇条じゃすまないレベルで制約ありそう
96 18/05/16(水)10:25:18 No.505078926
>これ書いてるの外注じゃなかったっけ 新規加入のライターじゃないの
97 18/05/16(水)10:25:22 No.505078936
>今更だけど事実誤認がなきゃ謎にならないし別にfateキャラでやらなくていい話だからそこが微妙に感じる これまでのイベを振り返ってみようか
98 18/05/16(水)10:25:37 No.505078960
仮とはいえぐだとフレじゃない人マスターにしたから宝具使えなかったの?
99 18/05/16(水)10:25:54 No.505078991
>解決編でfateというか型月作品じゃないと意味がないことをするのかな 参加者であるぐだを誤認させる以上の理由は無いんじゃねえかな 強いて言うならなんでただのミステリにカルデアから意識共有するハメになったのか?くらい
100 18/05/16(水)10:26:45 No.505079067
逆に誤認がなけりゃトリックもなにもない事件だからむしろfateでやらなきゃ意味がないまであると思う
101 18/05/16(水)10:26:47 No.505079072
超人的な身体能力で被害者のいる3階まで跳躍しそこから犯人しか知らない隠し通路を通って痕跡の残らない特殊な毒を使って殺す もちろんその間のアリバイは自分と瓜二つな兄弟がやっている ってなろうだとどんなレベルなの
102 18/05/16(水)10:27:05 No.505079108
>仮とはいえぐだとフレじゃない人マスターにしたから宝具使えなかったの? ベースキャンプ的なの設定してないからカルデアから魔力リソース引っ張ってこれなかったんじゃね剣豪の最初の方みたいに 後はホームズ以外はただの人だし
103 18/05/16(水)10:27:39 No.505079153
ぐだが未来のことを夢に見てそれをホームズに相談して実際の事件に介入するって流れは一般的な世界観だと出来ないしね
104 18/05/16(水)10:27:40 No.505079155
>これまでのイベを振り返ってみようか fateキャラでお遊びしてるけどこの話それすらないじゃん グラと口調以外は名前も性格も違う一般人のオリキャラですよ
105 18/05/16(水)10:28:14 No.505079200
ホームズはカルデアのホームズだし…
106 18/05/16(水)10:28:30 No.505079223
2017年5月アメリカの孤島で犯罪犯したら南極からなんの脈絡もなく 突然名探偵シャーロック・ホームズが飛んで来て事件解決されました! 犯人はキレていい
107 18/05/16(水)10:28:31 No.505079224
バレンタインだからチョコで騒ぐしクリスマスならプレゼント配るし 脱出ゲームやるならミステリーする イベントなんてそんなもんだ
108 18/05/16(水)10:28:55 No.505079257
必要性はさておき上姉様とのスクールライフはとてもいいと思うのだ
109 18/05/16(水)10:29:01 No.505079265
そもそもホームズの宝具意味あるのあれ 現場にホームズ着いたら自動発動する薄い固有結界みたいなもんだろう
110 18/05/16(水)10:29:02 No.505079266
犯人はドロシーだぞ石10個かかってんだ犯人はハリエットとか適当な事言うのやめてくれ みたいに興奮してる人がヒにいてちょっと面白い これが当たっても外れても面白いものが見れそうだから楽しみだわ
111 18/05/16(水)10:29:03 No.505079267
超人バトルみたいになるミステリー物ってなんだかんだあるしな…
112 18/05/16(水)10:29:29 No.505079325
深読みしすぎでなければCCCイベを無かった事にした皺寄せで今回の事が起こったみたいな説明はあると思う 偶然じゃ無ければ状況や名称に共通点が多いし
113 18/05/16(水)10:30:01 No.505079372
fgoでやらなきゃ錯誤要素すら無くなるよ
114 18/05/16(水)10:30:04 No.505079376
5月の時点でルーラーなのかなホームズ
115 18/05/16(水)10:30:05 No.505079377
ぶちゃけ現状だとFGO内におけるホームズのパスティーシュですよね 何で夢に見たのかの部分がネタありそうであり偶然ってだけでもありそうでもあるが
116 18/05/16(水)10:30:08 No.505079382
別に石くれるならリアル脱出ゲームに合わせただけのイベントですでもいいよ
117 18/05/16(水)10:30:14 No.505079393
>今更だけど事実誤認がなきゃ謎にならないし別にfateキャラでやらなくていい話だからそこが微妙に感じる >解決編でfateというか型月作品じゃないと意味がないことをするのかな >予想されてる外の人が未来視持ちとか そこまで言っちゃうなら別に未来視持ちも型月じゃなくてもよくね
118 18/05/16(水)10:30:20 No.505079403
>きのこなんて謎解きでもないしそういう要素なかった読み物にいきなりネタ晴らしで異世界の話でしたとか言ってくるからなんだってありになる可能性はあるよ 読者の認識に注意払う必要があるミステリって1番きのこに向いてないジャンルだよなぁ… なんでホームズ出したんだ
119 18/05/16(水)10:30:32 No.505079417
>今更だけど事実誤認がなきゃ謎にならないし別にfateキャラでやらなくていい話だからそこが微妙に感じる 「錯誤」がテーマっつってんのになんでわざわざその部分を抜きで考えるんだよ
120 18/05/16(水)10:30:49 No.505079446
>これが当たっても外れても面白いものが見れそうだから楽しみだわ その説って作中で描写されてない部分勝手に補完してるからなあ
121 18/05/16(水)10:31:21 No.505079511
一般人にサーヴァントのガワを被せるとかは今回唐突に出たものじゃなく下総国の清姫・お玉の時点でそうだしな
122 18/05/16(水)10:31:24 No.505079517
>これが当たっても外れても面白いものが見れそうだから楽しみだわ 性格悪過ぎ
123 18/05/16(水)10:32:07 No.505079595
2018年の選択肢出てきたからプレイヤーは2018年だと思っててカルデアと館内は2017年だから日にち以外もズレてるのかも 単に2部前の話ですよってだけの可能性が圧倒的に高いが
124 18/05/16(水)10:32:31 No.505079633
>その説って作中で描写されてない部分勝手に補完してるからなあ 単純にセリフから読み取るというのもあるよ ハリエットはともかくドロシーのアリバイに関しては
125 18/05/16(水)10:32:37 No.505079643
>一般人にサーヴァントのガワを被せるとかは今回唐突に出たものじゃなく下総国の清姫・お玉の時点でそうだしな 二年前のぐだぐだの時点で上杉アルトリアとかやっておいていまさらである
126 18/05/16(水)10:32:40 No.505079651
>>これが当たっても外れても面白いものが見れそうだから楽しみだわ >性格悪過ぎ どういうこと…?
127 18/05/16(水)10:32:47 No.505079662
>そこまで言っちゃうなら別に未来視持ちも型月じゃなくてもよくね えっ
128 18/05/16(水)10:33:04 No.505079688
>>今更だけど事実誤認がなきゃ謎にならないし別にfateキャラでやらなくていい話だからそこが微妙に感じる >「錯誤」がテーマっつってんのになんでわざわざその部分を抜きで考えるんだよ オブラートに包んで言ってるだけで多分この話つまんねってことかと
129 18/05/16(水)10:33:12 No.505079707
fateでやる必要ないですよねって意見見るたびに思うんだけど fateでやってはいけない理由でもあるんだろうか
130 18/05/16(水)10:33:13 No.505079709
やりたいからやった以上の理由必要なの?
