虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/15(火)23:20:07 ルーラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/15(火)23:20:07 No.505008895

ルーラー「ん~~、いい曲線だ……さすりさすり」

1 18/05/15(火)23:21:05 No.505009265

「霊体化するとこんな事してもばれないから良い……」

2 18/05/15(火)23:21:08 No.505009297

殺菌!

3 18/05/15(火)23:21:14 No.505009327

(あとは銃さえ確保してしまえば…!)

4 18/05/15(火)23:21:18 No.505009356

最低だな天草四郎時貞

5 18/05/15(火)23:21:38 No.505009494

霊体化してると物理干渉できないだろ

6 18/05/15(火)23:21:41 No.505009516

動機は考えなくてよい 極論後からいくらでも生えてくるものだから

7 18/05/15(火)23:22:06 No.505009701

人体理解

8 18/05/15(火)23:22:14 No.505009757

「」だお!ハリエットに入れてきたけどこれでいいんだよね!?

9 18/05/15(火)23:22:23 No.505009830

犯人がここの予想と外れて欲しい

10 18/05/15(火)23:22:40 No.505009936

>「」だお!ハリエットに入れてきたけどこれでいいんだよね!? ええっ いれちゃったの!!!!!!

11 18/05/15(火)23:22:42 No.505009947

あえてドロシーかエヴァに入れるのも手だ

12 18/05/15(火)23:22:44 No.505009957

胸を揉むのは江戸もんの専売特許だろう

13 18/05/15(火)23:22:52 No.505010016

ツインアームビッグクランチ!

14 18/05/15(火)23:22:56 No.505010038

momimomi…

15 18/05/15(火)23:22:57 No.505010043

読み直してるけどエヴァがアダムスカの嫁だと錯誤して読むと 嫁が堂々と男を部屋に誘ってるのにやめなさいとしか言えない旦那というシチュになってとてもおちんちんに来るものだったと報告させて頂きます

16 18/05/15(火)23:23:11 No.505010115

>胸を揉むのは江戸もんの専売特許だろう 奴はわしづかみだからな……

17 18/05/15(火)23:23:11 No.505010123

>「」だお!ハリエットに入れてきたけどこれでいいんだよね!? ハリエット以外にクリスを殺害可能な人がいない

18 18/05/15(火)23:23:20 No.505010170

>「」だお!ハリエットに入れてきたけどこれでいいんだよね!? わしの予想ではハリエットこそがモーリスの母なんじゃが…

19 18/05/15(火)23:23:24 No.505010186

>「」だお!ハリエットに入れてきたけどこれでいいんだよね!? 明後日を待て!

20 18/05/15(火)23:23:24 No.505010189

そういや金田一少年もわりと最後に動機わかる感じだな

21 18/05/15(火)23:23:27 No.505010205

ちょっとお外見るとドロシーとハリエットどちらとも取れるって事で真っ二つに分かれてるな

22 18/05/15(火)23:23:28 No.505010210

ハリエット犯人とするとこれ!と言った動機が出てこないな ジュリエットの為とするとぐだスケープゴートがおかしいし一番ありそうなのは近親相姦阻止かね

23 18/05/15(火)23:23:33 No.505010250

動機はそれこそハンガー投げられたとかそんなんでいいしな

24 18/05/15(火)23:23:39 No.505010286

>ハリエット以外にクリスを殺害可能な人がいない ウーさん!

25 18/05/15(火)23:23:46 No.505010321

マテリアルを見ようとしたらマイルームにアラフィフがいた やっぱりこいつが犯人なんじゃないかな?!

26 18/05/15(火)23:23:49 No.505010341

ここで今回は簡単だったなんて言ってる「」が居るので外して恥かいて欲しい

27 18/05/15(火)23:23:51 No.505010348

エヴァの正体がハリエットだって言ったのに…

28 18/05/15(火)23:24:00 No.505010414

>わしの予想ではハリエットこそがモーリスの母なんじゃが… 前妻枠が空いてるからね

29 18/05/15(火)23:24:13 No.505010477

ドロシーが嘘を付いてるから犯人の意味がわからない…

30 18/05/15(火)23:24:14 No.505010483

>読み直してるけどエヴァがアダムスカの嫁だと錯誤して読むと >嫁が堂々と男を部屋に誘ってるのにやめなさいとしか言えない旦那というシチュになってとてもおちんちんに来るものだったと報告させて頂きます 冷静に考えればその時点でこれが妻だったら頭おかしいな…ってなるんだけど 母上だしヤクザだしまあそういうことするかなって…

31 18/05/15(火)23:24:19 No.505010527

一番ママにしたい鯖に投票してください

32 18/05/15(火)23:24:22 No.505010552

俺は石10個が欲しいだけなんだ... 運営さんも日本の伝統文化「付託」を理解しているはず

33 18/05/15(火)23:24:25 No.505010569

>前妻枠が空いてるからね あー…いやまさか…

34 18/05/15(火)23:24:36 No.505010628

>マテリアルを見ようとしたらマイルームにアラフィフがいた >やっぱりこいつが犯人なんじゃないかな?! 「」だの胸先三寸じゃねーか!

35 18/05/15(火)23:24:39 No.505010650

これだからコカイン決めてるやつは…

36 18/05/15(火)23:24:41 No.505010660

>犯人がここの予想と外れて欲しい 石十個は惜しいけど阿鼻叫喚を見たいよね

37 18/05/15(火)23:24:42 No.505010671

なぜかハリエットより多いママ上

38 18/05/15(火)23:24:42 No.505010674

>エヴァの正体がハリエットだって言ったのに… エヴァはエヴァでハリエットはハリエットなんじゃねえかな

39 18/05/15(火)23:24:43 No.505010676

>ハリエット犯人とするとこれ!と言った動機が出てこないな 動機に関してはわからんとしか言いようがないよ てかそれわかったら犯人当ての後の供述シーンが全然盛り上がらないし

40 18/05/15(火)23:24:52 No.505010725

モーリスの母はアダムスカだよ

41 18/05/15(火)23:24:53 No.505010729

上姉様何気にいなかったのでふらっと10連回したらおいでになってくれた ありがたい…

42 18/05/15(火)23:24:54 No.505010739

>「」だお!ハリエットに入れてきたけどこれでいいんだよね!? ハリエットに挿れるとか下半身アーロンかよ

43 18/05/15(火)23:25:00 No.505010774

しかしアダムスカさん踏んだり蹴ったりすぎない?

44 18/05/15(火)23:25:02 No.505010783

>一番ママにしたい鯖に投票してください 伍さんをママにしてもいいのか!?

45 18/05/15(火)23:25:10 No.505010826

2択で意見が割れるってすごく良い難易度だと思うよ

46 18/05/15(火)23:25:11 No.505010835

ふたく?

47 18/05/15(火)23:25:12 No.505010843

>わしの予想ではハリエットこそがモーリスの母なんじゃが… それだとアーロンがよいよもってクズになっちまうよ!

48 18/05/15(火)23:25:14 No.505010850

でもホームズが動機から考えるのが分かりやすいって…

49 18/05/15(火)23:25:18 No.505010869

>「」だお!ハリエットに入れてきたけどこれでいいんだよね!? ドロシーが11時20分にケインローリー発見後ローリーを寝かしつけてクリスの部屋までいって11時25分に針の毒で殺害した高速殺人事件説は考えなくていいんですか!

50 18/05/15(火)23:25:22 No.505010895

いや前妻がハリエットならおフィンフィンのすっとぼけっぷりが怖いわ

51 18/05/15(火)23:25:25 No.505010903

まず脳がおっぱい大きい紫の人!で母上ガワ被せて 母上だから母だな…って思ってるのはいろんな意味でやばいな…

52 18/05/15(火)23:25:25 No.505010908

クリスを誘惑してたのはぶっ殺すためだったのか

53 18/05/15(火)23:25:37 No.505010966

>伍さんをママにしてもいいのか!? いいよぉ♡

54 18/05/15(火)23:25:38 No.505010973

要するに犯人の槍玉に上がったやつに反抗をなすりつければいいんだ!

55 18/05/15(火)23:25:45 No.505011007

>石十個は惜しいけど阿鼻叫喚を見たいよね どんな見苦しい言い訳がでてくるかワクワクがとまらない

56 18/05/15(火)23:25:57 No.505011060

おもしろいイベントだった 1つ前のアポイベの狂騒とは別ベクトルで

57 18/05/15(火)23:26:03 No.505011096

>どんな見苦しい言い訳がでてくるかワクワクがとまらない おあしす

58 18/05/15(火)23:26:04 No.505011103

ドロシーは1度ローリーを探しに外に出てるのを疑われたくなくて嘘をついた でもローリーを見つけた時間は11時20分なのでアリバイをケインが証明してくれることになる

59 18/05/15(火)23:26:13 No.505011146

俺はお義母さんを信じてる クリスまで殺すことになってぐだに向いてしまった疑いの目を晴らすための睡眠薬だったのだと

60 18/05/15(火)23:26:17 No.505011168

マシュが作った相関図間違ってるってことでええん? 読み直すの面倒くさいけど読んでみるか

61 18/05/15(火)23:26:20 No.505011179

逆に合ってたらそっちが発狂するの? いや既にしてるから見苦しい振る舞いをしてるのか

62 18/05/15(火)23:26:21 No.505011184

虚月館のぐだは最低でも1部と新宿を越えてるから殺人事件の後でもご飯美味しいねぐらい言う 大丈夫?心磨り減ってない?

63 18/05/15(火)23:26:22 No.505011189

ハリエット(母)は縁談に反対してた 縁談が成立すると不都合なことがあると考えられる

64 18/05/15(火)23:26:23 No.505011190

>俺は石10個が欲しいだけなんだ... >運営さんも日本の伝統文化「付託」を理解しているはず それ言ってる人いたな どっちにも取れるからドロシーとハリエットの多い方にシナリオを変更するはずだ!って

65 18/05/15(火)23:26:30 No.505011234

ケインとローリーがドロシーに出会ったことを ホームズが何となく検討ついていたのは やはりあの時点で館ぶらついていたと考える方が良いのかな 夜中にローリーを探すのはドロシーだけだけど たまたま出会うだけなら他の大人だって十分ありうるし

66 18/05/15(火)23:26:31 No.505011240

>>石十個は惜しいけど阿鼻叫喚を見たいよね >どんな見苦しい言い訳がでてくるかワクワクがとまらない どうしてこの程度も見抜けなかったのですか?って言ってID出すね

67 18/05/15(火)23:26:39 No.505011283

モーリス生存説上げてる「」いたけどありえるのかな? 商会の反応見るにクリスは死んでそうだけど

68 18/05/15(火)23:26:49 No.505011342

おフィンフィンがジュリエットに前口説かなかった?と言ってる お父さん野郎が妻は今回の件に反対だったけど押し切ったと言ってる 辺りかな動機

69 18/05/15(火)23:26:50 No.505011347

いまだに名前が覚えられん 素直に鯖の名前にするか少し変える程度にしてくれりゃいいのに

70 18/05/15(火)23:26:53 No.505011370

ハリエットが犯人として動機は エヴァとジュリエットどっちが浮気したアーロンの子か分からんのでゴールディ家と結婚させた時に近親婚になるからやめさせたい って感じだろうか? でも人殺すほどかな?

71 18/05/15(火)23:27:01 No.505011419

>逆に合ってたらそっちが発狂するの? >いや既にしてるから見苦しい振る舞いをしてるのか おいおいずいぶん強気じゃないか

72 18/05/15(火)23:27:02 No.505011421

>しかしアダムスカさん踏んだり蹴ったりすぎない? 自分のとこから死人は出てないし頭の弱い息子も実はまともだったし良かった良かった!

73 18/05/15(火)23:27:06 No.505011446

伍さんは謎解き以外なんでもできるからな…

74 18/05/15(火)23:27:07 No.505011451

>ハリエット(母)は縁談に反対してた >縁談が成立すると不都合なことがあると考えられる 自分がモーリスちんちん欲しかったとか?

75 18/05/15(火)23:27:10 No.505011466

su2396406.jpg クハハハハ!

76 18/05/15(火)23:27:18 No.505011506

>マシュが作った相関図間違ってるってことでええん? >読み直すの面倒くさいけど読んでみるか 初日のぐだの認識が間違っててそれを元にマシュが出力したので間違った相関図が完成した

77 18/05/15(火)23:27:28 No.505011559

エヴァとドロシーまでは選んじゃうのわかるんだけど 他に入れてるやつはシナリオ読んでねえのか!?ってなる

78 18/05/15(火)23:27:37 No.505011595

初歩的な事だ、彼女は狂化してるし女捨ててるような仕事人間な上にサーヴァント、なんの問題も無い

79 18/05/15(火)23:27:55 No.505011712

>su2396406.jpg >クハハハハ! 避けられてんじゃねえか

80 18/05/15(火)23:27:56 No.505011719

>su2396406.jpg >クハハハハ! 冷たい瞳で避けられてる…

81 18/05/15(火)23:28:02 No.505011749

>エヴァとドロシーまでは選んじゃうのわかるんだけど >他に入れてるやつはシナリオ読んでねえのか!?ってなる は?クリスがmomっつったらアンさん以外にいないだろ?

82 18/05/15(火)23:28:04 No.505011759

閃いた ドロシーが嘘をついていたのは 午後11時20分にローリーとケインを見つけてローリーを寝かしつけたあとケインをつまみ食いしてたからだ!

83 18/05/15(火)23:28:04 No.505011762

わざわざ中間発表を挟むのは運営もハラハラしてるよなって

84 18/05/15(火)23:28:07 No.505011772

終わった後にぐだVSマシュの殺人事件が発生しそうな勢い

85 18/05/15(火)23:28:10 No.505011786

>su2396406.jpg >クハハハハ! ジャンヌがエドモンより手前な感じだったら胸揉みに来た痴漢に金的くらわそうとしてるように見えたのに

86 18/05/15(火)23:28:14 No.505011802

>マシュが作った相関図間違ってるってことでええん? >読み直すの面倒くさいけど読んでみるか 下姉様のガワを被ったハリエットを双子の姉妹だと勘違いしてるぐだの話をそのまま描いてる

87 18/05/15(火)23:28:16 No.505011813

ちんちんを入れて罰を与えたい鯖に投票すればいいんだよ!

88 18/05/15(火)23:28:18 No.505011828

性に奔放なJD母上とか新境地過ぎてちんちんヤバい

89 18/05/15(火)23:28:23 No.505011854

ハリエットの犯行時刻のアリバイを証明してくれる人がいないのはどうあっても動かないよね

90 18/05/15(火)23:28:24 No.505011857

>でも人殺すほどかな? 自分の娘が仇敵との子だなんて知れ渡ったら酷いことになる それならぐだに罪着せて縁談を破綻させようってことだと思う

91 18/05/15(火)23:28:25 No.505011863

>素直に鯖の名前にするか少し変える程度にしてくれりゃいいのに 多分そうするといよいよガワ入れ替えトリックにひっかかるのが増えそう

92 18/05/15(火)23:28:26 No.505011871

あんまミステリー見ないけど今回のイベは面白かったから年1ぐらいのペースでまたやって欲しいな

93 18/05/15(火)23:28:32 No.505011906

分かったのは俺には推理物は向いてないってことだけだぜ

94 18/05/15(火)23:28:33 No.505011910

>他に入れてるやつはシナリオ読んでねえのか!?ってなる 何人か人気投票のつもりで入れてるからな…

95 18/05/15(火)23:28:39 No.505011953

>ちんちんを入れて罰を与えたい鯖に投票すればいいんだよ! モーリス!!!!!

96 18/05/15(火)23:28:49 No.505011990

色んなとこで犯人考察見たけど「かくれんぼを見つけた大人によって結末は変えることができそうだからハリエットとドロシーで投票数の多かった方にシナリオ合わせて石配布するのでは?」という意見があった すげー腑に落ちる

97 18/05/15(火)23:28:59 No.505012043

>わしの予想ではハリエットこそがモーリスの母なんじゃが… 前妻=ハリエットは無くね? アーロンが前妻そっくりの女の子口説いたことになるし

98 18/05/15(火)23:29:09 No.505012099

自分の産んだ子供を自分たちの都合で近親婚させるって実際その立場に立ってみると相当おつらいと思うの

99 18/05/15(火)23:29:10 No.505012103

>色んなとこで犯人考察見たけど「かくれんぼを見つけた大人によって結末は変えることができそうだからハリエットとドロシーで投票数の多かった方にシナリオ合わせて石配布するのでは?」という意見があった 龍騎来たな…

100 18/05/15(火)23:29:13 No.505012121

駄目だここですら票が割れている... FGOプレイヤーにミステリーイベントは早すぎんたんだ

101 18/05/15(火)23:29:22 No.505012150

>午後11時20分にローリーとケインを見つけてローリーを寝かしつけたあとケインをつまみ食いしてたからだ! ちゃんと子作りできるか調べておかないとね!

102 18/05/15(火)23:29:27 No.505012169

どうでもいいけど関係ないところで初っ端に死んで見せたシェリンガムさんに真犯人はどう思ったんだろう

103 18/05/15(火)23:29:28 No.505012175

>性に奔放なJD母上とか新境地過ぎてちんちんヤバい というか母上は母ムーブやらなきゃエロいんだなーって…

104 18/05/15(火)23:29:33 No.505012193

>あんまミステリー見ないけど今回のイベは面白かったから年1ぐらいのペースでまたやって欲しいな いや犯人当て石プレゼント付きで毎週復刻してほしいね!

105 18/05/15(火)23:29:35 No.505012207

>アーロンが前妻そっくりの女の子口説いたことになるし アーロンはそういうことする

106 18/05/15(火)23:29:40 No.505012230

>すげー腑に落ちる その場合ハリエットのアリバイどうするんだよ 完全に後付けじゃん

107 18/05/15(火)23:29:41 No.505012234

知らない人を鯖に置き換えるぐだブレインが悪いんだけどソレを嬉々としてまとめたマシュも悪いと思うんだ…

108 18/05/15(火)23:29:42 No.505012241

>>エヴァとドロシーまでは選んじゃうのわかるんだけど >>他に入れてるやつはシナリオ読んでねえのか!?ってなる >は?クリスがmomっつったらアンさん以外にいないだろ? モリアーティ顔してるだけで疑うには十分だ!

109 18/05/15(火)23:29:43 No.505012243

>モーリス生存説上げてる「」いたけどありえるのかな? >商会の反応見るにクリスは死んでそうだけど いなくなる直前にホームズに会ってたんだから助けてる可能性はあると思う

110 18/05/15(火)23:29:47 No.505012265

ハリエットはアーロンとの間にモーリス産んだ後にモーリスにポイ捨てされた…?

111 18/05/15(火)23:29:48 No.505012271

>何人か人気投票のつもりで入れてるからな… ケイン君が聡明でカッコよかったです!票入れました!

112 18/05/15(火)23:29:48 No.505012272

(きっと俺なんかよりずっと頭がいい「」おが謎を解いてくれているだろう…)

113 18/05/15(火)23:29:50 No.505012278

>どうでもいいけど関係ないところで初っ端に死んで見せたシェリンガムさんに真犯人はどう思ったんだろう 勝手にしんでる…

114 18/05/15(火)23:29:58 No.505012322

ドロシーがかくれんぼしてる2人を見つけるシーンがあるんですけど…

115 18/05/15(火)23:30:01 No.505012336

「」をプレイヤーの基準にするのが間違っている

116 18/05/15(火)23:30:04 No.505012346

>色んなとこで犯人考察見たけど「かくれんぼを見つけた大人によって結末は変えることができそうだからハリエットとドロシーで投票数の多かった方にシナリオ合わせて石配布するのでは?」という意見があった >すげー腑に落ちる 4話の最後でかくれんぼ見つけたドロシーが立ち絵で登場してるので見つけた大人は確定してます…

117 18/05/15(火)23:30:04 No.505012347

>色んなとこで犯人考察見たけど「かくれんぼを見つけた大人によって結末は変えることができそうだからハリエットとドロシーで投票数の多かった方にシナリオ合わせて石配布するのでは?」という意見があった 神の視点でドロシーが見つけてるのに…?

118 18/05/15(火)23:30:10 No.505012385

>モーリス生存説上げてる「」いたけどありえるのかな? 失踪で殺害現場描写されてないし死体(仮)は顔わからないし 生存フラグは立ってる

119 18/05/15(火)23:30:12 No.505012395

>エヴァとドロシーまでは選んじゃうのわかるんだけど >他に入れてるやつはシナリオ読んでねえのか!?ってなる アラフィフの顔がうさんくさいからアラフィフって人は見た!

