虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 才波先... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/15(火)22:31:23 No.504992118

    才波先輩が救われないんだぞ!!!

    1 18/05/15(火)22:32:07 No.504992402

    超傍迷惑な独り相撲

    2 18/05/15(火)22:33:26 No.504992850

    それ今までの遠月卒業者に言って回って下さいよ

    3 18/05/15(火)22:33:32 No.504992888

    幸せな結婚生活を認めてなかったホモ

    4 18/05/15(火)22:34:11 No.504993098

    箱庭嫌だから中途退学したんじゃねえか

    5 18/05/15(火)22:34:18 No.504993153

    6 18/05/15(火)22:35:14 No.504993463

    熱意が無かったら料理人なんかやりたくないよ

    7 18/05/15(火)22:36:07 No.504993762

    でも親父結構幸せそうっスよ?

    8 18/05/15(火)22:37:03 No.504994062

    >箱庭嫌だから中途退学したんじゃねえか それを認めたくないからこういう事してる

    9 18/05/15(火)22:39:37 No.504994884

    そもそも誘いに乗った奴全員 一人で荒野進むのがつらいから乗ったって訳でもないしな…

    10 18/05/15(火)22:39:55 No.504994967

    体は正直だったホモ

    11 18/05/15(火)22:39:58 No.504994988

    めんどくせーホモ

    12 18/05/15(火)22:40:21 IMr0kv4U No.504995123

    早く死ねよ三流

    13 18/05/15(火)22:40:43 No.504995259

    カタ寄生虫!いや…寄生獣か!

    14 18/05/15(火)22:41:00 No.504995350

    学生の頃で精神の成長が止まってしまっていたホモ

    15 18/05/15(火)22:41:11 No.504995413

    オラいいから脱げホモ!脱いだ!

    16 18/05/15(火)22:41:18 No.504995445

    ソーマ父そこに居るんだからちょっと出てきて話てやんなよ それで万事解決だろうに

    17 18/05/15(火)22:41:27 No.504995485

    このホモがでしゃばって来てから本当つまらなかったけど 最終的に娘が頑張って面白くなったのは皮肉というかなんというか

    18 18/05/15(火)22:41:28 No.504995491

    あと二週は引っ張るかなと思ったがぱっと終わった

    19 18/05/15(火)22:41:51 No.504995638

    >ソーマ父そこに居るんだからちょっと出てきて話てやんなよ >それで万事解決だろうに 多分来週来ると思う 個人的には今週来てトドメの説得すると思ってた

    20 18/05/15(火)22:42:07 No.504995734

    下着までしか脱がせないホモ

    21 18/05/15(火)22:42:13 No.504995769

    何気にソーマのかーちゃんに描写って珍しいっていうか初?

    22 18/05/15(火)22:42:45 No.504995938

    今週分かりやすいくらいの小物ムーブでもうちょっと上げてやれよと これじゃ頑張った主人公達が逆に報われない

    23 18/05/15(火)22:42:49 No.504995965

    >あと二週は引っ張るかなと思ったがぱっと終わった アンケート結果良くないからさっさと畳む事にしたんだろう 対決もなんか巻きだったし

    24 18/05/15(火)22:43:16 No.504996104

    >このホモがでしゃばって来てから本当つまらなかったけど >最終的に娘が頑張って面白くなったのは皮肉というかなんというか そんな…まるでえりな様がこのホモに散々滅茶苦茶にされた上で最後に尻拭いしてあげてるみたいな…

    25 18/05/15(火)22:43:21 No.504996135

    ソーマからしたらそりゃ勝手なこと言ってんじゃねぇクソホモってなるよね

    26 18/05/15(火)22:43:45 No.504996272

    >このホモがでしゃばって来てから本当つまらなかったけど >最終的に娘が頑張って面白くなったのは皮肉というかなんというか 学園祭の途中まで好きな漫画だったんだ ここから少しずつ学園もののイベントこなしながら10席の相手をするのかと思ったのに

