虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/16(水)09:19:11 ユーチ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/16(水)09:19:11 dLrqUauc No.505072300

ユーチューバーもたいへんだな...

1 18/05/16(水)09:21:43 c5zMlNVs No.505072543

ユーチューバー(笑)はオワコン 時代はVtuber

2 18/05/16(水)09:24:01 No.505072789

>ユーチューバー(笑)はオワコン >時代はVtuber 下手なVtuberよりよっぽど数字叩きだせる男だろスレ画は?

3 18/05/16(水)09:26:23 No.505072979

>下手なVtuberよりよっぽど数字叩きだせる男だろスレ画は? 界隈に疎いんだがヒカキン越えのVtuberとかもいるの!?

4 18/05/16(水)09:27:37 No.505073095

Vtuberからスレ画見たけど安定して8桁台出せるのはやっぱり相手にしてる客層が違うなと

5 18/05/16(水)09:27:48 No.505073108

いるよ キズナアイとか

6 18/05/16(水)09:28:16 No.505073154

最低でも100万再生だからなあスレ画

7 18/05/16(水)09:30:12 No.505073347

最後はliveleaker

8 18/05/16(水)09:35:22 No.505073814

ヒカキンって世界的に見て何位くらいなんだろう

9 18/05/16(水)09:35:31 No.505073833

なにここ

10 18/05/16(水)09:37:30 No.505074008

よしんば私が2位だとしたら?

11 18/05/16(水)09:41:51 No.505074430

ヒカキンは他メディアの露出もあって有名だけど 全く名前を聞いたことのないでも登録者数が200万を超えてるような人がポツポツいるのは なんか衝撃だった

12 18/05/16(水)09:43:38 No.505074603

ナニココ

13 18/05/16(水)09:43:49 No.505074616

本当に何でこんなのが流行ったんだろう 作ってる人間の人格云々置いといても画像が気持ち悪過ぎる

14 18/05/16(水)09:44:39 No.505074696

チャンネル登録者数の比較だけでも全VTuber合わせてもスレ画にかなわないのでは

15 18/05/16(水)09:45:08 No.505074753

>作ってる人間の人格云々置いといても画像が気持ち悪過ぎる ヒカキンはサムネで顔がウザい以外は醜聞も無いし…

16 18/05/16(水)09:46:14 No.505074851

画像は気持ち悪い以前になんなんだよ感がすごい まあ見たくなるという部分もあると思う

17 18/05/16(水)09:46:36 No.505074899

バーチャルユーチューバーはユーチューバーじゃないの?

