虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/16(水)01:12:27 10年前... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/16(水)01:12:27 No.505036038

10年前に稼働した音ゲー貼る

1 18/05/16(水)01:18:05 No.505036989

https://www.youtube.com/watch?v=mMx-wEva__g 初代は最高だった・・・ ripplesもいまだに大好き それ以降は・・・

2 18/05/16(水)01:20:11 No.505037330

10年経っても稼働してるのは凄いと思うよ

3 18/05/16(水)01:21:36 No.505037570

リフレクは今のが最終作だけど指はどうなんだろ

4 18/05/16(水)01:22:21 No.505037689

カジノイキするらしいな

5 18/05/16(水)01:23:42 No.505037913

knitの頃のイメージしかない iPhoneでやれるようになってからはゲーセンで全く触らなくなっちゃったし

6 18/05/16(水)01:25:57 No.505038258

聞いてくれ「」 DDRが20周年だ

7 18/05/16(水)01:26:00 No.505038268

初代からニットまではかなりやった 連動するから始めた弐寺にハマって指は疎遠に…

8 18/05/16(水)01:27:26 No.505038491

最近のバージョンも楽しいよ ホールドは慣れるとクセになる

9 18/05/16(水)01:29:46 No.505038839

弐寺は息が長すぎる いつまで第一線にいるんだあれ

10 18/05/16(水)01:29:57 No.505038864

初代から操作に関しては大きく変わってないから面白いんだけど 押しづらい譜面は踏めたよね・・・

11 18/05/16(水)01:30:34 No.505038986

寺ポプギタドラと絡んだ時だけやる この前ギタドラに貰った曲はスキル的においしかった

12 18/05/16(水)01:31:53 No.505039192

ビーストの曲を拾ってくれてありがたい… 一番好きな曲だけ移植されなくてお辛い

13 18/05/16(水)01:32:58 No.505039378

>https://www.youtube.com/watch?v=mMx-wEva__g >初代は最高だった・・・ >ripplesもいまだに大好き >それ以降は・・・ knitまではよかったよknitまでは

14 18/05/16(水)01:33:04 No.505039388

譜面で言ったら初代はズレッズレだぞ 開幕BPMがバグってたり2重ノーツがあったりもする

15 18/05/16(水)01:33:43 No.505039488

>一番好きな曲だけ移植されなくてお辛い ビスケット大作戦やりたいよね

16 18/05/16(水)01:34:20 No.505039580

>弐寺は息が長すぎる >いつまで第一線にいるんだあれ ある意味完成し過ぎて後続が続かない

17 18/05/16(水)01:34:42 No.505039631

>ビスケット大作戦やりたいよね 大人の事情なんだろうけどやりたいよね…

18 18/05/16(水)01:35:07 No.505039699

指も思い出補正で語る人が出てくるくらいの時間が経ったのか… 割とずっとニューカマーだった気がしていた

19 18/05/16(水)01:35:37 No.505039770

>大人の事情なんだろうけどやりたいよね… そう思ってたんだけどボルテに移植されたしよくわからない

20 18/05/16(水)01:37:07 No.505039988

今のニューカマーはなんだと思ったが太鼓とチュウニかね というか音ゲー増えすぎである

21 18/05/16(水)01:37:08 No.505039990

仕方ないとはいえ版権消えすぎ問題 版権ばっかりやってる機種だったからお辛い

22 18/05/16(水)01:38:00 No.505040147

>今のニューカマーはなんだと思ったが太鼓とチュウニかね 太鼓なんてスレ画よかよっぽど古いだろ!

23 18/05/16(水)01:38:13 No.505040179

都会のゲーセンに行くとヤケクソみたいな量を稼働させててびっくりする奴だ 場所取らないから流行ってた頃は重宝しただろうな…

24 18/05/16(水)01:38:29 No.505040219

太鼓はスレ画の先輩じゃん!

25 18/05/16(水)01:38:35 No.505040230

コピオスあたりまでは並ばないと出来なかった記憶あるわ

26 18/05/16(水)01:38:37 No.505040233

ダンスラッシュは見てて楽しいけど自分はできなさそう感はんぱない

27 18/05/16(水)01:39:00 No.505040293

>場所取らないから流行ってた頃は重宝しただろうな… 筐体代が安いとかも聞いたな

28 18/05/16(水)01:39:22 No.505040353

太鼓は17年前だからな…

29 18/05/16(水)01:39:23 No.505040355

>聞いてくれ「」 >DDRが20周年だ 死ぬたび蘇るゾンビみたいなゲームだよね ダンスマニアックスやパラパラパラダイスは死に ダンエボも出て今度新しい足ゲーも出るのに

30 18/05/16(水)01:39:28 No.505040372

俺の中でナウなヤングの音ゲーと言えばボルテなんだけどもう6年稼働してんだよな…

31 18/05/16(水)01:39:50 No.505040429

Evansとかエアレって今でも難関扱い?

