18/05/16(水)05:53:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/16(水)05:53:12 No.505057991
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/16(水)05:54:16 No.505058024
和気藹々としてる前半
2 18/05/16(水)05:54:52 No.505058051
何を言ってもギスギスする終盤
3 18/05/16(水)05:55:25 No.505058074
突っ込んだらidが出た前半
4 18/05/16(水)05:56:20 No.505058114
突っ込むと叩かれる前半 逆張りはよせといわれる後半
5 18/05/16(水)05:58:04 No.505058176
ただ批判を押さえつけてただけだった
6 18/05/16(水)06:00:01 No.505058238
(後半の展開ありきの)賛
7 18/05/16(水)06:00:39 No.505058267
「」って極端だよね
8 18/05/16(水)06:01:50 No.505058307
どう転ぶかわからないがこう転ぶと面白いかもしれん… そう転んだか!クソだな!
9 18/05/16(水)06:02:18 No.505058330
番組終了すると早く忘れようとするが如くスレが立たなくなる
10 18/05/16(水)06:02:34 No.505058338
ネタに昇華できた鉄血は幸福だ
11 18/05/16(水)06:02:49 No.505058347
後半に期待してた人たちが揃ってアンチになってるの良いよね…よくない
12 18/05/16(水)06:03:15 No.505058366
展開のあらを妄想でなんとか乗り切ろうとしたら全部つぶされた
13 18/05/16(水)06:04:16 No.505058402
具体例は挙げないように
14 18/05/16(水)06:04:23 No.505058412
最近のガンダム全部これじゃね
15 18/05/16(水)06:05:02 No.505058436
>番組終了すると早く忘れようとするが如くスレが立たなくなる そりゃつまんなかったものの話を今更したくはないだろう
16 18/05/16(水)06:05:22 No.505058454
終わりよければすべてよし じゃあ終わりがよくなかったら?
17 18/05/16(水)06:06:56 No.505058513
今期は某アニメが序盤からいるとあるキャラのスレ立てるのは荒らし!とかなってて笑う
18 18/05/16(水)06:07:50 No.505058548
賛否両論という言葉は叩かれてることの言い換え表現だから気をつけろ
19 18/05/16(水)06:09:43 No.505058627
>そりゃつまんなかったものの話を今更したくはないだろう まだ楽しんでる人がいるかもしれないし残党狩りとしてそいつらの心を折るためにもスレ立てて叩かないと・・・
20 18/05/16(水)06:11:50 No.505058704
空気まで管理しないと駄目なアニメって面白くないんじゃねえかな…
21 18/05/16(水)06:11:56 No.505058706
良いとこだけ見る人と悪いとこだけ見る人が争っている事もある
22 18/05/16(水)06:15:35 No.505058868
キャラ萌えとかで盛り上がったりしてたのに 終盤に行くにつれてキャラの粗がめっちゃ出てきたり問題行動起こしまくったりする
23 18/05/16(水)06:17:22 No.505058947
>まだ楽しんでる人がいるかもしれないし残党狩りとしてそいつらの心を折るためにもスレ立てて叩かないと・・・ 普通の人はそんなスレ開かないし 訓練された信者は荒らしが何言っても効かない
24 18/05/16(水)06:20:38 No.505059091
熱心に叩く奴がいてスレが荒れるようになったらもうスレ見なくなる人が多いから叩く方が優勢になるってパターンもある
25 18/05/16(水)06:21:36 No.505059130
そうだね溜まっても何もいい事無いけどdel溜まれば確実に効果があるので ここで数で負けた側が排除されるのは自然の摂理だと思う
26 18/05/16(水)06:23:45 No.505059212
>熱心に叩く奴がいてスレが荒れるようになったらもうスレ見なくなる人が多いから叩く方が優勢になるってパターンもある あれこそネットにおける勝利なのではないかと思う
27 18/05/16(水)06:23:52 No.505059216
鉄血は何周もした果てになぜか団長の画像でエロゲーを語るようになってしまった
28 18/05/16(水)06:24:53 No.505059262
平和に語りたいならヒもあるし別にimgに固執しなくてもなって
29 18/05/16(水)06:27:43 No.505059395
アンチって元々ファンなのが殆どだからな
30 18/05/16(水)06:28:49 No.505059443
>>熱心に叩く奴がいてスレが荒れるようになったらもうスレ見なくなる人が多いから叩く方が優勢になるってパターンもある >あれこそネットにおける勝利なのではないかと思う mayとか年季入ったスレあるよね…
31 18/05/16(水)06:28:52 No.505059446
前半の時点でこうなるってことは後半はもう約束されたようなもんだよ
32 18/05/16(水)06:29:58 No.505059494
ふたばというかimgが荒らし有利フィールドだから 荒らしに対抗しようとするだけ時間の無駄
33 18/05/16(水)06:30:21 No.505059515
こんな感じでマイナス評価が強いのが盛り上がれるのってシリーズものの特権みたいなもんだよね
34 18/05/16(水)06:30:35 No.505059523
止まるんじゃねえぞ…
35 18/05/16(水)06:30:46 No.505059533
>アンチって元々ファンなのが殆どだからな リモコンしてる一部以外は単純に何か叩いて良いもの探してる便乗ばっかでは… ここで言うならなろう漫画とかどっかから画像拾ってきて立てるやつが毎朝現れなけりゃそもそも見ようとも思わないだろ
36 18/05/16(水)06:30:47 No.505059535
アークファイブ…
37 18/05/16(水)06:33:10 No.505059660
ファンからアンチになるってよく言われるし実際そういう人もいるんだろうけど 嫌悪や敵意で粗を延々と言い続けるのはアンチになった理由とは関係なくエネルギー必要だろうなと…
38 18/05/16(水)06:33:17 No.505059668
二周目かい?
39 18/05/16(水)06:33:59 No.505059697
imgは自演し放題だからな…
40 18/05/16(水)06:34:26 No.505059714
アンチ化したファンより荒らし気質のアンチの方が多いけど アンチ化したファンの方が痛いところ突くから強い
41 18/05/16(水)06:35:44 No.505059776
IDスレになると途端に弱るアンチの勢いと語気
42 18/05/16(水)06:35:49 No.505059779
最近はなんか荒れてるから知らない漫画アニメだけど逆張りしようみたいな方が邪魔に見えてきた その作品の話じゃなくて「」叩き始めるからそもそもスレにいらない
43 18/05/16(水)06:36:07 No.505059795
画像みたいになってる漫画なら…
44 18/05/16(水)06:36:16 No.505059804
プラメモ
45 18/05/16(水)06:36:44 No.505059822
評価が反転しそうっていう微妙な期間が嫌だ
46 18/05/16(水)06:36:56 No.505059830
>アンチ化したファンより荒らし気質のアンチの方が多いけど >アンチ化したファンの方が痛いところ突くから強い 悪政に立ち向かう正義側って感じ
47 18/05/16(水)06:36:57 No.505059831
だいたいスレ画みたいなアニメは批判封殺して平和に見せてただけ
48 18/05/16(水)06:37:11 No.505059845
普通に考えりゃ匿名の場所でまともな話しようってのが間違いだから…
49 18/05/16(水)06:37:18 No.505059849
ニコニコの視聴後の評価で低評価比率を圧倒的に更新したって話で遊戯王のシリーズ人気を感じたな… 普通は低評価入れるくらいならだいたい視聴きられちゃうんだよな
50 18/05/16(水)06:37:28 No.505059859
>IDスレになると途端に弱るアンチの勢いと語気 IDスレの時点でちょっと臭い
51 18/05/16(水)06:37:29 No.505059860
ユーゴの次はアンチ 君にも笑顔になってもらう
52 18/05/16(水)06:37:59 No.505059882
書き込みをした人によって削除されました
53 18/05/16(水)06:37:59 No.505059884
鉄血はネタにしないとやってられねぇ
54 18/05/16(水)06:38:58 No.505059933
>ニコニコの視聴後の評価で低評価比率を圧倒的に更新したって話で遊戯王のシリーズ人気を感じたな… >普通は低評価入れるくらいならだいたい視聴きられちゃうんだよな アレはアフィが拾ってから記録更新狙ったのが便乗してきたのもあるんじゃねえかと…
55 18/05/16(水)06:39:11 No.505059945
な?後半批判だらけになっただろ? と毎日勝利宣言
56 18/05/16(水)06:39:36 No.505059963
>評価が反転しそうっていう微妙な期間が嫌だ 一番荒れるからな
57 18/05/16(水)06:41:55 No.505060064
>な?後半批判だらけになっただろ? >と毎日勝利宣言 押さえつけられたのが爆発しただけさ
58 18/05/16(水)06:42:50 No.505060113
普通の人は見てたアニメがクソになったら何も言わないで去る
59 18/05/16(水)06:42:56 No.505060119
実際勝ってるし権利としては正しい
60 18/05/16(水)06:43:34 No.505060155
賛否から否ならまぁ片鱗見えてたというかごまかしてただけだよね 賛から否だと悲しい事件だけど
61 18/05/16(水)06:43:38 No.505060162
>IDスレの時点でちょっと臭い このスレ画でIDスレ立ててみようぜ
62 18/05/16(水)06:43:38 No.505060163
本当に酷いと叩くとかどうとか以前に煙のようにファンもアンチも消える アニメ化したけどそっちも同じような流れになるのを見た
63 18/05/16(水)06:43:45 No.505060167
これに関しては称賛しか許さない繊細すぎる人にID出されることがままある
64 18/05/16(水)06:44:00 No.505060183
何も言わないで去るはちょっと難しいな俺… 1週間2週間はすごい文句言ってると思う
65 18/05/16(水)06:44:05 No.505060189
でもアークファイブに関してはダメだダメだと思ってても 遊戯王だからって理由で割と真面目に見てたせいで何がダメだったのか正確に言えちゃうしな
66 18/05/16(水)06:44:36 No.505060218
>本当に酷いと叩くとかどうとか以前に煙のようにファンもアンチも消える >アニメ化したけどそっちも同じような流れになるのを見た 封神演義もはや誰もスレすら立てないもんね
67 18/05/16(水)06:45:05 No.505060245
流れに水刺すやつがdel食らうのであってimgはポジティブな賞賛で溢れる場所でもなんでもないんだけど
68 18/05/16(水)06:45:05 No.505060246
人の少ない早朝や15時くらいの時間帯に叩きスレを立てて自演で伸ばし影響されやすいバカをこちら側に引き込む
69 18/05/16(水)06:45:40 No.505060276
>流れに水刺すやつがdel食らうのであってimgはポジティブな賞賛で溢れる場所でもなんでもないんだけど これを理解できてない人多くない?
