虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/16(水)06:12:23 盛り上... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/16(水)06:12:23 No.505058723

盛り上がってきたし生き残れる気がしてきた

1 18/05/16(水)06:13:58 No.505058785

アンケートだ…

2 18/05/16(水)06:14:00 No.505058786

>盛り上がって …?

3 18/05/16(水)06:14:24 No.505058800

終わりそうな空気のやつが急に増えてきて逆に何が終わるのかわからなくなった

4 18/05/16(水)06:15:05 No.505058838

キャラ人気だけでアンケ取れるならキルコさんは打ち切りにならなかった

5 18/05/16(水)06:15:09 No.505058840

左の女の子可愛いね いつ出るの?

6 18/05/16(水)06:15:34 No.505058864

盛り上がってるのはギザ歯に対してだけでお話的には急に巻き過ぎててもはやこれまで感が漂ってるだろ

7 18/05/16(水)06:15:35 No.505058866

>左の女の子可愛いね >いつ出るの? 一話!

8 18/05/16(水)06:16:06 No.505058890

今見ると左の子うすあじすぎるな…

9 18/05/16(水)06:16:45 No.505058921

けおっためいれいしゃちゃんが怪獣総進撃くらい怪獣出して全戦力でジガをころせー!ってしてほしい

10 18/05/16(水)06:17:41 No.505058965

アクタとジガヤバそう

11 18/05/16(水)06:19:22 No.505059040

>盛り上がってるのはギザ歯に対してだけでお話的には急に巻き過ぎててもはやこれまで感が漂ってるだろ 正直設定はそのままでもっと上手い構成があっただろうと思う ギザ歯ちゃん好きなだけにいっぱいかなしい

12 18/05/16(水)06:20:42 No.505059094

すごい中途半端なときにネタ開示したな

13 18/05/16(水)06:21:59 No.505059148

今週は面白かったけどこれまでの話の必要性がほぼ無いのがな…

14 18/05/16(水)06:22:54 No.505059179

今まで絵もそんなに魅力感じてなかったんだけど 命令者ちゃん全てのコマが可愛くてこんなに描けたんだこの人…ってなった

15 18/05/16(水)06:24:30 No.505059246

正直今までの話半分に圧縮できただろとは思うが今の展開からなら盛り返せるって!

16 18/05/16(水)06:24:33 No.505059248

>今週は面白かったけどこれまでの話の必要性がほぼ無いのがな… 導入→命令者ちゃん本性表す→主人公の正体発覚 これを五話か四話までに圧縮することは出来たんじゃないかと ノーズアートさんなんかがハブられるかもしれないけれど

17 18/05/16(水)06:25:53 No.505059308

>キャラ人気だけでアンケ取れるならキルコさんは打ち切りにならなかった キルコさん並のキャラ人気あっても死ぬのが世知辛い

18 18/05/16(水)06:26:19 No.505059334

丸眼鏡軍関係をまるごと切って主人公を命令者ちゃんが預かってくれてもよかったというかこんなにかわいい子がいるならもっと出してよ!

19 18/05/16(水)06:26:24 No.505059337

怪物をどうやって倒すかじゃなくどうやって倒されようとする物語だって言ってたから 主人公が死ぬ方法を模索していくのかと思ったら今週ジガの力完全に制御しちゃって 路線変更でもあったかなって思った

20 18/05/16(水)06:26:49 No.505059355

主人公が死ぬ話ってのはどこいったんだ

21 18/05/16(水)06:27:19 No.505059380

>今まで絵もそんなに魅力感じてなかったんだけど >命令者ちゃん全てのコマが可愛くてこんなに描けたんだこの人…ってなった 打ち切り漫画って大体この話数くらいで絵が荒れ始めるんだけど なんか逆に上手くなってきてる

22 18/05/16(水)06:28:18 No.505059422

1話で1歩しか進まない感じがだめ

23 18/05/16(水)06:29:06 No.505059455

最終的には死ぬつもりなのは変わってないんじゃない?