    27 18/05/15(火)22:43:51 No.504996299

    えりなママがどこまでもかわいそうになる…

    28 18/05/15(火)22:43:59 No.504996335

    遠月でやらんで別に立ち上げれば良かったのに

    29 18/05/15(火)22:44:04 No.504996376

    クソホモ編終盤のエリナ様いいよね…

    30 18/05/15(火)22:44:07 No.504996395

    これで中村君側が落ちこぼれとか遠月に不当に追い出された生徒達だったら少しは説得力あったかもしれない

    31 18/05/15(火)22:44:15 No.504996458

    先輩に何か手伝わせるのに勧誘したのかと思ったら 先輩が帰って来るために舞台を作りたかっただけの壮大なホモ

    32 18/05/15(火)22:44:32 No.504996541

    もう何賭けた食戟だったか忘れかけてるけど これで学校側は自由にやって問題なしになったんだっけ?

    33 18/05/15(火)22:44:35 No.504996552

    >そんな…まるでえりな様がこのホモに散々滅茶苦茶にされた上で最後に尻拭いしてあげてるみたいな… えりな様はむしろキャラも立ったしポジションもいい位置にこれたしで得をしたと思う

    34 18/05/15(火)22:45:16 No.504996756

    中村くんと城一郎の一騎打ちあるかなと思ったけどないか 中村くんの教育と城一郎と銀の修行どっちが正しかったかの対比なんだろうけど

    35 18/05/15(火)22:45:17 No.504996767

    >ソーマからしたらそりゃ勝手なこと言ってんじゃねぇクソホモってなるよね 出て行ってからの先輩の人生全否定って事はソーマの存在自体全否定だからな中村君…

    36 18/05/15(火)22:45:19 No.504996772

    >そんな…まるでえりな様がこのホモに散々滅茶苦茶にされた上で最後に尻拭いしてあげてるみたいな… 中村君無様すぎない?

    37 18/05/15(火)22:45:30 No.504996826

    そもそもソーマ父は世界フラフラしながら有名店で気まぐれに腕振るう幻のスーパーシェフって世界一美味しいポジションに収まってるし全部ホモの世迷言なのがね

    38 18/05/15(火)22:46:56 No.504997237

    >もう何賭けた食戟だったか忘れかけてるけど >これで学校側は自由にやって問題なしになったんだっけ? これで十傑総入れ替えで中村追い出しじゃなかったっけ

    39 18/05/15(火)22:47:01 IMr0kv4U No.504997265

    早く死ねよ三石

    40 18/05/15(火)22:47:10 No.504997311

    乱暴にまとめるとこいつも遠月も両方いらないのでは?

    41 18/05/15(火)22:47:46 No.504997497

    >中村君無様すぎない? 登場してから今まで無様じゃなかった瞬間を見ていない気がする

    42 18/05/15(火)22:48:13 No.504997665

    >乱暴にまとめるとこいつも遠月も両方いらないのでは? 上を目指したいと思ってる奴に挑戦と研鑽の場として学校はあってもいいと思う

    43 18/05/15(火)22:48:33 No.504997783

    単純にクソホモの思い込みでこのめっちゃつまんない食戟やっててキャラとして死んでてクソつまんねえ第1席ぶっ倒す決め手がえりな様っていうのは好き

    44 18/05/15(火)22:49:00 No.504997932

    遠月が一番コネクションあるってだけで他で料理が出来ないわけではないしな… 負けてた場合はガラスの仮面ばりに他でもNG出させるように働きかけそうだけど

    45 18/05/15(火)22:49:14 No.504998010

    >乱暴にまとめるとこいつも遠月も両方いらないのでは? そもそも遠月は才能ある奴にはいい環境なんだから潰す理由はない

    46 18/05/15(火)22:49:18 No.504998032

    そこから抜け出して幸せな家庭築いた結果なんか世界中で逆に絶賛される境地に達してるからな親父

    47 18/05/15(火)22:49:26 No.504998071

    このホモの行き着く先は高級ファミレスでしかないんだけどどんなビジョンでやってたの?

