虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 撃ちた... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/16(水)07:21:26 No.505062250

    撃ちたくない!撃たせないで!今だ!

    1 18/05/16(水)07:22:36 No.505062342

    連射は格好良くないな…

    2 18/05/16(水)07:22:37 No.505062343

    そんなバルカンまで撃たなくても

    3 18/05/16(水)07:23:05 No.505062372

    ヒャッハーーー!って感じ

    4 18/05/16(水)07:23:09 No.505062376

    これバルカン届かないわって気付いて止めた?

    5 18/05/16(水)07:23:37 No.505062410

    スレ画のバルカンはミサイル撃ち落とすためだったって聞いた

    6 18/05/16(水)07:24:04 No.505062438

    結構連射してたんだな

    7 18/05/16(水)07:24:15 No.505062447

    止め絵やん!ってガノタがうるさかったからリマスターで動かして見たら 止め絵の方がかっこいいやん!

    8 18/05/16(水)07:24:28 No.505062469

    続けてみるとライフルが明後日の方向過ぎた

    9 18/05/16(水)07:24:35 No.505062474

    まだハイマットモードとフルバーストモードの設定を守ってたころ

    10 18/05/16(水)07:26:12 No.505062577

    設定上じゃこういうものであるはずなのだが 止め絵で設定しててカッコよく動かす想定なかったのが丸分かり っていうかもうちょっとこう配慮っていうか

    11 18/05/16(水)07:26:59 No.505062630

    シュポーンシュポーン

    12 18/05/16(水)07:27:28 No.505062666

    そりゃあのロックオン量だし連射だろうけどさ

    13 18/05/16(水)07:28:48 No.505062760

    アニメじゃはったりって重要だよねと教えてくれる教材

    14 18/05/16(水)07:29:46 No.505062825

    >止め絵やん!ってガノタがうるさかったからリマスターで動かして見たら >止め絵の方がかっこいいやん! そっちのほうを動かせとは言ってねえよ! 撃たれるほうを動かせや!

    15 18/05/16(水)07:30:26 No.505062874

    連ザみたいな撃ち方じゃマルチロックオン出来ないもんね…

    16 18/05/16(水)07:30:28 No.505062875

    >アニメじゃはったりって重要だよねと教えてくれる教材 盾を斬り合う戦闘シーンとかでもそう思った

    17 18/05/16(水)07:30:37 No.505062889

    監督じゃない人は止め絵の使い方が本当に上手い

    18 18/05/16(水)07:31:31 No.505062955

    俺は好きだぜこのヤケクソ感

    19 18/05/16(水)07:32:06 No.505063004

    連射は連射で好きだけどフリーダムにやって欲しくないすぎる…

    20 18/05/16(水)07:32:43 No.505063051

    >今だ! 言ってない!