131 18/05/16(水)10:33:19 No.505079716
犯人ドロシー説ってことごとくホームズのメタな視聴者向けの念押しガン無視してるから 完全に趣旨すら理解できてない人じゃないですか
132 18/05/16(水)10:33:27 No.505079732
>>これが当たっても外れても面白いものが見れそうだから楽しみだわ >性格悪過ぎ この程度で性格悪い判定出してくる性格の悪さ
133 18/05/16(水)10:33:33 No.505079744
ワトソン役が事実誤認してなかったら謎ないしトリック使われてないからミステリじゃないとか言い出す人は コナン君と金田一以外のミステリに触れたことないのか 古畑や相棒ですらトリック殺人じゃない回は毎シーズンあるぞ
134 18/05/16(水)10:33:37 No.505079749
>単に2部前の話ですよってだけの可能性が圧倒的に高いが これ以外に何があると言うんだ
135 18/05/16(水)10:33:38 No.505079750
レイシフト使って介入したんだからめっちゃFGOでやる必要あるやん
136 18/05/16(水)10:33:57 No.505079779
>>その説って作中で描写されてない部分勝手に補完してるからなあ >単純にセリフから読み取るというのもあるよ >ハリエットはともかくドロシーのアリバイに関しては ケインとローリーとかくれんぼで完璧なアリバイあるしな
137 18/05/16(水)10:34:00 No.505079788
>犯人ドロシー説ってことごとくホームズのメタな視聴者向けの念押しガン無視してるから いやでもあいつの言うことなんか信用ならないし…
138 18/05/16(水)10:34:06 No.505079795
>一般人にサーヴァントのガワを被せるとかは今回唐突に出たものじゃなく下総国の清姫・お玉の時点でそうだしな それは役をあてがわれたサーヴァントだから種類が違う
139 18/05/16(水)10:34:14 No.505079810
>どういうこと…? 作品じゃなくてその作品見てる観客みて笑ってるのは人としてどうかも思う
140 18/05/16(水)10:34:27 No.505079831
>二年前のぐだぐだの時点で上杉アルトリアとかやっておいていまさらである 上杉(謙信?)にセイバーが被さってるんじゃなくセイバーが上杉役やってるんじゃなかった? お玉と松平きよひーはこの話に近いけど
141 18/05/16(水)10:34:31 No.505079841
>それは役をあてがわれたサーヴァントだから種類が違う いや違うよ…?
142 18/05/16(水)10:34:43 No.505079856
>この程度で性格悪い判定出してくる性格の悪さ クソコテウォッチをこの程度って思えるのはちょっと…
143 18/05/16(水)10:34:47 No.505079867
>いや違うよ…? 違くねぇよ
144 18/05/16(水)10:35:19 No.505079921
>それは役をあてがわれたサーヴァントだから種類が違う 読み直そう!マテリアル!
145 18/05/16(水)10:35:30 No.505079942
いいね 脳内設定と脳内設定のぶつかり合い
146 18/05/16(水)10:35:34 No.505079948
>fateでやる必要ないですよねって意見見るたびに思うんだけど >fateでやってはいけない理由でもあるんだろうか ガンダムも毎回「ガンダムでやる必要ないですよね」って言われるよね…
147 18/05/16(水)10:35:38 No.505079957
姫ひーもお玉も一般人でしょ?
148 18/05/16(水)10:35:43 No.505079970
誰が犯人でも良いようにしてあるよ
149 18/05/16(水)10:35:59 No.505080003
一人称母のキャラをガワに使って誤認させるとかはFGOで元からいるキャラを使ってるから楽に表現できてるけど そうじゃなかったら一から説明するの面倒だと思うしFGOでやる意味はあるよ
150 18/05/16(水)10:36:38 No.505080076
>fateでやる必要ないですよねって意見見るたびに思うんだけど >fateでやってはいけない理由でもあるんだろうか というかfateじゃなくてFGOとして見るとシナリオが売りを標榜してるソシャゲが 周回なし戦闘なし新規ガチャなしの時限開放シナリオでガチミステリ配信するのは 他のソシャゲじゃできない試みだしやる意義あると思うんだが
151 18/05/16(水)10:36:46 No.505080091
夢の中系はぐだがサーヴァントの顔に見えてる ぐたぐだはサーヴァントにノッブの知り合いの要素混ざってる だからぜんぜん違うし本編でも説明されてるのに
152 18/05/16(水)10:37:01 No.505080115
本物の鯖と勘違いしてたら南蛮渡来の黒い水ネタとかスレでの流れも分からなかったのでは
153 18/05/16(水)10:37:12 No.505080132
FGOやってる人の平均は思ってる以上に頭悪いのかもね… 例えば姉様が味しないわって台詞をそのままの意味で受け取るってアスペルガーかよ…
154 18/05/16(水)10:38:15 No.505080237
>ピックアップがやたら多い様に見えるけど実質探偵単独ピックアップですよね? アラフィフとエヴァも一緒にやれば良かったのに
155 18/05/16(水)10:38:26 No.505080259
今回ミステリ配信してるのは新しい試みじゃなくてコラボから始めた人のために難易度があるシナリオを出すわけにはいかなかっただけなんじゃ
156 18/05/16(水)10:38:35 No.505080272
>FGOやってる人の平均は思ってる以上に頭悪いのかもね… >例えば姉様が味しないわって台詞をそのままの意味で受け取るってアスペルガーかよ… 母数が多い分どうしてもね...ヒでもイベントのツイートにシナリオ読んでませんとか分かりにくいですとか
157 18/05/16(水)10:38:38 No.505080280
>ケインとローリーとかくれんぼで完璧なアリバイあるしな 虚偽申告による信頼性の低下があるがまあ物的証拠と多分伍さんあたりにも見られてるで何とかなりそうなんだよね ハリエットだけ30分間の空白があるからここがどうなるか
158 18/05/16(水)10:38:45 No.505080295
自分が楽しめなかったからやる必要なかったとか言われてもなぁ
159 18/05/16(水)10:39:10 No.505080352
今回の決着は犯人視点だと荒らし嫌がらせ混乱の元がなんかでか生きてて 更にホーソーン医師以外にもあからさまに内通者が探偵にゲロってると思うしかない状態で辱めてくるんだぜ 地獄だぜ
160 18/05/16(水)10:39:45 No.505080430
>今回ミステリ配信してるのは新しい試みじゃなくてコラボから始めた人のために難易度があるシナリオを出すわけにはいかなかっただけなんじゃ そんな配慮するならそもそものコラボの難易度に気を使いそうなもんだけど
161 18/05/16(水)10:39:53 No.505080447
>ガンダムも毎回「ガンダムでやる必要ないですよね」って言われるよね… ガンダム出てればガンダムだからね セイバー出てればfateかと言われると微妙だがどうなんだろ…fateなのかな…
162 18/05/16(水)10:39:55 No.505080451
>FGOやってる人の平均は思ってる以上に頭悪いのかもね… >例えば姉様が味しないわって台詞をそのままの意味で受け取るってアスペルガーかよ… 活字離れした若い子も多いからね…そしてそういう子は自分のキャパシティ外のことをすぐ間違いだと思い込むからね…
163 18/05/16(水)10:40:20 No.505080507
>FGOやってる人の平均は思ってる以上に頭悪いのかもね… >例えば姉様が味しないわって台詞をそのままの意味で受け取るってアスペルガーかよ… 数%の馬鹿が悪目立ちしてるだけだろう…流石に
164 18/05/16(水)10:40:30 No.505080524
>No.505079795 のレスだと >>一般人にサーヴァントのガワを被せるとかは今回唐突に出たものじゃなく下総国の清姫・お玉の時点でそうだしな >それは役をあてがわれたサーヴァントだから種類が違う こうなってるけど正しい流れとしては >>>一般人にサーヴァントのガワを被せるとかは今回唐突に出たものじゃなく下総国の清姫・お玉の時点でそうだしな >>二年前のぐだぐだの時点で上杉アルトリアとかやっておいていまさらである >それは役をあてがわれたサーヴァントだから種類が違う こうなんじゃねえのかなぁ
165 18/05/16(水)10:40:41 No.505080541
>アルトリア顔出てればfate
166 18/05/16(水)10:40:53 No.505080561
割とマジで今回の投票結果で詳細なデータ取れるし運営的にはかなり有益なイベなんだよな 2位以下の割合が=ユーザーのシナリオ理解度になるから ライター陣はちょっとショック受けそうな結果になる気がするけど
167 18/05/16(水)10:41:14 No.505080601
>セイバー出てればfateかと言われると微妙だがどうなんだろ…fateなのかな… 聖杯さえあればFate アルトリアは一番人気だけど必須というわけでもない
168 18/05/16(水)10:42:30 No.505080745
>今回ミステリ配信してるのは新しい試みじゃなくてコラボから始めた人のために難易度があるシナリオを出すわけにはいかなかっただけなんじゃ らっきょもzeroもプリヤもCCCもアポもそんな配慮してなかったんで 新しい試みですね
169 18/05/16(水)10:42:33 No.505080752
犯人にとって何も関係ないとこで勝手に死んだフリしてる探偵とか本当にクソだな!