    48 18/05/15(火)22:49:41 No.504998138

    不良娘になったエリナ様が一気に可愛くなってて嬉しい 秘書子にも見せ場が合ったし終わりよければなんとやらだ

    49 18/05/15(火)22:49:54 No.504998200

    めっちゃ退学させまくるけど遠月に在籍してたってだけで職場には困らないらしいからな

    50 18/05/15(火)22:50:02 No.504998252

    >このホモの行き着く先は高級ファミレスでしかないんだけどどんなビジョンでやってたの? だいたいそんな感じ

    51 18/05/15(火)22:50:03 No.504998253

    こんな茶番ならまだ 十傑一人一人とタイマンして倒していく怠い展開の方が良かった

    52 18/05/15(火)22:50:03 No.504998262

    >何気にソーマのかーちゃんに描写って珍しいっていうか初? 初だな かなり意図的に存在にすら触れてなかったし

    53 18/05/15(火)22:50:16 No.504998343

    >上を目指したいと思ってる奴に挑戦と研鑽の場として学校はあってもいいと思う あーそういうことになるのか 普通に外出て料理修行でもいい気もするけどガッコって体裁は便利だもんね

    54 18/05/15(火)22:50:30 No.504998421

    そもそも現十傑自体が先に出てきたOBの下位互換なんでそいつら叩き潰したところで読者的にはだから何?以上の感想はない ラーメン先輩みたいに仲間になるなら話は別だがあんな魅力的なキャラも使い捨てにするし

    55 18/05/15(火)22:51:00 No.504998567

    でも遠月のモブ生徒達は油揚げの下処理知らないくらいだし...

    56 18/05/15(火)22:51:11 No.504998634

    >上を目指したいと思ってる奴に挑戦と研鑽の場として学校はあってもいいと思う 本来の遠月は徹底した実力主義で実力あれば最高の環境なのは間違いないからな

    57 18/05/15(火)22:51:15 No.504998654

    父ちゃんと戦うのかな

    58 18/05/15(火)22:51:24 No.504998696

    >ラーメン先輩みたいに仲間になるなら話は別だがあんな魅力的なキャラも使い捨てにするし 基本的に意味わからんことずっとやってきた尻拭いをえりな様がやってくれただけだからな…最終戦が奇跡だっただけ

    59 18/05/15(火)22:51:51 No.504998832

    >でも遠月のモブ生徒達は油揚げの下処理知らないくらいだし... 学校自体のレベルが高すぎてモブのバランスおかしいのは色んな作品でよくあるね…

    60 18/05/15(火)22:51:59 No.504998877

    一名おさずけされるまでもなく脱いでたヤツがいるらしいな

    61 18/05/15(火)22:52:26 No.504999006

    遠月学園の存在自体はいいものだと思うよ 学園生のモブの描写が遠月にしてはおかしいから誤解されやすいだけで

    62 18/05/15(火)22:52:36 No.504999056

    中村編始まるまで秘書子とか田所ちゃんとかばっかでえりな様はヒロイン笑扱いだったけど 今や普通にヒロイン兼ダブル主人公みたいになったのは良かったとこだと思う

    63 18/05/15(火)22:52:54 No.504999150

    >>乱暴にまとめるとこいつも遠月も両方いらないのでは? >そもそも遠月は才能ある奴にはいい環境なんだから潰す理由はない 才能ないやつにとっては地獄というか 大衆食堂には縁ないとこだよね

    64 18/05/15(火)22:52:56 No.504999164

    料理人の技術を体系化するのはまぁわからなくもないけど 客を選ぼうっていうのは意味不明だよ

    65 18/05/15(火)22:53:13 No.504999278

    竜胆先輩に関してなんか伏線あった気がするけどこのまま触れないんだろうか

    66 18/05/15(火)22:53:21 No.504999318

    司は司でなんか強い理由がいまいちよくわからない 一色先輩の方が強キャラ感ある

    67 18/05/15(火)22:53:35 No.504999385

    でももうエリナ様と一騎打ちくらいしかイベント残ってないよね

    68 18/05/15(火)22:54:01 No.504999536

    >才能ないやつにとっては地獄というか >大衆食堂には縁ないとこだよね 才能ないやつは入学も困難で一年の時点でガンガン篩い落とされるからな まぁでもおかげでやり直ししやすいよ!