32 18/05/16(水)01:40:03 No.505040462

スレ画のデザインはホントに良いと思う

33 18/05/16(水)01:40:22 No.505040505

少数派だろうけどsaucerの頃が一番ハマってた 料理作り楽しい

34 18/05/16(水)01:40:36 No.505040548

>俺の中でナウなヤングの音ゲーと言えばボルテなんだけどもう6年稼働してんだよな… サンボル最初はどうなる事かと思ったけど順調に客付いてるみたいね(近くにあるチュウニズムをやりながら)

35 18/05/16(水)01:41:08 No.505040644

□□■■ □□■□ ■■■□ ■□■□

36 18/05/16(水)01:41:14 No.505040661

ポスターのデザインセンスは一番好き

37 18/05/16(水)01:42:11 No.505040784

サンボルは稼働当初からマジもんの大人気ゲームだろ!? 東方人気しゅごい…

38 18/05/16(水)01:42:57 No.505040890

>サンボルは稼働当初からマジもんの大人気ゲームだろ!? 初期の頃はそんなに…

39 18/05/16(水)01:43:03 No.505040903

>>場所取らないから流行ってた頃は重宝しただろうな… >筐体代が安いとかも聞いたな 筐体が一台20~30万円くらいでメンテナンスもしやすい 弐寺が最近は85万円

40 18/05/16(水)01:43:07 No.505040914

>□■■□ >□□■□ >■■■□ >■□■□

41 18/05/16(水)01:43:50 No.505041017

サンボルの初期は曲は良かったけど選択しづら!?って思った・・・

42 18/05/16(水)01:44:00 No.505041045

初代beatmaniaから入ってギタドラ辺りまでは片っ端から最難曲まで出来るくらい遊んでたけど 結局のところ今コナミの音ゲーひとつもやってないな 指で一度再燃したけどちょっと曲絞り過ぎでたまにやる程度じゃ付いてけなくなった

43 18/05/16(水)01:44:04 No.505041051

見てくれよこのカプコンの大人気音ゲーCROSSBEATS rev.! し、死んでる…

44 18/05/16(水)01:44:17 No.505041089

リフレクも同期だっけ FLOWERがスレ画とリフレクで同時収録だったような記憶があるがあの頃からずいぶん出世したなFLOWER…

45 18/05/16(水)01:44:25 No.505041108

>□□■■ >□□■□ >■■■□ >■□■□

46 18/05/16(水)01:44:32 No.505041124

□□□□ □□□□ ■■■■ ■□■□

47 18/05/16(水)01:44:39 No.505041139

ビースト死んだのは結構つらかった ああいうムービーガンガン作ってくれるようなのまたやってくんねえかな

48 18/05/16(水)01:44:47 No.505041159

>>サンボルは稼働当初からマジもんの大人気ゲームだろ!? >初期の頃はそんなに… 赤ゾヌ良いよね…

49 18/05/16(水)01:44:51 No.505041169

>□□■□ >□□■□ >■■■□ >■□■□

50 18/05/16(水)01:45:10 No.505041211

>□□□□ >□□□□ >■■■□ >■□■■

51 18/05/16(水)01:45:20 No.505041229

>□□■■ >□□■□ >■■■□ >■□■□ 今これやると効果音出るよ

52 18/05/16(水)01:45:42 No.505041288

>見てくれよこのカプコンの大人気音ゲーCROSSBEATS rev.! >し、死んでる… 曲は本当にいいんです・・・曲は・・・! https://www.youtube.com/watch?v=MiPTA9j-aqk

53 18/05/16(水)01:46:10 No.505041372

>ああいうムービーガンガン作ってくれるようなのまたやってくんねえかな 弐寺が元気じゃん

54 18/05/16(水)01:46:11 No.505041377

■□■□ □■□■ ■□■□ □■□■

55 18/05/16(水)01:46:12 No.505041378

おじぎ作ってるとたまに相手もおじぎ返してくれるのが嬉しかった 最近久々にやってみたらエンブレムで相手のパネル見えづらい…

56 18/05/16(水)01:46:32 No.505041426

>サンボルは稼働当初からマジもんの大人気ゲームだろ!? >東方人気しゅごい… 初期の初期はヤバかった記憶が… 東方アレンジ入れだした辺りから潮目が変わった感じ

57 18/05/16(水)01:46:37 No.505041439

<パオーン↑   パオーン↓> <めでタイ!   ヒヒーン>

58 18/05/16(水)01:46:42 No.505041456

>サンボルは稼働当初からマジもんの大人気ゲームだろ!? ボルテはKAC曲入りだしたあたりからエンジンかかったイメージある 初期のアレンジは当時だいぶ評判悪かった記憶

59 18/05/16(水)01:46:58 No.505041500

久々にポップンミュージックやったらe-passのデータ生きてて180日くらいで期限切れるんじゃなかったっけ!?ってびっくりした

60 18/05/16(水)01:47:07 No.505041524

>少数派だろうけどsaucerの頃が一番ハマってた >料理作り楽しい 宇宙旅行が煮詰めたクソだったから俺も楽しかったよ 中~後期は今月更新これだけ!?今月何もなし!?みたいなの続いてアレだったけど

61 18/05/16(水)01:47:14 No.505041543

 当時「」が許されざる押し方作ってた気がするけど忘れた

62 18/05/16(水)01:47:28 No.505041573

>>>サンボルは稼働当初からマジもんの大人気ゲームだろ!? >>初期の頃はそんなに… >赤ゾヌ良いよね… 三倍アイスクリームもいいぞ! https://www.youtube.com/watch?v=3KWi0BSP_Pg&feature=share

63 18/05/16(水)01:47:38 No.505041593

>見てくれよこのカプコンの大人気音ゲーCROSSBEATS rev.! >し、死んでる… サントラ第二弾出してくれ頼む

64 18/05/16(水)01:47:57 No.505041642

>久々にポップンミュージックやったらe-passのデータ生きてて180日くらいで期限切れるんじゃなかったっけ!?ってびっくりした 東日本大震災以降は180日で消えるはなくなったんだぜ…