18 18/05/16(水)09:46:44 No.505074914

子供だとこれくらいの方が面白いのかも

19 18/05/16(水)09:49:05 No.505075172

>チャンネル登録者数の比較だけでも全VTuber合わせてもスレ画にかなわないのでは アイちゃんの3倍超あるからまあそうだね

20 18/05/16(水)09:51:12 No.505075397

ヒカキンは見てると編集しっかりしてんなあと思う

21 18/05/16(水)09:51:55 No.505075468

やたらバーチューバーの方が優れてる!って奴見るけど対立煽りかなとしか

22 18/05/16(水)09:52:32 No.505075520

スレ画は知名度と体力がおばけすぎる そのうちふっと逝きそうで怖い

23 18/05/16(水)09:53:29 No.505075631

スレ画に加えてはじめしゃちょーフィッシャーズ木下ゆうかセイキン水溜まりボンドくらいは見てる 上位層のこの辺はやっぱり編集上手い あと個人的に東海オンエアは嫌い

24 18/05/16(水)09:53:52 No.505075666

恐らく一般人ってのはスレ画の顔よりVtuberの二次元キャラの方が駄目なんだろう

25 18/05/16(水)09:54:38 No.505075746

スレ画はいい人だしバーチャルユーチューバもいい人多いしどっちも好きよ

26 18/05/16(水)09:54:58 No.505075774

ヒカキンは「」みたいな偏屈おじさん達じゃなくてキッズを対象にしているので 俺らが理解しきれないのは当たり前

27 18/05/16(水)09:55:44 No.505075855

キッズはスレ画の変な顔で大爆笑なんだろう

28 18/05/16(水)09:57:03 No.505075981

>キッズはスレ画の変な顔で大爆笑なんだろう 俺がキッズだったら間違いなく大爆笑だったと思う

29 18/05/16(水)09:57:19 No.505076008

ヒカキンはサムネが気持ち悪い以外には文句無しだけどサムネ無理だと見る気しないよね…

30 18/05/16(水)09:57:51 No.505076052

今一週間くらい風邪拗らせてるんじゃ無かったか? 本当に風邪なのかどうかもあるけど

31 18/05/16(水)09:59:53 No.505076243

VTuberは生配信多すぎて短い動画出してってなってるのに対してYouTuberの動画時間は長い傾向になりつつあるのは面白い

32 18/05/16(水)10:02:43 No.505076521

「」に当てるより一般キッズたちに向けてるだけだし…

33 18/05/16(水)10:04:13 No.505076669

サムネだけで面白い

34 18/05/16(水)10:04:20 No.505076675

こんなの面白がるのは小学生だけなんですけお!!!111

35 18/05/16(水)10:05:12 No.505076754

>こんなの面白がるのは小学生だけなんですけお!!!111 十分すぎる…

36 18/05/16(水)10:06:19 No.505076872

アルミ玉動画はGAIJINにもウケてるのが強い

37 18/05/16(水)10:06:44 dLrqUauc No.505076918

>キッズはスレ画の変な顔で大爆笑なんだろう 変顔は好きじゃないけどスレ画は面白いと思う

38 18/05/16(水)10:08:28 No.505077092

このグロdel顔撮影から編集まで全部一人でやってる鉄人だからな 誰も真似出来んよ

39 18/05/16(水)10:09:27 No.505077209

腸炎か何かで下痢しまくって布団汚したくないから風呂で寝る動画を見たけど スウェット着たまま寝てたらどのみちうんこまみれなのでは?と疑問が浮かんだ

40 18/05/16(水)10:09:37 No.505077232

ヒカキンは慣れた 知らない人の変顔はほんときっつい

41 18/05/16(水)10:09:39 No.505077240

「」もVtuberの変顔で笑ってるでしょ

42 18/05/16(水)10:13:19 No.505077622

最近バラエティー番組よく出てるけど 毎日動画上げてるのにどうやってテレビ出演の時間作ってるのか謎

43 18/05/16(水)10:14:00 No.505077703

「」落ち着いて聞いて欲しい 下手したらVTuberの美少女キャラ見て気持ち悪いと思う人の方が世間では多数派なんだ

44 18/05/16(水)10:15:15 No.505077833

>スウェット着たまま寝てたらどのみちうんこまみれなのでは?と疑問が浮かんだ 服は簡単に洗えるだろ?

45 18/05/16(水)10:16:03 No.505077919

今は毎日投稿じゃなくなってるよ 毎日100万再生の動画出すのと2日に1度200万再生以上の動画出すのどっちがいいかで後者にシフトした

46 18/05/16(水)10:18:42 No.505078238

一人の部屋で自分撮影してそれを自分で編集してしかもインターネットにアップしてってだけで信じられない位メンタル強そうに思う しかもその動画の再生数伸びなかったり叩かれたら死んじゃうよ俺

47 18/05/16(水)10:19:05 No.505078276

HIKAKINの1日みたいなのあったけどあれ見たらYouTuberって大変なんだなって思う 全然寝てないじゃない!死んじゃう!

48 18/05/16(水)10:20:18 No.505078397

先駆者で第一人者ってのはやっぱりすごいな サムネウザいから見たこと無いけど

49 18/05/16(水)10:20:20 No.505078401

サラダチキン主食なの?