    69 18/05/15(火)22:54:03 No.504999551

    >客を選ぼうっていうのは意味不明だよ 味もわからず情報だけで評価する愚民とか来てほしくなくない?

    70 18/05/15(火)22:54:07 No.504999583

    >でももうエリナ様と一騎打ちくらいしかイベント残ってないよね ここからえりなvsソーマで締めるなら爽やかに終わりそうだけどそんなことないのかな…

    71 18/05/15(火)22:54:08 No.504999586

    学園内にはもう敵いないのか

    72 18/05/15(火)22:54:14 No.504999638

    コイツのやりたい事は離脱した十傑側が全部完成させてるのが皮肉

    73 18/05/15(火)22:54:23 No.504999703

    結局1席と2席に勝った感はあまりない

    74 18/05/15(火)22:54:25 No.504999711

    早く二年生に進級して秘書子ちゃんと海の家を切り盛りしろ ずっと待ってるんだぞ

    75 18/05/15(火)22:54:33 No.504999751

    中村編の最終決戦に入ってから明らかに料理の描写も稚拙になったからな うどん女の敗因とかあり得ないポカミスだしラーメン先輩に至ってはロクに描写もなく負けるし

    76 18/05/15(火)22:54:37 No.504999767

    学園で超える奴はいなくなったから次は打倒四宮師匠だなとりあえず

    77 18/05/15(火)22:54:37 No.504999768

    >竜胆先輩に関してなんか伏線あった気がするけどこのまま触れないんだろうか なんか本気出せない的なの俺が忘れてるわけじゃなくてまだ触れられてないんだっけ…

    78 18/05/15(火)22:54:56 No.504999872

    >結局1席と2席に勝った感はあまりない その辺はソーマがあとでタイマンで勝ちたいみたいに言ってるし

    79 18/05/15(火)22:55:03 No.504999915

    >でももうエリナ様と一騎打ちくらいしかイベント残ってないよね あとはとーちゃんぐらいかな… タクミはもう完全にライバルポジじゃなくなってしまったから

    80 18/05/15(火)22:55:06 No.504999932

    >学園で超える奴はいなくなったから次は打倒四宮師匠だなとりあえず ハードル一気に上がった!

    81 18/05/15(火)22:55:14 No.504999988

    >結局1席と2席に勝った感はあまりない 正直中村君についた時点で1席も2席もキャラとして死んでるし…

    82 18/05/15(火)22:55:16 No.504999998

    >結局1席と2席に勝った感はあまりない 格を落としづらいからこそのペア戦ってのはあると思う

    83 18/05/15(火)22:55:28 No.505000065

    >コイツのやりたい事は離脱した十傑側が全部完成させてるのが皮肉 日本全国ラーメンコンサルと全裸ファームと自分のレシピ再現できるハゲ軍団…

    84 18/05/15(火)22:55:29 No.505000075

    司と竜胆先輩は負け方も脱ぎ方も締まらない決着だった

    85 18/05/15(火)22:55:45 No.505000180

    とりあえず当初目標は遠月で天辺とってこいだから あとはエリナ様と食戟してどっちが上か勝負だ!かな

    86 18/05/15(火)22:55:49 No.505000199

    超強い後輩が入って来るんでしょ?

    87 18/05/15(火)22:55:54 No.505000231

    才能と明確なビジョンがあって努力ができる人のために最高の環境で研鑽できる場として用意されて 代償として実力足りないものをどんどん足切りしていって維持してたのが旧来の遠月で それだけの環境を用意できる力を使ってより大勢にマニュアルにのっとった料理方を教えて平均的に底上げしようが中村案で

    88 18/05/15(火)22:56:11 No.505000340

    >超強い後輩が入って来るんでしょ? ここからソーマ先輩編入ったら逆にすげーわ!