24 18/05/16(水)06:29:52 No.505059485

>路線変更でもあったかなって思った とはいえ変身にはダオンの力借りる必要があるからそのへんでまだ話はあるんじゃないかな

25 18/05/16(水)06:30:14 No.505059502

>打ち切り漫画って大体この話数くらいで絵が荒れ始めるんだけど >なんか逆に上手くなってきてる 多分本当に力を入れて準備してたのが命令者ちゃんが正体現した後の展開だったんじゃないかな

26 18/05/16(水)06:30:55 No.505059542

めーれーしゃちゃん来てて仲間がピンチなのにぼくを殺してくれぇ~してたら それはそれでおかしい

27 18/05/16(水)06:31:01 No.505059547

なんていうか蝋燭が燃え尽きるときに一番輝くって感じ 死刑宣告食らって出し惜しみしなくなると面白くなって燃え尽きるのいいよね

28 18/05/16(水)06:31:36 No.505059572

>なんていうか蝋燭が燃え尽きるときに一番輝くって感じ >死刑宣告食らって出し惜しみしなくなると面白くなって燃え尽きるのいいよね アマルガムの人かな…

29 18/05/16(水)06:33:20 No.505059672

>キルコさん並のキャラ人気あっても死ぬのが世知辛い あれは本当にキャラだけで内容つまんなかったからしゃーない ネット公開のアンコール版は良かったので 何が受けてたのか作者も編集も把握する前に終わったんだろうな

30 18/05/16(水)06:33:26 No.505059678

>1話で1歩しか進まない感じがだめ ABC三つの要素を3話かけてやるのにAに1話Bに1話って順にやらないで同時並行に進めて3話って感じにすべきだったよね

31 18/05/16(水)06:34:21 No.505059712

>あれは本当にキャラだけで内容つまんなかったからしゃーない キャラデザは良くても周りが不快だったり世界観が良くわからなかったりするとなかなか妄想が捗らない

32 18/05/16(水)06:38:12 No.505059893

ろうそくが最後に一段と燃え上がるあれでしょ

33 18/05/16(水)06:39:25 No.505059956

>終わりそうな空気のやつが急に増えてきて逆に何が終わるのかわからなくなった 順当にノズジガアクタロボ将棋

34 18/05/16(水)06:41:58 No.505060069

めいれいしゃちゃんの可愛さパワーで繋いでるうちに上手くお話しを組んでほしいところ

35 18/05/16(水)06:42:35 No.505060102

>終わりそうな空気のやつが急に増えてきて逆に何が終わるのかわからなくなった 単行本の収録和数を満たした奴から順番に 死ぬ

36 18/05/16(水)06:43:51 No.505060174

>順当にノズジガアクタロボ将棋 リコピンもわからないぞ

37 18/05/16(水)06:44:07 No.505060196

リコピンもだろうな

38 18/05/16(水)06:45:45 No.505060282

一巻に命令者ちゃんのギザ歯顔は入るんです?

39 18/05/16(水)06:46:20 No.505060304

どうやって倒されるかって言ったのにもう制御してる…

40 18/05/16(水)06:47:16 No.505060355

リコピンあったのすら忘れてたわ あれはオープン参加枠のようなもん

41 18/05/16(水)06:47:18 No.505060358

>一巻に命令者ちゃんのギザ歯顔は入るんです? 単行本化作業で描き直そう

42 18/05/16(水)06:49:57 No.505060472

呪廻はレースから除外でいいのか!? よっしゃ!

43 18/05/16(水)06:52:16 No.505060579

>どうやって倒されるかって言ったのにもう制御してる… 感情の昂ぶりでどうのってやつですよ

44 18/05/16(水)06:53:11 No.505060630

ギザ歯ちゃんは次回作辺りに使いまわしてくれたほうが…って気分にもなった

45 18/05/16(水)06:56:14 No.505060793

掲載位置的にこの前の新連載は呪術以外は死ぬのかな…

46 18/05/16(水)06:56:50 No.505060834

>ギザ歯ちゃんは次回作辺りに使いまわしてくれたほうが…って気分にもなった 構成に失敗してるけど力自体はありそうで将来有望な場合は次回作に向けた実験をいろいろやる場合もあるぞ

