18/05/15(火)23:38:39 不死の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/15(火)23:38:39 No.505014753
不死の身体で地球と人類を救うヒーロー春
1 18/05/15(火)23:39:40 No.505015114
やれやれ…
2 18/05/15(火)23:40:19 No.505015279
救世主になろう
3 18/05/15(火)23:43:07 No.505016026
なんでこいつを選んだのかはホントに分からない
4 18/05/15(火)23:43:29 No.505016112
あのヒリに合理性を求めてはいけない
5 18/05/15(火)23:44:03 No.505016270
コイツが選ばれたのは偶然だけど話自体はたまたま選ばれたコイツ中心に進んだだけの事だろうきっと
6 18/05/15(火)23:44:23 No.505016338
知らない ハレルヤたちが喧嘩したのが悪い ロックは外出てちゃった がんばれ
7 18/05/15(火)23:46:14 No.505016890
本当に自分に都合のいい部分以外の質問には答えてくれねぇな!
8 18/05/15(火)23:46:28 No.505016968
会話じゃなくて一方的な通告で マサトの質問に何一つ答えてないのいいよね…
9 18/05/15(火)23:46:50 No.505017102
理由なんかなくてもいいのが運命という言葉の持つ力だ
10 18/05/15(火)23:47:32 No.505017333
それで何回周回させるきなんだこのヒリ
11 18/05/15(火)23:47:45 No.505017382
地球なんて滅ぼすもんじゃ無いね
12 18/05/15(火)23:48:47 No.505017701
なにがまちがって? だけ答えてくれる…
13 18/05/15(火)23:49:24 No.505017869
ナメクジ人爆誕
14 18/05/15(火)23:52:04 No.505018599
後ろ姿わりとキモいな…
15 18/05/15(火)23:52:46 No.505018796
>ナメクジ人爆誕 わし欲しかったのお前らじゃないんだけどなー
16 18/05/15(火)23:53:26 No.505018965
情報書技術者の試験をサボったばっかりにナメクジは絶滅した
17 18/05/15(火)23:53:50 No.505019081
まあナメクジどもが滅びたのは自業自得だし
18 18/05/15(火)23:55:04 No.505019397
とりあえず死ななくなったしとりあえず寝よう 地球復活は明日やる
19 18/05/15(火)23:56:14 No.505019680
>とりあえず死ななくなったしとりあえず寝よう >地球復活は明日やる ああ…時間はいくらでもあるからゆっくりするといい…
20 18/05/15(火)23:56:22 No.505019706
マサトだけタマミと普通に恋愛してたから選ぶね…
21 18/05/15(火)23:57:30 No.505020030
うわああああああ …まあ別にいいかってなりそう
22 18/05/15(火)23:59:29 No.505020572
保険かけてロック辺りも不死にしとこうぜ
23 18/05/15(火)23:59:41 No.505020635
Q.なぜぼくを選んだんだ A.あなたはもう死ねません
24 18/05/15(火)23:59:45 No.505020655
死 ん だ
25 18/05/15(火)23:59:58 No.505020725
>うわああああああ >…まあ別にいいかってなりそう 周りが普通の社会だったらいいかもしれんが この後こいつ以外の人類全滅して孤独なのに不死身で暮らさないといけないので…
26 18/05/16(水)00:00:12 No.505020807
地球は死ぬどころかビクともしてないよね? 地球の生き物が死んだだけで
27 18/05/16(水)00:00:48 No.505020976
お前は永遠にヒリとご近所付き合いをするのです!
28 18/05/16(水)00:01:05 No.505021067
>この後こいつ以外の人類全滅して孤独なのに不死身で暮らさないといけないので… ちゃんと他にもコールドスリープで眠ってる人残ってるし…
29 18/05/16(水)00:01:15 No.505021111
>地球は死ぬどころかビクともしてないよね? コンピュータ同士の喧嘩で戦争が起こって外は放射線の嵐なので 頑張って見守ってください!