120 18/05/15(火)23:30:18 No.505012426

投票数が多かった方が犯人のシナリオに変えるよりも 投票数そのものを弄ったほうが楽ちんだと思うの

121 18/05/15(火)23:30:20 No.505012437

>駄目だここですら票が割れている... >FGOプレイヤーにミステリーイベントは早すぎんたんだ 割れるくらいでないとミステリとしては駄作 問題なのは外すと石がもらえないってことだな

122 18/05/15(火)23:30:20 No.505012441

マシュの相関図で母妹を間違えさせるならそれまでに語られていない前妻の情報は入れるべきではなかった

123 18/05/15(火)23:30:22 No.505012453

>どうでもいいけど関係ないところで初っ端に死んで見せたシェリンガムさんに真犯人はどう思ったんだろう しかも毒殺しようと思ってたところに先手で毒死とかね

124 18/05/15(火)23:30:24 No.505012464

なんかヒ見てるとマシュの相関表鵜呑みにしてるのが思った以上に多い 公式から提示されたものを疑うって発想がないようだ まあなんとなく納得できる傾向ではある

125 18/05/15(火)23:30:27 No.505012480

医者がもうちょっと勇気を出せばジュリエット母と結婚して今回の件は起こらなかったので実質アラフィフが犯人!

126 18/05/15(火)23:30:28 No.505012485

結局外の人は台車なの?

127 18/05/15(火)23:30:30 No.505012491

なんでよりにもよっておそらく婚約結婚してた商売仇とか 賭郎みたいな組織のナンバー2だかとかに手を出してるんだ…

128 18/05/15(火)23:30:32 No.505012506

ドロシーが犯人だったら双子誤認とかやらなくてよくなりません…?

129 18/05/15(火)23:30:33 No.505012515

>アーロンが前妻そっくりの女の子口説いたことになるし アーロンだし…

130 18/05/15(火)23:30:34 No.505012519

ところでモーさんとホームズ会ってたはずってことになるけどなにやってたんだこいつら

131 18/05/15(火)23:30:44 No.505012561

>エヴァとドロシーまでは選んじゃうのわかるんだけど >他に入れてるやつはシナリオ読んでねえのか!?ってなる 死体がモーリスと確定していない! よってモーリスが悪い!

132 18/05/15(火)23:30:44 No.505012562

マシュは純粋だからな

133 18/05/15(火)23:30:49 No.505012581

>ちんちんを入れて罰を与えたい鯖に投票すればいいんだよ! オラッそこに横になれ教授!!

134 18/05/15(火)23:30:52 No.505012591

>結局外の人は台車なの? 犬だよ

135 18/05/15(火)23:30:54 No.505012607

>>性に奔放なJD母上とか新境地過ぎてちんちんヤバい >というか母上は母ムーブやらなきゃエロいんだなーって… 母ムーブ以前にこのエヴァ男に色目使い過ぎなんじゃが…アーロンやクリスにも粉かけてるし

136 18/05/15(火)23:30:56 No.505012619

> 知らない人を鯖に置き換えるぐだブレインが悪いんだけどソレを嬉々としてまとめたマシュも悪いと思うんだ… これ間違ってるかもしれんねってはっきり言わないホームズとアラフィフの性格が悪いよ

137 18/05/15(火)23:31:00 No.505012633

やはりFGOプレイヤーにミステリは早すぎたんだ…!

138 18/05/15(火)23:31:01 No.505012636

アラフィフに入れるのはウケ狙いでオルガに入れるようなもんだろ

139 18/05/15(火)23:31:05 No.505012651

>自分の産んだ子供を自分たちの都合で近親婚させるって実際その立場に立ってみると相当おつらいと思うの ママレードボーイくらい緩やかな世界だったら良かったんだけど…

140 18/05/15(火)23:31:05 No.505012653

ハリエットが犯人だと相手の家の息子2人も殺して戦争待ったなしだよね よかったねケイン君!お家もクソもなくなるぞ!

141 18/05/15(火)23:31:22 No.505012737

>ところでモーさんとホームズ会ってたはずってことになるけどなにやってたんだこいつら 今後の展開話して死体の偽装に協力させたんじゃない

142 18/05/15(火)23:31:22 No.505012739

だから台車って何だよ

143 18/05/15(火)23:31:28 No.505012763

>ところでモーさんとホームズ会ってたはずってことになるけどなにやってたんだこいつら 深夜に2人で密会… 薄い本が厚くなりそうだ

144 18/05/15(火)23:31:31 No.505012775

>投票数が多かった方が犯人のシナリオに変えるよりも >投票数そのものを弄ったほうが楽ちんだと思うの 投票の推移が見えるタイプじゃないしやるとしてもそっちだよね

145 18/05/15(火)23:31:34 No.505012785

>駄目だここですら票が割れている... こんなん本編読んでなくても数日スレ追ってりゃ察しが付くだろうに

146 18/05/15(火)23:31:39 No.505012808

種ないぜーって言ってるのにこいつ子供作りすぎでは?

147 18/05/15(火)23:31:41 No.505012817

十中八九ハリエットだけどドロシーとも取ろうと思えば取れちゃうのが辛い せめてアリバイが偽証っぽく見える部分だけでも解消してほしかった…

148 18/05/15(火)23:31:43 No.505012823

>なんかヒ見てるとマシュの相関表鵜呑みにしてるのが思った以上に多い >公式から提示されたものを疑うって発想がないようだ >まあなんとなく納得できる傾向ではある 割と作中のキャラの発言や考察をそのまま設定と勘違いする人もいるし…

149 18/05/15(火)23:31:46 No.505012837

ホームズ最低だよ…

150 18/05/15(火)23:31:52 No.505012880

>ハリエットが犯人だと相手の家の息子2人も殺して戦争待ったなしだよね >よかったねケイン君!お家もクソもなくなるぞ! ぐだが犯人だったらその心配も無くなるのになーってハリエットが言ってた!!

151 18/05/15(火)23:31:55 No.505012894

>だから台車って何だよ 上姉様は台車に発情してるんだよ

152 18/05/15(火)23:31:59 No.505012916

モーさんが探偵に呼ばれたのは女だぜーってわざわざ言ってたのも気になる 単に犯人扱いされたくなかっただけ?

153 18/05/15(火)23:32:02 No.505012924

ぐだは素直に母上は母 アラフィフは善良そうなおじさんと思ってるのか…

154 18/05/15(火)23:32:02 No.505012926

>色んなとこで犯人考察見たけど「かくれんぼを見つけた大人によって結末は変えることができそうだからハリエットとドロシーで投票数の多かった方にシナリオ合わせて石配布するのでは?」という意見があった >すげー腑に落ちる ヒント全部出して後出しもないって言い切ってるのになんのヒントもない2回目のかくれんぼを出してくるかな…

155 18/05/15(火)23:32:02 No.505012928

ホームズがメタ的な部分で見えてる情報だけで解けるって言ってる以上ドロシーはないだろ ハリエットのアリバイなんてシナリオ上存在しないんだから

156 18/05/15(火)23:32:10 No.505012983

>今後の展開話して死体の偽装に協力させたんじゃない でもそうなると伍さんも確認した顔が食べられてる死体はなんなの… って話になるし…

157 18/05/15(火)23:32:12 No.505012990

>深夜に2人で密会… 何も起きない筈もなく…

158 18/05/15(火)23:32:23 No.505013046

>種ないぜーって言ってるのにこいつ子供作りすぎでは? 種ないぜーって言えば気軽に中出しさせて貰えるじゃろ?

159 18/05/15(火)23:32:26 No.505013060

>ママレードボーイくらい緩やかな世界だったら良かったんだけど… 子供はそのせいでメッチャ悩んだんだぞ!

160 18/05/15(火)23:32:26 No.505013068

ああ二卵性だから似てないってそういうことか…

161 18/05/15(火)23:32:35 No.505013115

始めはたたたたアラフィフたたたた ヒント タヌキ くらいから始めるべきだったかもしれない

162 18/05/15(火)23:32:39 No.505013128

>十中八九ハリエットだけどドロシーとも取ろうと思えば取れちゃうのが辛い >せめてアリバイが偽証っぽく見える部分だけでも解消してほしかった… 不都合な事実を隠す嘘なら怪しいが都合のいい事実を隠す嘘をつく必要がないので…

163 18/05/15(火)23:32:39 No.505013135

>>深夜に2人で密会… >何も起きない筈もなく… この犯人スケベ過ぎる…

164 18/05/15(火)23:32:40 No.505013138

犯人公開からしばらくサポ欄に誰に投票したか表示するようにしようぜ

165 18/05/15(火)23:32:46 No.505013171

見直すとエヴァちゃんは始終ブレない子だなって… 姉の内心理解してる上であのムーブなら大物だ

166 18/05/15(火)23:32:47 No.505013182

>ところでモーさんとホームズ会ってたはずってことになるけどなにやってたんだこいつら その辺は解決編で 個人的には死亡偽装の仕込みしてたのを推す ホームズは誰死ぬかはわかってるんだしクリスと三人になるタイミングもあるし

167 18/05/15(火)23:32:56 No.505013233

>母ムーブ以前にこのエヴァ男に色目使い過ぎなんじゃが…アーロンやクリスにも粉かけてるし 自由奔放(ビッチ)な母と似てるからしょうがないね

168 18/05/15(火)23:32:59 No.505013246

ドロシーは動機はあっても実子が紫に嫁ぐ形になるからうまあじが薄いんじゃないかって

169 18/05/15(火)23:33:06 No.505013299

>>種ないぜーって言ってるのにこいつ子供作りすぎでは? >種ないぜーって言えば気軽に中出しさせて貰えるじゃろ? 天才かよ… 俺もやってくる!

170 18/05/15(火)23:33:10 No.505013325

ハリエットにはアリバイがない……ってことなんだろうけど…… 本人にアリバイ確認してないのに周りの人間の証言からアリバイが無いって言っていいのか?という疑問が残る

171 18/05/15(火)23:33:11 No.505013328

悪魔の手毬唄と悪魔が来りて笛を吹く以外でなんかあったっけ 金田一耕助シリーズの近親婚がキーの事件

172 18/05/15(火)23:33:13 No.505013343

相関図書いたマシュは悪ないよ おっぱい大きいから母上を当てはめて母上だから母だなって思ってとか後輩だって思わないよ…

173 18/05/15(火)23:33:13 No.505013347

>だから台車って何だよ 死体を運べてレジャーに便利でヤクザを恐れる心を待たず上姉様が砂浜から運べるもの

174 18/05/15(火)23:33:14 No.505013352

>ヒント タヌキ 犯人はタヌキ!

175 18/05/15(火)23:33:17 No.505013365

なんか 「ユーザー増えたのはいいがこいつらちゃんと読んでんのかなあ、ちょっと試してやるか」 って感じのテストも兼ねてるように思える

176 18/05/15(火)23:33:28 No.505013403

だって生だしの方が気持ちいいし…

177 18/05/15(火)23:33:36 No.505013440

アダムスカは嫁が淫売の殺人鬼だったこと以外は特に損してないよね

178 18/05/15(火)23:33:37 No.505013441

攻略サイトの模擬投票はどうなってんの? アキレウスが役振り分けられて無くて良かったね、オルガ票が集まったらシャレにならんし

179 18/05/15(火)23:33:38 No.505013449

>犯人はタヌキ! 犯人はバーサーカー!

180 18/05/15(火)23:33:52 No.505013518

>ハリエットにはアリバイがない……ってことなんだろうけど…… >本人にアリバイ確認してないのに周りの人間の証言からアリバイが無いって言っていいのか?という疑問が残る だってハリエットと一緒にいた人いないし…

181 18/05/15(火)23:33:57 No.505013535

>本人にアリバイ確認してないのに周りの人間の証言からアリバイが無いって言っていいのか?という疑問が残る アリバイって他人の証言が無いと成立しないんだから結果は同じだと思うが

182 18/05/15(火)23:34:00 No.505013550

ドロシーがトレンドに入ってるんだけど…

183 18/05/15(火)23:34:01 No.505013552

ドロシーは義理の息子殺すような畜生じゃない あの笑顔を見ればわかる

184 18/05/15(火)23:34:02 No.505013560

>アダムスカは嫁が淫売の殺人鬼だったこと以外は特に損してないよね 大損すぎる…

185 18/05/15(火)23:34:02 No.505013564

そういやアーロンはジュリエットに粉かけてたもんな

186 18/05/15(火)23:34:06 No.505013578

>犯人公開からしばらくサポ欄に誰に投票したか表示するようにしようぜ アリバイのかけらもないホームズとかいうやつ!

187 18/05/15(火)23:34:15 No.505013616

たぶん運営側もハリエットに集まると思ってたら予想以上にドロシーにも票集まって やべぇ…どうしよう…ってなってる予感がする

188 18/05/15(火)23:34:16 No.505013621

シナリオ中で明かした情報で完全に確定できるともぐだの観測状態による齟齬に気をつけろとも言ってるのに どうにかして曲解してドロシーを処刑台に送りたがるフランス国民はなんとかならんのか

189 18/05/15(火)23:34:20 No.505013648

>アラフィフは善良そうなおじさんと思ってるのか… 他に西洋風のおじさんがいないし…

190 18/05/15(火)23:34:24 No.505013674

>だから台車って何だよ su2396228.jpg

191 18/05/15(火)23:34:34 No.505013717

>アダムスカは嫁が淫売の殺人鬼だったこと以外は特に損してないよね 家族のために頑張ってたのが足元から崩壊するんじゃが…

192 18/05/15(火)23:34:35 No.505013721

>相関図書いたマシュは悪ないよ >おっぱい大きいから母上を当てはめて母上だから母だなって思ってとか後輩だって思わないよ… というかぐだがこうやって全ての答え合わせしようって時にも恐らく気付いてないことだし ぐだのいう事なら全部鵜呑みにしそうなマシュが気付くわけ無いと思う

193 18/05/15(火)23:34:37 No.505013733

4話見直さないと不自然に映るよねドロシー

194 18/05/15(火)23:34:39 No.505013738

>ハリエットが犯人だと相手の家の息子2人も殺して戦争待ったなしだよね でもその半分くらいはアーロンのせいでもあるし…!

195 18/05/15(火)23:34:45 No.505013760

ドロシーが二人を見つけたシーンが何時かわからないしホームズは動機から考えてもいいっていうしもう俺にはわからないよ

196 18/05/15(火)23:34:46 No.505013769

ただクリスはともかくモーさんが生きててもなぁ…って気はする

197 18/05/15(火)23:34:48 No.505013775

台車に食事を運んでもその後持っていくのに違和感ないしな!

198 18/05/15(火)23:34:52 No.505013790

ハリエットが黒だとして動機はなんなの

199 18/05/15(火)23:34:53 No.505013798

石10個でどこまで真面目に読んでくれるのかテストだよねこれ

200 18/05/15(火)23:34:54 No.505013809

>>だから台車って何だよ >su2396228.jpg こんなシーンだったかな…? こんなシーンだったかも…

201 18/05/15(火)23:34:56 No.505013816

>どうにかして曲解してドロシーを処刑台に送りたがるフランス国民はなんとかならんのか ふらんすじんは頭ふらんすじんだからな…

202 18/05/15(火)23:35:00 No.505013838

>本人にアリバイ確認してないのに周りの人間の証言からアリバイが無いって言っていいのか?という疑問が残る 確認をとれたからアリバイがある事になるんであって 確認をとれてなければアリバイは無いぞ?

203 18/05/15(火)23:35:11 No.505013875

作中描写とメタ要素と最後のホームズの念押し考えればハリエットだが 何故か後者二つガン無視したがるぐだ「」

204 18/05/15(火)23:35:13 No.505013884

>ハリエットにはアリバイがない……ってことなんだろうけど…… >本人にアリバイ確認してないのに周りの人間の証言からアリバイが無いって言っていいのか?という疑問が残る 本人しか証明出来ないのはアリバイじゃないんだ

205 18/05/15(火)23:35:34 No.505013964

>ただクリスはともかくモーさんが生きててもなぁ…って気はする あれは演技だったんだで綺麗なモーさんが来る

206 18/05/15(火)23:35:35 No.505013966

>失踪で殺害現場描写されてないし死体(仮)は顔わからないし >生存フラグは立ってる なら今日の話で出てくるだろ、もう隠す理由もない これ以上の追加情報は無いんだし

207 18/05/15(火)23:35:36 No.505013971

>ただクリスはともかくモーさんが生きててもなぁ…って気はする そうなるとホームズがクリスは助けてモーさんを見殺したことに…

208 18/05/15(火)23:35:41 No.505013985

>ハリエットが黒だとして動機はなんなの モーリスとクリスとジュリエットとエヴァは種が同じ

209 18/05/15(火)23:35:42 No.505013989

>4話見直さないと不自然に映るよねドロシー 4話のモノローグの方のインパクトが割と強かったから記憶してない人はそれなりにいるようだ

210 18/05/15(火)23:35:42 No.505013992

ドロシーは子供の証言でアリバイ確定したからやっぱりハリエットだと思う 消去法で断定できるってホームズも言ってるし

211 18/05/15(火)23:35:45 No.505014005

>本人にアリバイ確認してないのに周りの人間の証言からアリバイが無いって言っていいのか?という疑問が残る 根本的にアリバイは第三者が証明するものだよ

212 18/05/15(火)23:35:50 No.505014023

ジュリエットその引きずり方はかかとをぶつけるぞ!

213 18/05/15(火)23:35:57 No.505014051

私は寝てたのは私が知ってる!

214 18/05/15(火)23:36:12 No.505014113

だがモーさんが本当に男装だったら…?

215 18/05/15(火)23:36:15 No.505014134

>ドロシーが二人を見つけたシーンが何時かわからないしホームズは動機から考えてもいいっていうしもう俺にはわからないよ 4節のドロシーがケインとローリー見つけてケインが「今日はオシマイ」と言っているので 8節のケインの「空き部屋で見つかったのが11時20分」と合致する

216 18/05/15(火)23:36:16 No.505014139

>作中描写とメタ要素と最後のホームズの念押し考えればハリエットだが >何故か後者二つガン無視したがるぐだ「」 逆張り好きだよね

217 18/05/15(火)23:36:31 No.505014203

>だがモーさんが本当に男装だったら…? ウワーッ!ない!

218 18/05/15(火)23:36:32 No.505014210

ぐだは犬だったんだから台車なんて必要ないじゃん

219 18/05/15(火)23:36:33 No.505014217

>失踪で殺害現場描写されてないし死体(仮)は顔わからないし >生存フラグは立ってる そもそもその死体(仮)いつ誰が用意したんだよっていう

220 18/05/15(火)23:36:34 No.505014222

忖度で言えば ケロッグ形式で投票数誤魔化せば行ける!

221 18/05/15(火)23:36:38 No.505014244

>作中描写とメタ要素と最後のホームズの念押し考えればハリエットだが >何故か後者二つガン無視したがるぐだ「」 推理として見るなら作中描写だけで推理したいものだし…

222 18/05/15(火)23:36:40 No.505014257

>私は寝てたのは私が知ってる! 下の子も証言してる!アリバイ完璧!

223 18/05/15(火)23:36:47 No.505014293

>家族のために頑張ってたのが足元から崩壊するんじゃが… 円卓ぶっ壊した報いを受けるのだ

224 18/05/15(火)23:36:50 No.505014308

あんま難しすぎて石逃したら公式に凸る人出そうだしシンプルに考えて良いのだろう

225 18/05/15(火)23:36:52 No.505014314

>本人にアリバイ確認してないのに周りの人間の証言からアリバイが無いって言っていいのか?という疑問が残る アリバイという言葉の意味を調べろボケナスお前頭マシュかよ

226 18/05/15(火)23:37:04 No.505014361

今さらだけどホームズとモーリスが密会してたのってなんの為なのさ モーリスもグルにするため?

227 18/05/15(火)23:37:09 No.505014387

11時20分頃にかくれんぼを終えたケインとローリー これを証明する大人が誰かってホームズが聞いてたけど答えが「起きて探しに来たドロシー」なのは4話だかで出てたからハリエットしか残らないか

228 18/05/15(火)23:37:12 No.505014404

>だがモーさんが本当に男装だったら…? 胸は晒しできつく巻く 股間はペニバン 女扱いしたらキレる モーさんだこれ!!