    21 18/05/16(水)07:34:46 No.505063193

    これカッコ悪…

    22 18/05/16(水)07:35:30 No.505063249

    動かすのは下手だね

    23 18/05/16(水)07:36:44 No.505063335

    たった二発の発射でゲイツの電力がダウンするバラエーナを連射するとは何と傲慢なのだろう

    24 18/05/16(水)07:38:11 No.505063419

    もっと発射間隔短くないとかっこよくならないが高速連射する武器でもないな

    25 18/05/16(水)07:38:42 No.505063449

    動くのだとストライクのナイフ抜いて突撃が好き

    26 18/05/16(水)07:39:32 No.505063504

    >監督じゃない人は止め絵の使い方が本当に上手い 見得の切らせ方が上手いよね

    27 18/05/16(水)07:39:55 No.505063529

    >もっと発射間隔短くないとかっこよくならない この後の後ろ姿で大量の花火上げてる時はもっと高速連射してた リマスター版見てないからTV版だけかも知れない

    28 18/05/16(水)07:40:33 No.505063586

    フルバーストはフルバーストでかっこいいのでこの構図で連射が駄目だと思う

    29 18/05/16(水)07:41:13 No.505063639

    クスフィアスがなんかよわそうにみえる

    30 18/05/16(水)07:41:47 No.505063678

    左手の手持ち無沙汰感半端ねぇ

    31 18/05/16(水)07:42:00 No.505063692

    >フルバーストはフルバーストでかっこいい えー 正直フルバーストの傲慢砲かっこよくない… ハイマットフルバーストするならいいけど

    32 18/05/16(水)07:42:32 No.505063734

    >左手の手持ち無沙汰感半端ねぇ なので新たなる剣は二丁ライフルにした

    33 18/05/16(水)07:44:09 No.505063861

    結局はこうやって羽根大砲をある程度V字に開かせた方がいいよね そうしないとダサいし角に引っかかるし

    34 18/05/16(水)07:44:14 No.505063868

    ストフリはハイマットフルバーストやる気満々のデザインすぎる

    35 18/05/16(水)07:45:18 No.505063966

    てっきりフルバースト時は飛べないと思い込んでた 高速飛行出来ないってだけなのか

    36 18/05/16(水)07:45:47 No.505064012

    >てっきりフルバースト時は飛べないと思い込んでた >高速飛行出来ないってだけなのか んな事一言も言ってねぇ

    37 18/05/16(水)07:47:11 No.505064144

    >設定上じゃこういうものであるはずなのだが >止め絵で設定しててカッコよく動かす想定なかったのが丸分かり >っていうかもうちょっとこう配慮っていうか 知ったようなことをおっしゃる

    38 18/05/16(水)07:47:34 No.505064170

    フィギュアのエフェクトパーツださいな!って思ってたけどアニメもひどい

    39 18/05/16(水)07:49:13 No.505064293

    設定的にはできないけど 関係ねえ 飛ばして撃ちてえ って監督がなったから…

    40 18/05/16(水)07:50:14 No.505064373

    仮にハイマットとフルバーストが両立出来ないとしても それは一般兵の話で准将なら出来ちゃったって事なら何の問題も無い やっぱ遺伝子弄ったスーパーコーディネイターは普通の人間とは違うね

    41 18/05/16(水)07:52:20 No.505064567

    >続けてみるとライフルが明後日の方向過ぎた マルチロックオンで複数の目標撃ってるんだからこれでいいんじゃない?

    42 18/05/16(水)07:52:49 No.505064617

    止まってじたばたしてるだけだとダサいね…

    43 18/05/16(水)07:54:35 No.505064759

    >やっぱ遺伝子弄ったスーパーコーディネイターは普通の人間とは違うね 言い方!

    44 18/05/16(水)07:54:45 No.505064776

    駄フラみたいにするんじゃなくていっそまるっと書き換えればよかったんないかな

    45 18/05/16(水)07:54:50 No.505064785

    そんなにダサいかこれ 当たり前の動きしてるだけだろ?

    46 18/05/16(水)07:56:22 No.505064923

    ストフリ初登場の時のストライクはオオトリ無双もかっこいいけど前のライフル連写もかっこよくて困る

    47 18/05/16(水)07:56:33 No.505064933

    やめて!こないで!うわあああああ!みたいな感じだ…

    48 18/05/16(水)07:56:46 No.505064947

    初期フリーダムのキットはバラエーナ曲がらないから改造した記憶ある

    49 18/05/16(水)07:57:02 No.505064974

    ハイマットフルバースト特有の膝折ポーズと相性がよくないだけかもしれない

    50 18/05/16(水)07:57:15 No.505064997

    設定通りにかっこよく動かす方法と監督が得意な演出手法が合わなかったんだろうな

    51 18/05/16(水)07:57:49 No.505065046

    いやカッコいいでしょ

    52 18/05/16(水)07:57:56 No.505065058

    ビームライフルの反動いらないよね

    53 18/05/16(水)07:58:38 No.505065130

    ちゃんと設定通りにしたのに…

    54 18/05/16(水)07:59:30 No.505065222

    >やっぱ遺伝子弄ったスーパーコーディネイターは普通の人間とは違うね 准将よく言ってるもんね 君に出来ない事を僕は出来るんだって

    55 18/05/16(水)07:59:36 No.505065231

    >ビームライフルの反動いらないよね ビームマグナムを撃って反動でぶっ壊れたMSがいるらしいな!