    89 18/05/15(火)22:56:26 No.505000439

    >学園で超える奴はいなくなったから次は打倒四宮師匠だなとりあえず 師匠は田所ちゃんに絆されてから外伝でずっと成長中だぜ

    90 18/05/15(火)22:56:29 No.505000456

    >>竜胆先輩に関してなんか伏線あった気がするけどこのまま触れないんだろうか >なんか本気出せない的なの俺が忘れてるわけじゃなくてまだ触れられてないんだっけ… 多分次あたり言うよ、もともと箱庭と相性悪い性格してるからそこらへんだとはおもう

    91 18/05/15(火)22:56:54 No.505000587

    ぶっちゃけた話こいつからするとソーマの存在そのものが間違ってる!って話だからソーマからするとさすがにしらんがなっていいたくもなる

    92 18/05/15(火)22:57:00 No.505000626

    正直学生レベルだと四宮師匠の足元にもよばないやつらしかいないしな…

    93 18/05/15(火)22:57:01 No.505000633

    >師匠は田所ちゃんに絆されてから外伝でずっと成長中だぜ 四宮師匠浄化された後が強キャラにも程がありすぎる

    94 18/05/15(火)22:57:05 No.505000647

    こいつが早く出過ぎたせいで極星寮の皆や十傑を掘り下げ辛くなった気がする

    95 18/05/15(火)22:57:13 No.505000693

    流れ的にもこれ以上はグダグダしそうだし終わりじゃないの アニメも4期で綺麗に終われるし

    96 18/05/15(火)22:57:15 No.505000708

    ソーマちゃんもう学校でやること残ってないんじゃ

    97 18/05/15(火)22:57:22 No.505000747

    シナリオの都合とはいえこのホモについた時点で一流の料理人としてのキャラは死んだとしか言えないしなんとも

    98 18/05/15(火)22:57:29 No.505000788

    >出て行ってからの先輩の人生全否定って事はソーマの存在自体全否定だからな中村君… 中村くん実際お前嫌いだわ潰すって言ってるし芯は通ってるよ…クソホモだけど…

    99 18/05/15(火)22:57:36 No.505000830

    そもそも竜胆先輩は性格的にホモ親父の派閥向いてないと思うけど 何か理由あったっけ

    100 18/05/15(火)22:57:46 No.505000900

    竜胆先輩結局何がしたかったのか 一席がいたからついてきたくらいしか分からん

    101 18/05/15(火)22:57:48 No.505000916

    ソーマ母の存在が謎なのは伏線ってことでいいんだろうか

    102 18/05/15(火)22:57:50 No.505000929

    >代償として実力足りないものをどんどん足切りしていって維持してたのが旧来の遠月で >それだけの環境を用意できる力を使ってより大勢にマニュアルにのっとった料理方を教えて平均的に底上げしようが中村案で …遠月から振り落とされた奴らをすくい上げて底上げしてあげてれば誰も傷つかず住んだのでは?

    103 18/05/15(火)22:57:58 No.505000969

    >正直学生レベルだと四宮師匠の足元にもよばないやつらしかいないしな… まぁ簡単に及ばれたら今度はOBって何なのってことになるし…

    104 18/05/15(火)22:57:59 No.505000976

    林道先輩は面白そうだからついていっただけだよ

    105 18/05/15(火)22:57:59 No.505000977

    >そもそも竜胆先輩は性格的にホモ親父の派閥向いてないと思うけど >何か理由あったっけ 面白そうだから じゃなかったっけ

    106 18/05/15(火)22:58:09 No.505001041

    コイツvs親父見てみたかった

    107 18/05/15(火)22:58:35 No.505001158

    >ぶっちゃけた話こいつからするとソーマの存在そのものが間違ってる!って話だからソーマからするとさすがにしらんがなっていいたくもなる 自分の家庭の存在そのものを否定してくる相手に対してはなんというかやさしい対応してるよねソーマ…