50 18/05/16(水)10:20:52 No.505078449

実況プレイ動画なんかで既に感覚が麻痺した層はすんなり受け入れられるけど 傍から見ると大概不気味なことしてるよこの界隈

51 18/05/16(水)10:21:52 No.505078554

>下手したらVTuberの美少女キャラ見て気持ち悪いと思う人の方が世間では多数派なんだ のじゃおじは冷静に考えると気持ち悪いと思う 行動が

52 18/05/16(水)10:21:54 No.505078560

止まったら終わりの商売 まるでマグロみたいだぁ…

53 18/05/16(水)10:23:10 No.505078702

もう止まったって一生それなりに暮らしていけるだけ稼いでるだろうに

54 18/05/16(水)10:23:55 No.505078784

コイツが止まったら日本の子供たちが悲しんでしまう

55 18/05/16(水)10:24:24 No.505078832

ヒカキンの同期ってどんな感じなの

56 18/05/16(水)10:24:25 No.505078835

グロ画像

57 18/05/16(水)10:28:26 No.505079215

顔が不快なだけでidの出る男

58 18/05/16(水)10:29:43 No.505079347

なんで呪怨に出たんだろヒカキン…

59 18/05/16(水)10:30:08 No.505079381

わざわざこんな気持ち悪い画像でスレ立てるスレ「」にID出てるだけだ

60 18/05/16(水)10:30:42 No.505079439

大昔にだっふんだとか流行ったあたり子供に変顔はウケる要素でしかないんだよね…

61 18/05/16(水)10:31:55 No.505079567

せっかくのバーチャルなのにやってることがゲーム実況とかなら 別にスレ画でもいいよなとは思う

62 18/05/16(水)10:34:41 No.505079853

画面が薄汚くないのはバーチャルの利点

63 18/05/16(水)10:34:43 No.505079858

>「」落ち着いて聞いて欲しい >下手したらVTuberの美少女キャラ見て気持ち悪いと思う人の方が世間では多数派なんだ ソースあるの?「」の主観なだけでは?

64 18/05/16(水)10:35:08 No.505079907

ヒキカンは商品触って一日ですぐ編集配信するから 内容に深みがないのが弱点といえば弱点だな 遊ぶのに一週間かかるような商品とかは取り扱えない

65 18/05/16(水)10:35:58 No.505080001

>画面が薄汚くないのはバーチャルの利点 でも月ちゃんがバーチャルでも○ったねぇから盛るって言ってるし…

66 18/05/16(水)10:36:24 No.505080050

>遊ぶのに一週間かかるような商品とかは取り扱えない どんな商品だよ…

67 18/05/16(水)10:36:54 No.505080102

時代がVtuberなのは間違ってない

68 18/05/16(水)10:37:14 No.505080134

デンドロビウムのガンプラとか…

69 18/05/16(水)10:37:24 No.505080146

>時代がVtuberなのは間違ってない >ソースあるの?「」の主観なだけでは?

70 18/05/16(水)10:37:28 No.505080158

>時代がVtuberなのは間違ってない でもオタク層以外であまり盛り上がってないから一般層取り込めないと

71 18/05/16(水)10:38:10 No.505080230

正直ファンというか囲い含めてバーチューバーの方がスレ画より苦手

72 18/05/16(水)10:39:46 No.505080431

家族でどっか遊びに行ったりかくれんぼしたりってだけのゆーちゅーばーが子供に人気だったり不思議な世界だ

73 18/05/16(水)10:39:56 No.505080456

囲いて

74 18/05/16(水)10:40:00 No.505080466

>>遊ぶのに一週間かかるような商品とかは取り扱えない >どんな商品だよ… 例えばだけどドラクエクリアー配信とか ピタゴラスイッチを設計工作とか プログラム打ち込んで物理エンジン駆使してのおもしろ動画とかね

75 18/05/16(水)10:40:10 No.505080483

>でもオタク層以外であまり盛り上がってないから一般層取り込めないと キズナアイがその役目だろ テレビ番組とかやってるわけだし

76 18/05/16(水)10:40:45 No.505080550

>例えばだけどドラクエクリアー配信とか 一応ゲームズの方でゲーム系の実況してるよ

77 18/05/16(水)10:41:16 No.505080608

ナニココ

78 18/05/16(水)10:42:08 No.505080699

ヒカキンに比べたらアイちゃんもまだまだひよっ子だよ そして世界を見るとヒカキンですら雑魚という悲しい事実

79 18/05/16(水)10:42:44 No.505080773

>そして世界を見るとヒカキンですら雑魚という悲しい事実 雑魚ではないんじゃなかった?トップ20には入ってるって聞いたような

80 18/05/16(水)10:42:52 No.505080784

Vtuberはヒカキンほど保つかなぁ

81 18/05/16(水)10:42:53 No.505080788

>でもオタク層以外であまり盛り上がってないから一般層取り込めないと キッズ層に手を伸ばす葵ちゃんやめぐちゃん辺りがどうなるか

82 18/05/16(水)10:43:17 No.505080828

ヒカキンは別に面白くはないけど動画内容はなんとなく見てしまうくらいの感じ

83 18/05/16(水)10:43:35 No.505080863

英語字幕とかは海外に目を向けてて頑張ってると思う

84 18/05/16(水)10:43:36 No.505080866

>Vtuberはヒカキンほど保つかなぁ もう一般層には普及してきてるし20年は続くよ

85 18/05/16(水)10:43:43 No.505080874

>家族でどっか遊びに行ったりかくれんぼしたりってだけのゆーちゅーばーが子供に人気だったり不思議な世界だ どうしてそういうのが受けるのかと言う背景を真面目に考え始めるとちょっと悲しくなるかもしれない

86 18/05/16(水)10:43:46 No.505080882

子供を笑顔にして食う飯は美味いか?