    56 18/05/16(水)07:59:58 No.505065261

    普通にカッコいいと思うが

    57 18/05/16(水)07:59:58 No.505065262

    スレッドを立てた人によって削除されました

    58 18/05/16(水)07:59:59 No.505065266

    ハイマットとフルバーストの切り替えは漫画版くらいしか守ってない

    59 18/05/16(水)08:00:30 No.505065322

    体はまったく動いてないのに腕だけヘコヘコしてるのが悪い

    60 18/05/16(水)08:00:32 No.505065328

    >仮にハイマットとフルバーストが両立出来ないとしても >それは一般兵の話で准将なら出来ちゃったって事なら何の問題も無い >やっぱ遺伝子弄ったスーパーコーディネイターは普通の人間とは違うね 野蛮で差別的なナチュラルはこういうこと言う

    61 18/05/16(水)08:00:41 No.505065339

    ビームライフルでこんなブレてたら使いにくそう

    62 18/05/16(水)08:01:15 No.505065378

    >その射撃を狙ってるまたは反動に耐えてるようなケレン味がないと 右手動いてるやん

    63 18/05/16(水)08:01:33 No.505065402

    >>その射撃を狙ってるまたは反動に耐えてるようなケレン味がないと >右手動いてるやん もっと全身ヘコヘコしてほしいのでは

    64 18/05/16(水)08:01:36 No.505065404

    ハイマットフルバーストって頭部バルカンは撃ってたっけ

    65 18/05/16(水)08:01:37 No.505065405

    >ダッサい >ていうか棒立ちの上に体が開いてるのがダサい >射撃を全方向に向けてるっていう体裁ならば >その射撃を狙ってるまたは反動に耐えてるようなケレン味がないと >反動が無いように見えるのが凄いとか戦場で棒立ちできてる隙を突けるのが凄いってならんよ >かっこいいから論理をつけようって気分もかきたてられる >ダサいと駄目 ※個人の感想です

    66 18/05/16(水)08:02:23 No.505065472

    流れ弾で家族が消し飛んだシン・アスカは廃人と化した

    67 18/05/16(水)08:02:32 No.505065479

    腕が動いてるのめっちゃ気になる… あと左右バラバラで撃ってる方が連射感あって好きかな

    68 18/05/16(水)08:02:34 No.505065483

    ハイマットフルバーストはハイマットフルバーストで描き直されてるんだよね まあまさかSD版のハイマットフルバーストがこれに置き換わったと勘違いしてる「」はいないだろうけど

    69 18/05/16(水)08:02:41 No.505065492

    今更種叩きせんでも リマスターにしたって何年前だ

    70 18/05/16(水)08:02:51 No.505065508

    >かっこいいから論理をつけようって気分もかきたてられる

    71 18/05/16(水)08:02:53 No.505065511

    スレ画リマスターの初ハイマットのシーン(35話)じゃないよね どのシーンだろう

    72 18/05/16(水)08:03:43 No.505065576

    >>かっこいいから論理をつけようって気分もかきたてられる >? そこ以外の文も割と何言ってるかわからんから全文引用したまえ

    73 18/05/16(水)08:03:43 No.505065577

    >スレ画リマスターの初ハイマットのシーン(35話)じゃないよね >どのシーンだろう そのあとのミサイル撃ち落とす場面が初出 その後バンクされるときもドミニオンのミサイルを撃ち落とす場面だとこっちが使われてる

    74 18/05/16(水)08:03:44 No.505065579

    リマスターでもハイマットはハイマットでちゃんとやってるからまあこれがダサいって感想もわかるっちゃわかるよ

    75 18/05/16(水)08:03:46 No.505065580

    こんなのより鉄血の肉弾戦の方がいいだろ

    76 18/05/16(水)08:04:30 No.505065634

    ビャー!って線が伸びる方が印象に残り過ぎてて連射されるとううn?ってなる

    77 18/05/16(水)08:04:50 No.505065670

    ミサイル撃ち落とすときはバルカンも使ってるなら芸が細かいなぁと関心する

    78 18/05/16(水)08:04:52 No.505065672

    これはこれで好きだったけどなぁ

    79 18/05/16(水)08:05:27 No.505065723

    >ビャー!って線が伸びる方が印象に残り過ぎてて連射されるとううn?ってなる それスレ画の前のハイマットフルバーストの場面でしょ

    80 18/05/16(水)08:05:54 No.505065763

    >そのあとのミサイル撃ち落とす場面が初出 >その後バンクされるときもドミニオンのミサイルを撃ち落とす場面だとこっちが使われてる なるほど…意外と使い分けてたんだな