65 18/05/16(水)01:48:04 No.505041656

そういうわざとらしい叩きは好まず…

66 18/05/16(水)01:48:11 No.505041671

>少数派だろうけどsaucerの頃が一番ハマってた >料理作り楽しい 稼働したときフー・フローツばっかりやってた記憶がある

67 18/05/16(水)01:48:13 No.505041673

>弐寺が元気じゃん もっとかわいいやつみたいし…

68 18/05/16(水)01:48:29 No.505041721

>おじぎ作ってるとたまに相手もおじぎ返してくれるのが嬉しかった □■□□ □□■□ □■□□ □■□□ □■□□ □■□□ □■□□ □■□□ いいよね…

69 18/05/16(水)01:48:30 No.505041723

太鼓もいいけどシンクロニカもよろしくね! …設置店舗少なっ!

70 18/05/16(水)01:48:34 No.505041734

>>見てくれよこのカプコンの大人気音ゲーCROSSBEATS rev.! >>し、死んでる… >サントラ第二弾出してくれ頼む サントラ出してくれるんですかやったー! 主要な曲全然はいってないじゃないですかやだーーーーー!!!

71 18/05/16(水)01:48:41 No.505041757

>>弐寺が元気じゃん >もっとかわいいやつみたいし… やっぱり弐寺じゃん

72 18/05/16(水)01:49:13 No.505041817

□■□□ □□■□ □■■□ □□■□

73 18/05/16(水)01:49:20 No.505041833

無茶苦茶評判悪いけどフルフィル#2が曲や譜面や雰囲気が一番好き

74 18/05/16(水)01:49:41 No.505041891

今でもずっとやってるよ サブでだけど… 最後のCouleur=Blancheの解禁重すぎて笑う

75 18/05/16(水)01:49:52 No.505041919

現状弐寺がムービー分充実させてるから 他の筐体にやる分ないんじゃないかな…

76 18/05/16(水)01:49:53 No.505041923

誰かノスタルジアの話しをしてやれよ!

77 18/05/16(水)01:50:04 No.505041942

□□■□ □■□□ □■□□ □■□□ □□□□ □■■□ □■□□ □■□□ □□□□ □■□□ □■□□ □■□■

78 18/05/16(水)01:50:28 No.505041995

してやれって何様だお前は

79 18/05/16(水)01:50:40 No.505042015

キーマニ派ですまない...

80 18/05/16(水)01:50:48 No.505042033

市松押し懐かしい 斜め分割と気づくまでどう押してるのか不思議だった

81 18/05/16(水)01:50:48 No.505042034

>してやれって何様だお前は 俺はビートマニア

82 18/05/16(水)01:50:49 No.505042038

チュウニが3年アケ版グルコスが4年半もあんまり信じたくない

83 18/05/16(水)01:50:55 No.505042047

>誰かノスタルジアの話しをしてやれよ! たまにスレ立ってるし… くんさんのスレでいつも話題にしてるし…

84 18/05/16(水)01:51:11 No.505042087

俺はビートマニアマニア!

85 18/05/16(水)01:51:37 No.505042135

でもここ5年くらいで一気にコナミの牙城が崩れたね 洗濯機とかこんなの流行るかよと思っていた俺の目は節穴だった

86 18/05/16(水)01:51:38 No.505042138

□□□□ □□■□ □■■□ □□□□ の女の子が可愛い

87 18/05/16(水)01:52:10 No.505042216

弐寺も来年には20周年か

88 18/05/16(水)01:52:20 No.505042245

>洗濯機とかこんなの流行るかよと思っていた俺の目は節穴だった スレ画といい ゲーム性より版権曲たくさんだよやっぱり

89 18/05/16(水)01:52:26 No.505042253

適当に押してても何となく最難曲でSが出るチュウニズム がスーッと聴いて…物理キーに戻れない

90 18/05/16(水)01:53:05 No.505042344

>ゲーム性より版権曲たくさんだよやっぱり clanは稼働初期にしても少なすぎたんじゃねぇかな…

91 18/05/16(水)01:53:10 No.505042353

>でもここ5年くらいで一気にコナミの牙城が崩れたね >洗濯機とかこんなの流行るかよと思っていた俺の目は節穴だった 洗濯機h曲が多くてずるい チュウニズムに一通り移植してほしい

92 18/05/16(水)01:53:18 No.505042376

洗濯機は最初閑古鳥だったんだがな…いつの間にか大復活してた

93 18/05/16(水)01:53:18 No.505042380

>スレ画といい >ゲーム性より版権曲たくさんだよやっぱり まぁ版権がとっつきやすいってのはわかる

94 18/05/16(水)01:53:20 No.505042389

>□■□□ >□□■□ >□■■□ >□□■□ そうそうこれこれ こんなんでもちゃんと三日後百倍に見えて凄い

95 18/05/16(水)01:53:22 No.505042397

一方俺はギタフリにハマっていた 大夏祭りの時は毛嫌いしてたのにTJがすーっと効いて…これは大人気…

96 18/05/16(水)01:53:23 No.505042399

>でもここ5年くらいで一気にコナミの牙城が崩れたね >洗濯機とかこんなの流行るかよと思っていた俺の目は節穴だった 例の特許も切れるから周りとギスギスしていても仕方ないっていうのはあると思う おかげで他のゲームとも結構仲良くなったし・・・なったよね?