229 18/05/15(火)23:37:13 No.505014414

>アダムスカは嫁が淫売の殺人鬼だったこと以外は特に損してないよね あんなに妻のために頑張って来たんです!の後にこれ

230 18/05/15(火)23:37:14 No.505014420

>ドロシーが二人を見つけたシーンが何時かわからないしホームズは動機から考えてもいいっていうしもう俺にはわからないよ そうなるとハリエットのアリバイをどうやって証明するんだって話に

231 18/05/15(火)23:37:16 No.505014424

>推理として見るなら作中描写だけで推理したいものだし… 作中描写だけならアリバイないの一人だけじゃん

232 18/05/15(火)23:37:26 No.505014467

>忖度で言えば >ケロッグ形式で投票数誤魔化せば行ける! 助けてくれたまえ!このままじゃ私が犯人になってしまうネ!

233 18/05/15(火)23:37:30 No.505014481

認識違いに気づいていればジュリエットとエヴァは相互にアリバイ保証する一方で エヴァはジュリエットと一緒の部屋にいたので母を最後にみたのが10時ってだけで それ以降を証明できてないことにも気づいてくれるはずなんだが

234 18/05/15(火)23:37:32 No.505014488

頭にきマシュた~~~!!!

235 18/05/15(火)23:37:43 No.505014526

>>家族のために頑張ってたのが足元から崩壊するんじゃが… >円卓ぶっ壊した報いを受けるのだ アダムスカさんは穀潰し野郎とは何の関係もないし…

236 18/05/15(火)23:37:45 No.505014530

>アリバイという言葉の意味を調べろボケナスお前頭マシュかよ 口汚い子にはdelするね…

237 18/05/15(火)23:37:50 No.505014558

つーかかくれんぼシーン見ればわかるじゃろ 何で二回目とか勝手に生やそうとするんだ さらに言えば二回目あったとしてそこで会う大人がハリエットだとは限らないじゃねーか

238 18/05/15(火)23:37:54 No.505014573

淫売の娘に生まれたばかりに起こった悲劇ってやつだな

239 18/05/15(火)23:37:56 No.505014581

ハリエットがヴァイオレット家がゴールディ家にマウント取れるように事を起こしたならまだしも昔フィンのおフィンフィンにフィンフィン言わされた挙げ句捨てられたとかの恨みならこんなもんもうご破算だし全面戦争でパーっと死ぬか外敵にすりつぶされて死ぬかの二択だよね

240 18/05/15(火)23:37:59 No.505014593

>ハリエットが犯人として動機は >エヴァとジュリエットどっちが浮気したアーロンの子か分からんのでゴールディ家と結婚させた時に近親婚になるからやめさせたい >って感じだろうか? >でも人殺すほどかな? 殺すほどでしょう バレれば家庭崩壊、組織そのものの存続も危うくなる醜聞だし 他勢力に潰されないための縁談なのにこれじゃ最悪だ ケビンとローリーなら全てが丸く収まる最高の上がり ただしモーリス殺した犯人は必要だからジュリエットの友達には死んでもらうね

241 18/05/15(火)23:38:00 No.505014597

お前が溺死するのは勝手だ。だがその場合お魚さんたちはどこから食べると思う?

242 18/05/15(火)23:38:08 No.505014629

>そもそもその死体(仮)いつ誰が用意したんだよっていう 設定上はダヴィンチちゃんが用意できるけどまあ違うだろうな

243 18/05/15(火)23:38:10 No.505014642

ヤクザの家族はみんな不幸になるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

244 18/05/15(火)23:38:11 No.505014643

しかしおフィンを皮にしたやつが種無しだからやりまくりとか前妻と似てるから下姉様口説いたとか言ってるの酷いなんてもんじゃない

245 18/05/15(火)23:38:18 No.505014669

ホームズが深夜あったのはホーソーンじゃないの 左手のカップ云々の事はぐだ証言をなるべく再現すると思えば

246 18/05/15(火)23:38:19 No.505014672

>今さらだけどホームズとモーリスが密会してたのってなんの為なのさ >モーリスもグルにするため? クリスも来てたことから何か仕込んでた可能性もあるけど黙りたがり探偵が最終話で話してくれるまで分からないよ

247 18/05/15(火)23:38:22 No.505014686

なんかかつてない盛り上がりだよな 当然なんだがセイレムの時より皆んな必死で推理してて見てる分には凄く楽しい

248 18/05/15(火)23:38:23 No.505014697

>推理として見るなら作中描写だけで推理したいものだし… じゃあなおのことドロシーのアリバイ完璧じゃん

249 18/05/15(火)23:38:25 No.505014702

>モーさんだこれ!! 胸は青王と同じサイズだからいける 股間は青王も似たようなことやった いける!

250 18/05/15(火)23:38:27 No.505014713

悩みに悩み抜いて結論出したゴールディとヴァイオレットの合体が実は前世代で達成してたってのはお笑い過ぎる

251 18/05/15(火)23:38:28 No.505014714

>今さらだけどホームズとモーリスが密会してたのってなんの為なのさ >モーリスもグルにするため? 密会してたのはホーソーンだよ カップは矛盾を起こさないようにわざと左利き持ってこさせた

252 18/05/15(火)23:38:29 No.505014719

>お前が溺死するのは勝手だ。だがその場合お魚さんたちはどこから食べると思う? 万丈だ。

253 18/05/15(火)23:38:33 No.505014726

「」の推理見てハリエットに投票したけど俺の読解力だと見落としがある気がして不安でならないよ…

254 18/05/15(火)23:38:42 No.505014772

>ケロッグ形式で投票数誤魔化せば行ける! 一瞬ノックスの十戒みたいにケロッグ形式って推理小説用語があるのかと思った

255 18/05/15(火)23:38:45 No.505014789

というか ダイイングメッセージでmorって書かれてましたってみんなの前で公表した時 いの一番でまさかモーさん!?って発言したのは…

256 18/05/15(火)23:38:47 No.505014801

淫売の娘には淫台車がお似合いだぜゲヘヘヘヘ

257 18/05/15(火)23:38:47 No.505014806

>そもそもその死体(仮)いつ誰が用意したんだよっていう ここには色々なものが流れ着くって言うセリフがあるから流れ着いた死体でもいい それが許されないなら金髪のカツラ被せて人っぽい形に仕上げた模型でもいい

258 18/05/15(火)23:38:49 No.505014811

>今さらだけどホームズとモーリスが密会してたのってなんの為なのさ >モーリスもグルにするため? お前殺されそうになってるぞ 信用出来ないならこの先こうなるって推理できるから もしそうなったとしたらここに隠れなさい

259 18/05/15(火)23:38:57 No.505014869

近親相姦は殺す理由になるよ金田一読んだからわかる

260 18/05/15(火)23:38:59 No.505014880

>当然なんだがセイレムの時より皆んな必死で推理してて見てる分には凄く楽しい 興醒めな後だしとかはないから安心して推理してくれと念を押されたしな

261 18/05/15(火)23:39:02 No.505014904

>今さらだけどホームズとモーリスが密会してたのってなんの為なのさ >モーリスもグルにするため? 逆説的にはホームズは未来を変える行動取れないためなんだけどホーソーンだった可能性もある

262 18/05/15(火)23:39:04 No.505014922

ハリエットが犯人だと主人公が呼ばれたことにまで辻褄が合うからな

263 18/05/15(火)23:39:07 No.505014947

>ハリエットが犯人として動機は >エヴァとジュリエットどっちが浮気したアーロンの子か分からんのでゴールディ家と結婚させた時に近親婚になるからやめさせたい >って感じだろうか? >でも人殺すほどかな? 華麗なる一族みたいな話だ…あっちの疑惑は祖父だったが

264 18/05/15(火)23:39:10 No.505014974

けどそれはそれで 外見合法ロリのエウリュアレ皮の妻にえろいことしたロリコンお父さんになるわけで おのれ穀潰し!

265 18/05/15(火)23:39:14 No.505015004

でもアリバイといえばぐだに睡眠薬を仕込めた人間ってそんなにいるんだろうか

266 18/05/15(火)23:39:21 No.505015035

某サイトの投票だと ハリエットトップだな ドロシーが2位だけど

267 18/05/15(火)23:39:24 No.505015051

>作中描写だけならアリバイないの一人だけじゃん 薬中の胡散臭い探偵だネ

268 18/05/15(火)23:39:27 No.505015068

ちゃんと文章を読んで集まった情報を並べるだけで絞り込めるんだよ… なのに十戒を全部破ってるはずとか根拠なく頭のおかしい事を言って無理やり複雑に考える人がいる…

269 18/05/15(火)23:39:28 No.505015075

>淫売の娘には淫台車がお似合いだぜゲヘヘヘヘ ディルドーレーシングの始まりだぁ!

270 18/05/15(火)23:39:34 No.505015094

ドロシーが子供2人を見つけたってのは描写されてるけどハリエットが見つけた描写はないよね 仮に2回目のかくれんぼがあって前者がミスリードでも後者は根拠になり得ない訳で…

271 18/05/15(火)23:39:37 No.505015103

シェリンガムの死体は丸太とすり替えられていた 丸太…マルタ!

272 18/05/15(火)23:39:37 No.505015105

>密会してたのはホーソーンだよ >カップは矛盾を起こさないようにわざと左利き持ってこさせた ローリーがモーリスが探偵の部屋から出てきたのみてるだろ

273 18/05/15(火)23:39:41 No.505015122

ガチのミステリだと何で犯人はダイイングメッセージを消さなかったんだ?もしかして犯人が仕掛けた偽の証拠じゃないか!? とかやり始めるけど今回そういうのは無いって断言されてるんだから 素直にアリバイの無いmomを指摘すれば良いんだ

274 18/05/15(火)23:39:57 No.505015181

自首するなら今のうちだぞ茨木童子…

275 18/05/15(火)23:40:05 No.505015222

なんだ私の代でとっくに両家族の合併は成し遂げてたってわけか ハハハハハ!これでこの事件はおしまい!

276 18/05/15(火)23:40:11 No.505015248

su2396431.jpg ここテストに出るよ

277 18/05/15(火)23:40:15 No.505015263

ホームズが積極的にこの事件に入らなかったのは ぐだの証言を変えたくなかったと言ってるじゃん

278 18/05/15(火)23:40:22 No.505015298

ケイン君頭足りないふりしてたら消去法で後継者になって 今回アリバイ証明のために普通にしゃべるからもう逃げ場ないね

279 18/05/15(火)23:40:37 No.505015363

>それが許されないなら金髪のカツラ被せて人っぽい形に仕上げた模型でもいい 完全中立の立場の伍さんが確認してるからそれはないでしょ

280 18/05/15(火)23:40:37 No.505015364

ええいめんどくさい! 要は一番労せずに最も利益を得てる奴を洗い出せばいいんだろ!? えーっと…ステンノかな?

281 18/05/15(火)23:40:42 No.505015393

>でもアリバイといえばぐだに睡眠薬を仕込めた人間ってそんなにいるんだろうか 皆の食事中にさらっと混ぜるのはそうとう難易度高いよね まぁそんなこと言ったら今回の事件丸ごと難易度高すぎなんだけどね

282 18/05/15(火)23:41:05 No.505015486

十戒守るとは一言も言ってないけど タイトルに十戒使っててそれやると意地悪過ぎるか

283 18/05/15(火)23:41:06 No.505015492

>シェリンガムの死体は丸太とすり替えられていた 丸太がそこらへんにあるなら壊れにくい時計を壊したのも丸太だな 時刻を都合のいい時間に変更したのち丸太は死体とすりかえる

284 18/05/15(火)23:41:11 No.505015512

>完全中立の立場の伍さんが確認してるからそれはないでしょ クリスを殺した犯人を炙り出すのに協力しないわけがないだろ

285 18/05/15(火)23:41:12 No.505015516

>ローリーがモーリスが探偵の部屋から出てきたのみてるだろ 初日深夜のローリーの行動を説明することにもなってるので大事な証言

286 18/05/15(火)23:41:18 No.505015547

>忖度で言えば >ケロッグ形式で投票数誤魔化せば行ける! マリーのワサビ味ケーキ!

287 18/05/15(火)23:41:18 No.505015548

>ちゃんと文章を読んで集まった情報を並べるだけで絞り込めるんだよ… >なのに十戒を全部破ってるはずとか根拠なく頭のおかしい事を言って無理やり複雑に考える人がいる… もっと与える情報をシンプルなものから慣らしていくべきだった

288 18/05/15(火)23:41:27 No.505015580

ジュリエットが既に金紫統合の象徴ならそのままトップに就任して頂き 彼女自身は金からも紫からも関係ない旦那とねんごろになればよい 外の人!出番だ

289 18/05/15(火)23:41:30 No.505015596

薬盛ったら味変わりそう

290 18/05/15(火)23:41:30 No.505015599

>ケイン君頭足りないふりしてたら消去法で後継者になって >今回アリバイ証明のために普通にしゃべるからもう逃げ場ないね まあなんだかんだ姉守るために気張れるくらいの家族愛あるから この状況になったらやるしかないってことで頑張ってくれるだろう

291 18/05/15(火)23:41:31 No.505015603

まぁモーリス救ったんでしょうホームズが 替え玉の死体を用意してね

292 18/05/15(火)23:41:42 No.505015652

>>シェリンガムの死体は丸太とすり替えられていた >丸太がそこらへんにあるなら壊れにくい時計を壊したのも丸太だな >時刻を都合のいい時間に変更したのち丸太は死体とすりかえる おのれマルタさん!

293 18/05/15(火)23:41:43 No.505015654

>なんだ私の代でとっくに両家族の合併は成し遂げてたってわけか >ハハハハハ!これでこの事件はおしまい! アーロン!(バシィ

294 18/05/15(火)23:41:50 No.505015679

まぁこれでステンノはぐだと同級生というかなり強い属性手に入れたからな

295 18/05/15(火)23:41:52 No.505015687

一人で初見なら確実にドロシーを犯人ですしてた

296 18/05/15(火)23:42:06 No.505015747

>ハリエットが犯人として動機は >エヴァとジュリエットどっちが浮気したアーロンの子か分からんのでゴールディ家と結婚させた時に近親婚になるからやめさせたい >って感じだろうか? >でも人殺すほどかな? 殺す気はなかったけど探偵を殺した犯人がモーリスだと考えて話してたら揉み合いになって崖から… サスペンスでよくある展開かもしれない

297 18/05/15(火)23:42:08 No.505015751

この殺人事件の濡れ衣という試練を乗り越えて娘と娘の友達には結ばれてほしい…!っていう母からの贈り物かもしれん

298 18/05/15(火)23:42:13 No.505015775

>ケイン君頭足りないふりしてたら消去法で後継者になって >今回アリバイ証明のために普通にしゃべるからもう逃げ場ないね ぶっちゃけもう覚悟してるんじゃないかなあ

299 18/05/15(火)23:42:13 No.505015777

血痕が全部出てくる謎の薬品はセーフなんですか!?

300 18/05/15(火)23:42:15 No.505015783

なーんだ俺関係なかったじゃんって思ってからの いやーこのまま行ってたら君商会の人達に殺されてたねってホームズに告げられるのが一番怖いと思う

301 18/05/15(火)23:42:15 No.505015784

>ローリーがモーリスが探偵の部屋から出てきたのみてるだろ ローリーはネックレス隠したりするような子だぞ

302 18/05/15(火)23:42:19 No.505015802

ぐだは特異点の旅で耐毒性能を実感してるからか毒盛られることに慣れてないよね

303 18/05/15(火)23:42:21 No.505015807

むしろネックレス隠した犯人の方が考えすぎて全くわからなかったぞ俺

304 18/05/15(火)23:42:22 No.505015815

>薬盛ったら味変わりそう 少なくとも食い物に混ぜると苦くて食えたものでなくなる

305 18/05/15(火)23:42:24 No.505015819

>なんだ私の代でとっくに両家族の合併は成し遂げてたってわけか >ハハハハハ!これでこの事件はおしまい! そういやモーリスさえいれば万事解決なのか…

306 18/05/15(火)23:42:24 No.505015821

モーさんとクリス生きてても 父親が自分死んだ後の態度とか隠し子とか 我が麗しき父への叛逆ルートだな…

307 18/05/15(火)23:42:29 No.505015845

>>完全中立の立場の伍さんが確認してるからそれはないでしょ >クリスを殺した犯人を炙り出すのに協力しないわけがないだろ それならそれなりの描写入れんじゃないの わざわざアラフィフとはグルだったって自白してんだし

308 18/05/15(火)23:42:33 No.505015866

>>シェリンガムの死体は丸太とすり替えられていた >丸太がそこらへんにあるなら壊れにくい時計を壊したのも丸太だな >時刻を都合のいい時間に変更したのち丸太は死体とすりかえる すげェ!丸太を自在に扱ってやがる!

309 18/05/15(火)23:42:36 No.505015883

まあたまにユーザーが深く考えすぎて遠くに行ってることはあるよねこのゲーム

310 18/05/15(火)23:42:36 No.505015885

十戒はプレイヤー視点だと守られてて作中の探偵役視点では破られてるとかそんなパターンだと思う

311 18/05/15(火)23:42:37 No.505015891

>ここには色々なものが流れ着くって言うセリフがあるから流れ着いた死体でもいい >それが許されないなら金髪のカツラ被せて人っぽい形に仕上げた模型でもいい 両方とも無理矢理すぎない?

312 18/05/15(火)23:42:42 No.505015910

ホワイトボードにエヴァ妻と書いてあるのは真か偽か もし偽ならマシュ…

313 18/05/15(火)23:42:49 No.505015933

動機とかどうやって殺したのかとかはネタバラシの時にホームズが話してくれるだろうからホームズが言ったとおりに 今後後出しの情報は無いものとして認識齟齬に気をつけつつクリス殺しのアリバイの無いやつを絞ればいいだけの話なんだ

314 18/05/15(火)23:42:51 No.505015942

ケイン君は多分マフィアの親玉向いてるよね ジュリエットやモーリスよりは

315 18/05/15(火)23:42:55 No.505015959

>血痕が全部出てくる謎の薬品はセーフなんですか!? ルミノール反応じゃろカガク的捜査ってやつじゃからセーフセーフ

316 18/05/15(火)23:42:55 No.505015961

>ちゃんと文章を読んで集まった情報を並べるだけで絞り込めるんだよ… >なのに十戒を全部破ってるはずとか根拠なく頭のおかしい事を言って無理やり複雑に考える人がいる… 型月なのにストレートな展開はあり得ないという先入観故に…

317 18/05/15(火)23:42:57 No.505015972

ハリエットがぐだを生かす理由も殺す理由も後付け出来るね あんまり語られてないからよく分からんハリエット

318 18/05/15(火)23:42:59 No.505015982

モーリスが仮にクリス殺害と同じ犯人の仕業だと女性が崖から死体を捨てるなり突き落とすなりって大変そうではある

319 18/05/15(火)23:43:03 No.505016001

妹の証言はむしろ10時ぐらいから母を見てないって内容だよね

320 18/05/15(火)23:43:15 No.505016055

人殺すほどか?って結構見るけど殺人の動機としては十分では…

321 18/05/15(火)23:43:15 No.505016058

死んだはずのホームズの死体確かめようとシーツ剥がしたらマルタさんがメンチ切ってくるとかちょっと恐ろしいどころの話じゃなくない?

322 18/05/15(火)23:43:22 No.505016085

>血痕が全部出てくる謎の薬品はセーフなんですか!? ルミノール反応知らんのか

323 18/05/15(火)23:43:26 No.505016099

冒頭の錯誤がテーマというセリフ 最後の1日目から観測状況はおかしかった(全員鯖のガワ)だった この二つを合わせた上で考えられることはぐだの外=犬?

324 18/05/15(火)23:43:27 No.505016103

だ 相 マ

325 18/05/15(火)23:43:29 No.505016111

誤認を念押しするように分かりやすく前面に押し出すことは無かったんじゃないと思ったけど それだと難易度跳ね上がるかなぁ

326 18/05/15(火)23:43:45 No.505016175

>ホワイトボードにエヴァ妻と書いてあるのは真か偽か >もし偽ならマシュ… まだその話すんの?

