虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/16(水)09:40:53 No.505074328

https://www.gamespark.jp/article/2018/05/16/80793.html 新作ですってよ

1 18/05/16(水)09:42:41 No.505074512

まぁ大変ですわ

2 18/05/16(水)09:43:07 No.505074551

信じていいんだな

3 18/05/16(水)09:44:01 No.505074642

2021年まで生きなくてはな…

4 18/05/16(水)09:44:46 No.505074715

VostokがSTALKERっぽいなんかばっかり発表してたのはこういうことだったのか

5 18/05/16(水)09:45:12 No.505074758

>2021 もうちょっとできあがってから発表しろや!

6 18/05/16(水)09:45:34 No.505074784

またポマギーチェ出来るのか

7 18/05/16(水)09:46:18 No.505074861

また延期するのかな…

8 18/05/16(水)09:46:20 No.505074867

先の長い話だ…

9 18/05/16(水)09:46:53 No.505074940

またSTALKER FOREVERって言われちゃう

10 18/05/16(水)09:47:25 No.505074993

実際出るのはパリ五輪の頃とかなんでしょ

11 18/05/16(水)09:47:39 No.505075011

現段階だと開発中止も十分ありえそう

12 18/05/16(水)09:49:40 No.505075232

2021年までに何本スタルカァ風ゲーム出るかな

13 18/05/16(水)09:50:39 No.505075333

武器の種類増やして欲しいなー

14 18/05/16(水)09:52:21 No.505075503

あれ?メトロの新作って話もなかった?

15 18/05/16(水)09:52:39 No.505075531

いまさら!?

16 18/05/16(水)09:53:04 No.505075575

>あれ?メトロの新作って話もなかった? それはメトロエクソダスって奴だな そっちも出るよ

17 18/05/16(水)09:53:37 No.505075645

今度こそ初期の構想全部ブチ込んで欲しい

18 18/05/16(水)09:54:30 No.505075736

初期の構想って鳥撃ち落として食料に出来るけど放射能汚染も気にしなくちゃいけないよみたいなやつか

19 18/05/16(水)09:54:57 No.505075772

今ならA-Lifeシステムなんて余裕だろう

20 18/05/16(水)09:55:20 No.505075812

>今度こそ初期の構想全部ブチ込んで欲しい でも正直A-LIFEって実際にゲームとして面白くなるとはあんまり思えない… オープンワールドベースならありかもしれないけどそんなことやったらまた延期しまくりそうだし

21 18/05/16(水)09:55:30 No.505075828

NPCがゲームクリアしちゃう現象も

22 18/05/16(水)09:56:02 No.505075888

>それはメトロエクソダスって奴だな >そっちも出るよ マジか!うわー楽しみ

23 18/05/16(水)09:56:29 No.505075926

精神的続編にならないといいな

24 18/05/16(水)09:56:54 No.505075969

モノリスに願いが届いたか

25 18/05/16(水)09:57:03 No.505075982

画像のが出た頃はPCの環境自体が不安定な時期だったけど安定してる今なら色々盛れるだろうし期待してるぞ!

26 18/05/16(水)09:57:39 No.505076037

>初期の構想って鳥撃ち落として食料に出来るけど放射能汚染も気にしなくちゃいけないよみたいなやつか それに加えて全部のNPCがAIを持ってて独自の欲求に基づいて行動するよ 腹が減ったら狩りをしたりして飯を食うし眠くなったら寝るしクエストとかも先を越されたりする

27 18/05/16(水)09:58:08 No.505076073

あれから10年…ZONEは拡大し世界を覆い尽くそうとしていた…とかよりはまだウクライナローカルの話のがいいな

28 18/05/16(水)09:58:31 No.505076105

またバグ盛りだくさんなんでしょ!?知ってるんだから!

29 18/05/16(水)09:58:54 No.505076136

A-LIFEの名残は野犬が豚襲ってたりする部分で垣間見れる あれは一応内部数値で空腹になると他の動物や人間を襲ったりするらしい

30 18/05/16(水)09:58:56 No.505076137

>モノリスに願いが届いたか 叶っちゃダメなやつじゃん!

31 18/05/16(水)09:59:53 No.505076246

アウトブレイクのほうも続編というかリマスタ版出して

32 18/05/16(水)10:00:12 No.505076275

かっこいいハゲおじさんが黒幕なんとかしたからZONE自体は不安定なまま安定してるだろうし拡大はしてなさそうな気がするんだけどマップとかどうするんだろね2

33 18/05/16(水)10:01:46 No.505076424

ZONEを舞台にしたマルチプレイヤーバトルロイヤル!

34 18/05/16(水)10:01:54 No.505076439

NPCが勝手に全クリするところ見たい

35 18/05/16(水)10:02:07 No.505076460

>ZONEを舞台にしたマルチプレイヤーバトルロイヤル! 違うよクソ!