30 18/05/16(水)00:02:03 No.505021317
コイツぶっ殺すならコイツのと同格の力が無いと復活するからな…
31 18/05/16(水)00:02:12 No.505021352
>ちゃんと他にもコールドスリープで眠ってる人残ってるし… いいですよね 希望を与えた後にそれを奪うの
32 18/05/16(水)00:03:17 No.505021626
>地球は死ぬどころかビクともしてないよね? >地球の生き物が死んだだけで その手の現実でも通じない屁理屈がヒリに通じるわけないだろ…
33 18/05/16(水)00:04:41 No.505021946
地球は死んじゃいけないとか言いながら原因になった人類を復活させろとか訳の分からないことを言う鳥
34 18/05/16(水)00:04:46 No.505021965
彼女持ちでなので選ばれた 博士とロックは愛がわからないのでダメです
35 18/05/16(水)00:06:06 No.505022286
>博士は猿田なのでダメです
36 18/05/16(水)00:06:18 No.505022340
なぜ貴方がやらないんですか!
37 18/05/16(水)00:06:31 No.505022384
ヒリは人間のこと頭のいい虫程度にしか思ってないから わざわざ大量の虫けらの中から選別したりとかしてない
38 18/05/16(水)00:06:49 No.505022473
虫も草も人間も全部いっしょよ
39 18/05/16(水)00:07:30 No.505022632
>わざわざ大量の虫けらの中から選別したりとかしてない もう大量に死んじゃったしな
40 18/05/16(水)00:08:16 No.505022813
導いたら間違った進化をしたのでもうやらない
41 18/05/16(水)00:08:17 No.505022816
>彼女持ちでなので選ばれた >博士とロックは愛がわからないのでダメです 結果愛とか関係ない方法でしたよね?
42 18/05/16(水)00:08:23 No.505022844
この後何十億年生きて結局必要だったのは命の素を海にばら撒くことだけだったというのがひどい
43 18/05/16(水)00:08:36 No.505022898
火の鳥で人気投票したらこの鳥が何位に食い込めるか知りたい
44 18/05/16(水)00:08:44 No.505022928
死ぬナメクジ
45 18/05/16(水)00:08:55 No.505022972
そんな人間がなぜ必要なのかは分からないがこうして何度も歴史を繰り返しながら人間は生きている
46 18/05/16(水)00:09:14 No.505023047
大地編が読みたかった
47 18/05/16(水)00:09:21 No.505023079
不老も与えてやらないあたりがだめ
48 18/05/16(水)00:09:27 No.505023106
>火の鳥で人気投票したらこの鳥が何位に食い込めるか知りたい ワーストキャラなら結構上位に食い込みそう
49 18/05/16(水)00:09:45 No.505023186
牧村と争ってもらお
50 18/05/16(水)00:10:30 No.505023348
ヒリはタイトルそのものであって人気がどうとかそういう存在じゃないだろ…
51 18/05/16(水)00:11:07 No.505023482
ていうかこいつ人類救ってなくない?
52 18/05/16(水)00:11:10 No.505023499
>それで何回周回させるきなんだこのヒリ スレ画は不死になるだけで別に周回しないと思うが 周回するのは猿田彦と牧村くらいじゃない?
53 18/05/16(水)00:11:16 No.505023516
つまり殿堂入りポジション…
54 18/05/16(水)00:11:18 No.505023523
火の鳥読めば読むほどほぼ完封した天弓彦の株が上がる
55 18/05/16(水)00:11:53 No.505023653
ヒリ別に人類に不干渉とかならいいんだけどコイツわざと罠作って追い込むからな…
56 18/05/16(水)00:12:07 No.505023712
>ていうかこいつ人類救ってなくない? 火の鳥は「地球を救え」とは言ったけど「人類を救え」なんて言っていないぞ
57 18/05/16(水)00:12:32 No.505023813
>火の鳥読めば読むほどほぼ完封した天弓彦の株が上がる あれわざと舐めプした説あるよ
58 18/05/16(水)00:12:47 No.505023873
特に何もしないときと害意があるようにしか見えないときの差が激しい
59 18/05/16(水)00:12:56 No.505023918
死ねない(肉体は朽ちる)
60 18/05/16(水)00:13:00 No.505023928
舐めプとかそういう次元の話じゃない 運命だ
61 18/05/16(水)00:13:05 No.505023948
>火の鳥読めば読むほどほぼ完封した天弓彦の株が上がる ぶっちゃけ後継の火の鳥はもういたから死んだ火の鳥は残骸みたいなもんじゃないかあれ