327 18/05/15(火)23:43:49 No.505016189

>むしろネックレス隠した犯人の方が考えすぎて全くわからなかったぞ俺 なぜクリスは一発でネックレスを見つけることができたのか 脱衣所にカメラを仕掛けてるんじゃないか

328 18/05/15(火)23:43:55 No.505016229

>この二つを合わせた上で考えられることはぐだの外=犬? もう台車も犬もいいよ…

329 18/05/15(火)23:43:59 No.505016247

ローリーの証言は嘘だと考えるほうが自然だろう でないとネックレスを隠すようないたずらっ子だという説明を活かすシーンが無くなる

330 18/05/15(火)23:44:01 No.505016255

「動機から考えてもいい」は犯人の動機じゃなくてホームズに丸め込まれたホーソーン医師の動機で考えた方がわかりやすいと思う

331 18/05/15(火)23:44:01 No.505016258

人なんて勢いで殺していいってコナンが言ってた

332 18/05/15(火)23:44:01 No.505016260

犯人当て正解したら手裏剣の横に三日月マークをください!!!

333 18/05/15(火)23:44:07 No.505016279

つまりぐだは人間用のチョコかなんかを食って…

334 18/05/15(火)23:44:11 No.505016299

モーさんの死亡タイミングは外に散歩してくると別れた後に崖から突き落としだろうけど その時のアリバイってなんか出てたっけ?

335 18/05/15(火)23:44:14 No.505016307

>血痕が全部出てくる謎の薬品はセーフなんですか!? ネタか本気か解らないボケはやめろ

336 18/05/15(火)23:44:22 No.505016332

頭のイカれた判事案件を家族すら騙してずっと演じていられるマフィアのボスとか ヤバイんじゃないですかね…?

337 18/05/15(火)23:44:27 No.505016359

モーリスを後継者とするにはあまりにもチンピラ過ぎるから アーロン的にも頭の痛い存在だったのがよく分かる ただ酒!飲まずにはいられない!を見てると別のものが連想されるからやめてくだち!

338 18/05/15(火)23:44:30 No.505016365

>それならそれなりの描写入れんじゃないの >わざわざアラフィフとはグルだったって自白してんだし アラフィフとグルである事を明かすのはホームズを表に出す為に必要な手段だから 伍さんが協力関係にあったかどうかはまだ出す必要が無い

339 18/05/15(火)23:44:32 No.505016375

>まあたまにユーザーが深く考えすぎて遠くに行ってることはあるよねこのゲーム 五万人行方不明はバビロン虜囚! セイレムの黒幕はネブカドネザル!

340 18/05/15(火)23:44:35 No.505016387

>クリスを殺した犯人を炙り出すのに協力しないわけがないだろ ホームズ登場の反応見るに協力関係は無いと思うよ

341 18/05/15(火)23:44:36 No.505016394

急に推理物になった?

342 18/05/15(火)23:44:37 No.505016397

すごいメタ読みすると推理小説に限らず顔が潰れて誰かわからないって状態の時は大概該当の人物が死んだように見せかける時だと思う

343 18/05/15(火)23:44:46 No.505016440

セイレムで考え過ぎてダンサブルしたのを忘れたか

344 18/05/15(火)23:44:48 No.505016455

>血痕が全部出てくる謎の薬品はセーフなんですか!? ルミノール反応…

345 18/05/15(火)23:44:50 No.505016470

>少なくとも食い物に混ぜると苦くて食えたものでなくなる もしかして夕食の味がわからなかったジュリエットは…!?

346 18/05/15(火)23:44:53 No.505016483

>殺す気はなかったけど探偵を殺した犯人がモーリスだと考えて話してたら揉み合いになって崖から… >サスペンスでよくある展開かもしれない 全然関係ない話だけど揉み合いって言葉エロいよね

347 18/05/15(火)23:44:57 No.505016496

>ホワイトボードにエヴァ妻と書いてあるのは真か偽か >もし偽ならマシュ… 【  バッチリ!  】

348 18/05/15(火)23:44:57 No.505016498

これ現地にいったホームズには全員どういう姿で見えてるんだろう

349 18/05/15(火)23:44:57 No.505016500

マシュの言うことなら全部受け入れるから母と妹と錯誤に気付かないのだ

350 18/05/15(火)23:44:59 No.505016503

睡眠薬仕込んだのケイン君ではないだろうし あとやれて一緒にいたジュリエットぐらい?

351 18/05/15(火)23:45:05 No.505016526

ケインローリードロシーのかくれんぼシーンを失念してる人が多いのもいまいち地味だからだろうな… しつこすぎるぐらいアピールしてやらないと気づいてくれない読者がいる

352 18/05/15(火)23:45:07 No.505016536

そんな…探偵の死体がマルタさんと入れ替わっていたなんて…

353 18/05/15(火)23:45:15 No.505016562

>これ現地にいったホームズには全員どういう姿で見えてるんだろう いつものモブ

354 18/05/15(火)23:45:21 No.505016606

まあマシュとのお仕置きックスが捗るな…

355 18/05/15(火)23:45:22 No.505016613

ケインは本当は家督を継ぎたくないって事は僕もいいですぞ~(良くねェよ!ふざけんな!)って心境だったのかな

356 18/05/15(火)23:45:22 No.505016617

ジュリエットにいれた 結ばれた

357 18/05/15(火)23:45:22 No.505016618

十戒全部破りは回答編で回収できうるよ するつもりがあるかは知らないしプレイヤーに語りかけるホームズは後出しジャンケンしない宣言をしてるけど これはホームズが信用できないのが問題かもしれない

358 18/05/15(火)23:45:24 No.505016631

殺人の動機はなんでもいい 名探偵コナンでも変な動機での殺人はいくらでもある

359 18/05/15(火)23:45:24 No.505016633

>血痕が全部出てくる謎の薬品はセーフなんですか!? 緋色の研究を読みたまえ

360 18/05/15(火)23:45:36 No.505016701

書き込みをした人によって削除されました

361 18/05/15(火)23:45:40 No.505016726

>全然関係ない話だけど揉み合いって言葉エロいよね でもモーさんだしなあ…ない!

362 18/05/15(火)23:45:42 No.505016736

>すごいメタ読みすると推理小説に限らず顔が潰れて誰かわからないって状態の時は大概該当の人物が死んだように見せかける時だと思う そうだけど代わりの死体 死体じゃなかったからね仕方ないね

363 18/05/15(火)23:45:43 No.505016739

>これ現地にいったホームズには全員どういう姿で見えてるんだろう 思ったより善良そうなアラフィフ

364 18/05/15(火)23:45:43 No.505016741

>血痕が全部出てくる謎の薬品はセーフなんですか!? いやそれに関してはこれが現代の話で現代の操作技術では普通にあるし…

365 18/05/15(火)23:45:44 No.505016744

>まあたまにユーザーが深く考えすぎて遠くに行ってることはあるよねこのゲーム ロビン怪しい!ニャル様だな!

366 18/05/15(火)23:45:46 No.505016751

>すごいメタ読みすると推理小説に限らず顔が潰れて誰かわからないって状態の時は大概該当の人物が死んだように見せかける時だと思う 逆も然りなのでそれは推理にならない

367 18/05/15(火)23:45:48 No.505016761

>ホワイトボードにエヴァ妻と書いてあるのは真か偽か >もし偽ならマシュ… ぐだがエヴァとハリエットを誤認してそのままマシュに伝えたせいだろ

368 18/05/15(火)23:45:49 No.505016770

どうせ投票数開示されないんだし公式の胸先三寸だしホーソーンで!

369 18/05/15(火)23:45:49 No.505016771

エヴァにしようかアラフィフにしようか迷う

370 18/05/15(火)23:45:52 No.505016788

あれそろそろ犬説推し始める時間帯では

371 18/05/15(火)23:46:02 No.505016842

そんなに徹底的に自分の解を人に押し説く必要があるというのか 自分が正解でさえあれば人が間違えようがどうだっていいことだろうよ

372 18/05/15(火)23:46:09 No.505016870

ルミノール反応でなくても普通に指の油を浮き上がらせればいいだけなので…

373 18/05/15(火)23:46:15 No.505016900

投票項目に犬がいない!?

374 18/05/15(火)23:46:18 No.505016924

>ハリエットがぐだを生かす理由も殺す理由も後付け出来るね 殺す理由は旅行に外の人がそもそもなんで付いてくることができたのかって部分じゃないのかな 最初からスケープゴートとして持ってきた

375 18/05/15(火)23:46:20 No.505016934

何遍同じやり取り繰り返せばいいの…

376 18/05/15(火)23:46:25 No.505016958

>血痕が全部出てくる謎の薬品はセーフなんですか!? 薬品もちゃんとあるけどブラックライトでもええよ

377 18/05/15(火)23:46:32 No.505016982

犬と台車は一発ネタでちょっとやる分にはいいけど乱発されるともういい黙ってろって気分になるな…

378 18/05/15(火)23:46:46 No.505017081

でも医師が一番損じゃない? たまたまホームズと組んだばっかりに恩があって尚且つ好きだった人追い詰めることになるんだぜ

379 18/05/15(火)23:46:47 No.505017087

>死体じゃなかったからね仕方ないね そんな描写あった?

380 18/05/15(火)23:46:52 No.505017113

台車ってどこからのネタ?

381 18/05/15(火)23:46:53 No.505017114

>すごいメタ読みすると推理小説に限らず顔が潰れて誰かわからないって状態の時は大概該当の人物が死んだように見せかける時だと思う モーリスが生きてるかどうかはさっぱりわからん ホームズが仕込みする時間があって偽装できる反面 アイツがモーリスを救うかどうか全くわからなくて…

382 18/05/15(火)23:46:55 No.505017129

ホームズはアラフィフとアンさん抱き込んでると思う それで大体解決しそうだし

383 18/05/15(火)23:47:00 No.505017158

今回の話面白かったからドラマCDにしてほしい

384 18/05/15(火)23:47:02 No.505017174

>ケインは本当は家督を継ぎたくないって事は僕もいいですぞ~(良くねェよ!ふざけんな!)って心境だったのかな 同盟の象徴としての結婚だから代表になる必要は無いだろう

385 18/05/15(火)23:47:04 No.505017182

勘違い云々は置いといて アリバイだけ考えれば良いのでは

386 18/05/15(火)23:47:06 No.505017194

主が唯一の神であること 安息日を守ること 殺人はダメ セックスはほどほどに ぐらいしか十戒しらねぇ

387 18/05/15(火)23:47:07 No.505017199

錯誤に関してはマシュがぐだにキレる側だよね

388 18/05/15(火)23:47:16 No.505017248

ダイイングメッセージはmassacre!じゃなかったね

389 18/05/15(火)23:47:19 No.505017266

>ただ酒!飲まずにはいられない!を見てると別のものが連想されるからやめてくだち! クリスのダイイングメッセージは壊れた時計 つまり犯人は時を止めるスタンド使い!

390 18/05/15(火)23:47:21 No.505017276

>アラフィフとグルである事を明かすのはホームズを表に出す為に必要な手段だから >伍さんが協力関係にあったかどうかはまだ出す必要が無い 隠す必要も無くね?

391 18/05/15(火)23:47:21 No.505017278

>ケインローリードロシーのかくれんぼシーンを失念してる人が多いのもいまいち地味だからだろうな… >しつこすぎるぐらいアピールしてやらないと気づいてくれない読者がいる 今回ドロシーのアリバイ立証だけでほぼ丸々1話使ったのに...

392 18/05/15(火)23:47:22 No.505017283

>そんな描写あった? 穀潰しの仮説でもろにあったじゃん

393 18/05/15(火)23:47:32 No.505017330

>ケインは本当は家督を継ぎたくないって事は僕もいいですぞ~(良くねェよ!ふざけんな!)って心境だったのかな アホのフリずっと続ければ後見人である父親が取り仕切ることになるので… あと大きくなったらローリーが実質取り仕切れば良いので…

394 18/05/15(火)23:47:35 No.505017338

>でも医師が一番損じゃない? >たまたまホームズと組んだばっかりに恩があって尚且つ好きだった人追い詰めることになるんだぜ 好きだった人に罪を犯してほしくないというのも立派な理由だ

395 18/05/15(火)23:47:41 No.505017367

先輩に聞いたんしゅ 完璧な相関図って先輩は言ったんしゅ

396 18/05/15(火)23:47:44 No.505017380

アラフィフがこの相関図には悪意がある、おそらく君は被害者枠だって言ったのは まあ両家や商会に関係ない一般人を真犯人がスケープゴートにしようとする意図を一発で看破したんだろうな

397 18/05/15(火)23:47:48 No.505017399

こんな大ヒントついてる推理に喧々囂々してるのを見て 今更に自分が一員のつもりだったコミュニティのレベルの低さを知るよね・・・

398 18/05/15(火)23:47:50 No.505017403

こんな重大な秘密談合に部外者のぐだガワを招きいれるってのが一番不可解だ

399 18/05/15(火)23:47:52 No.505017412

医師的にはハリエットの性事情は把握してたかもしれない

400 18/05/15(火)23:47:55 No.505017433

>アイツがモーリスを救うかどうか全くわからなくて… それは1日目の夜に会って人となりを改めて確認したと考えればよくない?

401 18/05/15(火)23:47:56 No.505017435

登場人物の虚偽を許すとアリバイなんてものが成立しなくなるんだよなぁ

402 18/05/15(火)23:48:00 No.505017461

とりあえず猟銃は撃てないようにしておいてくれよホームズ 金田一耕助か金田一少年だと犯人判明後にレッツパーティで何人か死ぬぞ

403 18/05/15(火)23:48:07 No.505017497

十戒ってあれでしょ 私は強いってやつ

404 18/05/15(火)23:48:07 No.505017498

>>そんな描写あった? >穀潰しの仮説でもろにあったじゃん 仮説を確定情報のようにいうのは混乱の元すぎる…

405 18/05/15(火)23:48:09 No.505017516

>今回の話面白かったからドラマCDにしてほしい そうなるとぐだはノッブになるんだよな

406 18/05/15(火)23:48:09 No.505017518

入れ替わりネタは入れ替わりネタ潰しで消化済みよ

407 18/05/15(火)23:48:13 No.505017535

そもそも現代だからね舞台… 無人島にしても電子機器や設備無さすぎる気はするけど

408 18/05/15(火)23:48:25 No.505017591

>クリスのダイイングメッセージは壊れた時計 >つまり犯人は時を止めるスタンド使い! 花 京 院

409 18/05/15(火)23:48:32 No.505017624

>人殺すほどか?って結構見るけど殺人の動機としては十分では… しかも他人の子だしね

410 18/05/15(火)23:48:32 No.505017625

分身して片方がアリバイ作ってもう片方がそのうちに殺せば楽だし

411 18/05/15(火)23:48:34 No.505017632

>先輩に聞いたんしゅ >完璧な相関図って先輩は言ったんしゅ 混乱の元del 投票ページにまで貼ってんじゃねえよ

412 18/05/15(火)23:48:37 No.505017644

>>今回の話面白かったからドラマCDにしてほしい >そうなるとぐだはノッブになるんだよな え!是非も無いのう!

413 18/05/15(火)23:48:39 No.505017656

>どうせ投票数開示されないんだし公式の胸先三寸だしホーソーンで! 中間発表まであるぞこの投票

414 18/05/15(火)23:48:40 No.505017661

外の人今回露骨にぐだ人格で喋っちゃったけど 大丈夫?意識乗っ取られてない?

415 18/05/15(火)23:48:43 No.505017678

マシュは帰ったらおしりぺんぺんだな…

416 18/05/15(火)23:48:43 No.505017681

誰が どうやって 何故 の3つは推理できる内容でなければならないと言ったのは誰だったかしら

417 18/05/15(火)23:48:44 No.505017684

>とりあえず猟銃は撃てないようにしておいてくれよホームズ >金田一耕助か金田一少年だと犯人判明後にレッツパーティで何人か死ぬぞ 伍さんがいるから大丈夫っしょ…

418 18/05/15(火)23:48:49 No.505017722

>こんな大ヒントついてる推理に喧々囂々してるのを見て >今更に自分が一員のつもりだったコミュニティのレベルの低さを知るよね・・・ それなら君にここのレベルは合わないからもっと他のコミュニティ探したほうがいいよ

419 18/05/15(火)23:48:57 No.505017757

>>ただ酒!飲まずにはいられない!を見てると別のものが連想されるからやめてくだち! >クリスのダイイングメッセージは壊れた時計 >つまり犯人は時を止めるスタンド使い! チクタクボム使うケインも怪しい

420 18/05/15(火)23:49:12 No.505017820

>医師的にはハリエットの性事情は把握してたかもしれない 奔放って言ってたし知ってたに決まってるよねあれ 医者的には娘みたいに思ってたジュリエットの幸せを願ったんだと思うよあれ

421 18/05/15(火)23:49:14 No.505017829

>モーリスが生きてるかどうかはさっぱりわからん まあここは本筋の犯人探しとは関係ないただの与太話だし… ただわざわざモーリスに会った理由考えるとそうかもねって感じ

422 18/05/15(火)23:49:16 No.505017838

モーリスを救うことができる立ち位置だけど果たして救ったかがまるで信用できないのがクソ探偵のクソたる由縁だと思う そういうところ嫌いじゃない

423 18/05/15(火)23:49:19 No.505017850

>こんな大ヒントついてる推理に喧々囂々してるのを見て >今更に自分が一員のつもりだったコミュニティのレベルの低さを知るよね・・・ 他に話すネタがないんだよ!

424 18/05/15(火)23:49:28 No.505017885

ケイン君宝具は使わないからただのナイフ使いの少年だよ

425 18/05/15(火)23:49:31 No.505017896

時計…時を止める…つまりディオの能力は…!

426 18/05/15(火)23:49:32 No.505017901

>台車ってどこからのネタ? ここ!

427 18/05/15(火)23:49:35 No.505017918

まあ最初のマシュの相関図がぐだの先入観をもとに書かれたものだからってのはわかるが 投票所にまでそれが貼られているんは悪意を感じるぞ!

428 18/05/15(火)23:49:35 No.505017919

まぁそもそも同盟結べないと跡継ぐかどうか以前に全面戦争のほうがやばいし 婚約して問題先送り出来るならそっちのほうがマシ

429 18/05/15(火)23:49:36 No.505017922

>外の人今回露骨にぐだ人格で喋っちゃったけど >大丈夫?意識乗っ取られてない? ずっとそうだろ!

430 18/05/15(火)23:49:38 No.505017926

クリスもモーリスもぐだの外の人も ハリエットからすると他人だし馴染みも全然無いから殺しやすくはあるよね

431 18/05/15(火)23:49:42 No.505017943

>登場人物の虚偽を許すとアリバイなんてものが成立しなくなるんだよなぁ 推理物の読み方というか楽しみ方知らない人おおいよね

432 18/05/15(火)23:49:43 No.505017948

>チクタクボム使うケインも怪しい 使わねえよ!

433 18/05/15(火)23:49:44 No.505017950

>外の人今回露骨にぐだ人格で喋っちゃったけど >大丈夫?意識乗っ取られてない? っていうか外の人は弾ぶつけられてから意識を取り戻してないんじゃね?

434 18/05/15(火)23:49:47 No.505017966

やっと殺人事件進めたけど答えが全然分からない… とりあえず母キャラ三択すれば三分の一の確率で当たる感じ?

435 18/05/15(火)23:49:55 No.505017995

>>人殺すほどか?って結構見るけど殺人の動機としては十分では… >しかも他人の子だしね ヴァイオレット側は誰も死んでないからな… 自分の家と子供だけは守るつもりだわ

436 18/05/15(火)23:49:58 No.505018006

やろうと思えば拡大鮮明化だってできるのではカルデアなら

437 18/05/15(火)23:50:03 No.505018027

外の人は事件とは関係なく今後に関する何かしらの伏線を持っている可能性はある

438 18/05/15(火)23:50:06 No.505018036

モーリスが生きてるかどうか分からんって未来は 過去から追いついていくホームズにしてみれば箱をあける前の生きてるか死んでるか分からん猫なわけだよ シェリンガム同様入れ替え作戦で生きてることにしてしまった可能性がある

439 18/05/15(火)23:50:14 No.505018072

>医師的にはハリエットの性事情は把握してたかもしれない ひょっとするとケインはアラフィフの子かもしれない

440 18/05/15(火)23:50:15 No.505018077

>仮説を確定情報のようにいうのは混乱の元すぎる… 顔がつぶれてるけど金髪だからモーリスに違いない! も同じだろ

441 18/05/15(火)23:50:15 No.505018078

確認もせず慌てて毒吐かせようとするジャガーはクリスではなくぐだのmom…

442 18/05/15(火)23:50:17 No.505018082

ハリエットが犯人だとして ぐだの脳みそがバグってるとしても母親と双子入れ替わり叙述トリックとかかなりうんこだと思う!

443 18/05/15(火)23:50:19 No.505018095

一緒に逃げようはシンクロしたって演出?