70 18/05/16(水)06:46:05 No.505060289
無関心っていう完全に無の状態じゃなくて ネガティブな心境で執着してるんだから行動としてはおかしくない 培われてきた精神構造がおかしいだけ
71 18/05/16(水)06:46:16 No.505060297
>普通の人は見てたアニメがクソになったら何も言わないで去る だからこうなるのはクソだろうが見るっていう人が出る原作物かシリーズ物な気が
72 18/05/16(水)06:46:16 No.505060298
>人の少ない早朝や15時くらいの時間帯に叩きスレを立てて自演で伸ばし影響されやすいバカをこちら側に引き込む 考えすぎじゃね?
73 18/05/16(水)06:46:26 No.505060308
文句を言うのは同じ考えの人と気持ちを分かち合いたいのか それとも面白いと思ってる人にこれは酷いものなんだと理解させたいのか それとも・・・
74 18/05/16(水)06:46:50 No.505060335
>無関心っていう完全に無の状態じゃなくて >ネガティブな心境で執着してるんだから行動としてはおかしくない >培われてきた精神構造がおかしいだけ 「」叩く情熱流石だね 培ってきた精神構造の違いを感じる
75 18/05/16(水)06:47:06 No.505060349
荒らしはどっちの立場も利用するというだけのことに過ぎる
76 18/05/16(水)06:47:19 No.505060360
>遊戯王だからって理由で割と真面目に見てたせいで何がダメだったのか正確に言えちゃうしな ほんとかちょっと言ってみ
77 18/05/16(水)06:47:39 No.505060372
自分の気に入らない流れは全部陰謀的なもので引き起こされてるみたいな世界観はやべーぞ
78 18/05/16(水)06:47:43 No.505060375
全否定を生業にしてる荒しのトスにしかならんから 10割ネガの感想しか出てこないならそっ閉じするわ ここの気風がどうとかは知らん
79 18/05/16(水)06:47:49 No.505060381
>普通の人は見てたアニメがクソになったら何も言わないで去る 見るのが面倒になったら去るけどクソになっただけなら最後まで見るな俺は クソアニメもそれはそれで好きな人間だからかも知れんが
80 18/05/16(水)06:47:54 No.505060387
っていうか結局特定作品の話になってんじゃねえか!
81 18/05/16(水)06:49:17 No.505060444
>文句を言うのは同じ考えの人と気持ちを分かち合いたいのか >それとも面白いと思ってる人にこれは酷いものなんだと理解させたいのか >それとも・・・ そうなってるときの自分を思い返すとまあ両方だったかな…
82 18/05/16(水)06:49:22 No.505060447
クソアニメいじりも下手糞が一人混ざるとクラスの陰険ないじめみたいになるしな
83 18/05/16(水)06:49:33 No.505060454
>文句を言うのは同じ考えの人と気持ちを分かち合いたいのか そういう需要の為に愚痴スレとかアンチスレはあってもいいと思うけど 荒らしはわざわざファンがいるところ行ってレスポンチバトルするからな
84 18/05/16(水)06:49:33 No.505060456
賛否語るには消えなきゃいけない存在が明確に居るからなここ
85 18/05/16(水)06:50:13 No.505060482
別に批判も賞賛も見て思ったことそのまま書くだけだからそれ以外に何か考えてる訳じゃ無いな
86 18/05/16(水)06:50:20 No.505060491
>っていうか結局特定作品の話になってんじゃねえか! 例を挙げるなっていうのも無理はあるしひたすら槍玉に挙げ続けなければいいだろう
87 18/05/16(水)06:50:29 No.505060496
>>文句を言うのは同じ考えの人と気持ちを分かち合いたいのか >そういう需要の為に愚痴スレとかアンチスレはあってもいいと思うけど >荒らしはわざわざファンがいるところ行ってレスポンチバトルするからな 愚痴スレとかアンチスレとか欲しかったら壺行けば?
88 18/05/16(水)06:50:41 No.505060508
>ほんとかちょっと言ってみ ・何故か賞賛されるエンタメという名のバッドマナー煽りプレイ ・驚くほど成長しない重い生理中の女性を思わせる情緒不安定な主人公 ・乱入ペナルティ2000 ・やたら中断されるデュエル ・中盤から終盤にかけても雑すぎる展開 ・過去作品のキャラ出す必要あった? このあたりだろうか
89 18/05/16(水)06:51:00 No.505060525
>文句を言うのは同じ考えの人と気持ちを分かち合いたいのか >それとも面白いと思ってる人にこれは酷いものなんだと理解させたいのか >それとも・・・ 後者だろう 酷いのに支えるって中々気持ち悪いし早々に排除しないと残るからなああいうのは…
90 18/05/16(水)06:51:15 No.505060531
というか当てはまるもん自体があんま多くないから…
91 18/05/16(水)06:51:19 No.505060534
>クソアニメいじりも下手糞が一人混ざるとクラスの陰険ないじめみたいになるしな 実際のいじめのように自分ではいじりのつもりでも既にいじめのライン割ってる場合が結構ありそうな…
92 18/05/16(水)06:51:27 No.505060539
唐突にはじまるどっかのクソアニメ論争の続き!
