18/05/16(水)01:37:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/16(水)01:37:55 No.505040132
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/16(水)01:38:40 No.505040245
>キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 帰れ!
2 18/05/16(水)01:41:35 No.505040700
払わないとどうなるんです?
3 18/05/16(水)01:42:04 No.505040769
>帰れ! お忘れなく
4 18/05/16(水)01:43:32 No.505040977
50~125㏄にもくるわよー
5 18/05/16(水)01:44:40 No.505041141
>払わないとどうなるんです? 次の車検受けられなくならなかったっけ
6 18/05/16(水)01:45:00 No.505041192
原付いつから2000円になったんだろう 去年の記憶は無い
7 18/05/16(水)01:45:35 No.505041272
>次の車検受けられなくならなかったっけ 車検は受けられるよ 車検証は渡さない
8 18/05/16(水)01:45:48 No.505041316
(消える納税証明書)
9 18/05/16(水)01:46:33 No.505041430
ガソリンリッター200円位でいいから 自動車税、重量税は軽並にしてくれんか…
10 18/05/16(水)01:47:07 No.505041525
>ガソリンリッター200円位でいいから やめて死ぬ
11 18/05/16(水)01:47:13 No.505041538
若者の車離れ
12 18/05/16(水)01:47:53 No.505041624
>(消える納税証明書) 今は払ってから2週間くらいすると納付済みのデータ送ってるんで 車検そのものに納税証明は不要だよ
13 18/05/16(水)01:49:02 No.505041794
若者の税金離れ =処分した
14 18/05/16(水)01:50:36 No.505042010
>今は払ってから2週間くらいすると納付済みのデータ送ってるんで >車検そのものに納税証明は不要だよ しらそん… 車屋のおっちゃんいつも聞いてきてたし…
15 18/05/16(水)01:52:40 No.505042283
えっ納税証明書は要るんじゃないの つい先月新規車検通したけど必須だったよ 確かに納付されたデータとしてはあるけど
16 18/05/16(水)01:53:37 No.505042434
>車屋のおっちゃんいつも聞いてきてたし… 納税確認は車検の最後の段階なんで 最後の工程まで行って「こいつ税金払ってないから駄目」 言われると車屋が代理納付しないと車検証帰って来ないから 車屋が確認したいだけで手続きそのものにはいらない
17 18/05/16(水)01:55:43 No.505042727
来月か再来月辺りに払うよ
18 18/05/16(水)01:57:49 No.505042989
全然乗ってなくてすっかり忘れてたけど車検通してねえや
19 18/05/16(水)02:00:25 No.505043350
証明書不要って継続車検だけじゃねぇか しかも納付から車検までの期間が3週間以上の場合って条件あるし
20 18/05/16(水)02:05:26 No.505043969
>しかも納付から車検までの期間が3週間以上の場合って条件あるし 正直に言うと 市町村の窓口で納めると3週間から1月かかる 金融機関とかコンビニだとかは1週間くらいで反映される なので急ぐ場合は市町村はやめといたほうがいい ただ市町村は都道府県から手数料もらえるんで市町村の窓口で納めるように宣伝してたりはする
21 18/05/16(水)02:08:03 No.505044314
まぁ31日以降はコンビニ払い出来んけどな
22 18/05/16(水)02:09:56 No.505044514
これがなけりゃ車もっと売れるよ 廃止しろよくに
23 18/05/16(水)02:11:32 No.505044697
>まぁ31日以降はコンビニ払い出来んけどな それは都道府県による うちはいつのでもコンビニ支払いできる 納期すぎて延滞金の照会するのは金融機関だけなんでやらない都道府県もある
24 18/05/16(水)02:13:03 No.505044855
今年送ってくるの遅くない? 期限は同じなのによ
25 18/05/16(水)02:16:29 No.505045225
>今年送ってくるの遅くない? 法律で5月って決まってるのでどこも5月の頭に発送してると思うけど 今年のゴールデンウィークは土曜日が祝日だったので郵便局休みだったからだと思う
26 18/05/16(水)02:19:35 No.505045537
軽のは来たけど普通車のがまだ来ない… 早くしてくだち!
27 18/05/16(水)02:24:20 No.505046040
>軽のは来たけど普通車のがまだ来ない… >早くしてくだち! それいくらなんでも遅すぎるよ
28 18/05/16(水)02:25:06 No.505046115
原付きの税金数年くらい払ってない…
29 18/05/16(水)02:25:25 No.505046150
コンビニ払いでナナコ使えないかなあ1%戻るのはデカイよ
30 18/05/16(水)02:26:57 No.505046314
あんまり滞納してると延滞金取られるらしいけど原付では見たことない
31 18/05/16(水)02:30:23 No.505046657
>あんまり滞納してると延滞金取られるらしいけど原付では見たことない 延滞金の計算そのものは納期限過ぎたらはじまるけど 1000円未満切り捨てなんで1000円超えないとかからない
32 18/05/16(水)02:32:20 No.505046866
てかなんで原付含む軽の税金上がったの? 理屈と根拠は?
33 18/05/16(水)02:34:29 No.505047095
今年の話じゃないけど原付が2倍って値上げ率高すぎなんはどうなのよ