36 18/05/16(水)10:02:28 No.505076488

Sigerous 3.0はまだかのう…

37 18/05/16(水)10:02:50 No.505076527

むしろcoopしたい

38 18/05/16(水)10:02:53 No.505076532

>精神的続編にならないといいな 元々いた開発者はメトロやEscape From Tarkov作りに行ったけど 今はどれくらい残ってんのかな

39 18/05/16(水)10:03:34 No.505076606

>>ZONEを舞台にしたマルチプレイヤーバトルロイヤル! >違うよクソ! まあゲームモードのひとつとしては見てみたい気がする

40 18/05/16(水)10:04:04 No.505076653

ミザリーハマってたところににこれはありがたい…

41 18/05/16(水)10:05:16 No.505076763

ストーカーの名前久しぶりに聞いたな 昔は流行ったけど今はどうなんだろ

42 18/05/16(水)10:05:45 No.505076813

出たら買うよ 出たらね…

43 18/05/16(水)10:06:19 No.505076873

>ストーカーの名前久しぶりに聞いたな >昔は流行ったけど今はどうなんだろ 今でもパク…オマージュした作品出てるしいいんじゃないかな

44 18/05/16(水)10:07:16 No.505076981

世界観とかマップの不気味さ本当に好き アノーマリーで勝手に死ぬモブとか眺めてると楽しくなる

45 18/05/16(水)10:08:23 No.505077082

作品外でごたごたしてる事が多かった印象あるし2もすんなり発売はされない気がする…

46 18/05/16(水)10:08:32 No.505077099

焚火に突っ込んだ死体囲んで談笑してるストーカーたちを見てるとワクワクしてくるよね

47 18/05/16(水)10:09:41 No.505077244

>ZONEを舞台にしたマルチプレイヤーバトルロイヤル! エリア外はパルスでダメージの代わりに放射能浴びせよう

48 18/05/16(水)10:09:44 No.505077252

出してもまたバグとかあって安定するのに二作品かかるんでしょ

49 18/05/16(水)10:10:00 No.505077289

またバンディットに変な人気が出てしまうんです?

50 18/05/16(水)10:11:21 No.505077420

ちゃんとシングルで出してくれよ マルチプレイとかいらん

51 18/05/16(水)10:16:21 No.505077954

stalkerのマルチプレイ結構面白いんだけどな…

52 18/05/16(水)10:16:24 No.505077957

>まあゲームモードのひとつとしては見てみたい気がする ディビジョンのDZみたいになりそう

53 18/05/16(水)10:17:20 No.505078066

前に友達とマルチプレイしたけど新鮮で面白かったな ニックネーム設定しなきゃSteamで入力した本名が表示されるのは参ったけど

54 18/05/16(水)10:17:37 No.505078100

そういや、ドラマ版のスタルカァってどうなったんじゃろ

55 18/05/16(水)10:20:15 No.505078388

どういうストーリーになるのか全然想像つかないな

56 18/05/16(水)10:23:21 No.505078724

ゲーム版のドラマは3つくらいあったけど全部ポシャったんじゃない? 原作小説のドラマはすごいいい感じだったのに放送する局が見つかってない Amazonとかでやればいいのに

57 18/05/16(水)10:24:48 No.505078881

新作発表の流れで、アマゾンかネトフリあたりが配信してくれんもんかねえ

58 18/05/16(水)10:25:35 No.505078955

stalkerってマルチプレイあったの…?

59 18/05/16(水)10:25:44 No.505078974

>そういや、ドラマ版のスタルカァってどうなったんじゃろ コンセプトアートかっこよすぎる… 何年前の発表だったかは忘れた

60 18/05/16(水)10:26:40 No.505079061

初めてやるならやっぱ最初のやつがいいの?

61 18/05/16(水)10:27:06 No.505079109

うn

62 18/05/16(水)10:28:33 No.505079227

StalkerOnlineというゲームがあったね

63 18/05/16(水)10:29:40 No.505079339

>stalkerってマルチプレイあったの…? メニュー画面にマルチプレイの項目あるじゃん!

64 18/05/16(水)10:31:08 No.505079490

今からstalker用PC貯金するかな

65 18/05/16(水)10:31:49 No.505079555

2自体結構前から作ってなかった? 発売出来るまでの道筋というか体制が整ったのかしらね

66 18/05/16(水)10:32:04 No.505079589

舞台はフクシマでお願いします

67 18/05/16(水)10:32:09 No.505079598

>StalkerOnlineというゲームがあったね 意外と面白かったけどロシア鯖しかないからラグ過ぎて諦めたわ

68 18/05/16(水)10:34:12 No.505079807

例えクソゲーになっても記念に買うと思うわ

69 18/05/16(水)10:37:14 No.505080135

これが売れなかったらそれこそもうForeverだろうし…

70 18/05/16(水)10:44:16 No.505080938

>意外と面白かったけどロシア鯖しかないからラグ過ぎて諦めたわ 24時間ポップのアーティファクトとかMMO味あってよかった ラグはうん…

71 18/05/16(水)10:49:28 No.505081531

socクリアして昨日cs始めた俺には朗報すぎる

72 18/05/16(水)10:52:50 No.505081939

10年前のゲームなんだよな ゾーンに囚われすぎる…

73 18/05/16(水)10:54:28 No.505082134

精神的続編ではなく正真正銘の続編を拝めるなんて信じられない…

74 18/05/16(水)10:55:54 No.505082284

>また延期するのかな… STALKER HL2 DOOM3 どれが一番速く発売されるかワクワクしたものだった

75 18/05/16(水)10:57:36 No.505082507

最近海外でもstalkerが再ブームの兆しあったし来るべくして来た感じだ

76 18/05/16(水)10:58:08 No.505082575

firelakeどうなってるんだ

77 18/05/16(水)10:58:30 No.505082617

5年か…

78 18/05/16(水)10:59:39 No.505082758

もうちょっと出来上がってから発表しなよ… 厳しいから制作費のためにパブやってるようにしか見えん

79 18/05/16(水)11:04:37 No.505083326

STALKERはなんだかんだで初代が一番楽しかった

80 18/05/16(水)11:07:58 No.505083749

新作まじかよ またLoner返り咲きで徘徊なのかは分からんがたまらんな

81 18/05/16(水)11:09:59 No.505083975

スタルカー怖すぎてクリアしてない…

82 18/05/16(水)11:10:01 No.505083980

VR対応と見たね

↑Top