93 18/05/16(水)06:51:36 No.505060545
>そういう需要の為に愚痴スレとかアンチスレはあってもいいと思うけど >荒らしはわざわざファンがいるところ行ってレスポンチバトルするからな それは逆のパターンもあるから片方が悪いってのはないよ
94 18/05/16(水)06:52:08 No.505060569
>愚痴スレとかアンチスレとか欲しかったら壺行けば? 君が知らないだけでimgにも愚痴スレが普通にあるよ
95 18/05/16(水)06:52:21 No.505060582
>酷いのに支えるって中々気持ち悪いし早々に排除しないと残るからなああいうのは… 虐殺する人間ってこういう思考なんだろうか
96 18/05/16(水)06:52:34 No.505060593
賛否両論がSteamゲームの基準になると世界はもっと平和になると思う
97 18/05/16(水)06:52:35 No.505060596
ここ見ても讃以外の意見は悪って論調で粘着してるの相当いるからimgの空気も変わったなと
98 18/05/16(水)06:52:45 No.505060608
作品の不満な所を言ってるくらいならいいんだけど 露骨に作者や楽しんでる人をバカにしたり変な造語が出てくるともう末期だなってなる
99 18/05/16(水)06:53:08 No.505060629
何とは言わんけど結構前の作品を再評価してここはよかったよねっていうのはいいけど 実はそれなりの作品だったんじゃねえのって空気になるのは嫌だ… クソなのはクソだよ
100 18/05/16(水)06:53:20 No.505060640
ぶっちゃけ賛否両論がいちばんめんどい状態だよな
101 18/05/16(水)06:53:29 No.505060652
>作品の不満な所を言ってるくらいならいいんだけど >露骨に作者や楽しんでる人をバカにしたり変な造語が出てくるともう末期だなってなる まず浮かんだのがヒロアカだった
102 18/05/16(水)06:53:41 No.505060661
ヒロアカスレは完全にアレな集団の集まりになってる
103 18/05/16(水)06:54:11 No.505060684
>ぶっちゃけ賛否両論がいちばんめんどい状態だよな このスレはどっちのスレだろうってなるからな
104 18/05/16(水)06:54:18 No.505060693
自分が嫌いな作品を好きな人ってのはその分だけ自分の代わりに金出して業界を支えてる比率になるんだから大事にしないと…
105 18/05/16(水)06:54:22 No.505060697
>>愚痴スレとかアンチスレとか欲しかったら壺行けば? >君が知らないだけでimgにも愚痴スレが普通にあるよ 最終的にそうなってるだけでお前が言ってるのは住み分けの話だろ? ここはどちらか一方の意見でまとまるスレがほとんどなんで
106 18/05/16(水)06:54:33 No.505060708
>作品の不満な所を言ってるくらいならいいんだけど >露骨に作者や楽しんでる人をバカにしたり変な造語が出てくるともう末期だなってなる 「かっちゃんを称賛しない奴は過去にいじめられたトラウマ発症してる元いじめられっ子」とか今週号の話ししてたら敵(ヴィラン)認定なんて寒いことしてたヒロアカファンのことか 末期だな
107 18/05/16(水)06:55:06 No.505060729
>>クソアニメいじりも下手糞が一人混ざるとクラスの陰険ないじめみたいになるしな >実際のいじめのように自分ではいじりのつもりでも既にいじめのライン割ってる場合が結構ありそうな… オルガとかいじってるだけだし皆笑ってるしこれはいじめじゃないって言われる典型的ないじめムーブだしな…
108 18/05/16(水)06:55:37 No.505060759
なぜか毎回ヒロアカの話になるけどナルトスと違って怒る人が多いのは客層変わったのかなーって
109 18/05/16(水)06:55:43 No.505060762
なんていうか さも当然の権利の様に続きをここでやるんすね
110 18/05/16(水)06:55:46 No.505060767
>このスレはどっちのスレだろうってなるからな 別に多勢を見極めて少数派を叩き出さないといけないとかじゃないんだし気にしなくても…
111 18/05/16(水)06:55:52 No.505060770
>ヒロアカスレは完全にアレな集団の集まりになってる 正直今週みたいに見せ場でラフになるのはめちゃくちゃ惜しいのにまともなヒロアカのスレが少なくて話しづらい!
112 18/05/16(水)06:56:06 No.505060787
>なんていうか >さも当然の権利の様に続きをここでやるんすね なんの続きだよわかるように言え
113 18/05/16(水)06:56:40 No.505060823
>最終的にそうなってるだけでお前が言ってるのは住み分けの話だろ? この文章が >愚痴スレとかアンチスレとか欲しかったら壺行けば? と繋がってないだろ あってもいいけど=欲しいなのか?
114 18/05/16(水)06:56:42 No.505060825
こう不特定多数のあれやこれやをふわっとした感じで語るスレで 具体名が出た途端それの話題一色になるのがもやっとする
115 18/05/16(水)06:56:48 No.505060829
ヒロアカはいつみても両陣営「やれやれこまったもんですよ」 みたいな論調で笑う笑えない
116 18/05/16(水)06:56:48 No.505060831
そのスレがそういう流れなのはそういう流れにしてるからであって その流れを「imgはこういう場所なので不健全」とか言い出したり 隔離スレのノリをimg全体に適用したりしようとするのはただの病気なんだけどわかってんの?
117 18/05/16(水)06:57:08 No.505060845
>>このスレはどっちのスレだろうってなるからな >別に多勢を見極めて少数派を叩き出さないといけないとかじゃないんだし気にしなくても… 理解出来ないとid叩き出されたりする
118 18/05/16(水)06:57:12 No.505060851
>なぜか毎回ヒロアカの話になるけどナルトスと違って怒る人が多いのは客層変わったのかなーって 客層が変わらなくても年齢層は変わり得る…いやそこまででもないか
119 18/05/16(水)06:57:14 No.505060853
>なんていうか >さも当然の権利の様に続きをここでやるんすね お前の頭の中身を知ってるやつなんて虹裏にはいないんだぞ
120 18/05/16(水)06:57:20 No.505060859
頭◯◯とかいう単語
121 18/05/16(水)06:57:21 No.505060861
>なぜか毎回ヒロアカの話になるけどナルトスと違って怒る人が多いのは客層変わったのかなーって 「ワンピースが若編の頃は荒らしに粘着されてて語れなかったけど荒らしがヒロアカに流れたおかげで今は「」達と平和に語れる」とか言えちゃう統合失調症患者が普通にいるからね… その平和に語ってる「」と若編の頃にいた荒らしは同一人物だと思いますよ
122 18/05/16(水)06:57:32 No.505060869
>このスレはどっちのスレだろうってなるからな いや…そんなことないし…
123 18/05/16(水)06:57:37 No.505060879
最近流れ酷いなあと思ったらもうスレ見なくなるしそれが気楽だなあとつくづく思う
124 18/05/16(水)06:57:59 No.505060893
一触即発すぎる……
125 18/05/16(水)06:58:11 No.505060905
ジャンプ漫画は連載内容が上向けばまたスレの空気変わるってのを何度もやってるからちょっと安心してられるっていうか健全さを感じる
126 18/05/16(水)06:58:32 No.505060921
なんか煙いねと言いながら放火するのはやめろ
127 18/05/16(水)06:59:04 No.505060939
ナルトスはそもそも隔離スレになったじゃねぇか
128 18/05/16(水)06:59:35 No.505060967
>その平和に語ってる「」と若編の頃にいた荒らしは同一人物だと思いますよ あー何かを批判する人は批判しかしないと思い込んでるのかな
129 18/05/16(水)07:00:27 No.505061018
元々否定どころか疑問を持つことすら許さないなんてやってたのが悪いんだよ
130 18/05/16(水)07:01:22 No.505061058
流れが気に入らないからimg斯くあるべしみたいな理論でっちあげてケチつけるのはやめろ
131 18/05/16(水)07:01:33 No.505061070
あくまで悪い作品とそれを讃えるおかしな行為を断じてるだけで普段は普通なのにな
132 18/05/16(水)07:01:37 No.505061075
>元々否定どころか疑問を持つことすら許さないなんてやってたのが悪いんだよ お前のトラウマなんぞ聞いとらん
133 18/05/16(水)07:01:50 No.505061087
押さえ込んで爆発した鉄血とかアークファイブ
134 18/05/16(水)07:01:50 No.505061089
>ジャンプ漫画は連載内容が上向けばまたスレの空気変わるってのを何度もやってるからちょっと安心してられるっていうか健全さを感じる ワンピもナルトもそうだったわな それこそヒロアカだって文化祭始まりの頃はそうだったし
135 18/05/16(水)07:01:57 No.505061095
>オルガとかいじってるだけだし皆笑ってるしこれはいじめじゃないって言われる典型的ないじめムーブだしな… オルガは首を晒して何度でも殺してくれって劇中で言ってたからラスタルに代わって視聴者が願いを叶えただけだよ
136 18/05/16(水)07:02:30 No.505061128
一個人の感想を流れにそぐわないから排除!なんてやってたらキリがない
137 18/05/16(水)07:02:44 No.505061141
>オルガは首を晒して何度でも殺してくれって劇中で言ってたからラスタルに代わって視聴者が願いを叶えただけだよ なるほどいじめっ子のような理屈だ
138 18/05/16(水)07:02:51 No.505061149
>流れが気に入らないからimg斯くあるべしみたいな理論でっちあげてケチつけるのはやめろ 漫画の批判に内容で反論したりそこの粗は認めるけど面白いし!って言えるほど自分を持ってないので「」批判と自分の中の空想のimgの力借りるしかない
139 18/05/16(水)07:03:14 No.505061175
俺がつまんなかっただけでクソかどうかは別じゃねってよく思う スーパーメジャー作品だから見てみたらさっぱり分からなくて信者向けだなって思ったのいくつかあるし…
140 18/05/16(水)07:03:45 No.505061203
本物がいるような
141 18/05/16(水)07:03:47 No.505061204
>漫画の批判に内容で反論したりそこの粗は認めるけど面白いし!って言えるほど自分を持ってないので「」批判と自分の中の空想のimgの力借りるしかない それはもうだめな人間では?
