18/05/16(水)01:43:59 まだギ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/16(水)01:43:59 No.505041041
まだギリギリ戦闘インフレに付いていけてる感じがするげんとく
1 18/05/16(水)01:45:45 No.505041300
今でも攻撃力のベンチマーク係出来るくらいには防御力あるイメージ
2 18/05/16(水)01:47:13 No.505041540
スタンハンセンは…
3 18/05/16(水)01:47:25 AJu4owVA No.505041565
マスターがギャグのつもりで貼ったワルモノ注意もなんか烙印みたいになってきた
4 18/05/16(水)01:47:46 No.505041606
げんとくんよりおかしらの方が辛そうだし
5 18/05/16(水)01:49:53 No.505041921
げんとくんはまだ防御はもちろん攻撃力もエボルトを怯ませるくらいにはあるからいけるいける……クラックフルボトルすげぇ
6 18/05/16(水)01:51:49 No.505042169
ギリギリというか普通に主力レベルでは
7 18/05/16(水)01:53:24 No.505042406
>ギリギリというか普通に主力レベルでは ラピッドラピッドと同等以上だよね
8 18/05/16(水)01:53:36 No.505042431
エボルトを怯ませただけでもすごいよ レベル4.2くらいのグリスが歯が立たないんだからあいつ
9 18/05/16(水)01:54:29 No.505042556
パネル蹴飛ばして接敵するとこいいよね
10 18/05/16(水)01:54:38 AJu4owVA No.505042588
げんとくん乗っ取って自分の手で東都市民殺させたら楽しそうだよね
11 18/05/16(水)01:54:42 /YIJl1wQ No.505042597
つーか現状カシラが取り押さえる役にもたってないのが… 来るのかなぁパワーアップ
12 18/05/16(水)01:56:38 No.505042847
カシラは歯車には勝てるのであいつらを処理する役がある げんとくんは多分内海をころす
13 18/05/16(水)01:56:49 No.505042862
インフレしてるように見えてハザード→ラビラビタンタンがあんまり上がってないからな
14 18/05/16(水)01:58:12 No.505043061
だからクラックフルボトルってなんなんだよ
15 18/05/16(水)01:58:20 /YIJl1wQ No.505043079
>インフレしてるように見えてハザード→ラビラビタンタンがあんまり上がってないからな フルフルって結局ハザードがコントロールできるようになりましたよってことだったんだねアレ
16 18/05/16(水)01:58:34 No.505043118
MAXハザードON!クロコダイルクロコダイルしてくれねえかな…
17 18/05/16(水)01:59:13 No.505043184
ビルドが汎用性高いからアレだけど単純なパワー勝負なら今のところ一番だと思う 相手がおかしい
18 18/05/16(水)02:00:16 No.505043331
クラックもう一種類くらい出ないかな…
19 18/05/16(水)02:02:53 AJu4owVA No.505043658
Vシネなどで…
20 18/05/16(水)02:03:06 No.505043688
前回の戦闘見てるとカシラは全然攻撃効いてないけどげんとくんの挟みキックは効いてたしね まあ次回パワーアップするんだがなぁ!
21 18/05/16(水)02:03:16 No.505043709
最近皆ハザードレベル上げてないからな 下から上に追いついちゃうよね
22 18/05/16(水)02:03:35 No.505043743
成長度合いが違うから単純に比較できるもんじゃないがエボルはまだ数で押せるのに対してローグは炭酸とゼリー組の三人がかりで挑んでも全く歯が立たなかったからな…
23 18/05/16(水)02:03:39 No.505043753
わざわざ一周跨いだからには対ラビラビ特攻で一悶着起こしてほしい …悪用以外にどうしろと?