170 18/05/16(水)10:42:36 No.505080754
>今回ミステリ配信してるのは新しい試みじゃなくてコラボから始めた人のために難易度があるシナリオを出すわけにはいかなかっただけなんじゃ 予約完売で当日近く行ったからやろうみたいなの不可能なレベルだし完全にファン向けイベントというかコラボだと思うんすよ…
171 18/05/16(水)10:42:43 No.505080770
アスペルガーが読む推理小説ってどんな世界なのかちょっと気になる
172 18/05/16(水)10:42:46 No.505080777
>ライター陣はちょっとショック受けそうな結果になる気がするけど 百万規模のユーザがいるゲームにおいて小学生と小学生以下の知能状態の老人が結構いるからそれは仕方ないだろう
173 18/05/16(水)10:43:03 No.505080806
アルトリア顔さえいればfateはエクストラがそれだな 当初それしか売りがない状態だった
174 18/05/16(水)10:43:05 No.505080808
>そんな配慮するならそもそものコラボの難易度に気を使いそうなもんだけど いや難易度めっちゃ気を使ってるでしょ 複雑な密室トリックとかそういうの全くないし
175 18/05/16(水)10:43:07 No.505080812
コラボかぁ…
176 18/05/16(水)10:43:46 No.505080879
正月にも鯖のガワが被ってる夢を見ているやってたし 脳がもうオーバーフローずっとしてるんだ
177 18/05/16(水)10:43:51 No.505080888
とにかく自分たちがやりたい事をユーザー置いてけぼりにしてでもやり続ける型月ライター陣がそんな細い神経な訳ないすぎる…
178 18/05/16(水)10:44:11 No.505080924
推理自体が出来ない人はたくさんいるが 出来ないんだから仕方ないよね
179 18/05/16(水)10:44:21 No.505080945
>コラボかぁ… (スヤァ…)
180 18/05/16(水)10:44:25 No.505080955
こんなにプレイヤーとシナリオライターで意識の差があるとは思わなかった…!
181 18/05/16(水)10:44:31 No.505080970
話が理解できなくて面白がってホーソーンとか主人公(ぐだの外身)に入れる人もいるんだろうなって…
182 18/05/16(水)10:44:51 No.505081014
>とにかく自分たちがやりたい事をユーザー置いてけぼりにしてでもやり続ける型月ライター陣がそんな細い神経な訳ないすぎる… 東出君はちょっと怪しい
183 18/05/16(水)10:44:55 No.505081021
>アスペルガーが読む推理小説ってどんな世界なのかちょっと気になる たぶん得票率3位の回答者がそれ
184 18/05/16(水)10:44:56 No.505081023
>とにかく自分たちがやりたい事をユーザー置いてけぼりにしてでもやり続ける型月ライター陣がそんな細い神経な訳ないすぎる… ノベルゲーのライターって元から神経太くないとやってられない商売だしな…
185 18/05/16(水)10:45:04 No.505081039
>いや難易度めっちゃ気を使ってるでしょ >複雑な密室トリックとかそういうの全くないし あーごめんコラボから始めたを勝手にアポコラボから始めたって解釈してた 勘違いしてたわごめんね
186 18/05/16(水)10:45:06 No.505081043
犯行のアイテムが毒ってだけで変に複雑なトリック使ってないもんね
187 18/05/16(水)10:45:07 No.505081044
今回のイベントで不満なのは投票に行くシステムもう少しスマートにできねえかなってくらいだよ アンケートの時も思ってるけど
188 18/05/16(水)10:45:11 No.505081052
でも「」やってるくせに 他人の頭の悪さを上から目線に語る奴の方がやばい気がするんだ
189 18/05/16(水)10:45:17 No.505081064
>話が理解できなくて面白がってホーソーンとか主人公(ぐだの外身)に入れる人もいるんだろうなって… むしろわかった上でわざとアラフィフにぶっこんでるまである
190 18/05/16(水)10:45:39 No.505081102
>推理自体が出来ない人はたくさんいるが >出来ないんだから仕方ないよね 推理できないのは別にいいんだけど結局満月って何の意味があったの?みたいなホームズがきちんと説明してたでしょ!みたいな事まで聞かれるのは流石に困る
191 18/05/16(水)10:46:02 No.505081156
今はともかくぶっちゃけEXTRAの発売当時とか別物過ぎてなんだよそれだったし… いや冬木の形式の聖杯じゃないどころか根本から世界違う時点で割とシリーズ中でも異質なのは事実だが
192 18/05/16(水)10:46:09 No.505081168
ユーザーに寄り添い過ぎて書きたいもの書けなくなっても問題だしね
193 18/05/16(水)10:46:10 No.505081170
>でも「」やってるくせに >他人の頭の悪さを上から目線に語る奴の方がやばい気がするんだ マシュの推理間違いに嬉々としてマウンティングしていく「」だいいよね…
194 18/05/16(水)10:46:32 No.505081200
まあ今までホームズは訳知り顔で設定解説(開示したくない設定はまだ話すべきではないと濁す)かアラフィフを蹴っ飛ばすかのロールだけやらされてて なんでもアリのサーヴァント連中の能力も相まっていまいちホームズの名探偵らしさをアピールさせられなかったから こういうロケーションを用意してちゃんと推理させる事に意味はあると思う
195 18/05/16(水)10:46:35 No.505081207
>他人の頭の悪さを上から目線に語る奴の方がやばい気がするんだ こういうシナリオの時「馬鹿が多いね…」とか言い出す人が出るのが辛い
196 18/05/16(水)10:46:44 No.505081228
>推理できないのは別にいいんだけど結局満月って何の意味があったの?みたいなホームズがきちんと説明してたでしょ!みたいな事まで聞かれるのは流石に困る 昨日もいたけどシナリオスキップしてんだけど犯人わかんね!って堂々と言うのは何がしたいんだって思う
197 18/05/16(水)10:47:02 No.505081257
>こんなにプレイヤーとシナリオライターで意識の差があるとは思わなかった…! 正直違うやつ犯人かなと思ってたけどホームズが念押しするから一人の人物選ぶしかないんだよね…
198 18/05/16(水)10:47:03 No.505081259
犯人ハリエットじゃないならエヴァは拙者の親友でもいいくらいだから 事実誤認をわざとさせる為のらいこー殿に決まっておるのに
199 18/05/16(水)10:47:05 No.505081264
まあ初心者云々抜きにそもそもミステリは畑が違うからめっちゃ気を使ってるなってのは感じたね それでもああして意見が割れたりするのだから難しいやらなんとやら
200 18/05/16(水)10:47:15 No.505081284
最新シナリオで露骨に語ってる部分見えてない人は何を読んだのかマジでわからなくて困る
201 18/05/16(水)10:47:16 No.505081286
mor→Moriarty→アラフィフだ!って推理はちょっと笑った
202 18/05/16(水)10:47:17 No.505081291
昨日の配信直後も「」の中に既出の情報ガン無視して推理してるのゴロゴロいたしな
203 18/05/16(水)10:47:27 No.505081315
>FGOやってる人の平均は思ってる以上に頭悪いのかもね… >例えば姉様が味しないわって台詞をそのままの意味で受け取るってアスペルガーかよ… ここに限った話で言えばちゃんと読んだんですけお!って主張するやつはまず話を読み飛ばしてるから理解力以前の問題だったりする 基本的に変な主張をしてる子はスレ内の情報から面白そうなところだけピックアップしてるから撃退戦に魂が囚われたままだと考えられる
204 18/05/16(水)10:48:38 No.505081442
>昨日もいたけどシナリオスキップしてんだけど犯人わかんね!って堂々と言うのは何がしたいんだって思う テレビ番組のプレゼントクイズにありがちな この作品のヒロインは?:セ○バー ぐらいの本編見てなくても分かるレベルの問題を想定していたのかもしれない