97 18/05/16(水)01:53:33 No.505042428

ノスタルジアは そろそろストーリーの追加ください

98 18/05/16(水)01:53:33 No.505042429

スレ画や洗濯機のゲーム性低いってあなたの感想ですよね過ぎる

99 18/05/16(水)01:53:50 No.505042473

>俺はビートマニアマニア! は?何お前

100 18/05/16(水)01:54:01 No.505042502

えっ急にこわい

101 18/05/16(水)01:54:11 No.505042523

インカムだと洗濯機よりチュウニ 洗濯機は接地面積がデカいのと1人プレイ時に逆側が無駄になるのが難点

102 18/05/16(水)01:54:29 No.505042557

ホンマ旧曲は新参チェッカーやなw

103 18/05/16(水)01:54:46 No.505042607

ハッピーウェディング前ソングをGITADORAにください!

104 18/05/16(水)01:54:55 No.505042624

>おかげで他のゲームとも結構仲良くなったし・・・なったよね? 仲良くなかったら曲交換とかしないよ! スレ画のgot more raves?いいよね…

105 18/05/16(水)01:54:57 No.505042627

>例の特許も切れるから周りとギスギスしていても仕方ないっていうのはあると思う >おかげで他のゲームとも結構仲良くなったし・・・なったよね? ゲーセン自体大変になってきてるし争ってる場合じゃないからね チュウニとかコナミ協力だし

106 18/05/16(水)01:55:00 No.505042634

洗濯機は近くにあるとパチパチうるさいのだけなんとかして

107 18/05/16(水)01:55:06 No.505042648

いま踏ん張ってる音ゲーはどれもやってみると面白いよ 上級者も結構初心者に優しくなってきてるし アクション多人数対戦ゲーなんかよりも入りやすいと思う

108 18/05/16(水)01:55:10 No.505042655

>おかげで他のゲームとも結構仲良くなったし・・・なったよね? チュウニにエレクリとか凛花持っていってた頃はよかったけど 今はどうだろう…

109 18/05/16(水)01:55:20 No.505042674

ノスタルジアはチュウニからパクったようなマップと育成要素ほぼ持て余してるのがひどい

110 18/05/16(水)01:55:42 No.505042724

チュウニはaime買ってやってみたらフルコンしてもクリア出来なかったのが衝撃だった

111 18/05/16(水)01:55:47 No.505042736

今度セガからカードゲーム風音ゲー出るよね

112 18/05/16(水)01:55:48 No.505042740

knitあたりからだからもう8年も継続してプレーしてるのか…

113 18/05/16(水)01:56:02 No.505042764

ノスタルジアはキーマニ主要曲一通り全部移植したのかな

114 18/05/16(水)01:56:20 No.505042803

ノスタルジアはそろそろ新verだすのかな ビンゴ解禁の曲やらどうすんだろ

115 18/05/16(水)01:56:21 No.505042804

>ノスタルジアはキーマニ主要曲一通り全部移植したのかな henryhenryあるの?

116 18/05/16(水)01:56:22 No.505042806

ボルテはゲームもだけど曲が好き サントラくだち

117 18/05/16(水)01:56:24 No.505042811

セガのゲーセンには音ゲー売ってやらんとかやってたのが嘘みたいだ

118 18/05/16(水)01:56:47 No.505042860

>ナムコのゲーセンには音ゲー売ってやらんとかやってたのが嘘みたいだ

119 18/05/16(水)01:56:51 No.505042865

>今度セガからカードゲーム風音ゲー出るよね アレはコケると思っていてすまない…

120 18/05/16(水)01:57:04 No.505042889

ノスタルジアはときドルのグラディウスメドレーが移植されそう

121 18/05/16(水)01:57:06 No.505042896

>アレはコケると思っていてすまない… 良かった俺だけじゃないんだ

122 18/05/16(水)01:57:13 No.505042914

こなみさんおねがいです DDRをそろそろばーじょんあっぷしてください・・・

123 18/05/16(水)01:57:15 No.505042919

>ノスタルジアはキーマニ主要曲一通り全部移植したのかな そういうのはしりとり入れてから言ってほしい

124 18/05/16(水)01:57:25 No.505042938

セガの音ゲーやると尺が長くてえっまだ続くのか…?ってなって体力が持たない 2分尺に慣らされすぎている…

125 18/05/16(水)01:57:28 No.505042941

>俺はビートマニアマニア! いいですよね コアリミックス

126 18/05/16(水)01:57:30 No.505042946

削除曲見てるけど版権のチョイス本当に良かったな…

127 18/05/16(水)01:57:32 No.505042948

>洗濯機は近くにあるとパチパチうるさいのだけなんとか­して 経年劣化でクッション材が死んでるからな 新しいクッション材が300円ぐらいでセットで買えるからメンテなんとかして!って店員に言えばなんとかなるかもしれない まあよほど熱心な店でもないと全ボタンバラして付け直しと清掃なんて2時間以上かかる作業やるわけねーけどな! 無駄に疲れたわ…