62 18/05/16(水)00:13:29 No.505024025
>あれわざと舐めプした説あるよ 鉄の矢くらいどうにか出来ないわけないしな
63 18/05/16(水)00:13:30 No.505024028
>>火の鳥で人気投票したらこの鳥が何位に食い込めるか知りたい >ワーストキャラなら結構上位に食い込みそう 人間を生み出して進化させたのに その進化のしかたがまちがっていたようです
64 18/05/16(水)00:13:41 No.505024073
嘆きながら死ぬナメクジ人がいいんだ
65 18/05/16(水)00:14:30 No.505024269
ホホホ
66 18/05/16(水)00:14:32 No.505024279
火の鳥は生命体の欲望の化身みたいなもんやから無欲な奴には弱い
67 18/05/16(水)00:15:06 No.505024401
不死ではあるけど完全な不老でもなければ不滅の肉体でもない
68 18/05/16(水)00:15:37 No.505024508
タマミは博士の実験に使われて形保てなくなるしな…
69 18/05/16(水)00:15:54 No.505024565
>嘆きながら死ぬナメクジ人がいいんだ 何故私たちの先祖は賢くなろうと思ったのでしょうな… 下等動物のままでいればもっと楽に生きられ死ねただろうに…
70 18/05/16(水)00:16:36 No.505024736
理屈で言えばコスモゾーンとして無数の命を持ってるから不死なんだよなこいつ ひたすら殺して殺して殺し続ければいつか命がつきるのかな …まあそのまえにろくでもないことにはなるだろうけど
71 18/05/16(水)00:17:53 No.505025008
せっかく人間を進化させたのにそのせいで困ったことになりました 私は悪くありません
72 18/05/16(水)00:19:23 No.505025331
>私は悪くありません そらそうだ
73 18/05/16(水)00:19:39 No.505025393
人間と感覚が大分違いそうならいいんだけど こいつ糞俗物だからなあ
74 18/05/16(水)00:20:10 No.505025501
>>私は悪くありません >そらそうだ でも導いたのこいつだぞ?
75 18/05/16(水)00:20:31 No.505025563
死なないようにしてやるからちょっと何十億年か地球の様子見ててよ
76 18/05/16(水)00:22:08 No.505025898
人類が滅びた原因が人の手ではなく作られた機械のAIだってのが皮肉なんだよな
77 18/05/16(水)00:22:49 No.505026034
VRはムーピーゲーム
78 18/05/16(水)00:23:11 No.505026110
ちょっと待って 不死なのに不老じゃないってえらいことにならない?
79 18/05/16(水)00:23:42 No.505026231
>不死なのに不老じゃないってえらいことにならない? 最終的に精神だけになって神さまみたいになります
80 18/05/16(水)00:24:13 No.505026343
>不死なのに不老じゃないってえらいことにならない? 左様 面白いから是非読んでほしい
81 18/05/16(水)00:24:14 No.505026348
>人類が滅びた原因が人の手ではなく作られた機械のAIだってのが皮肉なんだよな そこはまんま元ネタの「地球爆破作戦」って映画があるので見てみるとよろし
82 18/05/16(水)00:25:20 No.505026585
一応年とるのだいぶ遅くはなってたよね 不死だから遅くなってようと意味ないけど
83 18/05/16(水)00:26:01 No.505026741
これ選んだ意味あったのかな なんか色々しんどい思いさせた挙句私の中に入りなさーいしてた気がする
84 18/05/16(水)00:27:20 No.505027048
後半肉体無くなって自分の名前も忘れてボケてる
85 18/05/16(水)00:28:31 No.505027284
孤独で精神が死にそうになったからコールドスリープを無理矢理開けたら駄目だったのが辛い
86 18/05/16(水)00:28:59 No.505027371
>これ選んだ意味あったのかな この時点で地上に逃げてる人も僅かだし あのドームの中で若くて健康で健全な人間といえばマサトだけだ あと最終的に生命のキッカケの化合物を海に落とし入れる人材は必要
87 18/05/16(水)00:28:59 No.505027373
ていうかこれは肉体が滅びても自我だけはあったから…
88 18/05/16(水)00:29:19 No.505027432
人間が思い通りにいかないせいでしくじったからただの腹いせで適当に不死にしてみただけ って言われても驚かないよ
89 18/05/16(水)00:29:23 No.505027442
ぶっちゃけ何十億年も生きてたら30年そこらの間だけ通用してた名前とかどうでもいいよね
90 18/05/16(水)00:29:36 No.505027492
機械じゃ駄目だよとか早く言ってよ!
