18/05/16(水)00:37:30 豪快な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/16(水)00:37:30 No.505029194
豪快なようで繊細な仕事貼る
1 18/05/16(水)00:43:26 No.505030448
うおおおおおおおおっ!
2 18/05/16(水)00:50:23 No.505031920
すごいけど遅すぎる…
3 18/05/16(水)00:52:20 No.505032330
遅い…
4 18/05/16(水)00:53:11 No.505032515
そりゃカッターよりちゃんと切った方が美味いのは当然だけど みんなこの技術持てるわけじゃない…
5 18/05/16(水)00:54:01 No.505032682
串に刺しただけの玉ねぎを縦にしたままスパスパいけるのは そうとう丁寧に包丁を研いで手入れしている証拠だ やりますよ彼は
6 18/05/16(水)00:55:40 No.505032999
逆に手間が掛かってるじゃねーか!
7 18/05/16(水)00:56:12 No.505033082
達人の技だ…
8 18/05/16(水)00:56:47 No.505033204
ビッグ錠アニメ化してたのか…
9 18/05/16(水)00:57:48 No.505033394
>そりゃカッターよりちゃんと切った方が美味いのは当然だけど >みんなこの技術持てるわけじゃない… とお嘆きのテレビの前のあなた! このセラミックスライサーを使えば誰でも簡単に包丁で切ったような綺麗なみじん切りができちゃうんです!
10 18/05/16(水)01:00:01 No.505033794
なんで最後普通にみじん切りする程度で叫んでるんだよ!
11 18/05/16(水)01:00:53 No.505033970
うおおおおおお!!!(普通のみじん切り)
12 18/05/16(水)01:01:52 No.505034157
人間は機械には負けない的な流れなのか アームジョー風味を感じる
13 18/05/16(水)01:02:23 No.505034274
電動カッター使え
14 18/05/16(水)01:02:49 No.505034361
>そりゃカッターよりちゃんと切った方が美味いのは当然だけど 全然当然じゃないよ
15 18/05/16(水)01:03:13 No.505034423
>そりゃカッターよりちゃんと切った方が美味いのは当然だけど どういう仕組でうまくなるの?
16 18/05/16(水)01:03:43 No.505034516
気持ちとか…あたたかあじとか…
17 18/05/16(水)01:04:09 No.505034597
このあとハンバーグの形ぐちゃぐちゃのまま焼き上げてさあ勝負ってなる やはり玉ねぎは手で切ったほうが美味いな勝利! なんだけど形ぐっちゃぐちゃで火の通り悪そうだなぁって感想しか出なかった子供時代
18 18/05/16(水)01:04:53 No.505034720
満太郎のアニメ初めて見たな
19 18/05/16(水)01:06:58 No.505035077
>>そりゃカッターよりちゃんと切った方が美味いのは当然だけど >どういう仕組でうまくなるの? ジャンでもカッターdisられてたけど 多分実際は違いがない >気持ちとか…あたたかあじとか…
20 18/05/16(水)01:08:43 No.505035413
なんでも繊維が乱雑に切られて雑あじがどうとか・・・
21 18/05/16(水)01:11:23 No.505035851
モブが三代目みたいな顔してる
22 18/05/16(水)01:11:34 No.505035882
中心や側面は切れてないと思うが結局ふつうにやるのか
23 18/05/16(水)01:12:10 No.505035987
20年以上前の電動カッターは性能悪かったような… おかんが使ってるのを見ただけだけどなんかみじん切りというより大根おろしみたいになってた
24 18/05/16(水)01:12:16 No.505036006
>なんでも繊維が乱雑に切られて雑あじがどうとか・・・ 玉ねぎに適用されるかなそれ…
25 18/05/16(水)01:13:31 No.505036225
斬り方と言うよりはムラが出るかどうかとかそんな所か
26 18/05/16(水)01:14:35 No.505036417
あとから追い抜くのかと思ったら当然のようにチーフは次の段階行ってて駄目だった
27 18/05/16(水)01:15:30 No.505036570
常識的なスピードでだめだった
28 18/05/16(水)01:18:19 No.505037022
繊維がズタズタになって水分が出すぎてハンバーグがベシャっとする…だったはず
29 18/05/16(水)01:26:38 No.505038378
>繊維がズタズタになって水分が出すぎてハンバーグがベシャっとする…だったはず やはり一個ずつ普通に微塵切りしたほうがよかったのでは?
30 18/05/16(水)01:29:38 No.505038818
でぇやぁぁーーーーー!!