205 18/05/16(水)10:48:43 No.505081452
マシュの相関図をマシュのせいにする「」は流石に酷いと思った いやたしかにあれ混乱のもとではあるけどさ投票ページにもあるし
206 18/05/16(水)10:48:57 No.505081480
>昨日の配信直後も「」の中に既出の情報ガン無視して推理してるのゴロゴロいたしな だって魔神柱案件でないと聖杯手に入らないし…
207 18/05/16(水)10:49:10 No.505081496
>mor→Moriarty→アラフィフだ!って推理はちょっと笑った 座布団一枚くらいあげたいよね
208 18/05/16(水)10:49:12 No.505081502
あれだけ母親面してるらいこーさんを無意識の配役で妹に当ててる辺りぐだはらいこーさんをただの奔放おっぱいだとしか認識してない可能性が
209 18/05/16(水)10:49:14 No.505081507
セーバー
210 18/05/16(水)10:49:17 No.505081514
アンとクリスの関係とか前妻の存在の出し方が雑だなって以外は 描写の大体に意味があったし初の試みにしてはよくできてると思うな
211 18/05/16(水)10:49:32 No.505081539
エクストラは自鯖で実質完全新規がキャス孤だけだったり世界観全く違ったりで苦労してる感じはある
212 18/05/16(水)10:50:02 No.505081587
一刺しで動けなる毒を二回くらって 懐中時計壊しつつダイイングメッセージ残すクリスが 頑丈過ぎるとかならまぁ…
213 18/05/16(水)10:50:06 No.505081593
momの時点で強制三択(実質2択)なのにどうしてそれ以外にいくんですか?って作者は頭を抱えそう
214 18/05/16(水)10:50:15 No.505081609
マシュは相関図よりもクリスとアンの関係についてで捜査撹乱したのが マッシュマシュ決定
215 18/05/16(水)10:50:28 No.505081640
>あれだけ母親面してるらいこーさんを無意識の配役で妹に当ててる辺りぐだはらいこーさんをただの奔放おっぱいだとしか認識してない可能性が ハリエットとジュリエットはほんとにクリソツだからクリソツな2人を配役するならステンノとエウリュアレしかなくて エヴァはすっごいグラマラスボディなのかもしれんじゃん
216 18/05/16(水)10:50:49 No.505081681
>昨日もいたけどシナリオスキップしてんだけど犯人わかんね!って堂々と言うのは何がしたいんだって思う 俺にIDを出してくれってアピールなのでは…?
217 18/05/16(水)10:50:53 No.505081690
>あれだけ母親面してるらいこーさんを無意識の配役で妹に当ててる辺りぐだはらいこーさんをただの奔放おっぱいだとしか認識してない可能性が 無意識ではおっぱいだから母上ガワ当ててるのに 意識ある時は母上ガワだから母だなって思い込んでるのは 頭の中が酷いことになってる…
218 18/05/16(水)10:51:30 No.505081772
>一刺しで動けなる毒を二回くらって >懐中時計壊しつつダイイングメッセージ残すクリスが >頑丈過ぎるとかならまぁ… そこまでやれるのになんの反撃の痕跡もないのかな?
219 18/05/16(水)10:51:33 No.505081778
クリスはダイイングメッセージの一枚絵で手甲つけたまま血文字描いててこれミスリードでは?と思った覚えがあるが結局そのまま受け取って良かったのが驚いた
220 18/05/16(水)10:51:40 No.505081797
>今はともかくぶっちゃけEXTRAの発売当時とか別物過ぎてなんだよそれだったし… ぶっちゃけあれ今は亡きイメエポがPSPでJRPGって銘打って色んな企業と組んでぽこじゃか粗製乱造してたうちの一つだしね…
221 18/05/16(水)10:51:42 No.505081798
>マシュの相関図をマシュのせいにする「」は流石に酷いと思った >いやたしかにあれ混乱のもとではあるけどさ投票ページにもあるし ゴラク脳で悪いんだけど結局初日の段階でマシュがフィンの前妻を相関図に書いたのって説明された? 前妻が居たって情報が出るのってモードレッドが死んだ前後だと思うんだけど
222 18/05/16(水)10:51:42 No.505081800
でもミステリ好きで罠にはまりまくるマシュはかわいいからね ホームズやアラフィフがかわいがるのもわかる
223 18/05/16(水)10:51:52 No.505081822
普通の思考が当たり前にできる人間ってのは思ったより少ないもんだ 普通って何だよってのはあるけど
224 18/05/16(水)10:51:55 No.505081826
読む分には楽しんでるけど犯人全然分からないんでみんな頑張れって気分です
225 18/05/16(水)10:51:55 No.505081827
>momの時点で強制三択(実質2択)なのにどうしてそれ以外にいくんですか?って作者は頭を抱えそう ネタとノリと勢いでそれ以外にいく奴くらいは想定してるだろう 大真面目にそれ以外に突っ込んだならうn
226 18/05/16(水)10:51:57 No.505081831
浮気で出来た子供を誤魔化すためにアラフィフが関与してる辺りまでは分かるんだけどこれ確証が無いし推理というより伏線から物語読み取ってるだけでは?と思えてスッキリしない ホームズは動機で謎が解けるみたいに言ってたけどアリバイ消去法以外に筋道ないと思う
227 18/05/16(水)10:52:15 No.505081868
ひょっとして本来なら部屋割りして303のミスリードもあったのかもね
228 18/05/16(水)10:52:18 No.505081882
純情上姉様とビッチ頼光さん魅力的すぎてつらいくらいしか思ってなかったからみんな思いの外真面目に推理しててえらいなって
229 18/05/16(水)10:52:46 No.505081928
マシュだけのせいにするのは可哀想だがマシュが責められるのは不可避の状況
230 18/05/16(水)10:53:02 No.505081964
>前妻が居たって情報が出るのってモードレッドが死んだ前後だと思うんだけど 出てないけど多分ぐだが相関図書いてる時言ったんだろう 唐突すぎて何だこれになった人はそこそこいる
231 18/05/16(水)10:53:20 No.505082004
相姦図はまぁいい アンさんが母親なのでは!で引くのはちょっと
232 18/05/16(水)10:53:23 No.505082010
型月だしおふざけ投票には慣れてるだろ あったとしても極力潰すために石10個
233 18/05/16(水)10:53:25 No.505082013
>ゴラク脳で悪いんだけど結局初日の段階でマシュがフィンの前妻を相関図に書いたのって説明された? >前妻が居たって情報が出るのってモードレッドが死んだ前後だと思うんだけど 数回読み直して推理して事件の全容の仮説も建てたけどそこだけは分からなかった マシュがエスパーだったとしか…
234 18/05/16(水)10:53:26 No.505082017
アメリカって同性愛者が結婚できるんだから兄妹で結婚だってできそうだけどなぁ
235 18/05/16(水)10:53:26 No.505082018
実際のエヴァも母親より老けてんだろうな…大学生だけど
236 18/05/16(水)10:53:38 No.505082041
>浮気で出来た子供を誤魔化すためにアラフィフが関与してる辺りまでは分かるんだけどこれ確証が無いし推理というより伏線から物語読み取ってるだけでは?と思えてスッキリしない >ホームズは動機で謎が解けるみたいに言ってたけどアリバイ消去法以外に筋道ないと思う 動機なんか考えなくても謎が解けるって言ってたような どっちも言ってたかな…
237 18/05/16(水)10:53:47 No.505082060
>momの時点で強制三択(実質2択)なのにどうしてそれ以外にいくんですか?って作者は頭を抱えそう しかも同じ日の更新の話の行動と証拠で三択のうち2人シロなのがわかりきってるのが笑うしかねえ
238 18/05/16(水)10:53:58 No.505082076
ぐだがまあ前妻だろうなあと思った以上の意味はないんじゃないの そして相関図が怪しいってことにもなるし
239 18/05/16(水)10:54:12 No.505082105
>普通の思考が当たり前にできる人間ってのは思ったより少ないもんだ >普通って何だよってのはあるけど 恐ろしいことに義務教育通過してるから現状はまだ論理的な思考ができてる方なんだよね…