    81 18/05/16(水)08:05:59 No.505065770

    腰の砲がちゃんと実弾出てるように見えるのは評価できる 昔はここもビームっぽく見えてたし

    82 18/05/16(水)08:06:24 No.505065799

    スレッドを立てた人によって削除されました

    83 18/05/16(水)08:06:28 No.505065802

    >こんなのより鉄血の肉弾戦の方がいいだろ そんなんなら格闘が好きですって言えばいいのに

    84 18/05/16(水)08:07:06 No.505065839

    ハイマットフルバースト(いつもの) フルバースト(無印にもあった奴) フルバースト(リマスターでやったスレ画) 三種類ある

    85 18/05/16(水)08:07:18 No.505065855

    サイクロプスが仕掛けられてるから逃げろよってザフトに言ってるシーンだな

    86 18/05/16(水)08:07:20 No.505065859

    もともと 止め絵でフルバースト→やられる敵たち→引きの画で連射してるフリーダム って感じで前から一応連射してなかったっけ?

    87 18/05/16(水)08:07:39 No.505065888

    同じ方向に何回も撃ってるのはちょっと微妙

    88 18/05/16(水)08:07:55 No.505065909

    どのスパロボか忘れたけど一斉射撃→連射ってやってたな

    89 18/05/16(水)08:08:21 No.505065948

    su2396917.mp4 撃つ所だけループするとあれだけど最後まで見ると格好良く見える

    90 18/05/16(水)08:08:58 No.505065993

    >ていうか嵐の中で輝くのがそうだろ? >盾を倒さない輝き棒や盾を数倍の大きさににしてでも輝かせていた >こいつどうすれば格好良くなるのか分からんよ オリジンのアムロじゃないけど貴方の言ってる事が僕には伝わってこない

    91 18/05/16(水)08:09:06 No.505066004

    ハイマットフルバーストの場面が su2396915.jpg これで フルバーストの場面が su2396916.jpg これ どっちも右側がリマ版ね

    92 18/05/16(水)08:09:30 No.505066035

    なんか羽根増えてね

    93 18/05/16(水)08:10:11 No.505066078

    フルバといえばゲロビですよね!

    94 18/05/16(水)08:10:51 No.505066127

    スレッドを立てた人によって削除されました

    95 18/05/16(水)08:11:36 No.505066203

    >su2396915.jpg こっちでも一瞬だけど何気にクスィフィアスがちゃんと実体弾になってて芸コマだな

    96 18/05/16(水)08:11:36 No.505066204

    リマスターのフリーダム羽根がウニみたになってんな

    97 18/05/16(水)08:11:42 No.505066216

    >と産業で説明してみたがあ!4行になった! くっさ

    98 18/05/16(水)08:12:11 No.505066253

    変な子が一方的にダサイって言ってるだけじゃんこれ

    99 18/05/16(水)08:12:17 No.505066261

    >なんか羽根増えてね もともと三枚羽根2つでバラエーナを挟んでるから

    100 18/05/16(水)08:12:24 No.505066271

    スレ最初の頃でのTV版のハイマットフルバーストとHD版のフルバーストを比較してるようなレスはどういうことなんだ

    101 18/05/16(水)08:12:44 No.505066301

    マルチロックして全機撃ち抜いてるわけだからこうなるのが正しいのはわかる でもカッコ悪いと思う

    102 18/05/16(水)08:12:53 No.505066318

    何行でも構わんからリントの言葉で頼む

    103 18/05/16(水)08:13:15 No.505066343

    まぁでもフリーダム初登場のかっこよさの感動は色あせないよ

    104 18/05/16(水)08:13:16 No.505066346

    >スレ最初の頃でのTV版のハイマットフルバーストとHD版のフルバーストを比較してるようなレスはどういうことなんだ スレ画をリマスターのハイマットフルバーストと勘違いしただけでは

    105 18/05/16(水)08:14:17 No.505066448

    その方がかっこいいのはわかるけどプラモで再現出来ないくらいギリギリにハイマットフルバーストをぶっこむ監督だった頃の監督じゃない人はどうかと思うな!