24 18/05/16(水)02:04:20 No.505043842
ビルドラは旧式ドライバーが無理やり新型についていってる感じだからな
25 18/05/16(水)02:04:26 No.505043850
カシラにはVシネがあるから…
26 18/05/16(水)02:05:07 No.505043926
アラン様よりは頑張ってる気がするお頭
27 18/05/16(水)02:05:45 No.505044011
カシラはなんと言ってもメンタルが強い
28 18/05/16(水)02:07:51 AJu4owVA No.505044288
カシラって三羽烏のこと農家仲間連中に話してたっけ
29 18/05/16(水)02:07:57 No.505044300
クローズチャージはもう出ないのかな
30 18/05/16(水)02:09:27 No.505044470
ビルドは歴代仮面ライダーの中でも「知られてるフォームは対策されやすい」って所を推してるから新フォーム必須だよね クローズとローグはボトル使い分けしないけど地力が強い感じで
31 18/05/16(水)02:11:29 No.505044690
この作品のライダー聖闘士みたいなこと普通にこなすからな
32 18/05/16(水)02:12:41 No.505044824
ローグはとにかく硬いってのが強み だからこそ防御無視攻撃もってるエボルには相性が悪い
33 18/05/16(水)02:14:15 No.505044978
パーティーのメイン盾だけど攻撃も並以上のげんとくん
34 18/05/16(水)02:14:18 No.505044983
バンダイの強要するインフレに理由付けてガンガン新能力展開していくのは楽しい でも60本って何だ
35 18/05/16(水)02:14:32 No.505045011
カタログから光が溢れたと思ったらげんとくんだった
36 18/05/16(水)02:15:04 No.505045067
エボルト相手になんだかんだ皆仇討ち要素あるし久しぶりに全員で蹴り飛ばして決着が見れると思っている
37 18/05/16(水)02:15:48 No.505045149
>でも60本って何だ 玩具はもっとあるから手加減してます!
38 18/05/16(水)02:16:11 No.505045194
カシラはボトルを使って頭脳プレイとか…と思ったけど60本全部エンプティになるんだったね…
39 18/05/16(水)02:16:39 No.505045240
>エボルト相手になんだかんだ皆仇討ち要素あるし久しぶりに全員で蹴り飛ばして決着が見れると思っている 本当に一貫してすべての元凶だったからとにかく最高にスッキリしててハッピーエンドな決着つけて欲しい
40 18/05/16(水)02:16:45 No.505045248
>エボルト相手になんだかんだ皆仇討ち要素あるし久しぶりに全員で蹴り飛ばして決着が見れると思っている カシラの仇はげんとくんとせんとくんでは?
41 18/05/16(水)02:18:16 No.505045393
せんとくんとはともかくげんとくんとはどう決着すんだろうねカシラ
42 18/05/16(水)02:18:55 No.505045465
カシラの器デカいよなぁ
43 18/05/16(水)02:20:28 No.505045636
硬いのもあるけどクラックアップフィニッシュがどれもシンプルで使いやすいのもでかい 今のところ防がれたことは一度もないのでは?
44 18/05/16(水)02:20:33 No.505045647
カシラの体乗っ取って仇をとらせろよ…させたらビルド完!出来そう
45 18/05/16(水)02:20:34 No.505045648
カシラはペア組んで戦うとマジいい仕事してるんだけど単独だと人間の限界を感じる…
46 18/05/16(水)02:21:01 No.505045689
>>エボルト相手になんだかんだ皆仇討ち要素あるし久しぶりに全員で蹴り飛ばして決着が見れると思っている >カシラの仇はげんとくんとせんとくんでは? そもそもの死亡原因であるハザード化を三馬鹿に促したのはエボルトなのだ おあしす
47 18/05/16(水)02:21:17 No.505045711
>>エボルト相手になんだかんだ皆仇討ち要素あるし久しぶりに全員で蹴り飛ばして決着が見れると思っている >カシラの仇はげんとくんとせんとくんでは? そもそもスカイウォール生えなかったらカシラと三馬鹿が傭兵になる必要なかったし… 田舎の農家としてのんびりやっていけるはずだったし…
48 18/05/16(水)02:21:42 No.505045750
>本当に一貫してすべての元凶だったからとにかく最高にスッキリしててハッピーエンドな決着つけて欲しい 脚本の人「ビルドは悲劇の物語」