128 18/05/16(水)01:57:39 No.505042965

>ノスタルジアはときドルのグラディウスメドレーが移植されそう あれは間違いなくされると思う なのでモノリスくだち

129 18/05/16(水)01:58:03 No.505043033

clanになって同じ曲じゃなくてもマッチングするようになったから 初心者でもガンガン解禁できるのはいいと思う

130 18/05/16(水)01:58:04 No.505043038

>そういうのはUSAO-KUN入れてから言ってほしい

131 18/05/16(水)01:59:01 No.505043168

最盛期のドラムマニアが1番うるさかったと思うんだ

132 18/05/16(水)01:59:14 No.505043186

強制マッチングは一長一短というか 初心者折れるよアレ

133 18/05/16(水)01:59:26 No.505043223

>削除曲見てるけど版権のチョイス本当に良かったな… まだ売れる前のユニゾンとかよく見つけてきたといまでも思う

134 18/05/16(水)01:59:34 No.505043233

ノスタルジアはピアノって題材をしっかり曲に組み込んでくれてるから好き 千年ノ理初プレイ時は痺れたよ…

135 18/05/16(水)01:59:48 No.505043267

>そういうのはSENSATION入れてから言ってほしい

136 18/05/16(水)01:59:50 No.505043275

ダンスラッシュの楽曲がガチすぎてやばい

137 18/05/16(水)02:00:06 No.505043297

音ゲーなんてどれもガチャガチャうるせーよ!

138 18/05/16(水)02:00:06 No.505043301

>セガのゲーセンには音ゲー売ってやらんとかやってたのが嘘みたいだ オフライン筐体は結構おいてあったけどね オンラインアプデ化するまではちゃんと新作に更新されてたし

139 18/05/16(水)02:00:09 No.505043309

ダンスラッシュ極めるとダンサーみたいになってすごいね

140 18/05/16(水)02:00:12 No.505043323

おといろはってどうなったんだろう…

141 18/05/16(水)02:00:18 No.505043334

>強制マッチングは一長一短というか >初心者折れるよアレ 初心者はガンガン伝道で解禁するだろうし折れるより嬉しい気持ちが勝ちそう

142 18/05/16(水)02:00:20 No.505043336

>clanになって同じ曲じゃなくてもマッチングするようになったから >初心者でもガンガン解禁できるのはいいと思う 未開放狙うのは本当に楽になってありがたい ただあまりに難易度が違いすぎて勝負感が薄れちゃってるのがもったいない・・・

143 18/05/16(水)02:00:22 No.505043342

東方がここまで音ゲー界を席巻するとは露ほども思ってなかった

144 18/05/16(水)02:00:35 No.505043367

>おといろはってどうなったんだろう… あいつは置いて来た この戦いには付いて来れなそうだからな

145 18/05/16(水)02:00:44 No.505043390

>ダンスラッシュの楽曲がガチすぎてやばい いいんだけど 一見さんが寄ってこねえよ!!

146 18/05/16(水)02:00:52 No.505043406

最近ヤバT入って久々に指っぽい選曲来たな…ってちょっと思った 最近でもなかった

147 18/05/16(水)02:01:08 No.505043440

>おといろはってどうなったんだろう… 一年前のジャエポでスタッフからぽしゃりましたって誰かが聞いてた気がする

148 18/05/16(水)02:01:23 No.505043481

DDRガチ勢だったけど もうアラフォーなのでダンスラッシュは勘弁して下さい…

149 18/05/16(水)02:01:23 No.505043483

>>強制マッチングは一長一短というか >>初心者折れるよアレ >初心者はガンガン伝道で解禁するだろうし折れるより嬉しい気持ちが勝ちそう 指にバトル要素なんて実質無いし最重要なのは曲が増えることだと思う

150 18/05/16(水)02:01:35 No.505043520

おといろははキャラはいいと思う 後はまず筐体でかすぎて…

151 18/05/16(水)02:01:41 No.505043529

>ただあまりに難易度が違いすぎて勝負感が薄れちゃってるのがもったいない・・・ 勝負感がいいなら初代リフレクがオススメだぞ 俺はリアルで禿げた

152 18/05/16(水)02:01:45 No.505043533

>>ダンスラッシュの楽曲がガチすぎてやばい >いいんだけど >一見さんが寄ってこねえよ!! お願いだから そろそろ初期でコナオリは30曲くらいいれてください・・・

153 18/05/16(水)02:02:03 No.505043574

指はもうあんまりゲーセンでやってる人見ないなあ… リフレクと同じようにいつ終わるかと心配してしまう

154 18/05/16(水)02:02:11 No.505043582

おといろはお披露目までやったのにね めちゃくちゃ難色示されたんだろうか

155 18/05/16(水)02:02:14 No.505043590

コナミ相変わらず初期曲絞りまくって初心者逃してるの?

156 18/05/16(水)02:02:15 No.505043591

>おといろはってどうなったんだろう… 大丈夫だ オリ曲は救済した

157 18/05/16(水)02:02:22 No.505043599

>>俺はビートマニアマニア! >は?何お前 理解してだめだった

158 18/05/16(水)02:02:29 No.505043611

>勝負感がいいなら初代リフレクがオススメだぞ >俺はリアルで禿げた limelightくらいが好き!

159 18/05/16(水)02:02:47 No.505043650

隅田川夏恋歌好きなんだけど上から押していく譜面苦手だった…

160 18/05/16(水)02:02:55 No.505043665

リフレクは長いことリニューアル中って認識なんだけど終わっちゃうの?