142 18/05/16(水)07:03:59 No.505061220
いじめも何もただのキャラじゃんいじって何が悪いんだろ
143 18/05/16(水)07:04:13 No.505061241
また見事な知ってる作品のスレがこういう流れだったら そっ閉じするって見本みたいなスレ
144 18/05/16(水)07:04:57 No.505061290
ワンピやナルトはつまんね…って言われたけど作者叩きとか楽しんでるやつ叩きはほとんど見なかったし
145 18/05/16(水)07:05:50 No.505061346
面白かったと思うから面白いと言う つまらないと思ったからつまらないと言う だけであってimgがどうこうまで考えてレスしてる人とかほとんどいないと思う
146 18/05/16(水)07:05:53 No.505061350
>ワンピやナルトはつまんね…って言われたけど作者叩きとか楽しんでるやつ叩きはほとんど見なかったし ブリーチ意図的に無視してるのか
147 18/05/16(水)07:06:18 No.505061373
キャラいじりはわりと嫌われる危険性はあると思う
148 18/05/16(水)07:06:33 No.505061391
若の頃は内容にだけ言われててマシだなって 魚人島の頃になんか別の漫画と比較して構図がどうの言ってた時期を思うと
149 18/05/16(水)07:07:07 No.505061423
>ワンピやナルトはつまんね…って言われたけど作者叩きとか楽しんでるやつ叩きはほとんど見なかったし どっちかっていうとBLEACHニセコイあたりが近い
150 18/05/16(水)07:07:18 No.505061434
>ワンピやナルトはつまんね…って言われたけど作者叩きとか楽しんでるやつ叩きはほとんど見なかったし 俺は異世界にいたのか
151 18/05/16(水)07:07:20 No.505061438
岸影様はいじり対象だった覚えがある…
152 18/05/16(水)07:07:25 No.505061443
鰤もナルトほどじゃないとはいえコラが作られてたけど何かノリが合わなかった
153 18/05/16(水)07:07:27 No.505061446
ブリーチはコラまで作られて…
154 18/05/16(水)07:07:36 No.505061455
面白ければめっちゃ盛り上がるし その編ラストでえらいことになればラップも始まる
155 18/05/16(水)07:07:48 No.505061461
岸影は蔑称な時期あったぞ
156 18/05/16(水)07:08:00 No.505061472
作者叩きも楽しんでる奴叩きもあったと思います…
157 18/05/16(水)07:08:32 No.505061501
オダッチはともかく岸影様はアニメ意識しすぎとか結構叩かれてた記憶が
158 18/05/16(水)07:09:03 No.505061535
>鰤もナルトほどじゃないとはいえコラが作られてたけど何かノリが合わなかった ナルトスと違って叩きコラが殆どだからな
159 18/05/16(水)07:09:03 No.505061536
ヒロアカは粗の探し方無理矢理なのも見るけどそれ以上にファンの過剰反応が空気を普通の漫画スレのそれと変えてる原因に見える
160 18/05/16(水)07:09:06 No.505061540
あれは岸影様の単行本コメントがちょっと面白すぎたのがいけなかった
161 18/05/16(水)07:09:07 No.505061542
NARUTOがそうじゃなかった時期が思い出せないというか なんだかんだで最終回迎えて終わってちょっと経ってようやくって感じじゃね
162 18/05/16(水)07:09:25 No.505061559
>ワンピやナルトはつまんね…って言われたけど作者叩きとか楽しんでるやつ叩きはほとんど見なかったし これマジいいシーンなんすよ
163 18/05/16(水)07:10:01 No.505061589
まるで蛇博士だな…
164 18/05/16(水)07:10:50 No.505061643
まじいいシーンさんはエースの死に際のこと言ってないのに叩かれてて可哀想
165 18/05/16(水)07:11:06 No.505061655
ワンピ読んでるやつは~みたいなのしょっちゅうみたが…
166 18/05/16(水)07:11:58 No.505061694
あれはなんかフジテレビに対するヘイトが凄まじかったのとそのフジがワンピを全力で持ち上げてたのと なんか芸能人がやたらとワンピ好きなんっすよってアピールしてたのが合わさったよく分からん現象
167 18/05/16(水)07:12:20 No.505061717
>xnh4NOSQ まともなレスもあるけどID出されて当然なレスもあるな…
168 18/05/16(水)07:12:21 No.505061718
ワンピはアラバスタまでみたいなやつそこそこいたよ
169 18/05/16(水)07:12:33 No.505061722
兄エース懐かしいな
170 18/05/16(水)07:12:47 No.505061740
ワンピ読んでる奴はウェイ系のアホみたいな言説ひと昔前はめっちゃ多かったろ? 自分の主張のためにみんな知ってるような過去を雑に歪めるのやめなよ
171 18/05/16(水)07:12:53 No.505061746
>ヒロアカは粗の探し方無理矢理なのも見るけどそれ以上にファンの過剰反応が空気を普通の漫画スレのそれと変えてる原因に見える おかげでジャンプ総合のスレではヒロアカの話題は忌避されるようになったよ
172 18/05/16(水)07:13:16 No.505061778
実際ONE PIECEで兄エースがルフィを助けるシーンはマジいいシーンだと思う
173 18/05/16(水)07:13:36 No.505061795
アラバスタの頃にいもげ があったらひどいことになってたのは容易に想像出来る
174 18/05/16(水)07:14:23 No.505061841
まじいいシーンなんすよとかワンピ読んでる奴は云々とかその手の事言われてたのってもう10年近く前な気がしてきた
175 18/05/16(水)07:14:27 No.505061849
>おかげでジャンプ総合のスレではヒロアカの話題は忌避されるようになったよ あそこ唯一語れる場所なのに何言ってるんだろう
176 18/05/16(水)07:15:15 No.505061896
最近はネタスレすら許さない繊細な子が増えた
177 18/05/16(水)07:15:38 No.505061916
表紙がスレ画のスレはヒロアカに限らずあんまり叩かれてる作品のことを話題に出さない傾向がある あくまで傾向だから全く無いわけではない
178 18/05/16(水)07:16:05 No.505061946
あっよかったヘキサゴンの人間がOP歌ったりしたマリンフォード編が2010年だからまだ10年じゃないや8年だ あんま大差ねえな
179 18/05/16(水)07:16:07 No.505061947
>>xnh4NOSQ >まともなレスもあるけどID出されて当然なレスもあるな… 当然なレスがあるなら正常に機能してるから構わないんじゃね
180 18/05/16(水)07:16:08 No.505061948
>アラバスタの頃にいもげ があったらひどいことになってたのは容易に想像出来る ないくらい前だっけ!?
181 18/05/16(水)07:16:26 No.505061966
しかしそれが誰にもネタで済む枠に入ってるように見えるかは難しい問題だ
182 18/05/16(水)07:17:11 No.505062008
アラバスタは確か2001年位だから1鯖時代じゃない? その頃いなかったからよくはしらんけど
183 18/05/16(水)07:17:38 No.505062035
>最近はネタスレすら許さない繊細な子が増えた 許さないというより 敢えて突っ掛かるバトラー増えただけ
184 18/05/16(水)07:18:07 No.505062064
いじりも含めて誰にでも受け入れられるネタなんてないんじゃないの それこそすぐdel押すか押さないかの違いだけでしょ
185 18/05/16(水)07:18:21 No.505062076
そもそももう3000人いるんだから受け取り方も3000通りとは行かなくともいろいろあるよねという話で
186 18/05/16(水)07:18:47 No.505062096
>敢えて突っ掛かるバトラー増えただけ バーン様に指おられるストレスで・・・
187 18/05/16(水)07:18:55 No.505062106
ミル貝確認したけどアニメだとチョッパー登場編やったのが2001年8月26日でふたば設立が30日だった
188 18/05/16(水)07:19:09 No.505062120
>ミル貝確認したけどアニメだとチョッパー登場編やったのが2001年8月26日でふたば設立が30日だった 運命を感じるな…
189 18/05/16(水)07:19:55 No.505062170
ははーっ!そのネタはキャラdisりかとー!
190 18/05/16(水)07:20:06 No.505062174
そんな執事みたいな名前じゃねえよハドラーだよ!