240 18/05/16(水)10:54:24 No.505082129
>クリスはダイイングメッセージの一枚絵で手甲つけたまま血文字描いててこれミスリードでは?と思った覚えがあるが結局そのまま受け取って良かったのが驚いた あくまで「ぐだにはそう見えている」だけだからね…
241 18/05/16(水)10:55:26 No.505082233
ドロシー派が思いの外いてちょっと驚く
242 18/05/16(水)10:55:34 No.505082248
結論としては現代人ならゴムは礼儀って話になりそう
243 18/05/16(水)10:55:35 No.505082250
あと今回のシナリオ全編通してぐだは知らなくて ユーザーとホームズしか知り得ない情報が決め手だよね
244 18/05/16(水)10:55:35 No.505082251
そういやハリエットのことなんでぐだは妹だと勘違いしたんだ?えうだからか
245 18/05/16(水)10:55:42 No.505082263
動機なんかアリバイない奴吊るし上げたら勝手に自分語りしてくれるから深く考えなくていいのよ
246 18/05/16(水)10:55:43 No.505082265
>浮気で出来た子供を誤魔化すためにアラフィフが関与してる辺りまでは分かるんだけどこれ確証が無いし推理というより伏線から物語読み取ってるだけでは?と思えてスッキリしない 俺もそう思うけどマケドニアでそれ言っても馬鹿呼ばわりされて終わりそうなんで黙ってる
247 18/05/16(水)10:55:44 No.505082266
ぐだの視点じゃなければ猿でもわかりますよね
248 18/05/16(水)10:55:44 No.505082267
>純情上姉様とビッチ頼光さん魅力的すぎてつらいくらいしか思ってなかったからみんな思いの外真面目に推理しててえらいなって このまま上手くいけばジュリエットと結婚してエヴァにたまにつまみ食いされるぐだの外の人が羨ましすぎる・・・
249 18/05/16(水)10:56:06 No.505082303
信頼してる先輩が嘘つくはずないでしゅ!で成り立つミスリード
250 18/05/16(水)10:56:29 No.505082353
ぐだ視点経由しなければまだ話は単純に済んだんだよなこれ
251 18/05/16(水)10:56:37 No.505082372
>>ゴラク脳で悪いんだけど結局初日の段階でマシュがフィンの前妻を相関図に書いたのって説明された? >>前妻が居たって情報が出るのってモードレッドが死んだ前後だと思うんだけど >数回読み直して推理して事件の全容の仮説も建てたけどそこだけは分からなかった >マシュがエスパーだったとしか… 書いてない情報が出てるからこの相関図にはなにかありますよってヒントになってる
252 18/05/16(水)10:56:38 No.505082374
>そういやハリエットのことなんでぐだは妹だと勘違いしたんだ?えうだからか 下姉様の姿で出てきて母と妹ですって紹介されたからね
253 18/05/16(水)10:56:57 No.505082421
>アメリカって同性愛者が結婚できるんだから兄妹で結婚だってできそうだけどなぁ 1/3の州でいとこ同士すら結婚できないくらい近親婚には厳しいぞアメリカは
254 18/05/16(水)10:56:58 No.505082423
推理モノとか全然読まないんだけど前妻相関図のくだりって読者には描写されてないが登場人物は知ってる的なのってありなん? 登場人物の知見と読者の認識を一致させるべきとまでは行かないけど推理に関わりそうなものはある程度合わせておくべきだと思うんだけど
255 18/05/16(水)10:57:18 No.505082466
>>一刺しで動けなる毒を二回くらって >>懐中時計壊しつつダイイングメッセージ残すクリスが >>頑丈過ぎるとかならまぁ… >そこまでやれるのになんの反撃の痕跡もないのかな? 痕跡が残ってるから水着になれなかったんでしょ
256 18/05/16(水)10:57:19 No.505082471
>動機なんかアリバイない奴吊るし上げたら勝手に自分語りしてくれるから深く考えなくていいのよ 多分あってるけど姉様がビッチで子どもの血が問題なのはまだ憶測の域だからな
257 18/05/16(水)10:57:36 No.505082508
結局のところあの時間犯行を行えたのは誰?でしかないからな…
258 18/05/16(水)10:57:41 No.505082524
>浮気で出来た子供を誤魔化すためにアラフィフが関与してる辺りまでは分かるんだけどこれ確証が無いし推理というより伏線から物語読み取ってるだけでは?と思えてスッキリしない 検死を偽る以外に裏がありそうな伏線あったっけ?
259 18/05/16(水)10:57:52 No.505082545
ミスリードや伏線が過ぎたり突拍子もない展開過ぎてもつまんねってなりかねんしなあ
260 18/05/16(水)10:57:57 No.505082553
>下姉様の姿で出てきて母と妹ですって紹介されたからね 怖いね先入観 でも外から見てもきっと最初そう思われる見た目なんだろうな
261 18/05/16(水)10:58:15 No.505082589
メタ的に母上が妹な理由っておフィンフィンと同じ髪型だからなのもあるんじゃないかと思えてきた
262 18/05/16(水)10:58:17 No.505082592
エヴァもハリエットを母は…って言うのが混乱の元ではある 一人称母だしな
263 18/05/16(水)10:58:19 No.505082598
>痕跡が残ってるから水着になれなかったんでしょ つまり本人はローリー…!
264 18/05/16(水)10:58:30 No.505082618
結局物語部分はどうでもよくて消去法で考えればいいのは分かりやすい
265 18/05/16(水)10:58:31 No.505082620
頭薩摩だから犯人別人でも誤チェストにごつで済ませる「」は多い
266 18/05/16(水)10:58:38 No.505082635
あの時点で前妻とか出てくる相関図変じゃねーの?って人は まさにその通りなんだから何を疑問に思ってるのか
267 18/05/16(水)10:58:45 No.505082644
ホームズはアリバイ無い奴吊るせばいいよって行ったけどアリバイに瑕疵のある人間が複数居るように見えて俺はどうすればいいんだ
268 18/05/16(水)10:58:58 No.505082674
俺は伍さんを信じて投票したから「」も好きな場所へ入れるといいよ 伍さんがダイイングメッセージと時計の破壊を偽装したんだ俺にはわかる
269 18/05/16(水)10:58:58 No.505082675
一応モーさんがドロシー呼ぶ時に義母さん言ってるけどこれ文字からの情報だしな
270 18/05/16(水)10:59:23 No.505082724
>エヴァもハリエットを母は…って言うのが混乱の元ではある >一人称母だしな でも仮にその部分なくても大して問題ないよね
271 18/05/16(水)10:59:23 No.505082727
前妻のあたりは普通に本文で出せば良かったのにとは思うけどテキストの流れ上手くいかなかったんじゃない
272 18/05/16(水)10:59:27 No.505082735
>ホームズはアリバイ無い奴吊るせばいいよって行ったけどアリバイに瑕疵のある人間が複数居るように見えて俺はどうすればいいんだ 怪しいやつ全員吊るそうぜ!!
273 18/05/16(水)10:59:38 No.505082757
>エヴァもハリエットを母は…って言うのが混乱の元ではある >一人称母だしな 母を一人称として用いるのはあくまでガワの頼光さんでエヴァではないというところに気付けるかがミソよね 逆に言えばここで気付かなければ詰み
274 18/05/16(水)10:59:59 No.505082796
…そういやぐだって英語わかるのか?
275 18/05/16(水)11:00:04 No.505082803
母上もフィンの種だと穀潰しマジで可哀想だろ!二卵性ならワンチャンあるから!
276 18/05/16(水)11:00:16 No.505082828
>怪しいやつ全員吊るそうぜ!! サンソン出番だぞ!
277 18/05/16(水)11:00:26 No.505082846
>頭薩摩だから犯人別人でも誤チェストにごつで済ませる「」は多い 最初に犯人か?と聞くのは女々か?