47 18/05/16(水)06:58:55 No.505060935

>掲載位置的にこの前の新連載は呪術以外は死ぬのかな… 次の新連載が何枠になるかにもよるだろうね

48 18/05/16(水)06:59:49 No.505060981

三つ首コンドルでスーさんが水着になったときぐらい盛り上がってきたな

49 18/05/16(水)07:00:06 No.505061007

>ギザ歯ちゃんは次回作辺りに使いまわしてくれたほうが…って気分にもなった キャラデザインの力があるなら次でもきっといいキャラを作れる

50 18/05/16(水)07:01:00 No.505061038

どうやって自分が死ぬかの物語だみたいな事言って制御出来るようになった!って展開はちょっとわからない

51 18/05/16(水)07:01:30 No.505061065

作画の人はたぶんこれからもりもり上手くなるタイプだと思う 原作の人はがんばれ

52 18/05/16(水)07:01:32 No.505061068

いや制御出来なきゃ死ぬことも出来ねえだろ

53 18/05/16(水)07:03:10 No.505061169

制御出来るなら死ぬ必要無いだろ

54 18/05/16(水)07:04:30 No.505061264

なんで…?

55 18/05/16(水)07:06:09 No.505061358

制御できてもコウくんは自分自身が以前にやったことを許せない男の子だと思うよ

56 18/05/16(水)07:06:23 No.505061379

怪獣で打ち切り決まって巻き入り出し惜しみ無しっていうと ウルトラマンネクサス思い出す

57 18/05/16(水)07:06:31 No.505061389

>制御出来るなら死ぬ必要無いだろ 制御できたとしても既に大量殺人犯なんですけど

58 18/05/16(水)07:07:13 No.505061430

>制御出来るなら死ぬ必要無いだろ それは登場人物の心情片っ端から無視しすぎだろ

59 18/05/16(水)07:07:59 No.505061471

制御し続けられるって保証もないんだから死ぬしかない

60 18/05/16(水)07:13:19 No.505061780

>制御し続けられるって保証もないんだから死ぬしかない だよね だから一年生ども特級任務に送り込むね…

61 18/05/16(水)07:13:50 No.505061806

打ちきり漫画が打ちきり決まって出し惜しみやめて面白くなる現象いいよね

62 18/05/16(水)07:15:20 No.505061901

>だよね >だから一年生ども特級任務に送り込むね… 面倒だから上の連中皆殺しにしてしまおうか?

63 18/05/16(水)07:18:53 No.505062104

虎杖は死んだからね…コウくんも死のうね…

64 18/05/16(水)07:20:43 No.505062206

これからは余計な怪獣共はなぎ倒しつつ人間には自分を殺せるまでがんばってほしい!って展開だと思ってる

65 18/05/16(水)07:21:40 No.505062266

巨災対にはもういられないよねって思うけど丸眼鏡がどう出るか

66 18/05/16(水)07:23:11 No.505062380

怪獣全部倒して最後に俺が死ぬ!じゃないかな 自分が死ぬこと考えてたのはラドン出てくる前で他の怪獣の情報なかったし

67 18/05/16(水)07:25:31 No.505062531

>あれは本当にキャラだけで内容つまんなかったからしゃーない よく考えたら一般に人気出そうなキャラデザでもなかったし 本当にキャラ人気があったのかも謎 いつもにも増して便乗して自分が売名したいだけの奴が大半だった印象

68 18/05/16(水)07:37:24 No.505063370

>よく考えたら一般に人気出そうなキャラデザでもなかったし 巨乳って記号の力が強かったんじゃないかなあと思う

69 18/05/16(水)07:38:17 No.505063422

虎杖くんは多分生き返るから…

70 18/05/16(水)07:39:05 No.505063476

mayちゃん家のジガスレめいれいしゃちゃんだけで合計1000超えててだめだった

71 18/05/16(水)07:39:58 No.505063533

としあきはU19のモブキャラでも興奮する連中だし…

72 18/05/16(水)07:40:56 No.505063614

としあきも「」もアンケート出してね… 燃え尽きる前の火にどんどんくべて燃え上がらせてね…

73 18/05/16(水)07:41:28 No.505063654

>としあきはU19のモブキャラでも興奮する連中だし… あっちは猛毒だらけのジャングルで安全に食えるものを見つけて喜んでる感じじゃないかな…

74 18/05/16(水)07:41:31 No.505063662

>としあきはU19のモブキャラでも興奮する連中だし… mayは世界最大のU19ファンサイトだからな… 今年も作者の誕生日祝ってた su2396885.jpg

75 18/05/16(水)07:42:30 No.505063731

>打ちきり漫画が打ちきり決まって出し惜しみやめて面白くなる現象いいよね コンドルもアマルガムも終盤面白かった…

76 18/05/16(水)07:42:34 No.505063737

まあ謎のキャラ人気あったキルコも死んだし

77 18/05/16(水)07:43:25 No.505063808

メーレーシャちゃん!