444 18/05/15(火)23:50:19 No.505018098

ホームズからみたぐだの外側がみたい

445 18/05/15(火)23:50:20 No.505018107

>仮説を確定情報のようにいうのは混乱の元すぎる… 入れ替わりトリックあるだろに対してそのネタもう終わったんですよってこと

446 18/05/15(火)23:50:26 No.505018134

でもケインくん宝具封印入ったし…

447 18/05/15(火)23:50:36 No.505018192

>やっと殺人事件進めたけど答えが全然分からない… >とりあえず母キャラ三択すれば三分の一の確率で当たる感じ? マリーと下姉様以外にいたっけ

448 18/05/15(火)23:50:46 No.505018235

犯人子供だと思ったんだけどなぁ 一話時点では

449 18/05/15(火)23:50:54 No.505018279

医者グルだとは思ったが探偵とかよ 死んでないオチにするのかな そうなると死体確認した新シンたち商会もグルか

450 18/05/15(火)23:50:58 No.505018302

モーリスの生死は推理には関わらない 逆に言えば生きてても問題ないのだから可能性はなくはない

451 18/05/15(火)23:51:02 No.505018323

>マリーと下姉様以外にいたっけ アンさんはクリスさんの母親だとおもいマシュ…

452 18/05/15(火)23:51:02 No.505018327

クリスはともかくモーリスは生きてるとまた婚約関係で面倒な話になるだろうし死んでるんじゃね

453 18/05/15(火)23:51:03 No.505018329

>やっと殺人事件進めたけど答えが全然分からない… 相関図を見て1/3に賭けるといいっしゅ

454 18/05/15(火)23:51:03 No.505018331

燕青くんは正に燕青くんだな!って役回りだった 伍さんだけど

455 18/05/15(火)23:51:03 No.505018333

とりあえずジュリエットが生き残れば何でもいいです

456 18/05/15(火)23:51:04 No.505018334

>っていうか外の人は弾ぶつけられてから意識を取り戻してないんじゃね? 頭打って気絶して目覚めたら記憶が混乱しててその後頻繁に昏睡するようになるとか病院行けすぎない…?

457 18/05/15(火)23:51:11 No.505018369

ぐだとがわはきっと中身もそっくりさんなんだろうな

458 18/05/15(火)23:51:13 No.505018371

外の人は満月の夜の海岸とかも知らないからな… もしあそこでセックス!!!してたら知らない間に彼女との初セックス終わってるところだった

459 18/05/15(火)23:51:15 No.505018380

>マリーと下姉様以外にいたっけ アンさんはクリスさんのお母さんに違いないでシュ!

460 18/05/15(火)23:51:23 No.505018407

>ハリエットが犯人だとして >ぐだの脳みそがバグってるとしても母親と双子入れ替わり叙述トリックとかかなりうんこだと思う! 文章だけで言えばエヴァが母親とは一言も書いてないからまだ優しい方だよ

461 18/05/15(火)23:51:26 No.505018426

そんな事より見てくれよこの怪文書だらけのimg! おっぱいでかい妹とイチャコラするの早くくだち

462 18/05/15(火)23:51:27 No.505018432

>確認もせず慌てて毒吐かせようとするジャガーはクリスではなくぐだのmom… 紅茶にうるさくて面倒見のいいmom…

463 18/05/15(火)23:51:29 No.505018441

>>マリーと下姉様以外にいたっけ >アンさんはクリスさんの母親だとおもいマシュ… なんで…?

464 18/05/15(火)23:51:30 No.505018456

正直石10個くらいどうでもいいので勘で投票するぜ

465 18/05/15(火)23:51:32 No.505018463

今日になっても入れ替わりネタ推すのは厳しいだろ 代わりの死体どうするんだ

466 18/05/15(火)23:51:32 No.505018465

>こんな大ヒントついてる推理に喧々囂々してるのを見て >今更に自分が一員のつもりだったコミュニティのレベルの低さを知るよね・・・ imgに帰属意識持ってるひとなんていたんだ… もしかして普段から俺らとか無駄にデカい一人称使っちゃう系なのかな

467 18/05/15(火)23:51:34 No.505018472

ぐだに乗っ取られてる人はぐだネームで呼ばれてるけど偶然同名なのか脳内で改竄されてるのかどっちなんだろう

468 18/05/15(火)23:51:38 No.505018482

>一緒に逃げようはシンクロしたって演出? 多分そうじゃないかな

469 18/05/15(火)23:51:43 No.505018499

読み返して思ったけど冒頭のシミが人の顔に見えて云々が世にも奇妙な物語みたいだ

470 18/05/15(火)23:51:52 No.505018555

ケイン君ぐだが犯人だと思いながら殺すつもりだったじゃなくって脅すつもりだったって言ってるしまとも過ぎる

471 18/05/15(火)23:51:59 No.505018580

頼光の一人称利用したトリックが肝よね

472 18/05/15(火)23:52:00 No.505018586

モーリスよりクリスを助けてほしかったけどクリス生きてたら推理もくそもねぇ…

473 18/05/15(火)23:52:05 No.505018606

>燕青くんは正に燕青くんだな!って役回りだった 始まる前は入れ替えトリックで絶対代わりに死ぬって言われてたのにいい役もらって…

474 18/05/15(火)23:52:08 No.505018617

母になった藤村大河が登場するのは後にも先にもこれ一回だろうな

475 18/05/15(火)23:52:18 No.505018655

探偵殺すつもりだったのかな真犯人 勝手に死んだが

476 18/05/15(火)23:52:20 No.505018668

探偵が真犯人で投票しておいたからネ!

477 18/05/15(火)23:52:29 No.505018705

トリックもクソもなかったけど発見者(主人公)の頭がおかしくてややこしいことになったといえば姑獲鳥の夏

478 18/05/15(火)23:52:29 No.505018708

>>>人殺すほどか?って結構見るけど殺人の動機としては十分では… >>しかも他人の子だしね >ヴァイオレット側は誰も死んでないからな… >自分の家と子供だけは守るつもりだわ ハリエットは元々極道の娘だしね カタギよりの娘達とは考え方も違うのかもしれない

479 18/05/15(火)23:52:32 No.505018724

>勘違い云々は置いといて >アリバイだけ考えれば良いのでは 左様ホームズも動機はおいといて事実を並べればわかるといってる動機に納得できようか出来なかろうがクリスを殺せる人間は一人しかいない

480 18/05/15(火)23:52:32 No.505018725

謎はすべて解けマシュた 犯人はランスロット卿でシュ 早く死刑にするでシュ

481 18/05/15(火)23:52:33 No.505018731

>ぐだに乗っ取られてる人はぐだネームで呼ばれてるけど偶然同名なのか脳内で改竄されてるのかどっちなんだろう 後者かな… 最後に前者で理屈付けられる可能性はある

482 18/05/15(火)23:52:34 No.505018733

こっちは考察とかここも読まずに自力でドロシー推理したのに 考察見まくった挙句最初はジュリエットとホーソーンのグル!とか言ってた友人がいきなり ノンノンノンこれは推理なんだからアリバイがないのはハリエットだよとか言い出してむかつく!

483 18/05/15(火)23:52:35 No.505018737

アンさんにジャガ村をキャスティングするぐだの記憶力凄いよね あの姐さんモードって7章でも一瞬しか見せてなくないっけ

484 18/05/15(火)23:52:41 No.505018765

認識が入れ替わってるのはまず間違いなくても モーさんやらクリスやらを無警戒に殺せるか?っていうと微妙

485 18/05/15(火)23:52:45 No.505018788

>探偵殺すつもりだったのかな真犯人 >勝手に死んだが 勝手に来た知らない探偵が勝手に死んだ…

486 18/05/15(火)23:52:52 No.505018819

モーリスの行動さえ制限すれば生きててもパラドクスは起きないよ ならホームズが救わないわけない

487 18/05/15(火)23:53:02 No.505018867

顔が潰れた死体で入れ替わりトリック検討するのは定石だけどそうじゃないと思ったらすぐ引かないと

488 18/05/15(火)23:53:12 No.505018906

じゅじゅつトリックってなんじゃらほい

489 18/05/15(火)23:53:13 No.505018907

>アンさんにジャガ村をキャスティングするぐだの記憶力凄いよね >あの姐さんモードって7章でも一瞬しか見せてなくないっけ カルデアに再臨したジャガーがいるんじゃないの

490 18/05/15(火)23:53:25 No.505018959

>頼光の一人称利用したトリックが肝よね 見た目補正なのに口調まで頼光さんになるわけないよねって

491 18/05/15(火)23:53:26 No.505018962

>モーリスよりクリスを助けてほしかったけどクリス生きてたら推理もくそもねぇ… クリスははっきりと死亡確認されてるから無理だな

492 18/05/15(火)23:53:28 No.505018968

毒はちゃんと犯人が仕込んだんじゃない? 手出ししてない探偵が勝手に死ぬのはシュールすぎるわ

493 18/05/15(火)23:53:31 No.505018983

逆に完全に思い込んでるぐだから口頭で話聞いてるだけなのに推理できてるホームズたちがすげーんだよ テキスト見てて感じる母上の違和感も伝えきれてるか怪しいのに

494 18/05/15(火)23:53:31 No.505018989

>母になった藤村大河が登場するのは後にも先にもこれ一回だろうな もしかしたら将来的に大河ルートが追加された20周年とか30周年とかの記念パッケージ出るかも知れないだろ!

495 18/05/15(火)23:53:33 No.505019001

シナリオ読み直して気づいたんだけどジュリエットの母親の頃はゴールディからの嫌がらせはなかったんだね ここらへんからもランスロットとの関係が見えてくるかな

496 18/05/15(火)23:53:41 No.505019028

>やっと殺人事件進めたけど答えが全然分からない… ジュリエットの妹がエヴァ(母上の外見)で母がハリエット(下姉様)ということを 念頭において最初から読み直せばわかるし最後のヒントのmomに該当して観測齟齬によるバグに気をつけろ というヒントまで加味するともうハリエットしか候補なくなる

497 18/05/15(火)23:53:42 No.505019035

>誰が >どうやって >何故 >の3つは推理できる内容でなければならないと言ったのは誰だったかしら 実際の警察もこれで考えるから無差別とか動機のない殺人は見つけにくいらしいね

498 18/05/15(火)23:53:48 No.505019062

ダイイングメッセージのmomは無理がある(候補が複数で頭文字だけでも分かるのに名前を何故か書かないし)けどホームズに確定されちゃしょうがないね

499 18/05/15(火)23:53:49 No.505019077

入れ替わりって代わりの死体が無いと成立しないのでは

500 18/05/15(火)23:53:53 No.505019095

>じゅじゅつトリックってなんじゃらほい 犯人は呪術でクリスを殺害…

501 18/05/15(火)23:53:56 No.505019107

ホームズはホームズで自分の握ってる情報全部は吐いてねぇし混乱のもとすぎる

502 18/05/15(火)23:54:03 No.505019132

ぐだのガワの人もしかしてこのまま終わったら知らない間に殺人事件の解決に貢献しててそれが地元を牛耳ってるマフィア的ななんかの抗争に関わってて知らない間に学友との距離が縮まってるとか恐怖体験にならない?

503 18/05/15(火)23:54:05 No.505019140

おーけー わからないことがわかった!

504 18/05/15(火)23:54:16 No.505019180

>じゅじゅつトリックってなんじゃらほい 呪術トリック つまり呪殺とかそういう類の東洋系トリックで十戒ど真ん中なヤツだね!

505 18/05/15(火)23:54:28 No.505019222

>>じゅじゅつトリックってなんじゃらほい >犯人は呪術でクリスを殺害… 中国人はダメなんだよ!

506 18/05/15(火)23:54:28 No.505019227

最終的にぐだとジュリエットが心中エンドになる予感がする!

507 18/05/15(火)23:54:29 No.505019232

見た目がメッフィーで怪しさしかなかったケインが真面目ないい子なのがよかった

508 18/05/15(火)23:54:39 No.505019281

ジュリエットが産まれた後にホーソーンが主治医に選ばれてるからDNA鑑定を誤魔化す為に雇ったのかな

509 18/05/15(火)23:54:40 No.505019286

>じゅじゅつトリックってなんじゃらほい 刺されて真っ赤な内臓飛び出た人が実は生きてた! 主人公がトマトの見間違いしただけだったよ…

510 18/05/15(火)23:54:41 No.505019292

>>探偵殺すつもりだったのかな真犯人 >>勝手に死んだが >勝手に来た知らない探偵が勝手に死んだ… 混乱のもと過ぎる…

511 18/05/15(火)23:54:41 No.505019293

MOMて何かの略称だな…マザーオブなんとかみたいな

512 18/05/15(火)23:54:43 No.505019306

mom⇒303という見方 つまり303号室の人間が犯人って推理はあまりされてないのか

513 18/05/15(火)23:54:50 No.505019334

ヴァイオレット母の動機って語られてたっけ?

514 18/05/15(火)23:54:54 No.505019347

>入れ替わりって代わりの死体が無いと成立しないのでは 昨日まではシェリンガムの死体が該当してたけど死体じゃなかったから無理のある説になった

515 18/05/15(火)23:54:57 No.505019363

呪術といえばアパッチさん

516 18/05/15(火)23:55:04 No.505019401

>>>じゅじゅつトリックってなんじゃらほい >>犯人は呪術でクリスを殺害… >中国人はダメなんだよ! 貴様それはヘイトスピーチだぞ!

517 18/05/15(火)23:55:09 No.505019424

>MOMて何かの略称だな…マザーオブなんとかみたいな あーあれだろ聖剣伝説の

518 18/05/15(火)23:55:10 No.505019430

>>モーリスよりクリスを助けてほしかったけどクリス生きてたら推理もくそもねぇ… >クリスははっきりと死亡確認されてるから無理だな そもそも生きてたら誰に襲われたの? で一発で謎解き終わるからな… ただそれでモーリスが生きてるとしたらモーリスは助けてクリスは見殺しにしたことになるけど

519 18/05/15(火)23:55:13 No.505019448

>顔が潰れた死体で入れ替わりトリック検討するのは定石だけどそうじゃないと思ったらすぐ引かないと そうじゃないと判断出来る要素が無いし

520 18/05/15(火)23:55:20 No.505019475

カプ鯖の士郎ENDは大河が赤ん坊カレンの母親代わりになるしかないからまぁあれも母親ってことでいいんじゃない?

521 18/05/15(火)23:55:25 No.505019488

>見た目がメッフィーで怪しさしかなかったケインが真面目ないい子なのがよかった 殺しに来た時に本性表しやがったな!ってなってすまない… いや本性ではあったけど

522 18/05/15(火)23:55:28 No.505019496

ホームズが語った情報はメタ的に確定だからその辺は読者に優しいよね

523 18/05/15(火)23:55:28 No.505019500

>>>>じゅじゅつトリックってなんじゃらほい >>>犯人は呪術でクリスを殺害… >>中国人はダメなんだよ! >貴様それはヘイトスピーチだぞ! 呪術は魂の殺人なんだ

524 18/05/15(火)23:55:31 No.505019511

>見た目がメッフィーで怪しさしかなかったケインが真面目ないい子なのがよかった ナイフで脅そうとするのは将来が危ぶまれるけどな!

525 18/05/15(火)23:55:34 No.505019525

>そうじゃないと判断出来る要素が無いし 代わりの死体候補が無くなったのがそれよ

526 18/05/15(火)23:55:36 No.505019529

>mom⇒303という見方 >つまり303号室の人間が犯人って推理はあまりされてないのか どこだよ303号室

527 18/05/15(火)23:55:41 No.505019548

丸太と入れ替わるなんてニンジャしかいないだろ!

528 18/05/15(火)23:55:41 No.505019551

記憶を失ったけど助けた女の子が「私は全部覚えてるから…!」って言ってめっちゃ尽くしてくれるとかよくあること

529 18/05/15(火)23:55:41 No.505019552

>外の人は事件とは関係なく今後に関する何かしらの伏線を持っている可能性はある 二部で最後に通信してた人かもしれない

530 18/05/15(火)23:55:47 No.505019565

一目惚れしたヤクザの娘のために一般人なりに頑張って! 今まで何とか切り盛りして来たけど娘たちは商売仇の娘! 妻は殺人鬼!息子は精神薄弱のふり!

531 18/05/15(火)23:55:47 No.505019569

>最終的にぐだとジュリエットが心中エンドになる予感がする! いいや犯人がぐだに「ジュリエットをよろしくね…」って託して自殺エンドだよ

532 18/05/15(火)23:55:57 No.505019602

>>入れ替わりって代わりの死体が無いと成立しないのでは >昨日まではシェリンガムの死体が該当してたけど死体じゃなかったから無理のある説になった 地下室ちゃんとみまわってない情報が今日出たので クリスの死体使ってるんじゃね?

533 18/05/15(火)23:55:57 No.505019604

>呪術トリック >つまり呪殺とかそういう類の東洋系トリックで十戒ど真ん中なヤツだね! 西洋式の呪術なら良いって事だな!

534 18/05/15(火)23:55:58 No.505019610

>ダイイングメッセージのmomは無理がある(候補が複数で頭文字だけでも分かるのに名前を何故か書かないし)けどホームズに確定されちゃしょうがないね イニシャルだとぐだの名前がなぁ…

535 18/05/15(火)23:56:02 No.505019624

>入れ替わりって代わりの死体が無いと成立しないのでは 事件が起こるとわかってるホームズには簡単に用意できる というよりモーさんがすり替えてあったとしたらそれはホームズにしかできない

536 18/05/15(火)23:56:07 No.505019642

>ぐだのガワの人もしかしてこのまま終わったら知らない間に殺人事件の解決に貢献しててそれが地元を牛耳ってるマフィア的ななんかの抗争に関わってて知らない間に学友との距離が縮まってるとか恐怖体験にならない? 下手したらお家の抗争始まってて義妹と義弟も含めて逃避行してるとこからかもしれない

537 18/05/15(火)23:56:09 No.505019653

>そうじゃないと判断出来る要素が無いし いや昨日までは探偵の死体があったから入れ替わり可能だったけど今回で潰れたやん

538 18/05/15(火)23:56:11 No.505019666

頭のいい悪い関係なくゲームなんだからって深く考えず流し読みしちゃうような人もいるしな

539 18/05/15(火)23:56:21 No.505019700

初日の時点で半分ぐらい見抜いて事件が起こる悪意があるし被害者側の人間は君だよ と見抜いてた教授と探偵も出てきた探偵が急に死んだのにはびっくりしてたな… まあ初日の時点では未来の現実とかわかってないからシェリンガムはホームズ!! 死を偽装した!とかわかんないよね…

540 18/05/15(火)23:56:24 No.505019711

>どこだよ303号室 そういえば303号室が誰かって何節で説明あった?

541 18/05/15(火)23:56:29 No.505019736

クリスがmomってダイイングメッセージを残した理由がよくわからない ドロシーにしろハリエットにしろアンにしろ頭文字から書けば一発で犯人特定できるだろうに クリスお前そういうところで詰めが甘いから槍王が死ねずにさまようことになるんだぞ

542 18/05/15(火)23:56:32 No.505019751

でもカルデア勢の介入がなければシェリンガムとやらのオリジナルが勝手に来て勝手に死んでほんとに死んでたんだよね? 死ぬところまでは本来のシナリオ通りだからホームズもそうなるように動いたわけだし

543 18/05/15(火)23:56:39 No.505019795

>地下室ちゃんとみまわってない情報が今日出たので >クリスの死体使ってるんじゃね? 流石にそれならクリスの死体が消えたことにも言及するだろ!

544 18/05/15(火)23:56:50 No.505019835

>そういえば303号室が誰かって何節で説明あった? まず部屋の説明がなにもないよ

545 18/05/15(火)23:56:57 No.505019867

外の人の辻褄合わせは抑止力的ななにかに任せよう 最初のシェリンガムと入れ替わったホームズでパラドックス起こってるしどうせ修復が必要な案件だ…

546 18/05/15(火)23:56:58 No.505019874

そもそもなんでぐだはこんな変なことに?という件の真犯人でステンノ姉様出てくるのに金時の魂を賭けるぜ

547 18/05/15(火)23:56:58 No.505019875

というか初日から仕込んでた母娘の誤認使わないわけないしなあ

548 18/05/15(火)23:56:58 No.505019878

勝手に来てアーロンと密会して死んだふりして潜伏 その間にアーロンが外に出て行って行方不明になってアーロンっぽい死体が水死で見つかる …あれ真犯人ってアーロンにも手を出してなくない?

