ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/15(火)22:47:54 No.504997553
便利な土地が増えたもんだ マナフラ対策にもっと増えたっていい
1 18/05/15(火)22:49:12 No.504998003
インスタントタイミングで起動したい
2 18/05/15(火)22:53:12 No.504999272
実際これ充分強いよね
3 18/05/15(火)22:56:18 No.505000376
このサイクル全部強くない?
4 18/05/15(火)22:56:38 No.505000500
ラムナプは便利すぎて死んでしまわれた
5 18/05/15(火)22:57:17 No.505000717
>このサイクル全部強くない? きっちり全部見るね
6 18/05/15(火)22:58:03 No.505000996
赤くないけど赤い砂漠は需要満たして金氏は本当にひどい
7 18/05/15(火)22:59:20 No.505001404
ミシュランなんかが典型だけどマナフラの受け皿になれる土地はえらいよね これアンタップインで色マナ出せるし
8 18/05/15(火)22:59:47 No.505001546
砂漠とフェロキドンはそろそろ禁止解除してやっていい気もする
9 18/05/15(火)23:00:23 No.505001771
白砂漠つよすぎる…
10 18/05/15(火)23:00:52 No.505001924
>砂漠とフェロキドンはそろそろ禁止解除してやっていい気もする 赤t黒機体がさらに強くなりそう…
11 18/05/15(火)23:01:11 No.505002035
>ミシュランなんかが典型だけどマナフラの受け皿になれる土地はえらいよね オラーズカの峡門なんかも結構使われてるな
12 18/05/15(火)23:01:37 No.505002187
昇殿ドロー土地は1枚入れておくと思ったより役立つんだよねあれ
13 18/05/15(火)23:01:54 No.505002270
>>砂漠とフェロキドンはそろそろ禁止解除してやっていい気もする >赤t黒機体がさらに強くなりそう… カラデシュ落ちるまでの短命デッキだし…
14 18/05/15(火)23:03:32 No.505002863
下の環境の単色デッキでもアリかな
15 18/05/15(火)23:04:49 No.505003318
青砂漠だけは露骨に弱めだけどそいつが支えてるカードが強いから問題ない
16 18/05/15(火)23:05:44 No.505003623
いやいや青砂漠も全然弱くないって…
17 18/05/15(火)23:05:46 No.505003629
青砂漠は流石にキツくねーかなとスポイラーの時は思いました
18 18/05/15(火)23:06:52 No.505003985
最近の土地はアンタップインでデザインされてるから凄くいい
19 18/05/15(火)23:07:04 No.505004060
ケッシグとかも強かったけどこういう使い捨て路線も便利だなと
20 18/05/15(火)23:07:44 No.505004305
青砂漠はギフトの手助けや7枚先の副陽を掘ったり色々出来る
21 18/05/15(火)23:08:08 No.505004430
ドミナリアにも似たようなサイクル出たけど 今はどっちがよく使われてるの?
22 18/05/15(火)23:08:30 No.505004564
青砂漠はコントロールミラーの泥仕合いで凄い輝き始める
23 18/05/15(火)23:09:25 No.505004898
ドミナリアのはタップインだし…
24 18/05/15(火)23:09:38 No.505004961
>青砂漠はコントロールミラーの泥仕合いで凄い輝き始める 最後の方で10枚ぐらい落とすからな…
25 18/05/15(火)23:09:54 No.505005045
>青砂漠はギフトの手助けや7枚先の副陽を掘ったり色々出来る だから青砂漠はサイクルの中で露骨に弱いけど支えてる先が強いから問題ないって言ってるじゃん! リミテの青砂漠ひでーもんだよ!