78 18/05/16(水)07:44:09 No.505063863

U19の鮭おにぎりの画像で大興奮し続ける様子は狂気的なものを感じた

79 18/05/16(水)07:47:01 No.505064128

ポロがドベ1になってU19の連続ドベ記録が遮られた時 U19のクソさを信じてポロにアンケ入れなかった俺たちが悪い…ってとしあきが本気で落ち込んでてだめだった

80 18/05/16(水)07:48:01 No.505064212

>su2396885.jpg 手書き羨ましいな…

81 18/05/16(水)07:48:09 No.505064218

>ポロがドベ1になってU19の連続ドベ記録が遮られた時 >U19のクソさを信じてポロにアンケ入れなかった俺たちが悪い…ってとしあきが本気で落ち込んでてだめだった 歪んだ愛情だな…

82 18/05/16(水)07:49:08 No.505064286

>su2396885.jpg クソックソッ…!としあきのくせに…!うっ…!

83 18/05/16(水)07:50:17 No.505064376

>手書き羨ましいな… 「」はすぐうんことかおぺにす…とか描くから…もう描かないって誓える?

84 18/05/16(水)07:50:41 No.505064419

>su2396885.jpg U19にこんなツインテいたっけ…

85 18/05/16(水)07:54:20 No.505064737

>U19にこんなツインテいたっけ… ヒロインにコーラかけたモブ子 多分一番人気だったと思う

86 18/05/16(水)07:56:37 No.505064936

>ヒロインにコーラかけたモブ子 どんだけ読み込んでるの…

87 18/05/16(水)08:05:36 No.505065736

>「」はすぐうんことかおぺにす…とか描くから…もう描かないって誓える? うn…無理!

88 18/05/16(水)08:08:53 No.505065986

ダオンいないと怪獣になれないっぽいけど人間形態でも殺せないんだっけ?

89 18/05/16(水)08:11:28 No.505066183

ダオンはスレ画の女の子が正体だったりはしないの?

90 18/05/16(水)08:12:22 No.505066266

>ダオンいないと怪獣になれないっぽいけど人間形態でも殺せないんだっけ? 携行サイズの武器だとすぐ修復されてしまうみたいね

91 18/05/16(水)08:12:53 No.505066323

>ダオンはスレ画の女の子が正体だったりはしないの? めーれいしゃちゃんと対の黒ワンピだと俺にヨシ

92 18/05/16(水)08:17:30 No.505066720

ダオンちゃん露骨にロボっぽいし…感情なさげな少女になってくれると嬉しい…

93 18/05/16(水)08:19:37 No.505066885

めいれいしゃ?なんですけど!

94 18/05/16(水)08:23:04 No.505067154

>ヒロインにコーラかけたモブ子 >多分一番人気だったと思う 一瞬しか顔見せないサブキャラが変な人気出るのは2番タンの頃から全く変わってないな…

95 18/05/16(水)08:24:59 No.505067329

画力はかなりあるよね

96 18/05/16(水)08:25:16 No.505067358

su2396924.jpg

97 18/05/16(水)08:26:38 No.505067484

やれるのかパコさん!

98 18/05/16(水)08:27:13 No.505067537

>画力はかなりあるよね 作画の人的には怪獣バトルの方が筆乗ってるのはめちゃくちゃ伝わってくる気合の入り方だよね 修行回あたり読み直すと書き込み違いすぎる

99 18/05/16(水)08:33:11 No.505068072

>作画の人的には怪獣バトルの方が筆乗ってるのはめちゃくちゃ伝わってくる気合の入り方だよね 人外全般が好きなのかな…

100 18/05/16(水)08:35:15 No.505068259

原作作画別でここまで話だけが最低ってのも酷いな 作画の人が報われない

101 18/05/16(水)08:36:59 No.505068434

ああ、股間が盛り上がってきた

102 18/05/16(水)08:37:54 No.505068510

張り上げる 己の意志

↑Top