278 18/05/16(水)11:00:33 No.505082861
>あの時点で前妻とか出てくる相関図変じゃねーの?って人は >まさにその通りなんだから何を疑問に思ってるのか 母と下姉様が入れ替わってるのはぐだの脳が見せてる先入観による錯誤ってのはわかるんだけど物語に全くでてない前妻が急に出てきたのが謎
279 18/05/16(水)11:00:35 No.505082868
>…そういやぐだって英語わかるのか? それ言い出したら今までの特異点だってどうなるんだよ!?
280 18/05/16(水)11:00:35 No.505082869
>ホームズはアリバイ無い奴吊るせばいいよって行ったけどアリバイに瑕疵のある人間が複数居るように見えて俺はどうすればいいんだ 医者がグルで死亡時刻偽れちゃうからな…
281 18/05/16(水)11:01:00 No.505082913
探偵なら事件防げよ!
282 18/05/16(水)11:01:01 No.505082914
>怪しいやつ全員吊るそうぜ!! 犯人を複数選択出来ないんですけお! 不具合なんですけお!
283 18/05/16(水)11:01:04 No.505082923
相関図はマシュ作と明示してあるから客観的なものでは無いですよって事だよね
284 18/05/16(水)11:01:13 No.505082941
>>頭薩摩だから犯人別人でも誤チェストにごつで済ませる「」は多い >最初に犯人か?と聞くのは女々か? 名案にてごつ
285 18/05/16(水)11:01:18 No.505082949
何気に現代でカルデア外に出た初めての案件か
286 18/05/16(水)11:01:31 No.505082981
前妻云々は正直メイン部分とは関係ない些末な部分だから流しても良くない?って思う
287 18/05/16(水)11:01:38 No.505082993
>相関図はマシュ作と明示してあるから客観的なものでは無いですよって事だよね つまりマシュが悪い
288 18/05/16(水)11:01:47 No.505083008
>探偵なら事件防げよ! タイムパラドックス起きるからダメ はい…ホームズ地下室で寝てます…
289 18/05/16(水)11:01:47 No.505083009
てゆーか下姉様がお見合いしたのって妊娠したからなんじゃなかろうかと
290 18/05/16(水)11:01:55 No.505083029
もしおフィンフィンの子だとしたらあっちに爆乳因子があるのかも知れん…つまりローリーが育つと
291 18/05/16(水)11:01:56 No.505083031
>…そういやぐだって英語わかるのか? 北米版と中国版出てるからその二か国語は平気だろ
292 18/05/16(水)11:02:01 No.505083040
きよひーなら全員に同じ質問をするだけで解決できた
293 18/05/16(水)11:02:05 No.505083050
>何気に現代でカルデア外に出た初めての案件か セイレムは現代のアメリカに魔女裁判時のセイレムが顕現してたとかじゃなかったっけ
294 18/05/16(水)11:02:09 No.505083059
投票場の相関図は間違ってるのに気づくためのもんだから むしろヒントだぞ
295 18/05/16(水)11:02:21 No.505083080
トリック考えるより動機とか考えるの好きなので そっち寄りからでも詰められて楽しかったよ今回の
296 18/05/16(水)11:02:28 No.505083087
>それ言い出したら今までの特異点だってどうなるんだよ!? そもそも何語か怪しい時代飛んでたしそういうときはなんか翻訳用礼装あるんだろうなあって…でも今回何もない外の人の皮被った状態だし喋れても理解できるのかなあって…
297 18/05/16(水)11:02:45 No.505083117
>てゆーか下姉様がお見合いしたのって妊娠したからなんじゃなかろうかと 穀潰しが可哀想すぎる…
298 18/05/16(水)11:02:45 No.505083118
>何気に現代でカルデア外に出た初めての案件か しかも近いけど未来ってのが
299 18/05/16(水)11:02:52 No.505083131
寝取られた奴がかつて孕ませてたは本当に酷い しかも寝取る奴相手に
300 18/05/16(水)11:03:01 No.505083149
そんなこと行ったら現地まで歩いていったホームズお前英語喋れたのか…ってなるし
301 18/05/16(水)11:03:16 No.505083181
というかクリスくんのダイイングメッセージに犯人の関与が無いって時点で個人的には本当でごぁるかぁ~?って感じだけど そこを信じないと推理のしようがないのがな
302 18/05/16(水)11:03:27 No.505083199
ぐだの錯誤に基づいて相関図作ってるからな あの時点でぐだの錯誤を察してるあの二人は流石だけど
303 18/05/16(水)11:03:30 No.505083207
お外見てても思ったけど推理に必要な情報全部出てるって探偵の言をもう少し信じても良いと思うの…
304 18/05/16(水)11:03:30 No.505083209
ウルクとかで現地の言葉ペラペラなぐだか…
305 18/05/16(水)11:03:51 No.505083242
>そんなこと行ったら現地まで歩いていったホームズお前英語喋れたのか…ってなるし 母国語だよ!
306 18/05/16(水)11:03:51 No.505083244
>そんなこと行ったら現地まで歩いていったホームズお前英語喋れたのか…ってなるし ホームズならそれは気にならないかな…
307 18/05/16(水)11:04:02 No.505083263
しかしドロシーは今回の件で後継者の後見人になれていい感じに棚ぼただよな だからプレイヤーに疑われたんだが
308 18/05/16(水)11:04:20 No.505083291
>そもそも何語か怪しい時代飛んでたしそういうときはなんか翻訳用礼装あるんだろうなあって…でも今回何もない外の人の皮被った状態だし喋れても理解できるのかなあって… 一応ぐだの呼び方とか本来ガワの人物の名前が脳内で変換されてるらしいから言葉もそうなのかもしれん
309 18/05/16(水)11:04:39 No.505083330
>穀潰しが可哀想すぎる… 結婚した後に中出しされてアーロンの子を孕んだか 孕んだから辻褄合わせする為に結婚したのどっちが良い?
310 18/05/16(水)11:04:44 No.505083340
>お外見てても思ったけど推理に必要な情報全部出てるって探偵の言をもう少し信じても良いと思うの… 探偵がいかに信用されてないのがわかるネ
311 18/05/16(水)11:04:45 No.505083344
ホームズは全ホームズ作品ホームズの集合体だろうからなんでもありだよね
312 18/05/16(水)11:04:55 No.505083372
難易度的にはかなりイージーだけど ミステリ小説をネット上の多くの人が同時に読んで推理すると こんな感じで意見割れるって例としてはかなり面白い試みだと思う
313 18/05/16(水)11:05:04 No.505083389
細かくすると幾らでも細かくできるからなこの手のミステリ 初心者多数を楽しませるための匙加減はあると思う
314 18/05/16(水)11:05:12 No.505083409
ホームズを信用しろとか厳しい…
315 18/05/16(水)11:05:16 No.505083421
メタ的には最後犯人が喋るから動機の内容を正確に考える必要は無いだろうけど推理において動機も重要な要素の一つだから多少はいる
316 18/05/16(水)11:05:21 No.505083428
su2396989.jpg こうすれば解けるけどこの部分だけ注意してね
317 18/05/16(水)11:05:38 No.505083465
>ホームズは全ホームズ作品ホームズの集合体だろうからなんでもありだよね 全ホームズ集めても触手からレーザーだすやつはいないと思う
318 18/05/16(水)11:05:39 No.505083467
ホームズの言葉は赤字だと思えばいいんだ
319 18/05/16(水)11:05:58 No.505083501
読み返せば全部わかるんだろうけどわざわざ全部読み返すのが面倒すぎる
320 18/05/16(水)11:06:00 No.505083505
>難易度的にはかなりイージーだけど >ミステリ小説をネット上の多くの人が同時に読んで推理すると >こんな感じで意見割れるって例としてはかなり面白い試みだと思う 集合知ならぬ集合愚って感じ ぶっちゃけSNSとか断って考えさせたほうが正解率上がる気がする
321 18/05/16(水)11:06:13 No.505083530
>しかしドロシーは今回の件で後継者の後見人になれていい感じに棚ぼただよな >だからプレイヤーに疑われたんだが あと最初ペンダント隠されてヒステリックになってるところで登場だからか単純に良い印象無いんだよね
322 18/05/16(水)11:06:21 No.505083548
そういやこうして多くの他人の推理をリアルタイムで目の当たりすることはなかったなあとは思った 色々な考え方があるものね
323 18/05/16(水)11:06:23 No.505083556
ドロシーは利害関係者の上に母属性 アリバイも理解力なさそうな子供達依存だし 最後まで容疑者を競り合う枠だな
324 18/05/16(水)11:06:31 No.505083571
>そんなこと行ったら現地まで歩いていったホームズお前英語喋れたのか…ってなるし イギリス人だから当たり前だよ!!