161 18/05/16(水)02:03:18 No.505043715

>指はもうあんまりゲーセンでやってる人見ないなあ… ゲーセンによるんじゃない? ホームだと根強いよ maimaiがやってる人見なくなったもん ホント場所によるよそういうの

162 18/05/16(水)02:03:30 No.505043736

>隅田川夏恋歌好きなんだけど上から押していく譜面苦手だった… 濁流いいよねよくない あれのせいでずっとフルコンできてない

163 18/05/16(水)02:03:40 No.505043754

隅田川の濁流は体調次第で今でもグダグダになるl

164 18/05/16(水)02:03:45 No.505043769

>理解してだめだった 遅いよ!

165 18/05/16(水)02:03:58 No.505043798

>リフレクは長いことリニューアル中って認識なんだけど終わっちゃうの? ビーマニピアっていう雑誌で有終の美って書かれちゃったのとよしくんが部長から格下げくらった

166 18/05/16(水)02:04:02 No.505043806

https://www.youtube.com/watch?v=r_vmOGfYaWI ダンスラッシュはこの人が好き

167 18/05/16(水)02:04:07 No.505043813

リフレクとコラボしてネズミとトラック何周もするのいいよね…

168 18/05/16(水)02:04:29 No.505043859

>隅田川夏恋歌好きなんだけど上から押していく譜面苦手だった… そういうプレイヤーにお勧めなのがギタドラ! 違和感の全くないアレンジな上に遊びやすい難易度設定! さあギターを担ぐんだ

169 18/05/16(水)02:04:36 No.505043877

>ビーマニピアっていう雑誌で有終の美って書かれちゃったのとよしくんが部長から格下げくらった よしくん…

170 18/05/16(水)02:04:49 No.505043899

えっよしくんもう部長じゃないの!?

171 18/05/16(水)02:05:40 No.505044004

>勝負感がいいなら初代リフレクがオススメだぞ >俺はリアルで禿げた サクリフ解禁大変だったね…

172 18/05/16(水)02:05:44 No.505044010

ゲーム会社のタレント色強い社員の役職って結構適当よね

173 18/05/16(水)02:05:45 No.505044012

むしろ今残ってるコンポーザーがどれだけいるの

174 18/05/16(水)02:05:49 No.505044024

よしくんは今でも死にそうな顔してる?

175 18/05/16(水)02:05:54 No.505044039

MUSECAはやってる人を1度も見ないまま亡くなってしまった

176 18/05/16(水)02:06:04 No.505044062

第一開発部部長が今年の初めに変わった https://www.konami.com/games/corporate/ja/news/release/20180116/?cm_sp=01-_-release-_-20180116

177 18/05/16(水)02:06:26 No.505044118

>MUSECAはやってる人を1度も見ないまま亡くなってしまった あの音楽饅頭死亡確定したの?!

178 18/05/16(水)02:06:51 No.505044167

ホームの指は完全に死に体だよ 配置換えで天上照明の真下に置きやがって2人いたガチ勢が逃げた 2週間くらいして映り込み対策してたけど後の祭り

179 18/05/16(水)02:07:30 No.505044235

ミュゼカはバネ抜きとかに慣らされた軟弱なプレイヤーにはボタンが重すぎたからな 俺は硬くないと押した気がしないから滅茶苦茶やってたが

180 18/05/16(水)02:07:34 No.505044246

リフレシアの脳トレみたいなノーツ割と好きだけどこれ+αの為に仕切り直したって言われるとちょっと俺にはわからん…

181 18/05/16(水)02:07:45 No.505044273

>あの音楽饅頭死亡確定したの?! 確定したよ ビシバシの筐体に再利用されるらしいがそのへんはよくわかんない

182 18/05/16(水)02:07:46 No.505044277

音ゲーは大体の機種が場所によるからホームの稼働状況だけ主張されても困る

183 18/05/16(水)02:07:52 No.505044291

>あの音楽饅頭死亡確定したの?! ビーマニピアでリフレクと同じ扱いされてたからね・・・

184 18/05/16(水)02:07:53 No.505044293

MUSECAがKACからハブられててこれは

185 18/05/16(水)02:08:28 No.505044363

KDEからアミューズメントに異動したんだからKDEの部長じゃなくなるのは当然では…?

186 18/05/16(水)02:08:47 No.505044402

ひなびたの凛と咲くはクリアできるけど隅田川がクリア出来ないレベルな俺にオススメの練習曲教えて下さい

187 18/05/16(水)02:08:53 No.505044412

知らない間にキーマニ新作?見たいなの出てて驚いた

188 18/05/16(水)02:08:54 No.505044415

後々復活追加するにしても曲の大量削除はやっちゃ駄目だなってリフレシアで再確認できた

189 18/05/16(水)02:08:58 No.505044423

inifinitasって楽しい? 月額課金なの楽曲パック課金もあったりで 結構金かかるのかなーと様子見してる

190 18/05/16(水)02:09:32 No.505044478

機種もだけどそれについてくるランカーも息長いの多いよね いまだに全1バンバン出すdolce.しゅごい…

191 18/05/16(水)02:10:00 No.505044523

ここ数年で市場が一巡したのか音ゲー出まくった(今も出続けてる)けど 当時と違うのはゲームセンターに当時程の元気がない事が心配だわ 死ぬ運命の筐体何台も買わされてたらマジでセガとタイトーとラウンドワンだけになっちまう