    108 18/05/15(火)22:58:39 No.505001178

    >何か理由あったっけ 司が勝負に乗り気じゃないし退屈だったので変化が起きそうだから楽しそうってだけ

    109 18/05/15(火)22:58:40 No.505001184

    >料理人の技術を体系化するのはまぁわからなくもないけど >客を選ぼうっていうのは意味不明だよ そっちは完全に料理人のための案だからな せっかく努力しても理解してもらえないような奴相手にしてたら良い点も悪い点も自分だけで考えることになって 真摯な料理人ほどいずれ才波先輩みたいに潰れちゃうからっていう思い込みからの善意

    110 18/05/15(火)22:58:45 No.505001215

    こいつおとなになってから調理場に立ってなさそうだから銀先輩よりも下だと思う…

    111 18/05/15(火)22:58:54 No.505001262

    早い話いろんなところ抱きかかえるほどのコネがあるなら乗っ取るより新しい学校作りなよってなる

    112 18/05/15(火)22:58:59 No.505001290

    >…遠月から振り落とされた奴らをすくい上げて底上げしてあげてれば誰も傷つかず住んだのでは? そしたら遠月に サイバ先輩にかかわれないじゃん

    113 18/05/15(火)22:59:01 No.505001306

    >まぁ簡単に及ばれたら今度はOBって何なのってことになるし… テニプリみたいに学生でこれならプロって何してんのみたいな話になるからな…

    114 18/05/15(火)22:59:06 No.505001332

    えりな様の成長と決別と考えればいい話……なのかな

    115 18/05/15(火)22:59:14 No.505001373

    竜胆先輩は最終勝負前に伏線っぽいことなんかやってた気もするがこの後フォローあるかな…ないかな…

    116 18/05/15(火)22:59:30 No.505001447

    >ソーマ母の存在が謎なのは伏線ってことでいいんだろうか 婿入りだし親父が救われるきっかけとかそういう出会いがあったんだろう

    117 18/05/15(火)22:59:39 No.505001491

    えなりさま覚醒と新しい敵が待ってるよ多分 次は世界編だ!

    118 18/05/15(火)22:59:44 No.505001524

    ソーマのスレとか久しぶりに見た気がする

    119 18/05/15(火)22:59:53 No.505001572

    退学かけて食戟やらかすヤツラさえいなかったら 厳しめの料理学校ってだけだしね遠月

    120 18/05/15(火)22:59:59 No.505001600

    >ソーマ母の存在が謎なのは伏線ってことでいいんだろうか どうせ薙切一族でしょ

    121 18/05/15(火)23:00:05 No.505001666

    司先輩は他人信じられない料理だけしてたい繊細マンだから中村につくのはわかる

    122 18/05/15(火)23:00:06 No.505001667

    次は世界編始まるのかな…

    123 18/05/15(火)23:00:09 No.505001691

    りんどー先輩の黒下着はめっちゃシコれる

    124 18/05/15(火)23:00:18 No.505001732

    >ソーマのスレとか久しぶりに見た気がする 今週のアニメが前番組と相まって神がかってたからな…

    125 18/05/15(火)23:00:19 No.505001736

    ソーマならまだ一人の力で勝ってないんでとか言い出して一席二席は据え置きとかやりそう

    126 18/05/15(火)23:00:21 No.505001758

    悪い意味ではなくどう終わらせるのかいまいち見えない漫画

    127 18/05/15(火)23:00:24 No.505001783

    なんやかんやでアニメ4期は見てる人多そう テンポいいし

    128 18/05/15(火)23:00:27 No.505001798

    >…遠月から振り落とされた奴らをすくい上げて底上げしてあげてれば誰も傷つかず住んだのでは? 先輩壊したこの学校クソなんですけおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!! もっと良い環境に変えるんですけおおおおおおおおおおおおおおおお!!!! ってヤンホモ精神が根底にあるので…