325 18/05/16(水)11:06:32 No.505083573
真面目に推理しないで一番存在がなんか空気なハリエットが犯人かなーって投票したよ俺 なんかガツガツした目立つ感じがないし…
326 18/05/16(水)11:06:40 No.505083599
投票所の相関図は名前とキャラが 一致してなかったから確認できてよかったよ
327 18/05/16(水)11:06:49 No.505083614
>ホームズの言葉は赤字だと思えばいいんだ シリーズ全部追えなかったけど赤字の項目ってちゃんと全部徹底されてたの? ストーリー成立しないんじゃ?ってレベルまで赤字で縛りまくってた気がしてたけど
328 18/05/16(水)11:06:56 No.505083623
>ぶっちゃけSNSとか断って考えさせたほうが正解率上がる気がする 最初から母上入れ替わりかもとかはネット見てて注意して読んでた人も多そうだからどうかな
329 18/05/16(水)11:06:59 No.505083627
>ホームズの言葉は赤字だと思えばいいんだ あんま関係ないけどこのイベきっかけにふとうみねこ熱が高まってep8の漫画版まとめ買いしたわ
330 18/05/16(水)11:07:09 No.505083646
>集合知ならぬ集合愚って感じ >ぶっちゃけSNSとか断って考えさせたほうが正解率上がる気がする そういうかっこいい台詞はけるのもSNSあってこそだぞ
331 18/05/16(水)11:07:22 No.505083668
>全ホームズ集めても触手からレーザーだすやつはいないと思う 孔明はよそでもビーム出すのに…
332 18/05/16(水)11:07:27 No.505083676
控えめに言ってその…ハリエットさん鬼じゃない? 最後の友達なんだから優しくしてあげてねって言ったじゃん!
333 18/05/16(水)11:07:29 No.505083683
ホームズって子供でも知ってる事知らなかったりするし英語もダメだっけ…って一種考えちゃったじゃん!
334 18/05/16(水)11:07:53 No.505083732
推理ゲームをこの規模でやるのはたしかにレアかもしれない 人気番組だの人気ミステリーだのでもリアルタイムは難しいし
335 18/05/16(水)11:07:56 No.505083742
ここに関しては集合知してたよ 賢い「」いなかったら錯誤のトリックに至らなかった「」は多いと思う まぁ俺もなんですが
336 18/05/16(水)11:07:57 No.505083744
>控えめに言ってその…ハリエットさん鬼じゃない? >最後の友達なんだから優しくしてあげてねって言ったじゃん! (あの世でも)優しくしてあげてね
337 18/05/16(水)11:08:47 No.505083830
>控えめに言ってその…ハリエットさん鬼じゃない? えっマフィアの直系だぞ?
338 18/05/16(水)11:08:47 No.505083832
その手の作品そんなに見ないからこの手のの犯人当てやってるのうみねこぶりに見た とか打ってる途中でダンガンロンパ3未来編も一応犯人当てしてたわって思い出した
339 18/05/16(水)11:08:48 No.505083834
>シリーズ全部追えなかったけど赤字の項目ってちゃんと全部徹底されてたの? >ストーリー成立しないんじゃ?ってレベルまで赤字で縛りまくってた気がしてたけど 修正は何回かされたけど根幹に関わるのはなかったはず…
340 18/05/16(水)11:09:01 No.505083854
>控えめに言ってその…ハリエットさん鬼じゃない? ドクズだよ 登場人物の男性殆どが利用されたり害されてる
341 18/05/16(水)11:09:06 No.505083863
ぐだに睡眠薬盛ったのはハリエットじゃなくてメッフィーじゃないかな
342 18/05/16(水)11:09:06 No.505083864
>ここに関しては集合知してたよ やはりぐだの外の人は台車…
343 18/05/16(水)11:09:06 No.505083867
マフィアこわいなー
344 18/05/16(水)11:09:27 No.505083901
現状作中ではホームズしか真相知らず ユーザーだけがホームズと同じ情報持ってる部分が重要な要素だよね ドロシーの嘘はケインが判事案件じゃないって知らないからだろうし
345 18/05/16(水)11:09:30 No.505083910
台車説はみんな狂っていた
346 18/05/16(水)11:09:39 No.505083926
大丈夫 推理モノと聞いて最初から思考放置した俺がいる
347 18/05/16(水)11:09:44 No.505083938
時計壊して血文字残したのが根性だったとは思わず…
348 18/05/16(水)11:09:47 No.505083947
モーリスとクリスの詳しく動き知りたいので解答編待ち遠しい
349 18/05/16(水)11:10:04 No.505083986
俺以外の「」は全員気付いてないみたいだけど実は投票ページ見ると隠しリンクが書いてあってそっちに真犯人が書いてあるよ とか今テキトーに考えた
350 18/05/16(水)11:10:05 No.505083989
母妹の錯誤は作中かなりあからさまに書いてたと思うが最初に指摘されてそう見てるからであって いつ頃自分は気づけただろうかというのは心残りかもしれない
351 18/05/16(水)11:10:25 No.505084019
双子があからさま過ぎたからははーんこれ何が引っ掛けてんな?はわかった ホームズが本人で死んだふりは読めなかったわ…
352 18/05/16(水)11:10:31 No.505084029
毒を注入されたが気合と根性で懐中時計をぶっ壊しmomと書いたベディ なんだよ…結構動けてるじゃねえか…
353 18/05/16(水)11:10:40 No.505084042
>ドクズだよ >登場人物の男性殆どが利用されたり害されてる 股が緩すぎる… おまたキアラかよ
354 18/05/16(水)11:10:43 No.505084047
こどもが作りにくいって言ったのにめっちゃ子供作ってるじゃねぇかフィンフィン!!
355 18/05/16(水)11:10:44 No.505084049
左手で血文字書いたのは動けなくなる毒が右手から入ったからだろうけど 犯人が血文字消さないのは慌ててたのか あるいは我が子の書いたmomを消せなかったのか それかモーリスに疑い向くかな?って放置したのかな
356 18/05/16(水)11:10:46 No.505084052
>ドクズだよ >登場人物の男性殆どが利用されたり害されてる 伍さんなんかされてたかなあ…
357 18/05/16(水)11:10:51 No.505084059
誰が盛ったかばれてない状況でやってるなら毒盛ればいいところに露骨に粉を残して睡眠薬盛ったあたり主人公は殺す気はなかったように思う 睡眠薬盛られた後ハリエットからの接触もないし
358 18/05/16(水)11:10:53 No.505084062
ここで知らなくても最悪でもビーチ前後では気づけたろう
359 18/05/16(水)11:10:54 No.505084064
懐中時計の時間とか犯人が壊して指でクルクル適当な時間に動かしてたらアリバイ意味無いじゃねーか! って思ったけどホームズが「彼ならやり遂げるはずだ」って断言してしまうのでそこの反論が封じられてしまうんだよな
360 18/05/16(水)11:10:58 No.505084072
事件解決後の割とどうでもいいタイミングで 商会の1席は既存型月キャラですよ的なサプライズないかなとか思ってる
361 18/05/16(水)11:10:58 No.505084073
今回石10個が貰えるから一番有力そうなのに従っとけばいいやっ人が多そう。 それで外れたらケオりそうだか
362 18/05/16(水)11:11:10 No.505084090
答え決めるまでなるべくここ見なかったんだけど台車ってどんな推理されてたんだよ…気になってきた…
363 18/05/16(水)11:11:33 No.505084133
ミステリ中級とかなら やたらガッツのあるクリス怪しいって推理になると思う
364 18/05/16(水)11:11:34 No.505084136
>商会の1席は既存型月キャラですよ的なサプライズないかなとか思ってる フォーウ!