49 18/05/16(水)02:21:50 No.505045763
カシラは本人がわりと強くなっちゃってるから新装備貰えなそう
50 18/05/16(水)02:21:50 No.505045764
今のところエボルトの仕業じゃなかったことなんて一つでもあったかな…
51 18/05/16(水)02:22:44 No.505045871
冬映画あるしせんとくんは生き残ってくれるよね? せんとくんは
52 18/05/16(水)02:22:59 /YIJl1wQ No.505045896
>今のところエボルトの仕業じゃなかったことなんて一つでもあったかな… 難波チルドレンくらいかな
53 18/05/16(水)02:24:17 No.505046033
エボルトが元凶なのはそうだけど万丈以外の味方はみんな殺人とか破壊活動とか人体実験とかやってたわけだし明るい未来が見えない…
54 18/05/16(水)02:24:26 No.505046054
>>エボルト相手になんだかんだ皆仇討ち要素あるし久しぶりに全員で蹴り飛ばして決着が見れると思っている >カシラの仇はげんとくんとせんとくんでは? せんとくんに対してはもうのみこんでいるだろうし げんとくんについてもパープル色のライダーとして助けてるしある程度は飲み込んでるんじゃない? けじめとして殴られるイベントとかはありそうだけど
55 18/05/16(水)02:25:52 No.505046195
げんとくんはまた土下座でもするんだろうか
56 18/05/16(水)02:25:59 No.505046207
予告カット見た感じカシラとげんとくんは来週ケジメスパーリングはするっぽいし大丈夫だろう
57 18/05/16(水)02:26:25 No.505046257
>エボルトが元凶なのはそうだけど万丈以外の味方はみんな殺人とか破壊活動とか人体実験とかやってたわけだし明るい未来が見えない… 仮に全てが終わっても戦後処理的なあれこれが待ち受けてる…
58 18/05/16(水)02:27:27 No.505046363
げんとくん今週ナシタで「今更…協力するのか」とかいってたし気にはしてるよね
59 18/05/16(水)02:27:36 No.505046378
カシラからしたら仲間殺した奴ら二人と組んで戦ってるんだよな 今万丈あんなんだし
60 18/05/16(水)02:28:02 No.505046418
げんとくんはパパに世界で一番の首相になって…って生存フラグ立てられたけど他のライダーは…
61 18/05/16(水)02:28:16 No.505046445
ビルドドライバーは拡張ユニットとかで底上げできるけど、スクラッシュドライバーはなまじ完成しているから外付けパワーアップが難しいからな
62 18/05/16(水)02:28:38 No.505046480
ジンバーと斬月・偽くらいしか差ないからな
63 18/05/16(水)02:29:35 No.505046572
エボルトを倒したぞー難波重工も潰したぞーしたところで せんとくんの主張的にドライブみたいに技術の封印とかしないだろうな
64 18/05/16(水)02:29:52 No.505046607
>げんとくんはパパに世界で一番の首相になって…って生存フラグ立てられたけど他のライダーは… MOVIE大戦「へーきへーき」
65 18/05/16(水)02:30:28 No.505046667
ついでに万丈からするとげんとくんは彼女殺した実行犯 ライダーチーム複雑過ぎる…
66 18/05/16(水)02:30:49 No.505046708
スクラッシュドライバーの変身アイテムはジェリーからクラックになったし カシラの強化ボトルはロボットメタルフルボトルみたいなのでいこう
67 18/05/16(水)02:31:08 No.505046734
劇場版の手法からして今回もVシネ完結編はやりそうだ カシラが荒れ果てた土地を浄化する話とかやらないかな…
68 18/05/16(水)02:31:42 No.505046801
スクラッシュは内海でも作れるしボトルから抽出した成分のゼリーで量産聞いてスパークリング以上な性能なのがおかしい あれ数揃えて対策する気だったのかな
69 18/05/16(水)02:31:46 No.505046808
クラックはベルトとボトル両方から鳴るから…
70 18/05/16(水)02:31:52 No.505046817
>ついでに万丈からするとげんとくんは彼女殺した実行犯 今のげんとくんからしてそこを曖昧に誤魔化すことはないだろうしのう
71 18/05/16(水)02:32:28 No.505046883
みーたんも俺とお前で作ったビルドだしさわさんは元スパイだ全体的に関係性重くない?