549 18/05/15(火)23:57:08 No.505019926

重要なのは犯行手口とその裏付けであって 動機なんてもんはいい景色の場所で本人が自供すればいい事だ

550 18/05/15(火)23:57:10 No.505019936

>mom⇒303という見方 >つまり303号室の人間が犯人って推理はあまりされてないのか つまり空の境界コラボにヒントが…!?

551 18/05/15(火)23:57:12 No.505019939

モーリス普通に死んでるのでは? 助ける理由なくない?

552 18/05/15(火)23:57:12 No.505019941

>地下室ちゃんとみまわってない情報が今日出たので >クリスの死体使ってるんじゃね? ホームズの遺体調べた時に一緒に調べてるんじゃ?

553 18/05/15(火)23:57:18 No.505019971

他にも候補がいるけど作者がこいつ犯人ねって言ってるも同然だからそれ選ぶしかない…

554 18/05/15(火)23:57:20 No.505019981

>ナイフで脅そうとするのは将来が危ぶまれるけどな! ケインから見たら独占欲に刈られて人二人殺したと思ってる相手だからな

555 18/05/15(火)23:57:24 No.505019999

死体が沖から流れてくる事はあるし 死体じゃなくても遠目でそれっぽく見えるように細工する事は出来る(近づいた奴はモーリス生存を知ってるとして)

556 18/05/15(火)23:57:28 No.505020018

>勝手に来てアーロンと密会して死んだふりして潜伏 >その間にアーロンが外に出て行って行方不明になってアーロンっぽい死体が水死で見つかる >…あれ真犯人ってアーロンにも手を出してなくない? 語られてない話を捏造するんじゃない

557 18/05/15(火)23:57:47 No.505020095

あぁ探偵を最初に殺したんじゃなくて 探偵とモーさん両方を同時に毒で殺したのか?

558 18/05/15(火)23:57:48 No.505020101

今まで説明もされてない部屋番号持ち出すとか頭マシュかよ

559 18/05/15(火)23:57:52 No.505020114

>勝手に来てアーロンと密会して死んだふりして潜伏 >その間にアーロンが外に出て行って行方不明になってアーロンっぽい死体が水死で見つかる >…あれ真犯人ってアーロンにも手を出してなくない? アーロンはおフィンフィンだよ!

560 18/05/15(火)23:57:54 No.505020124

>地下室ちゃんとみまわってない情報が今日出たので >クリスの死体使ってるんじゃね? 死体が二つしか無くてシェリンガムの死体が無いって今日出て無かった?

561 18/05/15(火)23:58:01 No.505020153

>>そういえば303号室が誰かって何節で説明あった? >まず部屋の説明がなにもないよ マヌケが見つかった気がした

562 18/05/15(火)23:58:01 No.505020155

>死体が沖から流れてくる事はあるし 頻繁にはねえよ!

563 18/05/15(火)23:58:02 No.505020163

>事件が起こるとわかってるホームズには簡単に用意できる >というよりモーさんがすり替えてあったとしたらそれはホームズにしかできない 孤島で全然関係無い死体用意するのはちょっと無理があるんじゃないか

564 18/05/15(火)23:58:07 No.505020184

館モノと見せかけて見取り図の欠片もないからね! そういう事件ではない

565 18/05/15(火)23:58:09 No.505020195

ここでダイイングメッセージを無視したモーリスの生死が出てきたら後出しジャンケン以外の何者でもないしモーリスは生きてても死んでても事件に関与しないよ 混乱の元だからしっかり死んでいるべきだった

566 18/05/15(火)23:58:16 No.505020243

せめて推理ごっこに参加するならシナリオを読めよ!

567 18/05/15(火)23:58:17 No.505020247

メインシナリオとかイベントシナリオが配信されると盛り上がるけどここまでシナリオが熱心に語られてるの初めて見た…

568 18/05/15(火)23:58:20 No.505020265

>ナイフで脅そうとするのは将来が危ぶまれるけどな! 相手人殺しだし…姉を守るためだし…

569 18/05/15(火)23:58:20 No.505020266

一つ分かったのはセイレムの時みたいに 他にやる事無いのお?なマスターたちがここで口論するという事だけだ 俺だ

570 18/05/15(火)23:58:21 No.505020267

>頭のいい悪い関係なくゲームなんだからって深く考えず流し読みしちゃうような人もいるしな どうせセイレムぐらい雑なオチがつくだろうからテキトーに読もうってのもいたと思う

571 18/05/15(火)23:58:21 No.505020274

呪術トリックが呪怨トリックにみえた

572 18/05/15(火)23:58:23 No.505020276

そもそもシェリンガムなんて名前の探偵が 現代にいるんですかね?

573 18/05/15(火)23:58:28 No.505020293

そんな全部終わったあとホームズの後ろからぐだが「私がmomです」ってやるデスノートみたいな真似…

574 18/05/15(火)23:58:28 No.505020294

一応ホームズなら用意できなくもないかもね そもそも館に潜入するのにいろいろ手回ししてたんだし

575 18/05/15(火)23:58:31 No.505020309

>つまり空の境界コラボにヒントが…!? わかった!犯人は圧政者!

576 18/05/15(火)23:58:37 No.505020347

>そもそもシェリンガムなんて名前の探偵が >現代にいるんですかね? いなかった

577 18/05/15(火)23:58:39 No.505020359

>>そういえば303号室が誰かって何節で説明あった? >まず部屋の説明がなにもないよ 部屋の配置で判るのはせいぜい ぐだ皮マンの部屋の隣に5人で集まってポーカーできる部屋がある事くらいだっけ

578 18/05/15(火)23:58:43 No.505020376

>mom⇒303という見方 >つまり303号室の人間が犯人って推理はあまりされてないのか 教授がmomと言い出すまでは無理やり数字だとか解釈する人はいたけど momと教授がいいだした後は303とかwowだよとかはネタ以外では言われてないし ホームズまでmomとして該当者はってヒントだしたので今でも303とか主張したらただのアホになっちゃう

579 18/05/15(火)23:58:46 No.505020388

>認識が入れ替わってるのはまず間違いなくても >モーさんやらクリスやらを無警戒に殺せるか?っていうと微妙 結婚先の母親に話がしたいって言われたら行くだろうし警戒はされないとは思う

580 18/05/15(火)23:58:53 No.505020420

死んだはずのホームズが実は生きてたとか まんまライヘンバッハで教授かわいそ…

581 18/05/15(火)23:58:56 No.505020431

まぜっかえそうと必死だな

582 18/05/15(火)23:58:59 No.505020439

メッフィーはアホの子かと思ったらガッツある少年なのに モーさん…ぐだに嫌われてるのかい?

583 18/05/15(火)23:59:04 No.505020460

>探偵とモーさん両方を同時に毒で殺したのか? モーさんゾンビだったの?

584 18/05/15(火)23:59:10 No.505020487

>わかった!犯人は圧政者! つまりマリーのガワをしている者か!

585 18/05/15(火)23:59:14 No.505020500

ケインはまああの外見からなんか裏があるなとは思ってたから今回は納得の流れではある ただジャガ村が最初から最後までまともなねーちゃんだった違和感は未だに拭えない ぐだお前の前でジャガがそんなに長い間まともだったことなんてあったっけ…?

586 18/05/15(火)23:59:23 No.505020545

これハリエット視点で見たらいきなり出てきた探偵が自分以外の誰かに殺されて身の危険感じるんじゃないかな… よく殺人実行しようと思ったな…

587 18/05/15(火)23:59:24 No.505020547

正解は

588 18/05/15(火)23:59:37 No.505020606

>助ける理由なくない? 前日に来て助けられそうならホームズも助けるんじゃ無い? 創造的な批評家とか言ってたし

589 18/05/15(火)23:59:41 No.505020636

>外の人の辻褄合わせは抑止力的ななにかに任せよう >最初のシェリンガムと入れ替わったホームズでパラドックス起こってるしどうせ修復が必要な案件だ… 実際に時系列が追いついた時点でシェリンガムがホームズでも何ら問題ないのでタイムパラドックスは起こってないよ

590 18/05/15(火)23:59:42 No.505020641

>正解は 越後製菓!

591 18/05/15(火)23:59:47 No.505020674

えんせーくんが仲間ならホームズが死体の振りしてればいいんじゃないかな 顔はマスクかぶってごまかす

592 18/05/15(火)23:59:49 No.505020683

>ナイフで脅そうとするのは将来が危ぶまれるけどな! 荒事慣れしてるチンピラとヤクザの下っぱの二人もぶっ殺してる殺人鬼と思ってる相手に丸腰で挑む方がイカれてるわ!

593 18/05/15(火)23:59:57 No.505020719

流石に頭モーリスすぎてケインだと思いたい

594 18/05/15(火)23:59:56 No.505020720

>正解は CMのあとで

595 18/05/16(水)00:00:01 No.505020741

実はクリスとモーさんは生きてた!とかは絶対事件の謎解きには関わってこないから考えるだけ無駄だと思う ホームズなら偽装工作くらいはできるだろうけど 普通に出てる情報だけで解けるようになってるだろう

596 18/05/16(水)00:00:04 No.505020764

もうおフィンフィンが最低な事言ってるところしか覚えてない

597 18/05/16(水)00:00:06 No.505020776

>正解は 越後製菓!

598 18/05/16(水)00:00:08 No.505020791

>つまりマリーのガワをしている者か! やっぱドロシーじゃないか! 石は貰ったも同然だな!

599 18/05/16(水)00:00:12 No.505020811

やってもいないのにここのやりとりに参加してて何が楽しいんだろ…

600 18/05/16(水)00:00:14 No.505020817

>ただジャガ村が最初から最後までまともなねーちゃんだった違和感は未だに拭えない >ぐだお前の前でジャガがそんなに長い間まともだったことなんてあったっけ…? カタギに手出すと怒る人っていうのは分かってるはず

601 18/05/16(水)00:00:14 No.505020821

>>勝手に来てアーロンと密会して死んだふりして潜伏 >>その間にアーロンが外に出て行って行方不明になってアーロンっぽい死体が水死で見つかる >>…あれ真犯人ってアーロンにも手を出してなくない? >アーロンはおフィンフィンだよ! ごめん名前めっちゃ間違えてる! 真犯人がモーリスを手にかけるタイミングなくない?

602 18/05/16(水)00:00:17 No.505020833

モーリスもクリスも生きてる可能性作れないことはないんだけど 生きてたとしてこの空気どうすんだよ…感がすごいぞ!

603 18/05/16(水)00:00:19 No.505020847

モーリスは探偵との密会の件で崖に誘い出して突き落とせば女性でもいけるんじゃないかなぁ…

604 18/05/16(水)00:00:20 No.505020853

>最初のシェリンガムと入れ替わったホームズでパラドックス起こってるしどうせ修復が必要な案件だ… 入れ替わってない 元からシェリンガム=ホームズ

605 18/05/16(水)00:00:20 No.505020855

>ぐだお前の前でジャガがそんなに長い間まともだったことなんてあったっけ…? ぐだどころかfate本編やその他派生作品でもここまで長時間真面目な藤村を見た覚えがない

606 18/05/16(水)00:00:27 No.505020876

そもそも偽装死体用意してまでモーさん助けるならクリスも助けない理由ないし クリスを助けてるなら直接犯人聞けば終わる話だろ!?

607 18/05/16(水)00:00:33 No.505020900

>これハリエット視点で見たらいきなり出てきた探偵が自分以外の誰かに殺されて身の危険感じるんじゃないかな… >よく殺人実行しようと思ったな… このまま帰ったらどうしようもないしやるしかないと思い切ったのかな…

608 18/05/16(水)00:00:34 No.505020905

>ぐだお前の前でジャガがそんなに長い間まともだったことなんてあったっけ…? だから アンは 藤村じゃねえ

609 18/05/16(水)00:00:37 No.505020922

これからの事件も把握してるホームズからしたら現場についた時点で双子の認識齟齬は明らかよな

610 18/05/16(水)00:00:42 No.505020949

>外の人の辻褄合わせは抑止力的ななにかに任せよう >最初のシェリンガムと入れ替わったホームズでパラドックス起こってるし どこに起きるというんだ?

611 18/05/16(水)00:00:46 No.505020967

>これハリエット視点で見たらいきなり出てきた探偵が自分以外の誰かに殺されて身の危険感じるんじゃないかな… >よく殺人実行しようと思ったな… たぶんハリエットからみたらモーさんが殺したと思ってそう

612 18/05/16(水)00:00:54 No.505021012

混ぜっ返そうと頭悪い事言ってるのがほんとに鬱陶しい

613 18/05/16(水)00:00:59 No.505021038

moriarty...

614 18/05/16(水)00:01:01 No.505021050

ジャガーが真面目すぎるのが一番の齟齬だと思ってました

615 18/05/16(水)00:01:07 No.505021073

>そもそも偽装死体用意してまでモーさん助けるならクリスも助けない理由ないし >クリスを助けてるなら直接犯人聞けば終わる話だろ!? ぐだが観測しちゃってるからそこまでの状況は作る必要がある

616 18/05/16(水)00:01:16 No.505021113

シェリンガムとホームズのパラドックスは多分ラストで そういやこれどっちが先だったんだろうねぇ…みたいな感じで疑問視されて終わりな感じな気がする

617 18/05/16(水)00:01:18 No.505021121

>だから >ジャガーは >藤村じゃねえ

618 18/05/16(水)00:01:19 No.505021126

>外の人の辻褄合わせは抑止力的ななにかに任せよう >最初のシェリンガムと入れ替わったホームズでパラドックス起こってるしどうせ修復が必要な案件だ… 未来視の通りにシェリンガムと名乗るホームズがやって来ただけだから入れ替わりもパラドックスもないのでは

619 18/05/16(水)00:01:23 No.505021144

やはりmorningだったのでは?

620 18/05/16(水)00:01:24 No.505021149

WAMかもしれない

621 18/05/16(水)00:01:28 No.505021166

とりあえずアーロンは死刑にしてたらいいんでしょう?

622 18/05/16(水)00:01:30 No.505021176

五さんが毒手で毒殺したんでしょ? そういうのわかっちゃう

623 18/05/16(水)00:01:32 No.505021181

>>ぐだお前の前でジャガがそんなに長い間まともだったことなんてあったっけ…? >だから >アンは >藤村じゃねえ だからガワの選択がどうしてそうなったってことでは 女ヤクザなら式でもいいし

624 18/05/16(水)00:01:33 No.505021187

本当に外見に騙されてモーリス生きてるよねという人がいるのが驚きだ

625 18/05/16(水)00:01:40 No.505021221

>モーリスは探偵との密会の件で崖に誘い出して突き落とせば女性でもいけるんじゃないかなぁ… そういえばモーリスってハリエットに対して 「オレはジュリエットよりハリエットが好みなんだけどなー!」 的な話してた記憶があるような

626 18/05/16(水)00:01:49 No.505021256

>実際に時系列が追いついた時点でシェリンガムがホームズでも何ら問題ないのでタイムパラドックスは起こってないよ シェリンガムが島に来たから知ったぐだとぐだの話を聞いたから島に向かったホームズとで起きてるのでは?

627 18/05/16(水)00:01:49 No.505021257

シェリンガムの正体に関してはタイムパラドックス起こしてるけどそこは今回重要な問題ではないのか今後またこれで特異点起きちゃうのか

628 18/05/16(水)00:01:51 No.505021268

ホントにジュリエヴァがアーロンとハリエッタの子ならもうほぼゴールディ家で合併成功してるようなもんでは…

629 18/05/16(水)00:02:02 No.505021312

ぐだの発言からホームズ介入決めたけど じゃあ最初に介入したホームズはどこから…ってなるのがタイムパラドックスだ

630 18/05/16(水)00:02:07 No.505021335

>これからの事件も把握してるホームズからしたら現場についた時点で双子の認識齟齬は明らかよな ホームズ視点で見るとあーこれ双子のガワ完全に体型で当てはめてるわーって見えてるのかな

631 18/05/16(水)00:02:13 No.505021355

ダイイングメッセージひっくり返すネタはクリスが逆から字を書いた理由出せないならもういうなよな

632 18/05/16(水)00:02:16 No.505021372

卵が先か鶏が先か

633 18/05/16(水)00:02:25 No.505021403

これいきなり死んだ探偵が混乱の元なのでは?

634 18/05/16(水)00:02:32 No.505021430

ホームズでなくとも主人公以外ならバグってない状態の人間見られるわけだから悩むことなく一発解答だな なんだよこれがばがば殺人事件じゃねえか…

635 18/05/16(水)00:02:33 No.505021434

伍さんが分身できるって説明要らなくない?

636 18/05/16(水)00:02:38 No.505021452

>だからガワの選択がどうしてそうなったってことでは >女ヤクザなら式でもいいし 金髪ヤクザだったんじゃね?

637 18/05/16(水)00:02:51 No.505021514

そもそも未来を視ないとホームズがこっちに来れないわけだから最初から運命は決まってるというジョジョ世界的な考え方に

638 18/05/16(水)00:02:54 No.505021531

犯人分かったあとぐだが眠りの小五郎状態から解放されるのかが問題だ

639 18/05/16(水)00:02:55 No.505021533

>モーリスもクリスも生きてる可能性作れないことはないんだけど >生きてたとしてこの空気どうすんだよ…感がすごいぞ! 全員生きてるをやるならぐだとのジュリエットくっ付けるためお芝居でした位しか方法はないと思う それはそれでミステリーとして台無しだけど

640 18/05/16(水)00:02:56 No.505021535

>ぐだの発言からホームズ介入決めたけど >じゃあ最初に介入したホームズはどこから…ってなるのがタイムパラドックスだ いや別に?

641 18/05/16(水)00:02:58 No.505021547

ホームズからすると全員オリジナルの顔が見えてるんだよな 実際どんな顔してるんだか

642 18/05/16(水)00:02:59 No.505021550

推理したくなったら騒音の元をバリツでdel

643 18/05/16(水)00:03:02 No.505021559

初日はシェリンガム氏がいた可能性はあったかもしれないが、それはホームズだったと現在時点では確定している パラドクスなんてないよ

644 18/05/16(水)00:03:02 No.505021561

穀潰し卿悪い人じゃなさそうだけどいいところねぇなぁ… おフィンフィンはもう知らん

645 18/05/16(水)00:03:03 No.505021568

つまり上姉様とライトニングのつるぺた&ばいんばいんの姉妹丼…?

646 18/05/16(水)00:03:06 No.505021580

ミステリ小説としては一流でもSF小説としては二流だったということかタイムパラドックス発生しちゃってるのは

647 18/05/16(水)00:03:10 No.505021596

>伍さんが分身できるって説明要らなくない? いらないけどそこに引っかかる人もいるから要るんだろうな

648 18/05/16(水)00:03:21 No.505021639

>ホントにジュリエヴァがアーロンとハリエッタの子ならもうほぼゴールディ家で合併成功してるようなもんでは… >なんだ私の代でとっくに両家族の合併は成し遂げてたってわけか >ハハハハハ!これでこの事件はおしまい!