365 18/05/16(水)11:11:40 No.505084149
>伍さんなんかされてたかなあ… 中国人は人間じゃなくて本編の家事を全部まかなう万能家電ポジション
366 18/05/16(水)11:12:03 No.505084187
>こどもが作りにくいって言ったのにめっちゃ子供作ってるじゃねぇかフィンフィン!! 何百人とやってあの3人しか孕まなかったのかもだし…
367 18/05/16(水)11:12:07 No.505084197
おフィンフィンなまえっちだーいすき しなかったらこの事態起きてませんよね?
368 18/05/16(水)11:12:15 No.505084217
あれそういえばカルデアのレイシフトだと未来行けないってのアレ2018以降漂白だからって事だったんだな なんか技術的なものかと思ってたわ
369 18/05/16(水)11:12:16 No.505084222
>こどもが作りにくいって言ったのにめっちゃ子供作ってるじゃねぇかフィンフィン!! ゴム無しで中出しするための方便でこれ言う奴いる
370 18/05/16(水)11:12:21 No.505084228
というか新鯖実装してほしかったなぁって 石温存できて美味しいけどやっぱ新キャラ欲しいよね
371 18/05/16(水)11:12:25 No.505084237
アラフィフのいう人間関係と状況の悪意・ガワの人は被害者カテゴリーって忠告は間違いなく ジュリエットの学友ってだけの部外者なガワの人が秘密の婚姻が行われる虚月館に付いてきた状況に潜む悪意を看破しての忠告だろうし そう考えると犯人はガワの人と関係があるヴァイオレット家の誰かなんだろうなって感じはある
372 18/05/16(水)11:12:27 No.505084242
ジャガーマンも女傑っぽい感じなのに フィンに抱かれて子供産んだぁ……
373 18/05/16(水)11:12:31 No.505084245
>毒を注入されたが気合と根性で懐中時計をぶっ壊しmomと書いたベディ >なんだよ…結構動けてるじゃねえか… 指ちぎって時計叩き割って複数候補いるのし名前違うから名前書きゃいいのにわざわざmomって書くなんて信じられない!
374 18/05/16(水)11:12:32 No.505084248
>フォーウ! そういえば今回まったく出てこないな…
375 18/05/16(水)11:12:43 No.505084261
医者と一緒に死体を運べる!台車!なんだろうけどだとするともう浜辺のシーンとかが酷いことになっちまう
376 18/05/16(水)11:13:06 No.505084304
>何気に現代でカルデア外に出た初めての案件か セイレムは?
377 18/05/16(水)11:13:32 No.505084365
そういやこの分身できる中国人現代人なんだよね
378 18/05/16(水)11:13:34 No.505084368
俺の予想だと一回真面目に推理してハリエット辺りが犯人と判明した後で 最終節で一気にノックス全破りするレベルのはちゃめちゃな真相が明らかになると見た
379 18/05/16(水)11:13:40 No.505084380
>ジャガーマンも女傑っぽい感じなのに >フィンに抱かれて子供産んだぁ…… このイベントで一番興奮したわ
380 18/05/16(水)11:13:55 No.505084409
>セイレムは? 時系列で言うとセイレムより前だし…
381 18/05/16(水)11:14:00 No.505084420
カルデアの技術全く無視して未来視発現してるぐだがやばいと思うよ俺は
382 18/05/16(水)11:14:07 No.505084434
台車何日続けて言ってんのよ
383 18/05/16(水)11:14:17 No.505084457
>>ジャガーマンも女傑っぽい感じなのに >>フィンに抱かれて子供産んだぁ…… >このイベントで一番興奮したわ えっ
384 18/05/16(水)11:14:26 No.505084477
今回は初級だし クリスはガッツのある男だったにそーなのかーしてればよいしな メタな話
385 18/05/16(水)11:14:31 No.505084494
4節のケイン視点が露骨だな これが無いと8節を経てもドロシーかハリエットか確定できないからしょうがないけど
386 18/05/16(水)11:14:37 No.505084508
酔ってるとはいえお姉ちゃんおぢさん子供できづらいから昔お姉ちゃんにそっくな子にいっぱい中出ししたよぐふふ…とかぶん殴られても文句言えない絡み方してるからなおフィン
387 18/05/16(水)11:14:47 No.505084529
mom…おかーさん つまりは犯人はエレナ女史!? 「」だお、至急19世紀末のアメリカへレイシフトだ!
388 18/05/16(水)11:14:48 No.505084533
語り手が動物だったって叙述トリックは実際にあるからな…
389 18/05/16(水)11:14:55 No.505084551
ぐだが未来視てるんじゃなくて外の人に過去に情報送信する能力があるのでは
390 18/05/16(水)11:15:03 No.505084566
>ジュリエットの学友ってだけの部外者なガワの人が秘密の婚姻が行われる虚月館に付いてきた状況に潜む悪意を看破しての忠告だろうし アンさんが助けてくれなかったらほんとそうなってたから困る…探偵役に立ってねえ!
391 18/05/16(水)11:15:08 No.505084579
>最終節で一気にノックス全破りするレベルのはちゃめちゃな真相が明らかになると見た ホームズが未知の薬品だの秘密の通路だのフル活用でクリス&モーリスを生還させて ハハハ私は創造的な批評家なのだよとか言ってそうな感じはある
392 18/05/16(水)11:15:14 No.505084595
メッフィー演技は結構バレバレだったが当主になりたくないからと予想できてた人はいるのかな
393 18/05/16(水)11:15:19 No.505084609
>ぐだが未来視てるんじゃなくて外の人に過去に情報送信する能力があるのでは つまり外の人はライノール…?
394 18/05/16(水)11:15:34 No.505084632
こういう一口イベント的なのもっと欲しいな シナリオやイベ開催の労力は同じだろうから難しいんだろうけど
395 18/05/16(水)11:15:41 No.505084646
台車は引っ張り過ぎではあるけどなんでそんなに過剰反応する人がいるの? 台車に家族を殺されたの?
396 18/05/16(水)11:16:04 No.505084698
>マシュは相関図よりもクリスとアンの関係についてで捜査撹乱したのが とは言えクリスがアンの子だろうがそうでなかろうがクリスが殺された晩に完璧なアリバイがあるからそれはどうでもいいんだ
397 18/05/16(水)11:16:12 No.505084724
>台車に家族を殺されたの? 台車を馬鹿にするな、足を持っていかれるぞ
398 18/05/16(水)11:16:15 No.505084732
>台車何日続けて言ってんのよ アルトリアとか何年前のキャラ引きずってんだよ
399 18/05/16(水)11:16:15 No.505084734
>睡眠薬盛られた後ハリエットからの接触もないし あれは上姉様が一枚絵というスーパーファインプレイしてくれたお陰 アラフィフも睡眠薬からの溺死は基本だよネー言ってる
400 18/05/16(水)11:16:16 No.505084738
>台車に家族を殺されたの? 結構いると思うぞ…
401 18/05/16(水)11:16:26 No.505084760
>台車は引っ張り過ぎではあるけどなんでそんなに過剰反応する人がいるの? 自分で答え書いてるんじゃん
402 18/05/16(水)11:16:35 No.505084774
>ホームズが未知の薬品だの秘密の通路だのフル活用でクリス&モーリスを生還させて >ハハハ私は創造的な批評家なのだよとか言ってそうな感じはある 秘密通路があれば階下の誰かに変装→急いで上に行きベディの死体のフリが可能だね
403 18/05/16(水)11:16:42 No.505084794
>そういやこの分身できる中国人現代人なんだよね 黄理パパとかなら似たようなこと出来るかも知れない……
404 18/05/16(水)11:16:47 No.505084802
やっぱホームズとアラフィフ頭キレるなあ…と感心するシナリオだったから良かった