72 18/05/16(水)02:33:10 No.505046959
げんとくんも今更シネはしないけど禊やケジメとしてバカやカシラに殴られる覚悟はして沿う
73 18/05/16(水)02:33:43 No.505047016
万丈が戻って着たら一度正式に謝罪するシーンは欲しいな
74 18/05/16(水)02:33:49 No.505047023
一番問題なのはげんとくんが許してくれとか言えそうにない性格してることだと思う
75 18/05/16(水)02:33:54 No.505047031
1話のホテル発言事件も地味に気まずいのでは…
76 18/05/16(水)02:34:44 No.505047120
むしろ皆でげんとくんの自殺を食い止めようとするまである
77 18/05/16(水)02:35:03 No.505047153
せんとくんには俺らから仕掛けた戦争だから気にすんなよ… したけどげんとくんは許す理由が今はテメェの力が必要だ…とかになるのかな
78 18/05/16(水)02:35:41 No.505047220
あとみーたんに事案もしてたよね バカとのデート回で
79 18/05/16(水)02:35:52 No.505047233
もうひと皮ふた皮?けるだろうとは思うけどせんとくんは今のメンタルだと万丈死んだら本当に心折れそう
80 18/05/16(水)02:36:14 No.505047266
親父に任せようとしたのも自分が許されない存在だからだろうしなぁ
81 18/05/16(水)02:38:25 No.505047481
光浴びてハイになってた時期もあるけどげんとくんは自分なりに国のために動いてたのが良い
82 18/05/16(水)02:39:17 No.505047565
>一番問題なのはげんとくんが許してくれとか言えそうにない性格してることだと思う 償いはするけど許してくれっていわないよね
83 18/05/16(水)02:39:36 No.505047591
>みーたんも俺とお前で作ったビルドだしさわさんは元スパイだ全体的に関係性重くない? どこかのだれかが極々少数の人間としか深い関わりを持てないように初期バランス調整してたからな…
84 18/05/16(水)02:41:50 No.505047810
難波の邪悪さはパンドラもエボルトも関係無いんだよな…
85 18/05/16(水)02:43:11 No.505047930
げんとくんが悪党として死ぬ道は親父が命をもって阻止したからね
86 18/05/16(水)02:45:41 No.505048146
オヤジさん死んじゃったけど多分満足してしんだんだろうなぁ
87 18/05/16(水)02:46:11 No.505048196
みーたんもボトル浄化という罪をせおってるしな 一応ボトル浄化する度にベルナージュさんが火星崩壊のイメージ見せて警告してくれてたのに…
88 18/05/16(水)02:49:10 No.505048485
本当に良くも悪くも真面目で律儀で優しい子だよねげんとくん…
89 18/05/16(水)02:52:34 No.505048772
親睦を深めるためにみんなでカラオケ行こう 店残ってればだけど
90 18/05/16(水)02:54:12 No.505048914
最悪事後処理としては自分が全ての罪をかぶるぐらいは考えてそうだよねげんとくんって
91 18/05/16(水)02:56:40 No.505049133
石動惣一(本物)もどうなるんだろうね… 病院で寝てるからそのうち目を覚ますんだろうけど
92 18/05/16(水)02:58:33 No.505049294
>石動惣一(本物)もどうなるんだろうね… エボルトが合体できてたしハザードレベル5.0あるんだよな 元気なら戦力になりそうなものだが果たして
93 18/05/16(水)02:59:52 No.505049405
もしレベルが抜けちゃってても国の威信をかけた火星探査プロジェクトのパイロットに選ばれるくらいだし ネビュラガスくらいどうってことないから安心
94 18/05/16(水)03:01:18 No.505049521
まだエボルトの存在なんて判明してなかった頃はスタークの強さ見て「そりゃ宇宙飛行士だもんね…」って言ってたな
95 18/05/16(水)03:02:29 No.505049622
>最悪事後処理としては自分が全ての罪をかぶるぐらいは考えてそうだよねげんとくんって ただ政界に残ってもらえないと戦後仮面ライダーへの風当たりが厳しいなんてものじゃなくなりそうでな…
96 18/05/16(水)03:06:21 No.505049938
なんらかの理由でライダーシステムが無効化されたら その時にはまた蒸血して戦って欲しい
97 18/05/16(水)03:12:46 /YIJl1wQ No.505050469
>まだエボルトの存在なんて判明してなかった頃はスタークの強さ見て「そりゃ宇宙飛行士だもんね…」って言ってたな 時々忘れそうになるけど元々すごいんだよなマスター