649 18/05/16(水)00:03:26 No.505021653

毒仕込む隙ないし なんか出て来たと思ったら勝手に殺された…だよね

650 18/05/16(水)00:03:27 No.505021659

>ぐだが観測しちゃってるからそこまでの状況は作る必要がある そうなると次回冒頭クリスが出てきて犯人はこいつです! 謎解き終了!ってシュールな様になるな…

651 18/05/16(水)00:03:31 No.505021676

>モーリスは探偵との密会の件で崖に誘い出して突き落とせば女性でもいけるんじゃないかなぁ… つい下姉様のイメージで想像するから無理に見えるけど一般人女性なら無理とは限らないかも かなり綱渡りにはなるけど

652 18/05/16(水)00:03:35 No.505021694

>ホームズでなくとも主人公以外ならバグってない状態の人間見られるわけだから悩むことなく一発解答だな >なんだよこれがばがば殺人事件じゃねえか… 姑獲鳥の夏みたいなもんよね

653 18/05/16(水)00:03:41 No.505021720

こたえはmorble商会でしょ

654 18/05/16(水)00:03:42 No.505021728

モーリスは失踪で探偵の事件は狂言 クソ探偵の事件はただのノイズだから置いておく モーリスの失踪のタイミングはわからないから真犯人が関与してる可能性は捨てきれない

655 18/05/16(水)00:03:47 No.505021745

>シェリンガムとホームズのパラドックスは多分ラストで >そういやこれどっちが先だったんだろうねぇ…みたいな感じで疑問視されて終わりな感じな気がする どっちも何も収束した時点でどっちが先も何もないよ 同じ未来視でシェリンガムがホームズ確定した時点で同条件の最初のシェリンガムもホームズだったってことだし

656 18/05/16(水)00:03:47 No.505021746

>シェリンガムが島に来たから知ったぐだとぐだの話を聞いたから島に向かったホームズとで起きてるのでは? 卵が先か鶏が先かの話にはなるけど矛盾はないからパラドックスは起きない

657 18/05/16(水)00:03:48 No.505021748

>伍さんが分身できるって説明要らなくない? >初日はシェリンガム氏がいた可能性はあったかもしれないが、それはホームズだったと現在時点では確定している >パラドクスなんてないよ 独自理論でパラドクスを消滅させるとは…やるな…

658 18/05/16(水)00:03:48 No.505021752

>伍さんが分身できるって説明要らなくない? こいつはなんでもありのキャラだからミステリー的には犯人にならないよって示すためにいるんだろう

659 18/05/16(水)00:03:51 No.505021763

托卵されるは嫁は殺人鬼だは

660 18/05/16(水)00:04:02 No.505021805

>伍さんが分身できるって説明要らなくない? ウーさんは何でもアリだから犯人からは除外しろよな!というお達しだ

661 18/05/16(水)00:04:02 No.505021806

>つい下姉様のイメージで想像するから無理に見えるけど一般人女性なら無理とは限らないかも >かなり綱渡りにはなるけど モーくんショタ説

662 18/05/16(水)00:04:03 No.505021811

>そういえばモーリスってハリエットに対して >「オレはジュリエットよりハリエットが好みなんだけどなー!」 >的な話してた記憶があるような ハリエットじゃねえよヱヴァンゲリヲンだよ お前よりお前の妹の方が好みだから妹寄越せよ まあどうしてもっていうならお前も抱いてやるけどなガハハ!って親父の血丸出しの発言

663 18/05/16(水)00:04:05 No.505021823

三蔵ちゃんイベからはじめて、やっと7章まできたんだけど星5が孔明だけじゃつらくなってきました。

664 18/05/16(水)00:04:12 No.505021841

多分一人で考えてたらハリエットの方が母だなんて気づかなかった

665 18/05/16(水)00:04:17 No.505021864

>これいきなり死んだ探偵が混乱の元なのでは? 探偵の死の時点で最初からホームズで偽装なら確実に…

666 18/05/16(水)00:04:22 No.505021884

ずっと斧持ってる!怪しい!

667 18/05/16(水)00:04:25 No.505021891

>ミステリ小説としては一流でもSF小説としては二流だったということかタイムパラドックス発生しちゃってるのは パラドックスは発生してねえよ ホームズとしてはただの未来視だもの

668 18/05/16(水)00:04:29 No.505021911

>なんだよこれがばがば殺人事件じゃねえか… 現地の人の視点からすると自称名探偵の死が意味不明すぎると思う

669 18/05/16(水)00:04:37 No.505021934

>ホントにジュリエヴァがアーロンとハリエッタの子ならもうほぼゴールディ家で合併成功してるようなもんでは… でもそれ公表しても両家が名を落とすだけじゃない?

670 18/05/16(水)00:04:38 No.505021938

>そういえばモーリスってハリエットに対して >「オレはジュリエットよりハリエットが好みなんだけどなー!」 >的な話してた記憶があるような ジュリエットに対して妹の方が好みとは言ってる この場合妹=エヴァなのでそこは関係ない

671 18/05/16(水)00:04:41 No.505021948

>シェリンガムが島に来たから知ったぐだとぐだの話を聞いたから島に向かったホームズとで起きてるのでは? そもそも未来視は未来視であって確定事項ではない

672 18/05/16(水)00:04:54 No.505021989

>ホームズでなくとも主人公以外ならバグってない状態の人間見られるわけだから悩むことなく一発解答だな >なんだよこれがばがば殺人事件じゃねえか… 一応ホームズがくるまでダイイングメッセージがmomだと確定しないから一発解決とまでは行かないんじゃないかな?

673 18/05/16(水)00:04:57 No.505022008

>ずっと斧持ってる!怪しい! 斬殺だったら割と本気でその線推理してた

674 18/05/16(水)00:05:01 No.505022023

本当に姉様と妹上がフィンの子なら穀潰しかわいそう ただの間抜けじゃん…

675 18/05/16(水)00:05:17 No.505022089

そもそもなぜ唐突に未来視が?

676 18/05/16(水)00:05:20 No.505022102

クリスを正面から毒で殺す女がわざわざモーさんを崖から突き落とすとは思えない

677 18/05/16(水)00:05:24 No.505022114

犯人の投票欄にクリスがあるからもしかしたら生きてるのかも知れない…

678 18/05/16(水)00:05:25 No.505022122

>三蔵ちゃんイベからはじめて、やっと7章まできたんだけど星5が孔明だけじゃつらくなってきました。 星4アタッカーなにがいるんだい

679 18/05/16(水)00:05:27 No.505022130

>三蔵ちゃんイベからはじめて、やっと7章まできたんだけど星5が孔明だけじゃつらくなってきました。 高レベルのフレンドに頼れ! 星5孔明とイリヤしかいなくてもクリアできた!

680 18/05/16(水)00:05:35 No.505022170

>これいきなり死んだ探偵が混乱の元なのでは? むしろそのせいで殺すつもりはなかったのに殺人まで発展とかまでありそうな

681 18/05/16(水)00:05:36 No.505022173

パラドックスではないんだけど 未来視まで含めて運命通りって感じだ

682 18/05/16(水)00:05:41 No.505022189

>一応ホームズがくるまでダイイングメッセージがmomだと確定しないから一発解決とまでは行かないんじゃないかな? mom確定なしでもそもそもアリバイ無いの1人だけだから結局ガバガバだよ!

683 18/05/16(水)00:05:42 No.505022195

>三蔵ちゃんイベからはじめて、やっと7章まできたんだけど星5が孔明だけじゃつらくなってきました。 贅沢抜かすな!

684 18/05/16(水)00:05:43 No.505022201

>伍さんが分身できるって説明要らなくない? 要るででしょ もし伍さんが誰かを殺すのが目的ならまだるっこしいことする必要がないということだから 今回の殺人ではシロだと分かる

685 18/05/16(水)00:06:05 No.505022276

>そもそもなぜ唐突に未来視が? コラボかぁ…(バターン)

686 18/05/16(水)00:06:13 No.505022312

そもそもSFじゃなくファンタジー世界における予知なので 厳密にはタイムパラドックスじゃないんじゃねえかな

687 18/05/16(水)00:06:15 No.505022321

穀潰しの実子が一番マトモそうなケビンなのが救いかな… 救いかな…?

688 18/05/16(水)00:06:21 No.505022346

>ただの間抜けじゃん… 一目惚れして頑張ってきたんだよ…

689 18/05/16(水)00:06:28 No.505022371

>むしろそのせいで殺すつもりはなかったのに殺人まで発展とかまでありそうな いやむしろあそこで殺人起こったら警戒度増して殺人までやりにくくなるだろ…?

690 18/05/16(水)00:06:28 No.505022373

>>三蔵ちゃんイベからはじめて、やっと7章まできたんだけど星5が孔明だけじゃつらくなってきました。 >星4アタッカーなにがいるんだい エリちゃんとマリーと上姉様の3人です。

691 18/05/16(水)00:06:34 No.505022402

>今回の殺人ではシロだと分かる と思わせるためにわざわざまだるっこしいことしたって可能性もあるな

692 18/05/16(水)00:06:37 No.505022417

>そもそもなぜ唐突に未来視が? なんとなくやりそうなのはステンノ姉様だと思う

693 18/05/16(水)00:06:40 No.505022425

どっちが先かでいうとホームズがいたからぐだが見れたけど ぐだが見れたからホームズが行けたみたいな?

694 18/05/16(水)00:06:41 No.505022432

>mom確定なしでもそもそもアリバイ無いの1人だけだから結局ガバガバだよ! モーリスがまだ生きていると言う薄い可能性にかけるしか無い!

695 18/05/16(水)00:06:44 No.505022446

>クリスを正面から毒で殺す女がわざわざモーさんを崖から突き落とすとは思えない クリスにはアイオブザエウリュアレが効いたけど モーさんには男性特効が刺さらなかったんだ

696 18/05/16(水)00:06:44 No.505022447

伍さんは犯行全部可能だけどメタ的に除外していい存在になるからなアレで

697 18/05/16(水)00:06:46 No.505022461

>要るででしょ >もし伍さんが誰かを殺すのが目的ならまだるっこしいことする必要がないということだから >今回の殺人ではシロだと分かる まだるっこい事しなくて良いやつがまだるっこい事することに意味がある! って主張する人いそう

698 18/05/16(水)00:06:51 No.505022479

>と思わせるためにわざわざまだるっこしいことしたって可能性もあるな ないよ…

699 18/05/16(水)00:06:52 No.505022483

メタ的なことをウーさんはぐだのアリバイ証明係 この人が隣の部屋の生活音を把握できないとずっとひとりで寝てたぐだと外の人のアリバイが消える

700 18/05/16(水)00:06:58 No.505022508

>そもそもSFじゃなくファンタジー世界における予知なので >厳密にはタイムパラドックスじゃないんじゃねえかな そもそもSFでも予知でタイムパラドックスは起きない

701 18/05/16(水)00:06:59 No.505022511

いくら酒に酔ってるからって言い訳しても仮にも息子の嫁になるはずの相手にうーん前君抱いたことない?するアーロンはつつがなく同盟結んでたらジュリエットに手出してたと思う

702 18/05/16(水)00:07:04 No.505022529

上姉様にmomになって欲しい

703 18/05/16(水)00:07:06 No.505022531

>mom確定なしでもそもそもアリバイ無いの1人だけだから結局ガバガバだよ! そのアリバイなしもケビンが演技したままなら二択になっちゃうからなぁ

704 18/05/16(水)00:07:17 No.505022575

フィンがNTRって穀潰しがNTRてるって 凄い皮肉が効いてるキャスティングでシュね

705 18/05/16(水)00:07:21 No.505022591

>と思わせるためにわざわざまだるっこしいことしたって可能性もあるな そんな面倒な考えしなくてもホームズがシロっつったからシロだよ

706 18/05/16(水)00:07:22 No.505022595

クリスとモーリス生かせるようにしといたよ!で その後親たちの下半身とかでギスギスしても探偵が悪いわけじゃ無いし…

707 18/05/16(水)00:07:24 No.505022603

ぐだがなんで夢見たのかって部分は気になるなあ どっちかって言うとホームズを事件現場に呼ぶための餌っぽいけど 今のところこの事件がホームズ呼ぶほどの大事件には見えないんだよな

708 18/05/16(水)00:07:24 No.505022605

クリスの死は確定だろうけど真犯人がモーリス脅すにしても外に出て行方不明になったタイミングでどう見つけて殺すのさ!

709 18/05/16(水)00:07:28 No.505022617

>と思わせるためにわざわざまだるっこしいことしたって可能性もあるな ドツボにはまってアホなこという前兆だ

710 18/05/16(水)00:07:30 No.505022631

フレマーリンさえ捕まえればフレポ鯖とマシュだけで一部はクリアできるよ 俺はそれで乗り切ったよ

711 18/05/16(水)00:07:30 No.505022634

穀潰しは入り婿なのも肩身狭い ヴァイオレット家はもうどう考えても再建できないよね…

712 18/05/16(水)00:07:38 No.505022656

>三蔵ちゃんイベからはじめて、やっと7章まできたんだけど星5が孔明だけじゃつらくなってきました。 フレのマーリン借りて適当なアタッカーにバフかけまくれば余裕

713 18/05/16(水)00:07:39 No.505022665

>エリちゃんとマリーと上姉様の3人です。 3人ともどっちかというとバッファーだな…

714 18/05/16(水)00:07:46 No.505022688

自分の知識にあるってだけの要素を勝手に内容に盛り込んで話してくるな

715 18/05/16(水)00:07:55 No.505022728

あぁそうか予知なんだなぐだの見てるの その通りにホームズが行動決めただけで

716 18/05/16(水)00:08:05 No.505022768

>このまま帰ったらどうしようもないしやるしかないと思い切ったのかな… 同盟自体は誰も反対してないというかここで同盟しないと共倒れるのでやらなきゃいけない 同盟そのものに反対ならケインとローリーの婚約も潰されるはず つまりジュリエットとモーさんorクリス婚約させたくない理由があった これに該当する理由を仮定できるのがフィンフィンと浮気ックスして上姉様を孕んだっぽいヴァイオレット夫人と 自分の子供を課長夫人に据えたいと思ってる可能性のあるドロシー 結論としてヴァイオレット夫人が犯人となる

717 18/05/16(水)00:08:16 No.505022812

伍さんにはあらゆる犯行が可能だよ それだけにあんな方法をとる必要がない

718 18/05/16(水)00:08:21 No.505022834

マシュがノリノリで用意したホワイトボードどうしようこれ…

719 18/05/16(水)00:08:23 No.505022842

教授がmomっていってたのと初日から認識齟齬の伏線はってたエヴァの母のアリバイ? 変なこと聞きますね…10ぐらいに寝てましたよでもうメタ的に犯人はほぼ決まってたし ホームズがきて犯人はmomで表せるし君の認識齟齬の対象でアリバイがない とまでヒントだしちゃったのでもう該当者一人しかいない

720 18/05/16(水)00:08:33 No.505022886

動機だけで考えると一番怪しいのは外の人だよね 探偵以外の被害者はジュリエットの婚約者な訳だし

721 18/05/16(水)00:08:35 No.505022896

穀潰しのいるポジションがディルだったら後で話聞いたカルデアのフィンが大爆笑してたと思う

722 18/05/16(水)00:08:40 No.505022912

>今のところこの事件がホームズ呼ぶほどの大事件には見えないんだよな アラフィフが何か悪いことしたいなーでもホームズが側にいると邪魔くさいなーで作った事件とか?

723 18/05/16(水)00:08:47 No.505022940

>エリちゃんとマリーと上姉様の3人です。 もう少し戦力が欲しいわね… 9800円がお得よ

724 18/05/16(水)00:08:48 No.505022943

パラドックスというよりも鶏が先か卵が先か問題が

725 18/05/16(水)00:08:50 No.505022951

>クリスとモーリス生かせるようにしといたよ!で >その後親たちの下半身とかでギスギスしても探偵が悪いわけじゃ無いし… 生きてたところで殺人未遂の時点でもう合併とか言ってる場合じゃなくなると思うの…

726 18/05/16(水)00:08:52 No.505022958

章単位でひたすら推理するだけのソシャゲ流行りそうな気がしてきた ガチャが思いつかないけどな!

727 18/05/16(水)00:08:58 No.505022983

7章はいろいろ大変だったけど マシュマーリンでガッチガチにして 1アタッカー構成で割り切って凌いだ気がするな

728 18/05/16(水)00:09:17 No.505023065

そもそもそんなめんどくさい手間かける暇あったら分身でも何でも他にこなさないといけない仕事多いんでってドライに捌きそうだしなあ伍さん ていうかあの人どんだけ働いてんの…

729 18/05/16(水)00:09:18 No.505023071

>エリちゃんとマリーと上姉様の3人です。 じゃあ星3を育てよう 呂布とか牛若丸とか

730 18/05/16(水)00:09:21 No.505023078

全員鯖ビジョン被ってるから新シンそんな強くねえじゃん…って気がするけど本当は10秒でこの館全員皆殺しにできるぜって感じなのかな

731 18/05/16(水)00:09:30 No.505023117

>ガチャが思いつかないけどな! ヒントガチャ!

732 18/05/16(水)00:09:30 No.505023120

>本当に姉様と妹上がフィンの子なら穀潰しかわいそう むしろそう思い込んでた下母様が凶行に及んだのに いやちゃんと俺との子だよ!?とか何かしら証拠出されて絶望って方がありそうな気がする!

733 18/05/16(水)00:09:32 No.505023131

そもそも未来の自分がそこにいるとしてそこに向かって辻褄合わせればそれは未来がその通り起こったってことで 「パラドックス」自体どこにも発生してないと思うんだけど…? どこが引っかかってるの?

734 18/05/16(水)00:09:36 No.505023152

>動機だけで考えると一番怪しいのは外の人だよね >探偵以外の被害者はジュリエットの婚約者な訳だし だからこそ濡れ衣着せて殺すにはちょうどいいよね

735 18/05/16(水)00:09:41 No.505023165

シェリンガム探偵が実在した世界線がスタートにあったとしても 今の状況は最初からホームズがシェリンガムとして潜入してた事になってるから考えるだけ無駄だな

736 18/05/16(水)00:09:41 No.505023167

>動機だけで考えると一番怪しいのは外の人だよね >探偵以外の被害者はジュリエットの婚約者な訳だし って実際に考えたのがメッフィ

737 18/05/16(水)00:09:46 No.505023192

>本当に姉様と妹上がフィンの子なら穀潰しかわいそう >ただの間抜けじゃん… 私は罪深いことをしてしまった 反省したから許してくれるね?

738 18/05/16(水)00:09:53 No.505023214

下姉様の宝具が男セイバーどもを襲う! つまりアダムスカもしぬ

739 18/05/16(水)00:09:59 No.505023229

>章単位でひたすら推理するだけのソシャゲ流行りそうな気がしてきた ライターがしぬ

740 18/05/16(水)00:09:59 No.505023230

>章単位でひたすら推理するだけのソシャゲ流行りそうな気がしてきた >ガチャが思いつかないけどな! 手がかりガチャ!ランダムで犯人の名前の一文字公開!

741 18/05/16(水)00:10:00 No.505023233

>パラドックスというよりも鶏が先か卵が先か問題が この問題の場合はそもそも鶏はまだ生まれてない この卵から鶏が生まれるよっていう夢を見て本当に鶏が生まれただけ

742 18/05/16(水)00:10:09 No.505023270

>生きてたところで殺人未遂の時点でもう合併とか言ってる場合じゃなくなると思うの… ヴァイオレットの所は嫁が殺人鬼未遂で托卵 ゴールディ家はヴァイオレット家に手出ししてる上にモーリス死んだ後の態度最悪…

743 18/05/16(水)00:10:13 No.505023284

>ホームズでなくとも主人公以外ならバグってない状態の人間見られるわけだから悩むことなく一発解答だな >なんだよこれがばがば殺人事件じゃねえか… ガバガバに見えるのはホームズが本当のアリバイを聞き出してるから

744 18/05/16(水)00:10:23 No.505023319

>モーさんには男性特効が刺さらなかったんだ ここのモーは男だろ!

745 18/05/16(水)00:10:27 No.505023335

>生きてたところで殺人未遂の時点でもう合併とか言ってる場合じゃなくなると思うの… とは言え生きているならアこの場の全員が口を噤めば問題はない

746 18/05/16(水)00:10:32 No.505023355

動機で考えると外の人があまりにも怪しい だから連れてきた

747 18/05/16(水)00:10:34 No.505023362

>全員鯖ビジョン被ってるから新シンそんな強くねえじゃん…って気がするけど本当は10秒でこの館全員皆殺しにできるぜって感じなのかな 全員モブ絵の中で一人だけ分身披露したらまあできるなって思うと思う

748 18/05/16(水)00:10:37 No.505023372

型月世界観においては未来はガバガバだからな 最近過去も割とガバガバな気がしてきたが

749 18/05/16(水)00:10:38 No.505023374

>ていうかあの人どんだけ働いてんの… メイド属性の新アサの皮かぶってるだけあるよね…

750 18/05/16(水)00:10:38 No.505023375

ていうか一番最低なのはハリエットと寝たこと完全に忘れてるかとぼけてるおフィンフィンだよ… 本当におフィンフィンだな!

751 18/05/16(水)00:10:50 No.505023412

>だからこそ濡れ衣着せて殺すにはちょうどいいよね ホームズにキミの立ち位置は被害者とか言われてたし 介入なかったら全ての罪背負って殺されてるよね外の人

752 18/05/16(水)00:10:55 No.505023430

ぐだの認識障害のせいで姑獲鳥の夏みたいになってる!

753 18/05/16(水)00:10:56 No.505023433

>手がかりガチャ!ランダムで犯人の名前の一文字公開! 台無しすぎるよぉ!!