191 18/05/16(水)07:20:11 No.505062179
もうお分かりになったでしょう どういう方向性であれimgで好きな作品が話題にならないことを祈ったほうが良いんですよ
192 18/05/16(水)07:20:20 No.505062187
>ないくらい前だっけ!? アラバスタ編が終わったのは2002年に入った頃故
193 18/05/16(水)07:21:57 No.505062288
>どういう方向性であれimgで好きな作品が話題にならないことを祈ったほうが良いんですよ スレで話せないソシャゲほどつまらないものはないよ…
194 18/05/16(水)07:22:02 No.505062293
>どういう方向性であれimgで好きな作品が話題にならないことを祈ったほうが良いんですよ まあ原作なんて読んでないんだけどなブヘヘ
195 18/05/16(水)07:22:14 No.505062302
>もうお分かりになったでしょう >どういう方向性であれimgで好きな作品が話題にならないことを祈ったほうが良いんですよ 流石にそれは繊細すぎる…
196 18/05/16(水)07:22:23 No.505062323
>もうお分かりになったでしょう >どういう方向性であれimgで好きな作品が話題にならないことを祈ったほうが良いんですよ そーでもないだろ どこまで絶望してんだ
197 18/05/16(水)07:22:45 No.505062350
正直好きな作品やキャラだと多少ひどい展開でも許せてしまうから 批判一色になる法則性がわからないと怖い
198 18/05/16(水)07:22:56 No.505062365
調べたらふたば設立時がジャンプ本誌だと大体ゾロとMr1が戦ってる辺りだったわ
199 18/05/16(水)07:23:35 No.505062405
>正直好きな作品やキャラだと多少ひどい展開でも許せてしまうから >批判一色になる法則性がわからないと怖い 法則なんてないよ…
200 18/05/16(水)07:23:46 No.505062420
imgよりお外やmayのが語りやすい作品と言うのはある 単純に管理されてたりするだけだが
201 18/05/16(水)07:24:17 No.505062448
>もうお分かりになったでしょう >どういう方向性であれimgで好きな作品が話題にならないことを祈ったほうが良いんですよ 別に話題になるのはいいじゃん 好きな作品ほどスレ開かなくなるだけ
202 18/05/16(水)07:24:17 No.505062449
>法則なんてないよ… あるよ!しつこいくらいスレ立てて誘導する奴いるじゃん!
203 18/05/16(水)07:24:43 No.505062480
まぁそんなにひどいことになってるもんってあんまないしな
204 18/05/16(水)07:24:58 No.505062502
好きな作品なら贔屓しちゃう!みたいなのがもう理解できない つまらなくなったら好きじゃないんだよ
205 18/05/16(水)07:25:02 No.505062505
>正直好きな作品やキャラだと多少ひどい展開でも許せてしまうから >批判一色になる法則性がわからないと怖い こういうのが最後まで批判に抗ってきたりとかするんだろうな
206 18/05/16(水)07:25:48 No.505062543
>あるよ!しつこいくらいスレ立てて誘導する奴いるじゃん! キチガイがこれ嫌いする作品の傾向なんてわかるか
207 18/05/16(水)07:25:55 No.505062558
>>法則なんてないよ… >あるよ!しつこいくらいスレ立てて誘導する奴いるじゃん! 気に入らない流れを自己解決するために自分に都合のいい妄想するやつ
208 18/05/16(水)07:26:01 No.505062563
>こういうのが最後まで批判に抗ってきたりとかするんだろうな 批判は正義の使者か何かか
209 18/05/16(水)07:26:50 No.505062618
>好きな作品なら贔屓しちゃう!みたいなのがもう理解できない >つまらなくなったら好きじゃないんだよ 作品がクソでもキャラが好きってあるじゃん 面白い?→可愛い!
210 18/05/16(水)07:26:53 No.505062622
>正直好きな作品やキャラだと多少ひどい展開でも許せてしまうから >批判一色になる法則性がわからないと怖い 法則なんてない それを理解しろ
211 18/05/16(水)07:27:28 No.505062664
なろう作品のコミカライズ貼りまくってたのは露骨に叩き誘導だろう
212 18/05/16(水)07:27:36 No.505062674
>別に話題になるのはいいじゃん >好きな作品ほどスレ開かなくなるだけ キャラに変な色付けされるから離れる事がある まあ人の居る時間に参加出来ないからそういうスレばかりリアルタイムで遭遇するだけでもある
213 18/05/16(水)07:27:38 No.505062676
ここ以外で語る相手がいるならわざわざここで語ることないしな…
214 18/05/16(水)07:28:05 No.505062710
>>法則なんてないよ… >あるよ!しつこいくらいスレ立てて誘導する奴いるじゃん! 同じ奴が立ててるってなんでわかるの? 妄想じゃない?
215 18/05/16(水)07:28:07 No.505062715
作品の賛否なんて主観だし つまんない面白くないと感じたら読まないじゃなく 延々何週間も叩き続けるような人はもうその人の問題だね
216 18/05/16(水)07:28:51 No.505062762
暇だから適当に調べてたけどimg鯖できた辺りの頃だとロビンが連れ去られかけてる頃っぽい
217 18/05/16(水)07:29:51 No.505062830
>imgよりお外やmayのが語りやすい作品と言うのはある >単純に管理されてたりするだけだが imgはID出る閾値が低い上にあんまり管理するって感覚がないからね 他の場所より多数派の瞬間最大風速が強いって印象
218 18/05/16(水)07:30:46 No.505062907
そもそも糞化しなければ良いだけの話だ
219 18/05/16(水)07:31:31 No.505062957
住み分けとか管理がしにくい土壌が出来ちゃってるから ここは荒らしたいやつにとっては居心地いいんだろうな悲しいことに
220 18/05/16(水)07:31:37 No.505062964
きがるにいってくれるなあ
221 18/05/16(水)07:32:32 No.505063038
>批判は正義の使者か何かか わざわざそんな言い方するなよ悪い物への批判は普通だろうに
222 18/05/16(水)07:32:55 No.505063068
>住み分けとか管理がしにくい土壌が出来ちゃってるから >ここは荒らしたいやつにとっては居心地いいんだろうな悲しいことに こんなもん荒れてるうちに入んないと思う
223 18/05/16(水)07:33:25 No.505063106
>キチガイがこれ嫌いする作品の傾向なんてわかるか もしかしたら膨大なデータから分析したらわかるのかもしれないがあまりわかりたくない…
224 18/05/16(水)07:33:36 No.505063114
熱心なファンほど反転しやすいんだろうなあとは思うけど実際のとこどうかなんてわかんないよ回線の先の人の考えなんて
225 18/05/16(水)07:33:38 No.505063116
>imgはID出る閾値が低い上にあんまり管理するって感覚がないからね >他の場所より多数派の瞬間最大風速が強いって印象 夜間休日だと1時間でスレ消えるしな 管理する意味もあまりないだろうし
226 18/05/16(水)07:33:41 No.505063119
批判にしろ賞賛にしろ自分の気に入らない意見を指して荒らしって認識するところから改めた方がいいんじゃないか?