192 18/05/16(水)02:10:02 No.505044529

>後々復活追加するにしても曲の大量削除はやっちゃ駄目だなってリフレシアで再確認できた DDRでそれをやって怒られ jubeatでもそれをやって怒られたのに・・・

193 18/05/16(水)02:10:24 No.505044565

ソシャゲと同じで音ゲーも数多くなってるから最初の段階でダメだなって判断されるともう戻ってこないよね ミュゼカが最初から1+1/2だったらちょっとは違ってたと思う

194 18/05/16(水)02:10:35 No.505044587

ギタドラも昔大量削除したよね 特にライセンス曲がごっそり減ってガーンだった

195 18/05/16(水)02:10:44 No.505044609

>5鍵でもそれをやって怒られたのに・・・

196 18/05/16(水)02:10:44 No.505044612

人が全然いなくなったリフレクや指見るとまあどんなゲームにも寿命ってあるよね…ってしみじみとしてしまう 弐寺は何なんだお前

197 18/05/16(水)02:11:18 No.505044674

弐寺も復活したのはここ数作だからまあ…

198 18/05/16(水)02:11:26 No.505044688

>jubeatでもそれをやって怒られたのに・・・ この時対応がぐにゃぐにゃだったから今度こそスジ通したかったんじゃない…?

199 18/05/16(水)02:11:27 No.505044689

>機種もだけどそれについてくるランカーも息長いの多いよね >いまだに全1バンバン出すdolce.しゅごい… アリーナ配信観るの楽しい

200 18/05/16(水)02:11:42 No.505044721

>ギタドラも昔大量削除したよね >特にライセンス曲がごっそり減ってガーンだった ギタドラはXGで引退したけど難易度云々よりも ドラムの店内VSモードをゲームセンターでやるのが本当に楽しかったからなくなって一気に冷めた

201 18/05/16(水)02:11:42 No.505044723

そういう意味ではよく戻ってきたよね Duetomorrow

202 18/05/16(水)02:12:29 No.505044805

あれだけ栄えてたポップンが イメチェン失敗したのは意外だった IIDXみたいにマイナーチェンジ続けてたらよかったのに

203 18/05/16(水)02:12:51 No.505044838

>弐寺も復活したのはここ数作だからまあ… siriusからすごく頑張ってるよね ・・・って思ったらsiriusも9年前・・・

204 18/05/16(水)02:12:57 No.505044848

dong-tepo no.1帰ってきて…

205 18/05/16(水)02:13:06 No.505044859

ギタドラ今はバトル復活してるけどもう辞めてるならまぁ今更やな

206 18/05/16(水)02:13:43 [ハロー!ポップンミュージック] No.505044921

スッ

207 18/05/16(水)02:14:00 No.505044950

家庭用IIDXRED→EMPは俺の家宝

208 18/05/16(水)02:14:00 No.505044953

弐寺は定期的に外れと当たりを繰り返してなんか上手く続いてるね

209 18/05/16(水)02:14:04 No.505044962

>弐寺も復活したのはここ数作だからまあ… SPADAとPENDUALのときは危なかった

210 18/05/16(水)02:14:09 No.505044970

second styleとtwelfth styleの系譜の曲は結局来なかったんだね…

211 18/05/16(水)02:14:26 No.505044999

今一番インカム高いBEMANI機種ってなんなんだろうな やっぱ弐寺かな?ボルテも結構客付き良いイメージあるけどそこまでじゃないか

212 18/05/16(水)02:14:35 No.505045014

>IIDXみたいにマイナーチェンジ続けてたらよかったのに ポプは無理せずチュンストみたいなのを続けていけばよかったのに・・・

213 18/05/16(水)02:14:37 No.505045023

>スッ 君本当になんだったの

214 18/05/16(水)02:14:38 No.505045025

>SPADAとPENDUALのときは危なかった 俺もコピュラで再燃したわ

215 18/05/16(水)02:14:57 No.505045059

>アリーナ配信観るの楽しい 脱法KACって言われてて吹く

216 18/05/16(水)02:15:24 No.505045107

>今一番インカム高いBEMANI機種ってなんなんだろうな >やっぱ弐寺かな?ボルテも結構客付き良いイメージあるけどそこまでじゃないか 最近のホーム一帯見てると寺とボルテだな

217 18/05/16(水)02:15:34 No.505045124

>今一番インカム高いBEMANI機種ってなんなんだろうな ボルテじゃない?IIDXは地域格差が凄い

218 18/05/16(水)02:15:46 No.505045144

弐寺は液晶筐体にすんなり移行できたのが強い ブラウン管の生産終了が古参機種の転機だった

219 18/05/16(水)02:15:50 No.505045156

>脱法KACって言われてて吹く デイドリNいいよね…

220 18/05/16(水)02:15:52 No.505045164

多分よしくんは神戸の部長から異動してないと思うよ 今ニュースの人事見てみたけどそこは誰も変わってないし

221 18/05/16(水)02:15:54 No.505045167

ポップンDDRですら何とか続いてるみたいな感じなのに毎週バンバン曲追加するわCDも普通に出るわギタドラはゾンビ過ぎる

222 18/05/16(水)02:15:55 No.505045170

コナミ音ゲーはIIDXとサンボルが元気なのかな あとはどうなんだろ

223 18/05/16(水)02:16:08 No.505045188

>>アリーナ配信観るの楽しい >脱法KACって言われてて吹く いいよねDOLCEの配信 24時間やっていて一人が途中でぶっ倒れてるのみて無理するなとは思ったけど

224 18/05/16(水)02:16:46 No.505045252

>弐寺は液晶筐体にすんなり移行できたのが強い いや最初メチャクチャもめたよ 1作2作で適応させてきたけど

225 18/05/16(水)02:17:01 No.505045276

>コナミ音ゲーはIIDXとサンボルが元気なのかな >あとはどうなんだろ 地元だとサンボル>寺>ドラム>ポプ>リフレク=指

226 18/05/16(水)02:17:17 No.505045305

サンボルはメンテ地獄

227 18/05/16(水)02:17:35 No.505045333

>弐寺は液晶筐体にすんなり移行できたのが強い >ブラウン管の生産終了が古参機種の転機だった 弐寺はワイド画面だったのもでかい DDRはいまだに旧筐体じゃないと判定がずれまくる

