18/05/16(水)05:14:41 すごい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/16(水)05:14:41 No.505056588
すごいね再建
1 18/05/16(水)05:43:57 No.505057641
このスレでは何を叩けばいいの?
2 18/05/16(水)05:44:09 No.505057650
お肉
3 18/05/16(水)05:51:23 No.505057936
元東芝の青梅工場がほぼ更地になってたけど あれだけの広さの跡地利用はどうなるんだろうか? 羽村市の元日立国際電気の跡地はそのままだな
4 18/05/16(水)05:54:40 No.505058039
青梅市のルネサスの実験ファブが軽自動車検査協会になって 日立製作所のファブは日立アプライアンス 太陽誘電も元日立製作所のファブ
5 18/05/16(水)06:48:38 No.505060418
薄汚い政商 こういう汚い会社のものは買わないし使わない
6 18/05/16(水)06:50:44 No.505060511
半導体売らない感じなの?
7 18/05/16(水)06:59:07 No.505060941
スレ画よりNECの方が先にも逝くらしいな
8 18/05/16(水)07:08:25 No.505061498
NECは緩やかに死ぬだけじゃね
9 18/05/16(水)07:10:43 No.505061635
松下と日立とソニーは元気がいいというのに
10 18/05/16(水)07:11:17 No.505061662
NECはなぁ…LEDライトとPCしか持ってない
11 18/05/16(水)07:13:40 No.505061802
NECはインフラで生きていくんじゃないの? それもダメになったの?
12 18/05/16(水)07:15:38 No.505061914
膿自身が構造改革やるって言ってる感じ
13 18/05/16(水)07:19:17 No.505062127
>薄汚い政商 >こういう汚い会社のものは買わないし使わない 掃き溜めの様な掲示板でそんな事言ってもカッコ良くないよ?
14 18/05/16(水)07:20:15 No.505062181
最近は光る東芝のイメージしかない
15 18/05/16(水)07:22:07 No.505062297
電力系は東芝頼りにしてるから頑張って欲しい
16 18/05/16(水)07:23:29 No.505062393
>NECはなぁ…LEDライトとPCしか持ってない PCはレノボじゃん
17 18/05/16(水)07:29:11 No.505062784
NECは選択と集中の失敗例で残した事業が伸びずに切り離した事業が復活してる
18 18/05/16(水)07:29:33 No.505062810
>>NECはなぁ…LEDライトとPCしか持ってない >PCはレノボじゃん 1kg未満のノートシェア、NEC 39%、富士通 22%、ASUS 20%
19 18/05/16(水)07:31:29 No.505062953
最近どうなってるのか知らないけどスレ画は意外と再建うまくいきそうなの?
20 18/05/16(水)07:32:33 No.505063041
>NECは選択と集中の失敗例で残した事業が伸びずに切り離した事業が復活してる どれが伸びずにどれが復活したの?
21 18/05/16(水)07:35:35 No.505063256
東芝の生活家電はブランドロゴを使っているだけの中国資本メーカーなので 現在の邪悪な東芝とは関係ございません ぜひご安心してお買い求めください
22 18/05/16(水)07:37:48 No.505063390
SHARPは業績が上向いたとたん上層が元SHARP本社を買戻しして駄目だった 半分買戻しできたけどニトリにこんな上物件返すかバーカバーカわれてて駄目だった
23 18/05/16(水)07:38:28 No.505063434
>1kg未満のノートシェア、NEC 39%、富士通 22%、ASUS 20% NECはブランドだけでレノボ傘下よ
24 18/05/16(水)07:39:27 No.505063496
近所に本社のビルレベルの建物ができて博物館と科学館も移動してきた 城下町なので研究施設や関連会社も多くて水素使ってスマートシティ構想を市と協力してやってる
25 18/05/16(水)07:41:37 No.505063666
>NECはブランドだけでレノボ傘下よ ついでに富士通もレノボだな
26 18/05/16(水)07:43:01 No.505063772
>NECはブランドだけでレノボ傘下よ レノボの前の設計の奴なんだよ 800gも以下でクソ軽くてとてもいいんだ
27 18/05/16(水)07:43:52 No.505063838
安くて明るくて耐久性が高いライトだとNECが一番いい
28 18/05/16(水)07:44:38 No.505063901
ビッグローブとかだめなのかな
29 18/05/16(水)07:45:25 No.505063978
メモリはまだまだ行ける
30 18/05/16(水)07:46:53 No.505064114
>ビッグローブとかだめなのかな とっくに売り払われてるよ
31 18/05/16(水)07:48:02 No.505064214
>ビッグローブとかだめなのかな 売った後にMVNO需要で復活した
32 18/05/16(水)07:49:37 No.505064322
なおPCエンジンの権利はBiglobeが持ってたので現在の権利者はauである
33 18/05/16(水)07:49:49 No.505064336
青梅の跡地は物流倉庫になるよ
34 18/05/16(水)08:04:10 No.505065611
知り合いが働いてるけど例の騒動で1/5くらい減給されたっと言ってたな 残業手当が凄いから減給されてもあまり変わらないとか何とか