227 18/05/16(水)07:34:19 No.505063157
>>キチガイがこれ嫌いする作品の傾向なんてわかるか >もしかしたら膨大なデータから分析したらわかるのかもしれないがあまりわかりたくない… 見てる印象だと作品どうこうよりコミュニティが欠点を抑え込む傾向あると後で暴発しがちだなここだと、
228 18/05/16(水)07:35:19 No.505063233
>批判にしろ賞賛にしろ自分の気に入らない意見を指して荒らしって認識するところから改めた方がいいんじゃないか? それができる人ばかりなら苦労はないよ本当に
229 18/05/16(水)07:37:22 No.505063366
>見てる印象だと作品どうこうよりコミュニティが欠点を抑え込む傾向あると>後で暴発しがちだなここだと、 いいよねいいしないとdelみたいな人の声がでかいと後々よく燃える
230 18/05/16(水)07:38:23 No.505063426
>批判にしろ賞賛にしろ自分の気に入らない意見を指して荒らしって認識するところから改めた方がいいんじゃないか 大多数がそれを気に入らないと思えば荒らしになるだろ
231 18/05/16(水)07:38:25 No.505063429
TOKIOはあと一発やらかしたらえらいことになると思うよ
232 18/05/16(水)07:38:30 No.505063437
批判するのはここじゃなくても出来るからここで批判する人間は荒らしになる 完璧な理論だ
233 18/05/16(水)07:39:19 No.505063489
>>批判にしろ賞賛にしろ自分の気に入らない意見を指して荒らしって認識するところから改めた方がいいんじゃないか >大多数がそれを気に入らないと思えば荒らしになるだろ そこで作品スレが荒らし叩きスレに塗り変わったら糞虫小僧スレ住人と同レベルだと思う
234 18/05/16(水)07:40:08 No.505063548
アニメや漫画について語るのはここじゃなくても出来るからここでやる人間は荒らしになる
235 18/05/16(水)07:41:15 No.505063640
おっ
236 18/05/16(水)07:41:17 No.505063642
ID出されたら荒らしだな ここじゃ
237 18/05/16(水)07:41:18 No.505063644
>そこで作品スレが荒らし叩きスレに塗り変わったら糞虫小僧スレ住人と同レベルだと思う 批判を単純に荒らし叩き扱いしたら糞虫小僧と同レベルだと思う
238 18/05/16(水)07:42:21 No.505063718
>大多数がそれを気に入らないと思えば荒らしになるだろ 結果として荒れているのと荒らしてやろうという目的を持っているかは本来元に区別すべきだと思うのだが まあここだと大した荒らしなんて居ないからカジュアルだよな
239 18/05/16(水)07:43:11 No.505063790
一度うんこついたら何をしてもいいって考えは割と野蛮
240 18/05/16(水)07:43:28 No.505063811
>ID出されたら荒らしだな >ここじゃ でもテコンダースレみたいな例もあるし必ずともそうとは言えん
241 18/05/16(水)07:43:28 No.505063812
少なくとも賢い荒らしは見たことないしね
242 18/05/16(水)07:43:59 No.505063848
>一度うんこついたら何をしてもいいって考えは割と野蛮 でもそれないとここの自治終わるぞ
243 18/05/16(水)07:44:04 No.505063853
アイマスかな
244 18/05/16(水)07:44:52 No.505063921
ヒカキンの画像でスレ立てただけで荒らしになるわけがない
245 18/05/16(水)07:44:58 No.505063930
自治?
246 18/05/16(水)07:45:05 No.505063944
>でもそれないとここの自治終わるぞ そんなのスレ「」にでも任せりゃいいのよ ばっちいのに触るなんて小学生じゃあるまいし
247 18/05/16(水)07:45:26 No.505063979
>一度うんこついたら何をしてもいいって考えは割と野蛮 ID出たらそっちへの攻撃にスレの流れが切り替わりやすくて スレ潰しという意味では成功してるのが酷い
248 18/05/16(水)07:45:43 No.505064009
好きな漫画作品のスレにちょっとの疑問程度にもすごく噛みつく人が居たけど ここ数週いきなり軽い批判程度ならまあそういう点あるよね~ぐらいで流されるようになったのはすごく不思議だ…
249 18/05/16(水)07:45:49 No.505064013
>>でもそれないとここの自治終わるぞ >そんなのスレ「」にでも任せりゃいいのよ >ばっちいのに触るなんて小学生じゃあるまいし まあスレ「」文化がないからこの幻想が必要なんだわな
250 18/05/16(水)07:46:08 No.505064041
imgの守護者よ…
251 18/05/16(水)07:46:19 No.505064064
>好きな漫画作品のスレにちょっとの疑問程度にもすごく噛みつく人が居たけど >ここ数週いきなり軽い批判程度ならまあそういう点あるよね~ぐらいで流されるようになったのはすごく不思議だ… なんだろ
252 18/05/16(水)07:46:19 No.505064066
>ID出されたら荒らしだな >ここじゃ これと似たような理屈でヒロアカスレ立つたびに準備板に削除申請スレ立ててたキチガイファンのせいで完全に大義名分失ったのヒロアカファンは不憫に思う 何言ってもクンリニンサンに迷惑かけた集団呼ばわりだし
253 18/05/16(水)07:46:20 No.505064067
ID出たからってスレ潰したい訳じゃない
254 18/05/16(水)07:46:31 No.505064083
>でもそれないとここの自治終わるぞ そんなんで終わらないだろ… ID出たやつには何してもいいって雰囲気は自治とは言わない
255 18/05/16(水)07:48:14 No.505064221
>>でもそれないとここの自治終わるぞ >そんなんで終わらないだろ… >ID出たやつには何してもいいって雰囲気は自治とは言わない だいたい「俺が最高にかっこいいID罵倒レスするからそうだねつけてね」みたいな大喜利大会始まってスレ潰れるからね
256 18/05/16(水)07:49:24 No.505064302
>これと似たような理屈でヒロアカスレ立つたびに準備板に削除申請スレ立ててたキチガイファンのせいで完全に大義名分失ったのヒロアカファンは不憫に思う ファンなのかそれは
257 18/05/16(水)07:49:54 No.505064338
del押されまくったらなーされて書き込めなくなるんだしそれ以上の自治なんて必要なんだろうか
258 18/05/16(水)07:50:03 No.505064350
ID野郎をスレ「」がバンバン消しちゃえばいい スクショなり警告なりして
259 18/05/16(水)07:50:18 No.505064377
>ID出たからってスレ潰したい訳じゃない うんそうだね でも結構な割合で大体IDにかまう人が出始めるんだ
260 18/05/16(水)07:50:33 No.505064404
IDに構うやつも等しくスレ潰してるのに自治とは一体
261 18/05/16(水)07:50:37 No.505064411
ネガティブな意見を絶対許さないマンが作品に対して疑問を持ってしまうと一気に堰がきれる 正直無責任でイラつくので消えて欲しい
262 18/05/16(水)07:50:39 No.505064416
レクリエイターズ!
263 18/05/16(水)07:50:45 No.505064424
触れずに黙delでID出せたのに出た途端罵倒の嵐いいよねよくない
264 18/05/16(水)07:50:50 No.505064435
「」は常にサンドバッグを求めてるからな
265 18/05/16(水)07:50:59 No.505064445
最近のヒロアカは荒れるだけなのが明白なのにスレ立ててるしファンもアンチもどっちも頭おかしいと思う 互いを互いが糞虫小僧呼ばわりする地獄絵図
266 18/05/16(水)07:51:29 No.505064482
>ファンなのかそれは これこそ結果的に荒らしと認識されたファンなんだよ 目的は良いことのつもりなんだろうがやってることはしっかり荒らし
267 18/05/16(水)07:51:56 No.505064522
>ID出たやつには何してもいいって雰囲気は自治とは言わない いいたかないけど自治だよ 村の掟みたいなもん
268 18/05/16(水)07:52:47 No.505064614
>ネガティブな意見を絶対許さないマンが作品に対して疑問を持ってしまうと一気に堰がきれる >正直無責任でイラつくので消えて欲しい 間違いが正されただけだろう
269 18/05/16(水)07:53:08 No.505064646
ID出た途端に人格じゃなくて人が変わったようにID出たやつを叩いて暴れまくるのは異常すぎる…
270 18/05/16(水)07:53:17 No.505064657
年単位で粘着してるようなのが居るスレなんてそりゃ見なくなるね スポーツやらでも特定団体に異常に粘着してるのいたら しばらくスレ開かなくなるし
271 18/05/16(水)07:54:06 No.505064725
>いいたかないけど自治だよ >村の掟みたいなもん 村の掟が住人を潰す
272 18/05/16(水)07:54:14 No.505064730
>暇だから適当に調べてたけどimg鯖できた辺りの頃だとロビンが連れ去られかけてる頃っぽい 十数年前か…その頃だと現行の漫画のスレって少なかった気がする
273 18/05/16(水)07:54:45 No.505064774
ファンがアンチになったっつっても 誰もが誰もそんなんにならんしな ましてや長期で粘着するとなるともうそれ本人の資質だ
274 18/05/16(水)07:54:48 No.505064781
>最近のヒロアカは荒れるだけなのが明白なのにスレ立ててるしファンもアンチもどっちも頭おかしいと思う >互いを互いが糞虫小僧呼ばわりする地獄絵図 荒れてはないだろ 批判的意見で安定してるし 荒れてるってのはお互いの意見が衝突してる時だ
275 18/05/16(水)07:55:15 No.505064830
01年の頃なんてあつしといまかとリュミーンしか思い出せない…
276 18/05/16(水)07:55:42 No.505064862
何が荒らしかなんてスレによるだろうにスレを立てることが荒らしってよくわからない グロ画像だったり専門板とかならならわかるんだけど
277 18/05/16(水)07:58:01 No.505065071
叩くために立ててたらそれは荒らしだろうと思うけど そこの判断微妙なんだよな
278 18/05/16(水)07:58:56 No.505065170
叩くためのスレだから荒らしとかそういう基準は無いぞ delするのは自由だが
279 18/05/16(水)07:59:35 No.505065229
>叩くために立ててたらそれは荒らしだろうと思うけど >そこの判断微妙なんだよな そのスレが荒らしかどうかは1~10レスくらいの誰かが決める
280 18/05/16(水)08:00:29 No.505065318
元から叩かれる理由ある作品ってだけだろう
281 18/05/16(水)08:02:22 No.505065471
>ファンがアンチになったっつっても >誰もが誰もそんなんにならんしな >ましてや長期で粘着するとなるともうそれ本人の資質だ それさっきも書いてなかった?