228 18/05/16(水)02:17:51 No.505045357

地元のゲーセンだと弐寺人気で指は俺しか遊んでないな…

229 18/05/16(水)02:18:28 No.505045411

https://youtu.be/kCWlX7u8oJY 初見のスコアがおかしい

230 18/05/16(水)02:18:32 No.505045418

弐寺は時代を先取りしすぎたけどお陰で今も生きてる サブストリーム1回300円の時は誰も殆ど人居なかったなあ

231 18/05/16(水)02:18:41 No.505045432

本当に初期のIIDXは液晶の反射が激しくて 画面がすごい見えにくい筐体だったの覚えてる? 地元のゲーセンはどこもそんな感じだったけど全国的にそうなのかな

232 18/05/16(水)02:18:49 No.505045452

ホームだとギタドラがちゃんと人気で弐寺はほとんどやってるの見ない DDRと指もやってる人多い そんなゲーセンもあるぞ

233 18/05/16(水)02:19:05 No.505045479

地元だとギタドラが人気でDDRを自分と二人くらいで回してる状態かな 店員のメンテが微妙だから位置とか固定用のネジとか自分で買ってやってるけど・・・

234 18/05/16(水)02:19:24 No.505045513

>inifinitasって楽しい? >月額課金なの楽曲パック課金もあったりで >結構金かかるのかなーと様子見してる 解禁が死ぬほど面倒 イベントやってる時じゃないとおそらくろくに解禁出来ないのと上級者御用達の練習譜面が一昨年ぐらいのKACイベント時のみの解禁だったから現状解禁する方法がないはず 練習用にしても正直微妙感 あとコンバータ噛ませた専コンだと遅延でつらいよ

235 18/05/16(水)02:19:39 No.505045544

>いや最初メチャクチャもめたよ >1作2作で適応させてきたけど 判定面では揉めたけど他機種は新筐体作ったりXG化したり大騒ぎしたんよ

236 18/05/16(水)02:19:58 No.505045582

ボルテはPC用の専コン発売するくらいだしなあ

237 18/05/16(水)02:20:05 No.505045594

>弐寺も復活したのはここ数作だからまあ… シノバズのデフォ曲が良曲揃いすぎて今作の肩透かし感がヤバい

238 18/05/16(水)02:20:15 No.505045611

キャノンボーラーになってからも判定の問題とかあったしね

239 18/05/16(水)02:20:38 No.505045656

>シノバズのデフォ曲が良曲揃いすぎて今作の肩透かし感がヤバい 今作そのせいで全然触ってない…

240 18/05/16(水)02:20:50 No.505045673

>>弐寺も復活したのはここ数作だからまあ… >シノバズのデフォ曲が良曲揃いすぎて今作の肩透かし感がヤバい 今作はアナウンスボイスが大好きなんだ・・・!

241 18/05/16(水)02:21:03 No.505045692

贅沢な悩みだ…

242 18/05/16(水)02:21:12 No.505045706

>シノバズのデフォ曲が良曲揃いすぎて今作の肩透かし感がヤバい シノバズは久々にサントラ買った

243 18/05/16(水)02:21:18 No.505045712

ボルテはニコデスマンのやつとか東方と並行してガンガンオリジナル曲入れてたのが功を奏してるなあと思う

244 18/05/16(水)02:21:58 No.505045781

>ボルテはニコデスマンのやつとか東方と並行してガンガンオリジナル曲入れてたのが功を奏してるなあと思う 黒魔曲いいよね…

245 18/05/16(水)02:21:59 No.505045784

>ボルテはニコデスマンのやつとか東方と並行してガンガンオリジナル曲入れてたのが功を奏してるなあと思う 例大祭に参加して知名度あげてるのも結構大きいよね

246 18/05/16(水)02:22:01 No.505045785

ドルみたいに他ゲーのトッププレイヤーにも音ゲ配信やってほしいな 弍寺って相当敷居高いイメージあったのに配信見てたらかなりやりたくなったもん

247 18/05/16(水)02:22:18 No.505045821

もう誰も指の話ししてなくて終末観を禁じ得ない

248 18/05/16(水)02:22:28 No.505045839

ガンガン曲入れるの先駆けだったくんさんはそのモデルを作り上げただけでも凄いよ

249 18/05/16(水)02:22:42 No.505045866

なんでそんな終わったことにしたいんだ…

250 18/05/16(水)02:22:51 No.505045885

シノバズはデフォ曲にAmazing Mirageってのが本当によかった

251 18/05/16(水)02:22:57 No.505045891

>もう誰も指の話ししてなくて終末観を禁じ得ない 指遊んでるぞ俺 他機種下げるのは良くないぞ俺

↑Top