754 18/05/16(水)00:11:01 No.505023458

ありがとうございます。低レアのサーヴァントを育ててみます。

755 18/05/16(水)00:11:04 No.505023469

メッフィーは頭も回るし演技もできるし一人で犯人(のはずの相手)に立ち向かう度胸もあるから皮肉にもマフィアの党首としては適正高いよね…

756 18/05/16(水)00:11:10 No.505023498

>そもそも未来の自分がそこにいるとしてそこに向かって辻褄合わせればそれは未来がその通り起こったってことで >「パラドックス」自体どこにも発生してないと思うんだけど…? これシュタゲの助手のやつといっしょだよね

757 18/05/16(水)00:11:12 No.505023506

>>ガチャが思いつかないけどな! >ヒントガチャ! 犯人単独ピックアップ!

758 18/05/16(水)00:11:19 No.505023527

これ終わったらゲッテルなんとか来るかな

759 18/05/16(水)00:11:26 No.505023555

su2396517.jpg 犯罪界のナポレオンが一発で悪意があると看破してぐだが被害者枠となると ハリエットママ相当エグい悪女になりそうで今から震え上がってますよ

760 18/05/16(水)00:11:28 No.505023566

全員が口を噤んでローリーとケビンが婚約すれば丸く収まるよ アダムスカさんは心を病むと思うけどね!

761 18/05/16(水)00:11:36 No.505023590

ホームズでも何ターンもかかるケインくんを込みで全員10秒で殺せるとか 一般人のくせにどんだけすごい宝具持ってんだウーさん

762 18/05/16(水)00:11:46 No.505023622

真相聞いた時のマシュは 一人称視点が狂ってるミステリに怒りましゅしないだろうか…

763 18/05/16(水)00:11:50 No.505023640

>これ終わったらゲッテルなんとか来るかな 直後じゃなくてもいいけどまぁすぐ来るんじゃない?

764 18/05/16(水)00:11:52 No.505023647

fate世界の中国拳法家だしめっちゃ強いんだろうな…

765 18/05/16(水)00:11:55 No.505023660

まぁこれで両方のマフィア滅んだようなもんだからハッピーエンドだな もう手を組むの無理でしょお互い…

766 18/05/16(水)00:11:56 No.505023663

あらかた自分なりに納得いく推理と結論出せた上でなおまだ残ってる疑問があるんだけど ねえマシュとぐだその1の時点でモーさんがドロシーの子じゃないって情報どこから出たの?ねえ? 合ってたけどさあ!?

767 18/05/16(水)00:11:57 No.505023668

>犯人単独ピックアップ! シナリオ読む前にひいたら☆5がでたぜー!

768 18/05/16(水)00:12:05 No.505023702

未来予知したらホームズはそこにいたよって言われたからマジかよじゃあ行くわってだけの話か

769 18/05/16(水)00:12:08 No.505023718

>ていうか一番最低なのはハリエットと寝たこと完全に忘れてるかとぼけてるおフィンフィンだよ… >本当におフィンフィンだな! 前に口説いたことなかったっけ?とか最悪すぎる…

770 18/05/16(水)00:12:20 No.505023768

>>むしろそのせいで殺すつもりはなかったのに殺人まで発展とかまでありそうな >いやむしろあそこで殺人起こったら警戒度増して殺人までやりにくくなるだろ…? 探偵殺した犯人はモーさんだと思って脅迫状だけのつもりだったのを殺害とかないかな ケイン君も似たような事しそうになったし

771 18/05/16(水)00:12:21 No.505023770

そういや商会の№1が既存キャラで割とヤバい組織とか そんな本編的にはどうでもいいオチないんだろうか

772 18/05/16(水)00:12:22 No.505023778

>真相聞いた時のマシュは >一人称視点が狂ってるミステリに怒りましゅしないだろうか… 一人称ミステリの地の文ほど信用できない物もあんまりないから…

773 18/05/16(水)00:12:24 No.505023784

>ていうか一番最低なのはハリエットと寝たこと完全に忘れてるかとぼけてるおフィンフィンだよ… >本当におフィンフィンだな! 20年くらい前に一回きりなんだったら普通に忘れてるだろ その後もとっかえひっかえ種付けまくってんだから

774 18/05/16(水)00:12:28 No.505023795

面白いけどこのイベなんで開始時点から延長してるんだろう…

775 18/05/16(水)00:12:41 No.505023851

ケビンが死ねおラー!して来た事で ぐだの外の人が一番疑われやすい位置にいたって証明にもなる

776 18/05/16(水)00:12:45 No.505023863

>一人称視点が狂ってるミステリに怒りましゅしないだろうか… リアル叙述トリック!って興奮しましゅだと思う

777 18/05/16(水)00:12:49 No.505023883

>真相聞いた時のマシュは >一人称視点が狂ってるミステリに怒りましゅしないだろうか… 現代ミステリに今時邪道だのなんだの言われても…

778 18/05/16(水)00:12:50 No.505023887

>一人称視点が狂ってるミステリに怒りましゅしないだろうか… 叙述トリック食らった気分になるだけじゃねぇかな…

779 18/05/16(水)00:12:54 No.505023904

作家さんはかなりうまく難易度下げてくれてるけど プレイヤーは自分が新宿クリアしてるのも忘れて真名バレしてると騒ぐレベルなので高難易度

780 18/05/16(水)00:12:57 No.505023916

ブレイブチェインでバーサーカーの狼すら倒せない低火力のウーさんに何が出来ると言うのだ

781 18/05/16(水)00:12:59 No.505023923

ハリエットが立場も弁えずその辺の女の1人としてゴールディ家後継ぎと一夜を過ごしたのも悪い

782 18/05/16(水)00:13:16 No.505023982

>ホームズでも何ターンもかかるケインくんを込みで全員10秒で殺せるとか >一般人のくせにどんだけすごい宝具持ってんだウーさん ホームズは生け捕りにする必要があるけど殺すだけなら首の骨でもゴキッとすればプロなら終わるだろうし…

783 18/05/16(水)00:13:22 No.505024005

分身出来る一般人は型月世界観なら普通なのかもしれない

784 18/05/16(水)00:13:28 No.505024021

>一人称視点が狂ってるミステリに怒りましゅしないだろうか… 王道するとこの手のネタはやりつくされてマシュとか言いそう…

785 18/05/16(水)00:13:31 No.505024034

>もう手を組むの無理でしょお互い… アダムスカさんとドロシーはまともだしケインとローリーなら何の問題も無い 後は家族としての問題が残るだけだ

786 18/05/16(水)00:13:36 No.505024052

偏見だけどマシュ古典しか読んでなさそう

787 18/05/16(水)00:13:43 No.505024077

>あらかた自分なりに納得いく推理と結論出せた上でなおまだ残ってる疑問があるんだけど >ねえマシュとぐだその1の時点でモーさんがドロシーの子じゃないって情報どこから出たの?ねえ? >合ってたけどさあ!? 合ってる時点でどこかでぐだが聞いていたというだけ 出題時点で情報として正しければアンフェアではない

788 18/05/16(水)00:13:45 No.505024086

アーロンは婚約結婚した後のヴァイオレット夫人に手出し中出ししてんの…?

789 18/05/16(水)00:13:45 No.505024088

ホームズにしろ教授にしろすごく良いお客さんだよ後輩は…

790 18/05/16(水)00:13:47 No.505024098

>ハリエットが立場も弁えずその辺の女の1人としてゴールディ家後継ぎと一夜を過ごしたのも悪い 私は嫌って言ったのに無理やり…

791 18/05/16(水)00:13:53 No.505024118

>面白いけどこのイベなんで開始時点から延長してるんだろう… したっけ?

792 18/05/16(水)00:13:54 No.505024121

ホームズのライバルのプロフェッサーMとか 真名隠す意味ねーだろう

793 18/05/16(水)00:13:56 No.505024130

DNA鑑定しようと言われたら一瞬で崩壊する両家とか…

794 18/05/16(水)00:13:58 No.505024139

>作家さんはかなりうまく難易度下げてくれてるけど >プレイヤーは自分が新宿クリアしてるのも忘れて真名バレしてると騒ぐレベルなので高難易度 敵を殴り倒せば進むゲームだからな…

795 18/05/16(水)00:14:04 No.505024167

>章単位でひたすら推理するだけのソシャゲ流行りそうな気がしてきた >ガチャが思いつかないけどな! 参考人ガチャ! 証拠品ガチャ! 証言ガチャ!

796 18/05/16(水)00:14:11 No.505024193

お見合い会議にぐだの外の人が御呼ばれできた理由ははっきりさせてほしいかなあ マフィアの存続問題にどんな理由であれカタギを意味もなく招き入れる事を許すとは思えない …もとからガワを犯人に仕立て上げる計画だったのかな

797 18/05/16(水)00:14:15 No.505024208

>シェリンガム探偵が実在した世界線がスタートにあったとしても シェリンガム探偵が存在するには内部の人間がシェリンガムにリークして接触を図らせる以外に無い 犯人がそれをするメリットが無いので否定できるよ

798 18/05/16(水)00:14:21 No.505024237

>>もう手を組むの無理でしょお互い… >アダムスカさんとドロシーはまともだしケインとローリーなら何の問題も無い >後は家族としての問題が残るだけだ アダムスカとドロシーが結婚したらいいんじゃ…

799 18/05/16(水)00:14:30 No.505024272

まあHP5桁はいらなかったよねバトル…

800 18/05/16(水)00:14:34 No.505024286

>ハリエットが立場も弁えずその辺の女の1人としてゴールディ家後継ぎと一夜を過ごしたのも悪い その時は凄い興奮したに違いないだろうな… 障害があるほど燃えるロミジュリ状態だろうし

801 18/05/16(水)00:14:35 No.505024290

お知らせ読まれてないんだなぁというのが分かる真名バレ件

802 18/05/16(水)00:14:40 No.505024309

アラフィフはホームズがいなくなったら露骨にマシュからかって遊ぶのがひどすぎた そういうところだぞ

803 18/05/16(水)00:14:43 No.505024323

脅迫状と殺人とぐだに薬盛ったのは全部別人とかも考えたけど素直に全部ハリエットっぽい

804 18/05/16(水)00:14:43 No.505024324

>アーロンは婚約結婚した後のヴァイオレット夫人に手出し中出ししてんの…? 妊娠発覚したからちょうど良く現れた一目惚れの一般人を引き込んだまである

805 18/05/16(水)00:14:46 No.505024336

>真相聞いた時のマシュは >一人称視点が狂ってるミステリに怒りましゅしないだろうか… 信頼できない語り手なんてのはミステリではよくあることだし…

806 18/05/16(水)00:14:49 No.505024344

>面白いけどこのイベなんで開始時点から延長してるんだろう… 1週間のつもりだったが新規が~とか外野がうるさいから余裕もって読めるようにしたんじゃね

807 18/05/16(水)00:15:02 No.505024384

ねぇケビンはアダムスカさんの子なの?大丈夫?また別人の種だったりしない?

808 18/05/16(水)00:15:08 No.505024406

>まあHP5桁はいらなかったよねバトル… てかバトルいらなくね

809 18/05/16(水)00:15:12 No.505024420

>その後もとっかえひっかえ種付けまくってんだから つっても商売仇の娘だし… そんなもんに手を出すなよって話なんだけど

810 18/05/16(水)00:15:14 No.505024428

>>章単位でひたすら推理するだけのソシャゲ流行りそうな気がしてきた >>ガチャが思いつかないけどな! >弁護人ガチャ! >裁判員ガチャ! >検察ガチャ!

811 18/05/16(水)00:15:17 No.505024434

>…もとからガワを犯人に仕立て上げる計画だったのかな その線が一番かな ジュリエットの覚えもめでたいし

812 18/05/16(水)00:15:22 No.505024456

>真相聞いた時のマシュは >一人称視点が狂ってるミステリに怒りましゅしないだろうか… 別に それこそ古典からちょっと時代進んだだけでゴロゴロ出てきたような描写だぞ

813 18/05/16(水)00:15:22 No.505024458

>お見合い会議にぐだの外の人が御呼ばれできた理由ははっきりさせてほしいかなあ >マフィアの存続問題にどんな理由であれカタギを意味もなく招き入れる事を許すとは思えない >…もとからガワを犯人に仕立て上げる計画だったのかな そういう話をさっきからしてるんだけど!

814 18/05/16(水)00:15:25 No.505024465

>ホームズは生け捕りにする必要があるけど殺すだけなら首の骨でもゴキッとすればプロなら終わるだろうし… ケイン君に見てても面白くないよっていうぐらいだしな…

815 18/05/16(水)00:15:28 No.505024474

>ねぇケビンはアダムスカさんの子なの?大丈夫?また別人の種だったりしない? ケビンはロビンの息子じゃろ

816 18/05/16(水)00:15:35 No.505024496

>メッフィーは頭も回るし演技もできるし一人で犯人(のはずの相手)に立ち向かう度胸もあるから皮肉にもマフィアの党首としては適正高いよね… 体力もある…

817 18/05/16(水)00:15:37 No.505024507

>>まあHP5桁はいらなかったよねバトル… >てかバトルいらなくね 獣ってなんだよってなる

818 18/05/16(水)00:15:45 No.505024528

ホームズ死亡のくだりは実際のとこははーんシュタゲじゃなだよ

819 18/05/16(水)00:16:07 No.505024609

まあいちおうピックアップ中のサーヴァントだから モーションを見てくれってことでHPを高めにしたのでは

820 18/05/16(水)00:16:10 No.505024618

やっぱ真名隠すのめんどくせーなってなって 2部では最初から真名明かしてるんだろうな

821 18/05/16(水)00:16:10 No.505024619

イベント期間は伸びたけどスケジュールに変更はないはず 不参加でも読みたい人用

822 18/05/16(水)00:16:17 No.505024650

>体力もある… 6万超えてる…

823 18/05/16(水)00:16:24 No.505024676

バトル入れないと偉い人にキレられるのかもしれない

824 18/05/16(水)00:16:25 No.505024680

>ねえマシュとぐだその1の時点でモーさんがドロシーの子じゃないって情報どこから出たの?ねえ? モーさん最初にドロシーのこと義母さんって呼んでたじゃん まあ日本語だと聞き分けられないんだけどな!

825 18/05/16(水)00:16:34 No.505024718

>犯罪界のナポレオンが一発で悪意があると看破してぐだが被害者枠となると >ハリエットママ相当エグい悪女になりそうで今から震え上がってますよ 娘の大事な友達だから一緒に居てあげてねってスケープゴートにする気マンマンの奴に向かって言う人だからな

826 18/05/16(水)00:16:35 No.505024729

>裁判員ガチャ! 恐ろしいことにこれは海外だと現実だから困る

827 18/05/16(水)00:16:36 No.505024732

メタ的な視点で見ると お前らが書いたシナリオ読むのはこういう客層だとライター陣に知らしめる事が出来る 社長が真犯人

828 18/05/16(水)00:16:40 No.505024757

>お見合い会議にぐだの外の人が御呼ばれできた理由ははっきりさせてほしいかなあ >マフィアの存続問題にどんな理由であれカタギを意味もなく招き入れる事を許すとは思えない >…もとからガワを犯人に仕立て上げる計画だったのかな そうなると外の人をよく知る人間となるわけで ジュリエット関係の人間がクロになるわけだ

829 18/05/16(水)00:16:51 No.505024785

>お見合い会議にぐだの外の人が御呼ばれできた理由ははっきりさせてほしいかなあ >マフィアの存続問題にどんな理由であれカタギを意味もなく招き入れる事を許すとは思えない >…もとからガワを犯人に仕立て上げる計画だったのかな su2396517.jpg 外の人がこの館にいるってのがこのアラフィフの看破した悪意なんだろうなって感じだとすると やっぱりスケープゴートだろうな

830 18/05/16(水)00:16:51 No.505024786

まあぐだにどんな影響あるかって点無視すれば ホームズが事件発生前に最初から全部ぶっ壊してもよかったって話してるからな

831 18/05/16(水)00:16:57 No.505024812

>アダムスカとドロシーが結婚したらいいんじゃ… 血縁関係上両家とは別の他人じゃねーか!

832 18/05/16(水)00:16:58 No.505024813

貴方が…犯人だったんですね…(崖の上で)展開まだかな…

833 18/05/16(水)00:17:04 No.505024834

よく知らないけどカリブ諸島にハイイロオオカミは出てこないんじゃないかと思う

834 18/05/16(水)00:17:06 No.505024841

>バトル入れないと偉い人にキレられるのかもしれない おっと!その話の続きはこの獣を倒してからだぜ!

835 18/05/16(水)00:17:17 No.505024878

>獣ってなんだよってなる オオカミだよ つまりあの島にはひっそりと暮らす人狼の秘境がある

836 18/05/16(水)00:17:35 No.505024944

>よく知らないけどカリブ諸島にハイイロオオカミは出てこないんじゃないかと思う ぐだ視点だから野犬にオオカミの見た目がかぶさってるんだよ

837 18/05/16(水)00:17:43 No.505024970

館に居る伍さんはレイシフトついでにホームズが手配して事前に送り込んで入れ替わらせた新シン説を推してみる いくら型月の裏社会でも分身はやっぱりおかしいって!

838 18/05/16(水)00:17:44 No.505024974

>おっと!その話の続きはこの獣を倒してからだぜ! おのれソシャゲあるある!

839 18/05/16(水)00:17:46 No.505024979

ホームズそんな過保護だっけ……謎解くためなら被害でても黙っているような奴じゃ

840 18/05/16(水)00:17:50 No.505024991

>モーさん最初にドロシーのこと義母さんって呼んでたじゃん >まあ日本語だと聞き分けられないんだけどな! アメリカ人だからセーフだな!

841 18/05/16(水)00:17:50 No.505024993

話の途中だがハイイロオオカミだ!

842 18/05/16(水)00:17:54 No.505025011

まあさ、ヴァイオゴールディ家となろうが破断して泥沼になろうが 1年後には異聞帯テクスチャで世界ぶっ潰されちゃうしさ…

843 18/05/16(水)00:17:55 No.505025018

真名バレがどうのこうのってもうなんでもいいから叩いてマウントとりたいがためのネタにしかなってないよね

844 18/05/16(水)00:17:56 No.505025022

>妊娠発覚したからちょうど良く現れた一目惚れの一般人を引き込んだまである あー… その可能性のが高いか…

845 18/05/16(水)00:18:06 No.505025050

>ケビンはロビンの息子じゃろ ミドチャさん 最低です

846 18/05/16(水)00:18:07 No.505025056

なんでこんな夢見てんだろうなぁぐだ

847 18/05/16(水)00:18:14 No.505025088

>ホームズそんな過保護だっけ……謎解くためなら被害でても黙っているような奴じゃ そうアラフィフに煽られてムカついた説

848 18/05/16(水)00:18:22 No.505025118

>>モーさん最初にドロシーのこと義母さんって呼んでたじゃん >>まあ日本語だと聞き分けられないんだけどな! >アメリカ人だからセーフだな! 実際英語だと母と義母って言い方が違うものなの? 英語2だからわかんない

849 18/05/16(水)00:18:23 No.505025124

教授は一応真名隠してるけどもうこれ新宿クリアしてなくてもバレバレだな

850 18/05/16(水)00:18:24 No.505025127

バトル関連だと凄いしょうもないけどマスタースキルが使える…

851 18/05/16(水)00:18:24 No.505025131

>よく知らないけどカリブ諸島にハイイロオオカミは出てこないんじゃないかと思う そう言い切れるのか君は?! 型月の無人島だぞ?!幻想種くらい住んでてもおかしくない

852 18/05/16(水)00:18:32 No.505025160

>なんでこんな夢見てんだろうなぁぐだ コラボかぁ…

853 18/05/16(水)00:18:34 No.505025168

ワイバーンじゃなくてよかった

854 18/05/16(水)00:18:40 No.505025191

>妊娠発覚したからちょうど良く現れた一目惚れの一般人を引き込んだまである アダムスカさんかわいそうすぎる…

855 18/05/16(水)00:18:44 No.505025206

>なんでこんな夢見てんだろうなぁぐだ ぐだが特殊なのか外の人が特殊なのか

856 18/05/16(水)00:18:48 No.505025215

> ホームズそんな過保護だっけ……謎解くためなら被害でても黙っているような奴じゃ ここで外の人の死がぐだに影響あったら困るし…

857 18/05/16(水)00:18:55 No.505025236

コラボで入った人にこのゲームはどんなゲームかってことを教えるためにバトルはいる

858 18/05/16(水)00:18:56 No.505025243

>>章単位でひたすら推理するだけのソシャゲ流行りそうな気がしてきた >>ガチャが思いつかないけどな! >参考人ガチャ! >証拠品ガチャ! >証言ガチャ! 高レア参考人に証言80%から始まる高レア証言礼装つければ簡単だよこのゲーム

↑Top