91 18/05/16(水)00:29:40 No.505027505
でもそれはそれとしてこのコンピュータが人間を統治する時代は早く来て欲しい
92 18/05/16(水)00:30:18 No.505027624
タマミと再開出来ただけマシかな…体無いけど
93 18/05/16(水)00:30:33 No.505027666
この糞鳥本当に善行しないな
94 18/05/16(水)00:30:58 No.505027771
>機械じゃ駄目だよとか早く言ってよ! まさかコンピュータがレスポンチバトルを始めるとはね…
95 18/05/16(水)00:31:13 No.505027808
許してくれるねグッドに通じるものがあるな
96 18/05/16(水)00:31:19 No.505027824
>あと最終的に生命のキッカケの化合物を海に落とし入れる人材は必要 何十億年生きて必要だったのはこれだけというのが実にクソヒリ
97 18/05/16(水)00:31:57 No.505027951
本当に特に理由なく地球人類の誕生と進化のきっかけを作って見守らせる趣味と実益を兼ねた遊び
98 18/05/16(水)00:32:10 No.505027994
>機械じゃ駄目だよとか早く言ってよ! でも本人が色々試してやっぱ駄目だわってなる前に言ったところで素直に聞いてくれるかどうか だって原初の生命が生まれてからカンブリア紀まで30億年くらい間隔あるから話し相手求めてたマサトは待てんだろう
99 18/05/16(水)00:32:35 No.505028100
>>あと最終的に生命のキッカケの化合物を海に落とし入れる人材は必要 >何十億年生きて必要だったのはこれだけというのが実にクソヒリ でもこれだけの事をしないと生命が生まれなかったのも事実だろ
100 18/05/16(水)00:33:00 No.505028185
蘇った生命はどこに繋がるのかな
101 18/05/16(水)00:33:23 No.505028266
肉体なくなったら見るしか出来ないような気もするが そうでもなかったのか
102 18/05/16(水)00:33:27 No.505028288
>蘇った生命はどこに繋がるのかな 巡る
103 18/05/16(水)00:34:03 No.505028412
>そうでもなかったのか 神様助けてください…助けて…
104 18/05/16(水)00:34:20 No.505028469
ナメクジ人はダメー
105 18/05/16(水)00:34:30 No.505028508
八尾比丘尼のところで時間ループしてるし
106 18/05/16(水)00:34:31 No.505028510
>肉体なくなったら見るしか出来ないような気もするが >そうでもなかったのか 化合物ばら撒いたのは肉体あったころだからあってる あと一応ちょろっとだけ会話は出来た ナメクジとかと話せてるからテレパシーだろうけど
107 18/05/16(水)00:35:18 No.505028671
なんなんだこのクソ鳥
108 18/05/16(水)00:35:25 No.505028695
博士死んでタマミ死んでコールドスリープしてる人待って 人に関する事が何億年も過ごしてこれで終わりとか
109 18/05/16(水)00:35:50 No.505028800
ナメクジとかマジ失敗作だわーとか言ってた彼は確かにヒリと同一化出来るレベルに達してたのかもしれない
110 18/05/16(水)00:35:54 No.505028820
>八尾比丘尼のところで時間ループしてるし あれ超怖い…自分が殺しに来るんだもん
111 18/05/16(水)00:36:54 No.505029053
>ナメクジとかマジ失敗作だわーとか言ってた彼は確かにヒリと同一化出来るレベルに達してたのかもしれない 長生きしすぎて神様の領域に達してるよね 実際生命誕生のきっかけ作ってるから神様といえば神様なのかもしれんが
112 18/05/16(水)00:36:56 No.505029062
>>八尾比丘尼のところで時間ループしてるし >あれ超怖い…自分が殺しに来るんだもん でもあれ最終的に罪を償って赦されてループ脱出できたのに死ぬ事を受け入れたんだよな
113 18/05/16(水)00:37:05 No.505029091
たぶんこの人だと思うけど700年後に起きる予定の冷凍睡眠カプセルを見つけて 「やった!まだ人がいたんだ!僕は、僕は必ず君を起こしに来るぞ!」って喜んで 700年ひたすら待ち続けたのにカプセルが開かない どうしたことかと力づくで開けたら中にはボロボロの死体しか無くて 「どこかが壊れて密閉されてなかったんだ…」って絶望するシーンを子供のころ読んで以来30越えた未だに凄く覚えてる それを不老不死で無限の時間を生きて色々ありましたーってダイジェストの中の 数コマで表現してたと思うから手塚って凄いなあと今になって思ったよ…