282 18/05/16(水)08:04:51 No.505065671
そういやここはノアズノーツはそんなに叩かれてないな
283 18/05/16(水)08:06:17 No.505065790
今立ってる実況スレ妨害みたいなのは完全に荒らし
284 18/05/16(水)08:09:14 No.505066016
ほのぼの明るい前半 後半の鬱展開を盛り上げるためだけだった前半
285 18/05/16(水)08:09:46 No.505066050
>今立ってる実況スレ妨害みたいなのは完全に荒らし あれはもうはっきりそうだな グラブルスレのやつも
286 18/05/16(水)08:10:18 No.505066087
>そういやここはノアズノーツはそんなに叩かれてないな あれも相当アクロバットな叩き方してる人いるよね いやその叩きの着眼点はなかったわみたいななんとしても叩く執念を感じる
287 18/05/16(水)08:11:18 No.505066160
コメットルシファー
288 18/05/16(水)08:11:24 No.505066173
ほんとにひどい作品は実況スレすら立たなくなるから平和なもんだ
289 18/05/16(水)08:11:49 No.505066223
前半面白いとこっちも期待してるから引くに引けんのだ
290 18/05/16(水)08:12:12 No.505066255
「」は基本いいよね探しするけど評価反転した時の反動もすごい
291 18/05/16(水)08:12:19 No.505066264
ノアズはまあこなれてるしおねえちゃんかわいいし別になんも言うことないな めっちゃ続いて欲しいとも思わないけど
292 18/05/16(水)08:12:53 No.505066320
>前半面白いとこっちも期待してるから引くに引けんのだ 気持ちはわかるけどどの辺りで撤退の判断するの?
293 18/05/16(水)08:13:53 No.505066408
ノアズはダメだ人に対する敬意というものが存在しないただ不快なだけ・・・
294 18/05/16(水)08:14:15 No.505066444
>前半面白いとこっちも期待してるから引くに引けんのだ 全部酷いなら諦めもつくけど キャラとOPとCVは良くて後はシナリオさえなんとかなればなー!ってなるとねえ…
295 18/05/16(水)08:14:22 No.505066457
>ノアズはダメだ人に対する敬意というものが存在しないただ不快なだけ・・・ >いやその叩きの着眼点はなかったわみたいななんとしても叩く執念を感じる
296 18/05/16(水)08:14:55 No.505066490
ここでサンドバッグ化したらもう状態立て直すのは無理だよね
297 18/05/16(水)08:14:57 No.505066499
>キャラとOPとCVは良くて後はシナリオさえなんとかなればなー!ってなるとねえ… 意味がわからん! シナリオがダメならどうしようもないだろ根本的に その三つは単なる添え物でしかない
298 18/05/16(水)08:15:00 No.505066505
アニデレは放送中は批判意見は潰されてたんだ!って言われるけどabema実況とかだと特に荒れないあたり逆に好きな人が語らなくなったんじゃないかと思う
299 18/05/16(水)08:15:50 No.505066573
ヒロアカに関してはつまらないと思ってる作品に粘着してるアンチの集まりって捉えてる人いるけど実際は(ネガティブな意味で)面白いと思ってる作品の議論が止まらない(悪趣味な)ファンの集まりなんだよね 本当につまらなかった数ヶ月間はあまりスレ立ってなかったし
300 18/05/16(水)08:15:52 No.505066575
>「」は基本いいよね探しするけど評価反転した時の反動もすごい 正確に表現するなら同調圧力が凄いんだよ いいも悪いも同じ色に染まりたがるだけ
301 18/05/16(水)08:16:47 No.505066648
自分は好きだよジェントルの過去
302 18/05/16(水)08:16:47 No.505066650
>ネガティブな意見を絶対許さないマンが作品に対して疑問を持ってしまうと一気に堰がきれる >正直無責任でイラつくので消えて欲しい ネガティブな意見許さないマンきたな…
303 18/05/16(水)08:17:09 No.505066687
>アニデレは放送中は批判意見は潰されてたんだ!って言われるけどabema実況とかだと特に荒れないあたり逆に好きな人が語らなくなったんじゃないかと思う スレ立てると基本クソめんどくさいことになるからな 再放送の実況なら好きで見に来てる人しかいないから安心だし
304 18/05/16(水)08:17:18 No.505066701
カチトリタイ!
305 18/05/16(水)08:17:37 No.505066727
デレはゲームの方が忙しいからとっくに終わったアニメの話題に構ってられないのはあると思う
306 18/05/16(水)08:18:15 No.505066767
要するによぉ それただのアンチスレだろ? ってポルナレフが言ってた
307 18/05/16(水)08:18:28 No.505066786
モノモライ!
308 18/05/16(水)08:18:48 No.505066811
>アニデレは放送中は批判意見は潰されてたんだ!って言われるけどabema実況とかだと特に荒れないあたり逆に好きな人が語らなくなったんじゃないかと思う 嫌いの人が語らなくなったから荒れないんじゃないのか?
309 18/05/16(水)08:19:03 No.505066833
一般的な住み分けを目的としたアンチスレなんてここにはないぞ 各々好き勝手レスした結果スレの空気が醸成されているだけだ
310 18/05/16(水)08:19:07 No.505066839
ここでいうサイフラッシュ…みたいに変なところで爆発する可能性もあるのがつらい
311 18/05/16(水)08:19:27 No.505066872
>ネガティブな意見許さないマンきたな… ネガティブな意見許さないマン許さないマンだろ
312 18/05/16(水)08:19:32 No.505066876
みんなで殴るから尊いんだ 絆が深まるんだ
313 18/05/16(水)08:19:59 No.505066914
前半の押さえつけが無かったら逆転することもなく大して面白くもないクソな作品として勝手に忘れられていくと思うんだけどな
314 18/05/16(水)08:20:15 No.505066938
>ファンがアンチになったっつっても >誰もが誰もそんなんにならんしな >ましてや長期で粘着するとなるともうそれ本人の資質だ 最終回まで擁護気味だったのに眼鏡を捨てたばっかりにアンチになった眼鏡派漫画家…
315 18/05/16(水)08:20:15 No.505066941
>ここでサンドバッグ化したらもう状態立て直すのは無理だよね 少数派で集まってマトモに会話をしようとしてもすぐに乗り込まれるからね
316 18/05/16(水)08:20:28 No.505066958
デレはあの展開はちょっと… みたいな話になっても荒れなくなった 以前はそういう話題が完全御法度
317 18/05/16(水)08:21:10 No.505067005
>>ここでサンドバッグ化したらもう状態立て直すのは無理だよね >少数派で集まってマトモに会話をしようとしてもすぐに乗り込まれるからね 何故かすさまじい意見で叩き潰されるからな…
318 18/05/16(水)08:21:22 No.505067019
ファンよりアンチの方が詳しいんだー!って言ってるのよく聞くけど実際どうなんだろうね
319 18/05/16(水)08:21:26 No.505067025
>ヒロアカに関してはつまらないと思ってる作品に粘着してるアンチの集まりって捉えてる人いるけど実際は(ネガティブな意味で)面白いと思ってる作品の議論が止まらない(悪趣味な)ファンの集まりなんだよね >本当につまらなかった数ヶ月間はあまりスレ立ってなかったし 無味無臭な時期はスレ全く立たないだけなのに爆弾投下されたから賑わってたスレを「荒らしがまた目をつけた」とか言ってるのがいて…
320 18/05/16(水)08:21:29 No.505067029
>少数派で集まってマトモに会話をしようとしてもすぐに乗り込まれるからね 自分たちの意見はマトモだという妙な自負はどこから生まれるの?
321 18/05/16(水)08:21:56 No.505067059
>ここでいうサイフラッシュ…みたいに変なところで爆発する可能性もあるのがつらい ちょっとクセになる面白さはある 誰が流行らせてんだってのが気になる…ドット描いたやつかな
322 18/05/16(水)08:22:11 No.505067078
鉄血は少なくとも退屈しないし光る所あるしし惜しいよねってところに落ち着いた アークファイブは本当にだめ
323 18/05/16(水)08:22:23 No.505067098
>自分たちの意見はマトモだという妙な自負はどこから生まれるの? ほらマウンティング来た!