87 18/05/16(水)10:43:50 No.505080887

登録者数だとアイちゃんが国内で大体30位くらい

88 18/05/16(水)10:43:53 No.505080892

>ヒカキンに比べたらアイちゃんもまだまだひよっ子だよ >そして世界を見るとヒカキンですら雑魚という悲しい事実 言語の壁が大きいね 英語か人口12億の中国語しゃべれないとトップ土俵には上がれない

89 18/05/16(水)10:44:10 No.505080920

面白さならヒカキンよりフィッシャーズ とかの多人数のほうがわかりやすいと思う

90 18/05/16(水)10:44:11 No.505080926

滑舌がいいのが一番のつよあじだと思うヒカキン

91 18/05/16(水)10:44:19 No.505080941

>ヒカキンは別に面白くはないけど動画内容はなんとなく見てしまうくらいの感じ 少なくとも動画編集上手くて飽きさせない作りしてるのは素直に感心する

92 18/05/16(水)10:45:25 No.505081080

>面白さならヒカキンよりフィッシャーズ とかの多人数のほうがわかりやすいと思う iPhone Xの顔認証の奴死ぬほど笑ったなぁ…

93 18/05/16(水)10:45:34 No.505081095

バーチャルだろうとリアルだろうと高頻度で動画を提供し続けて来る連中はなかなか正気ではない

94 18/05/16(水)10:45:39 No.505081106

マイクラ配信めちゃ多い

95 18/05/16(水)10:46:06 No.505081161

ヒカキンは多芸だからな 仮にYouTuber辞めても他でも稼げそう

96 18/05/16(水)10:46:32 No.505081201

>子供を笑顔にして食う飯は美味いか? 最高にうまいだろうな…

97 18/05/16(水)10:46:34 No.505081202

ID出されるのにどうしてここでスレを?

98 18/05/16(水)10:47:19 No.505081298

奇抜なことやって注目集めるけど迷惑な奇抜さじゃないから不快じゃないってのもある

99 18/05/16(水)10:48:52 No.505081472

まあヒカキンかキズナアイどっちに抱かれたいと聞かれたらヒカキンと答えるわ

100 18/05/16(水)10:49:23 No.505081523

ホモは気持ち悪い

101 18/05/16(水)10:49:49 No.505081566

アルミ玉ヤスリかける時に粉吸い込まないようにマスクしたり子供が真似すること考えて配慮してんだなぁって

102 18/05/16(水)10:50:03 No.505081588

>正直ファンというか囲い含めてバーチューバーの方がスレ画より苦手 まあなんとなく分かる 大抵のvtuberに対するスレってツイッターで誰と絡んだだの動画でコラボがどうだのって 西友や地下アイドルのおっかけみたいだなって思う ヒカキンキッズはヒカキンとオフパコしたい!ってはならないからスレ画は健全

103 18/05/16(水)10:50:38 No.505081660

まーた対立煽りしてんのか

104 18/05/16(水)10:50:46 No.505081675

Vtuberってそもそもなんなんだろう

105 18/05/16(水)10:51:00 No.505081702

>まーた対立煽りしてんのか 煽るまでもなくヒカキンの勝ちじゃん…

106 18/05/16(水)10:51:31 No.505081773

画像の顔がキモいことより ID出されるレベルでうざがられてるのにスレを立て続ける根性が嫌いです

107 18/05/16(水)10:51:39 No.505081794

>まーた対立煽りしてんのか 落ち着いてきいてほしい Vtuberなんかじゃスレ画とは勝負にすらならない

108 18/05/16(水)10:52:16 No.505081875

Vtuberって一般層に普及してるの? 煽りとかではなく

109 18/05/16(水)10:52:23 No.505081893

チューバーよりもV字回復(予定)のニコニコの時代ですぞー!

110 18/05/16(水)10:52:28 No.505081899

バチャ豚イラつきすぎでわ?

↑Top