虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ジャズ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/15(火)23:32:11 No.505012985

ジャズベ派とプレベ派の溝は深い

1 18/05/15(火)23:33:29 No.505013407

こうやってみると結構形違うんだね

2 18/05/15(火)23:33:47 No.505013488

溝は深いが敵対しているわけではない

3 18/05/15(火)23:35:02 No.505013843

ここに更にアクティブジャズベ派やらアクティブプレベ派やら5弦ジャズベ派やら5弦プレベ派やらに枝分かれして争いあう

4 18/05/15(火)23:35:43 No.505013996

音とか違うの?

5 18/05/15(火)23:35:55 No.505014043

書き込みをした人によって削除されました

6 18/05/15(火)23:36:13 No.505014117

リッケンバッカー派が現れた

7 18/05/15(火)23:37:28 [PJ] No.505014473

スッ

8 18/05/15(火)23:37:55 No.505014577

>音とか違うの? ピックアップ周りがだいぶ違うからかなり違う音がするよ

9 18/05/15(火)23:38:33 No.505014728

音は違うけどそんなのわかるのも気にするのもベーシストだけだよ

10 18/05/15(火)23:38:59 [bongo!!!] No.505014885

bongo!!!

11 18/05/15(火)23:39:11 No.505014983

フラットワウンド張ろうぜー

12 18/05/15(火)23:40:00 No.505015194

ギタリスト的にはピックガードの形がかっこいいからプレベのほうが好き

13 18/05/15(火)23:45:03 No.505016517

僕はヴァイオリンベース! 軽い!

14 18/05/15(火)23:46:10 No.505016876

そこでこのウッドベース!

15 18/05/15(火)23:47:13 No.505017231

>そこでこのダブルベース!

16 18/05/15(火)23:48:56 No.505017749

ジャズベはベンベンって音がする プレベはボンボンって音がする

17 18/05/15(火)23:52:51 No.505018818

スッ… 5弦 S-H-S アクティブ・パッシブ切り替え可 3バンドEQ搭載のベースを オーダーメイドした私が通りますよ… (ミーハー)

18 18/05/15(火)23:56:30 No.505019740

ただの5弦アクティブで重くてしんどいのにそんなんよほどマッチョじゃなきゃひけなそう

19 18/05/16(水)00:04:46 No.505021959

なにその改行

20 18/05/16(水)00:11:23 No.505023546

スティングレイいいよね

21 18/05/16(水)00:17:24 No.505024910

なあにベードラかませばじきによくなる

22 18/05/16(水)00:18:26 No.505025137

俺はジャズベ使っても結局プレベみたいな音作るおじさん プレベ買えばいいんじゃないかって自分でも思う

23 18/05/16(水)00:18:35 No.505025172

ムスタング・ベースってどっちかというと プレベよりの音がするんかな? ぜんぜん違う?

24 18/05/16(水)00:18:38 No.505025186

ベースによくビッグマフかましてたけどギター二人もビッグマフ使ってたからすごいひどいバンドサウンドになってた

25 18/05/16(水)00:23:04 No.505026084

ジャズベはきれいな音 プレベはボリュームのある太い音

26 18/05/16(水)00:24:24 [サンダーバード] No.505026382

会社は死んだかもしれないが忘れてもらっちゃ困るぜ

27 18/05/16(水)00:30:43 No.505027706

バンドで一番楽なのはプレベやと思う 少ない音で成り立つ存在感があるから楽で良い

↑Top