26 18/05/15(火)23:10:17 No.505005227
色マナ出る特殊土地どれも強いけどM10ランド環境だから入れすぎるわけにもいかないというジレンマ
27 18/05/15(火)23:10:44 No.505005376
タップインかそうでないかの差は果てしなく大きい
28 18/05/15(火)23:11:14 No.505005554
リミテの青砂漠は2枚くらい取れるとフィニッシャーになり得るのがひどい
29 18/05/15(火)23:11:33 No.505005669
>色マナ出る特殊土地どれも強いけどM10ランド環境だから入れすぎるわけにもいかないというジレンマ その辺は上手くやってるなと フェッチバトルのKTK-BFZとか4色当たり前みたいなことになってたし
30 18/05/15(火)23:11:42 No.505005726
>>青砂漠はギフトの手助けや7枚先の副陽を掘ったり色々出来る >だから青砂漠はサイクルの中で露骨に弱いけど支えてる先が強いから問題ないって言ってるじゃん! >リミテの青砂漠ひでーもんだよ! >リミテの青砂漠は2枚くらい取れるとフィニッシャーになり得るのがひどい
31 18/05/15(火)23:11:53 No.505005797
ドミナリアの土地は白のやつが使えなくもないかな…?って思うけどううn
32 18/05/15(火)23:12:06 No.505005874
マナフラ受けられる土地はナイスデザインだから今後も刷ってほしい
33 18/05/15(火)23:12:52 No.505006126
ドミナリアの記念像サイクルは青がコントロールにピン刺しくらいの使い勝手
34 18/05/15(火)23:12:57 No.505006153
青砂漠2枚だけじゃLOはかなり難しいよ
35 18/05/15(火)23:13:22 No.505006302
>フェッチバトルのKTK-BFZとか4色当たり前みたいなことになってたし あれは一度スタンでやってみたけどやっぱ失敗でしたねハハハとか言っててやる前に分かれや!としか思わなかった
36 18/05/15(火)23:13:27 No.505006351
ドミナリアのは黒も結構いい線いきそうじゃない? 単にリミテで回収されまくったからかもしれないけど
37 18/05/15(火)23:13:43 No.505006483
土地のスロットで何枚採用するか云々考えるの楽しいからずっとお出ししてほしい
38 18/05/15(火)23:14:37 No.505006805
スペル枠になり得る土地は良いモンだな… とケッシグをX=7くらいで起動しながら思いました
39 18/05/15(火)23:15:49 No.505007243
今のスタンのガチコントロールは 最終的にテフェリーが自分自身を戻し続けてLOで勝つから 戻ったテフェリーを落とせないと勝てない
40 18/05/15(火)23:16:45 No.505007606
>青砂漠2枚だけじゃLOはかなり難しいよ なーに他に砂漠があればいい
41 18/05/15(火)23:17:55 No.505008045
>今のスタンのガチコントロールは >最終的にテフェリーが自分自身を戻し続けてLOで勝つから >戻ったテフェリーを落とせないと勝てない その勝ち方好きなんだがFNMみたいな大会だと絶対時間足りなくなるから辛い
42 18/05/15(火)23:17:58 No.505008060
よくこんだけ土地で色々思いつくもんだなと素直に感心する
43 18/05/15(火)23:21:35 No.505009474
憑依地ネファリアケッシグガヴォニーと優秀だったねあのサイクル
44 18/05/15(火)23:22:22 No.505009824
旧ラヴニカあたりから能力土地は素晴らしく進歩した
45 18/05/15(火)23:22:32 No.505009880
>憑依地ネファリアケッシグガヴォニーと優秀だったねあのサイクル 4枚しかないようだが…
46 18/05/15(火)23:23:43 No.505010307
ステンシアは…うn
47 18/05/15(火)23:26:10 No.505011134
優良土地サイクルの外れ枠というと 個人的には単色ミシュランの白
48 18/05/15(火)23:30:12 No.505012397
マナフラ対策がいろいろできるのはいいことだけど 初手土地なくてマリガンした挙句まともなゲームプレイできねえのもなんとかなってほしい できればリミテで使えるレアリティで
49 18/05/15(火)23:34:17 No.505013629
オールorノーランドマリガンは枚数減なしを許容するとゲームバランスに支障が出るから仕方ない 諦めろ
50 18/05/15(火)23:35:10 No.505013874
シヴの地溝みたいな奴はいつだって存在する…
51 18/05/15(火)23:35:44 No.505014001
基本土地サイクリングも2マナは使うしね…灰のやせ地?