    106 18/05/16(水)08:14:29 No.505066469

    >まぁでもフリーダム初登場のかっこよさの感動は色あせないよ アレはなんかもうずるいよな なんもずるい事してないけど ガンダムでこんなヒロイックなのありなのってくらいかっこいい

    107 18/05/16(水)08:15:11 No.505066521

    スレ文の撃ちたくない云々って戦闘中に言ってるわけじゃないんだよねどうでもいいけど

    108 18/05/16(水)08:15:45 No.505066563

    初登場って皆を基地から逃すために武器捨てて説得したやつだっけ もう本編の内容覚えてない所あるなろ

    109 18/05/16(水)08:16:03 No.505066592

    ハイマットフルバーストを再現できるようにはしたけど バラエーナの間隔が狭くてどうしても頭に当たる…

    110 18/05/16(水)08:16:36 No.505066636

    >初登場って皆を基地から逃すために武器捨てて説得したやつだっけ >もう本編の内容覚えてない所あるなろ それは漫画版

    111 18/05/16(水)08:16:44 No.505066643

    >スレ文の撃ちたくない云々って戦闘中に言ってるわけじゃないんだよねどうでもいいけど 戦場に出てる時点でもう撃たなきゃダメな状況だしな

    112 18/05/16(水)08:16:59 No.505066665

    スレッドを立てた人によって削除されました

    113 18/05/16(水)08:17:15 No.505066693

    >初登場って皆を基地から逃すために武器捨てて説得したやつだっけ 漫画版じゃなかったかそれ ぽいって捨ててたから妙に印象に残る

    114 18/05/16(水)08:17:26 No.505066716

    >初登場って皆を基地から逃すために武器捨てて説得したやつだっけ >もう本編の内容覚えてない所あるなろ あの編ボンボン側があせって漫画版描かせたせいで尺足りない感やばいよね

    115 18/05/16(水)08:17:27 No.505066718

    フィギュアとかプラモであれやこれやポーズ決めるけど羽の位置調整がしんどいよね

    116 18/05/16(水)08:19:55 No.505066905

    >口直しにEW見直してゼロカスのかっこよさを再認識してた記憶がある 多分同世代だけどぶっちゃけ半有機的な羽がポンとくっついてるゼロカスのがダサいと思っとったわ

    117 18/05/16(水)08:20:03 No.505066923

    盾持ってるほうの腕が寂しいからストフリで二丁ライフルにしたのはよかったと思う

    118 18/05/16(水)08:20:50 No.505066981

    未だに種叩きっているんだな

    119 18/05/16(水)08:22:16 No.505067085

    120 18/05/16(水)08:22:50 No.505067128

    クスィフィアスだけ使うシーンも好き

    121 18/05/16(水)08:24:09 No.505067251

    >未だに種叩きっているんだな ここが比較的マシなだけで外だと未だに好意的なのは信者!って扱いじゃないかな…

    122 18/05/16(水)08:25:16 No.505067359

    止まって撃ってるんならフルバーストもハイマットフルバーストも同じだよな?

    123 18/05/16(水)08:25:39 No.505067396

    >止まって撃ってるんならフルバーストもハイマットフルバーストも同じだよな? うん だからどっちで撃っても問題ない

    124 18/05/16(水)08:29:13 No.505067727

    ACE3のフルバーストは単発だけど割と見栄え良かったような

    125 18/05/16(水)08:29:34 No.505067750

    レールガンっぽくなってる!

    126 18/05/16(水)08:31:38 No.505067940

    >ACE3のフルバーストは単発だけど割と見栄え良かったような フルバーストはともかくバラエーナとクスィフィアス逆だろ!って思った

    127 18/05/16(水)08:33:19 No.505068084

    変形をめんどくさがった准将が勝手にファームウェアを書き換えたのか

    128 18/05/16(水)08:41:33 No.505068847

    舞い降りてからの一連のシーンはすべてがかっこいい

    129 18/05/16(水)08:42:31 No.505068944

    あのポーズが有名だけどそこに至るまでの排熱やらカメラアイ発光やらとにかくかっこいいを詰め込んでるよね

    130 18/05/16(水)08:46:21 No.505069297

    宙返りフルバーストが好き!

    131 18/05/16(水)08:56:35 No.505070240

    ミーティアがかかるところが完璧すぎる

    132 18/05/16(水)09:13:57 No.505071790

    10何年も一つの作品に粘着し続けるとかジオン星人かよ