324 18/05/16(水)08:22:37 No.505067113
別にアンチ行為をしてるつもりはなくて笑える漫画を弄ってるだけなんだが タフがこういう扱いなのに話題に上がらないのむかつくんすけど
325 18/05/16(水)08:22:46 No.505067123
>鉄血は少なくとも退屈しないし光る所あるしし惜しいよねってところに落ち着いた >アークファイブは本当にだめ そうかな…
326 18/05/16(水)08:22:49 No.505067126
アニデレは原作ゲーム全く知らない俺は本当に良かった…ってなってたけどその後怒涛の自称原作ファンの叩きが来てうわこわ…ってフェードアウトしたな そういう人多そう
327 18/05/16(水)08:22:52 No.505067134
鉄血は鉄血だけで完結してるけどアークファイブは過去の作品にまで被害が及んでるからな
328 18/05/16(水)08:22:56 No.505067139
正直ヒロアカのスレは勝手に作者の人格とか性格まで想像して否定してること多いからまともなスレなんだって主張するのは無理なのでは…?
329 18/05/16(水)08:23:09 No.505067161
>>自分たちの意見はマトモだという妙な自負はどこから生まれるの? >ほらマウンティング来た! してねーよ…
330 18/05/16(水)08:23:15 No.505067172
>ここでいうサイフラッシュ…みたいに変なところで爆発する可能性もあるのがつらい サイフラッシュ…?
331 18/05/16(水)08:23:34 No.505067203
>サイフラッシュ…? 財布ラッシュ…
332 18/05/16(水)08:23:40 No.505067209
タフこそ作者にまでひどい罵倒飛んでるのにこの手のスレでノータッチなあたりヒロアカファンの沸点の低さがうかがえる 結局ヒロアカの話ししたいんでしょ?って赤ちゃんスレ多くない?
333 18/05/16(水)08:23:45 No.505067217
>自分たちの意見はマトモだという妙な自負はどこから生まれるの? … マトモがどこを修飾してるからわかる?
334 18/05/16(水)08:23:51 No.505067226
>鉄血は少なくとも退屈しないし光る所あるしし惜しいよねってところに落ち着いた >アークファイブは本当にだめ いやぁ4クールでつまんねえとこは結構多かったぞ 戦闘ないならおもしろいドラマやるかっつーとそうでもないし
335 18/05/16(水)08:24:43 No.505067298
>>サイフラッシュ…? >財布ラッシュ… サイフラッシュ・・・
336 18/05/16(水)08:24:45 No.505067302
>>鉄血は少なくとも退屈しないし光る所あるしし惜しいよねってところに落ち着いた >>アークファイブは本当にだめ >そうかな… 普通に語ってるスレもあるよな
337 18/05/16(水)08:24:53 No.505067317
鉄血は後半の頭おかしいムーブがただただ残念
338 18/05/16(水)08:25:05 No.505067339
>タフがこういう扱いなのに話題に上がらないのむかつくんすけど 愚弄してるように見えて褒めてる時もあるから…
339 18/05/16(水)08:25:13 No.505067349
今やってるダリフラがまさに…
340 18/05/16(水)08:25:14 No.505067351
罵倒する側がおかしいのに沸点低いとは…
341 18/05/16(水)08:25:14 No.505067353
>普通に語ってるスレもあるよな 基本反省会になるけど良かった探しはするよね
342 18/05/16(水)08:25:19 No.505067364
>正直ヒロアカのスレは勝手に作者の人格とか性格まで想像して否定してること多いからまともなスレなんだって主張するのは無理なのでは…? 猿先生何も考えてないよだのボケてんじゃないのとか言われるタフ・スレ放置の哀しい現在…
343 18/05/16(水)08:25:27 No.505067380
逆に前半賛否両論で後半はもう訓練された人しか残らなかったのがはいふり
344 18/05/16(水)08:25:30 No.505067382
>普通に語ってるスレもあるよな 最近立ったのですらアレだったよね…みたいな感じなのに
345 18/05/16(水)08:25:33 No.505067389
スレ内でその話題禁止となる方が良いよ 言論統制とか言う奴居るけど結局荒らしたいだけだろ?
346 18/05/16(水)08:26:02 No.505067425
>>タフがこういう扱いなのに話題に上がらないのむかつくんすけど >愚弄してるように見えて褒めてる時もあるから… それこそヒロアカだってホリーの絵はよく褒められてるぞ まあ今週落書きだったのすげー残念だけど
347 18/05/16(水)08:26:28 No.505067463
ヒロアカはアンチは当然おかしいがそいつらをアンチを壺から呼んでるんですけお!とか言ってるから泥沼でしかないと思う
348 18/05/16(水)08:26:33 No.505067476
>タフこそ作者にまでひどい罵倒飛んでるのにこの手のスレでノータッチなあたりヒロアカファンの沸点の低さがうかがえる 罵倒ではない愚弄だ!罵倒は叩き出されるぞ
349 18/05/16(水)08:26:35 No.505067479
>言論統制とか言う奴居るけど結局荒らしたいだけだろ? >批判にしろ賞賛にしろ自分の気に入らない意見を指して荒らしって認識するところから改めた方がいいんじゃないか?
350 18/05/16(水)08:26:46 No.505067494
>正確に表現するなら同調圧力が凄いんだよ >いいも悪いも同じ色に染まりたがるだけ 対立軸ないから却って平和だったりするよね 同調圧力って自治に必須だし
351 18/05/16(水)08:26:59 No.505067517
>スレ内でその話題禁止となる方が良いよ >言論統制とか言う奴居るけど結局荒らしたいだけだろ? 結局荒らしだもんな…
352 18/05/16(水)08:27:36 No.505067574
ヒロアカ新刊出たとき表紙の絵やたら叩かれてたな
353 18/05/16(水)08:27:53 No.505067607
>普通に語ってるスレもあるよな 何度も言うけで前半は良かったよね みんなキャラ立ってるしモブまでカッコよかった なんで…
354 18/05/16(水)08:28:12 No.505067634
>>言論統制とか言う奴居るけど結局荒らしたいだけだろ? >>批判にしろ賞賛にしろ自分の気に入らない意見を指して荒らしって認識するところから改めた方がいいんじゃないか? いや絶対荒れるじゃんって話題をわざわざしたがる奴は荒らしで良くね?
355 18/05/16(水)08:28:21 No.505067645
あえてアンタッチャブル化した話題を出したら ID出されつつそうだねがたくさん付くのいいよね
356 18/05/16(水)08:28:37 No.505067669
でんでん現象ってやつか…
357 18/05/16(水)08:28:41 No.505067677
東京喰種
358 18/05/16(水)08:28:42 No.505067679
>正直ヒロアカのスレは勝手に作者の人格とか性格まで想像して否定してること多いからまともなスレなんだって主張するのは無理なのでは…? ネットという公で人格批判はまともではないのはまあ間違いない ただ否定されてるのは想像の産物ではなく発言や行動に明らかに表れてる部分だと思う
359 18/05/16(水)08:28:49 No.505067688
>ヒロアカ新刊出たとき表紙の絵やたら叩かれてたな 15巻のことならやっぱちょっとおかしいと思う ホリーは割と疲れが作品にダイレクトに出るタイプだな
360 18/05/16(水)08:28:56 No.505067701
ヒロアカの扱いに不満持ってる奴は俺屍2とかテイルズの扱いにもけおってそう まんまパクリキャラとかだしてんのになああれ
361 18/05/16(水)08:28:58 No.505067705
対立意見はともかくそれに便乗して荒らしが湧いてくるのが厄介 あれがなければ冷静に語れるのに
362 18/05/16(水)08:29:04 No.505067712
>>言論統制とか言う奴居るけど結局荒らしたいだけだろ? >>批判にしろ賞賛にしろ自分の気に入らない意見を指して荒らしって認識するところから改めた方がいいんじゃないか? いや単に角の立つ発言は人が集まる場所ではNGってだけよ 会話としては当然のマナーだ
363 18/05/16(水)08:29:37 No.505067754
「ある日を境にスレの空気が一変するのは契約終わって業者や社員が引き上げたから、一人でも土着の「」がやってたらキャラ粘着みたいに年単位で同じ流れと空気が続く」 って前スレの「」が言ってた
364 18/05/16(水)08:29:39 No.505067758
>俺屍2とかテイルズ そういうスレで叩くのが大好きです!っていうなら引くわ
365 18/05/16(水)08:29:59 No.505067797
一度でいいから ネタでもいいから この手の話題でタフと猿先生が守られているところを見たい