ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/16(水)09:38:18 No.505074077
危険すぎる…
1 18/05/16(水)09:41:08 No.505074350
親でも出てくるのかと思ったじゃねえか
2 18/05/16(水)09:41:51 No.505074429
いつダメだ親が出てくるのかと…
3 18/05/16(水)09:42:09 No.505074454
危険は去った
4 18/05/16(水)09:42:13 No.505074460
ダメだった
5 18/05/16(水)09:42:40 No.505074510
中型以上の野生動物の子供見たらまず愛でるより逃げようよ… 親が出てくるかと思ったわ
6 18/05/16(水)09:43:06 No.505074546
はぐれちゃったのか可哀想に ダメだ
7 18/05/16(水)09:44:18 No.505074667
危機回避!
8 18/05/16(水)09:44:25 No.505074676
ここで情けをかけとけば数年後大きくなって恩返しに戻ってくるって寸法よ!
9 18/05/16(水)09:44:39 No.505074697
にんげんさん…
10 18/05/16(水)09:45:36 No.505074787
おやさい…
11 18/05/16(水)09:47:12 No.505074978
かわいいね でもダメだ
12 18/05/16(水)09:49:25 No.505075206
ここで成長止まればなぁ…
13 18/05/16(水)09:51:55 No.505075465
正直かわいい
14 18/05/16(水)09:51:55 No.505075466
農家さんはこの可愛いケモノを見ると鬼の形相になると聞く
15 18/05/16(水)09:53:38 No.505075648
駆除の専門家によるとうり坊は無視してもいいそうな 親が死ねばエサがもらえず自然と死ぬので まずは親を殺せとさ
16 18/05/16(水)09:57:17 No.505076000
鹿をもっと駆除しないのか
17 18/05/16(水)09:59:10 No.505076159
ちくしょうかわいいな
18 18/05/16(水)09:59:50 No.505076240
>鹿をもっと駆除しないのか イノシシは豚と同じに見てて生き物というより食べ物で 鹿は可愛いからな
19 18/05/16(水)10:01:04 No.505076353
電気柵ヨシ!
20 18/05/16(水)10:01:10 No.505076364
でも鹿肉にかぶり付きたいだろ?
21 18/05/16(水)10:02:04 No.505076454
>ちくしょうかわいいな 愛でてよし食べてよし
22 18/05/16(水)10:04:42 No.505076704
鹿が最大の敵って小説に書いてあった だからクロスボーで殺したりテキサスゲートで捉える
23 18/05/16(水)10:05:28 No.505076782
いつ鷹に連れさらわれるか熊が出るかビクビクしてた
24 18/05/16(水)10:13:38 No.505077663
こんなにかわいいのに… ほんとにかわいいのに…
25 18/05/16(水)10:17:18 No.505078061
この人に慣れてしまったイノシシが後に
26 18/05/16(水)10:18:39 No.505078229
いやダメだしろよ
27 18/05/16(水)10:23:01 No.505078682
ちっちゃい頃は本当に可愛いのに…
28 18/05/16(水)10:25:20 No.505078930
ウリ坊の頃から育てれば飼いならせるんだろ?
29 18/05/16(水)10:27:11 No.505079116
慣れるしごすについて歩くけどイノシシサイズだぞ ヌタうちもしたがる
30 18/05/16(水)10:29:03 No.505079271
ミニブタですらしたがるからな ぬたうち https://www.youtube.com/watch?v=HIT2atPt_74
31 18/05/16(水)10:31:43 No.505079541
>ウリ坊の頃から育てれば飼いならせるんだろ? 飼えば多少は慣れるけど ブタと違って牙はあるしダッシュ力なんかはそのままなので ちょっと本能を取り戻してドーンしたら人が死ぬ
32 18/05/16(水)10:33:14 No.505079710
道の駅あらかわ送りにしてやる
33 18/05/16(水)10:35:00 No.505079893
親ではなくうり坊を減らすなら市民もできるんじゃね? うり坊だけが落ちるトラップとか
34 18/05/16(水)10:36:01 No.505080007
うりぼうに毒を塗って親元に送り返す
35 18/05/16(水)10:37:24 No.505080147
>うりぼうに毒を塗って親元に送り返す 最悪他人が死ぬ恐れが
36 18/05/16(水)10:38:29 No.505080265
イノシシハナ子の成長記録見るにこの位から育てれば普通に飼える
37 18/05/16(水)10:39:25 No.505080379
>いやダメだしろよ 無許可でだめだしたらこっちがだめだされるんじゃなかったっけ?
38 18/05/16(水)10:40:46 No.505080554
事故を装えばいいんだろ?
39 18/05/16(水)10:42:48 No.505080780
大人ウリの牙って後遺症遺すレベルで深いキレ味だってマタギ「」が言ってた
40 18/05/16(水)10:43:27 No.505080848
なついてもイノシシ可愛くないしな…
41 18/05/16(水)10:45:10 No.505081051
「」ガンテスはこんなかわいいのを蹴り殺したのか…鬼畜め…
42 18/05/16(水)10:45:37 No.505081099
子供の頃通学路にウリ坊降ってきたから親に話したら 直後に猟友会が動き出して怖かった
43 18/05/16(水)10:50:05 No.505081590
オチなし
44 18/05/16(水)10:53:14 No.505081995
>大人ウリの牙って後遺症遺すレベルで深いキレ味だってマタギ「」が言ってた 錆びた出刃包丁が二つついてるイメージが近いと聞いたことある
45 18/05/16(水)10:55:45 No.505082268
>>大人ウリの牙って後遺症遺すレベルで深いキレ味だってマタギ「」が言ってた >錆びた出刃包丁が二つついてるイメージが近いと聞いたことある こわ 駄目だするわ
46 18/05/16(水)11:00:27 No.505082850
高さ的には腰の下あたりなので 大抵太もも内側の動脈をざくりとされて失血死する
47 18/05/16(水)11:01:48 No.505083011
牙から細菌感染で傷口が大変なことになる と思う
48 18/05/16(水)11:02:52 No.505083136
股ぐらに潜り込んで牙で突き上げてくるから内腿の動脈カットされて死ぬ事もあると聞いた