    129 18/05/15(火)23:00:33 No.505001830

    >りんどー先輩の黒下着はめっちゃシコれる そば先輩の下着大好き…

    130 18/05/15(火)23:00:41 No.505001853

    >司先輩は他人信じられない料理だけしてたい繊細マンだから中村につくのはわかる 料理界の石田彰すぎる

    131 18/05/15(火)23:00:43 No.505001869

    >退学かけて食戟やらかすヤツラさえいなかったら >厳しめの料理学校ってだけだしね遠月 一応授業でついていけなくても退学あるから 退学かけて食戟はある意味温情でもある

    132 18/05/15(火)23:00:48 No.505001899

    ぼくの田所ちゃんの出番が少なくて寂しいと思いました。

    133 18/05/15(火)23:01:08 No.505002016

    >先輩壊したこの学校クソなんですけおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!! >もっと良い環境に変えるんですけおおおおおおおおおおおおおおおお!!!! >ってヤンホモ精神が根底にあるので… 本音ありきの建前か…

    134 18/05/15(火)23:01:15 No.505002069

    司も卒業した後運悪いと精神的に潰される可能性もあったんかな…もしくは拗らせたり

    135 18/05/15(火)23:01:23 No.505002105

    >なんやかんやでアニメ4期は見てる人多そう 分割2クールだから今やってるのは三期!

    136 18/05/15(火)23:01:34 No.505002167

    ラーメン先輩も竜胆の事負かしてやれなかったな言ってたし 竜胆先輩自体も何かしら闇抱えてるはずなんだがな

    137 18/05/15(火)23:01:41 No.505002200

    その割にガチギレ状態でまとめて潰した親父見て 素晴らしい!とか言っちゃうような奴だけどな

    138 18/05/15(火)23:01:45 No.505002228

    >退学かけて食戟やらかすヤツラさえいなかったら >厳しめの料理学校ってだけだしね遠月 在校生が二年で半分に三年で二桁に卒業できるのは十人以下だから食戟なしでもだいぶ厳しいとこではある

    139 18/05/15(火)23:01:46 No.505002233

    竜胆先輩は司と付き合いかなり長いみたいだし 司気にかけてる事が多いから司絡みかなって気はする

    140 18/05/15(火)23:01:56 No.505002287

    スレ画はえりなを無理やりヒロインに持っていくために必要なキャラだったから仕方ない

    141 18/05/15(火)23:02:19 No.505002408

    あこがれの先輩が大衆食堂の女にマン負けしてのがそんなにゆるせないのかこいつ

    142 18/05/15(火)23:02:43 No.505002555

    >あこがれの先輩が大衆食堂の女にマン負けしてのがそんなにゆるせないのかこいつ はい!!!!

    143 18/05/15(火)23:02:59 No.505002651

    >ソーマならまだ一人の力で勝ってないんでとか言い出して一席二席は据え置きとかやりそう まぁ実際えりな様の味見抜きで勝てたかと言うとたぶん無理だろうし…

    144 18/05/15(火)23:03:08 No.505002712

    >スレ画はえりなを無理やりヒロインに持っていくために必要なキャラだったから仕方ない 初期えりなのキャラを清算しつつ攫われたりしてヒロインとして軌道修正したあたりまではうまいことやったなと思ってた

    145 18/05/15(火)23:03:12 No.505002735

    集英社も終わらせどころ掴めないのかも知れない 日本のコンテンツ収益はそうでもないけど中国の収益でハイキューと同じくらい稼いでるの 中国人料理アニメ好きなのかな?

    146 18/05/15(火)23:03:19 No.505002781

    りんどー先輩が怖がってたのは司絡みだろうけど このまま中村についてって司がさらにこじらせるのを怖がってたのか 負けたショックで潰れるのを怖がってたのかはわからんな

    147 18/05/15(火)23:03:25 No.505002820

    >あこがれの先輩が大衆食堂の女にマン負けしてのがそんなにゆるせないのかこいつ 退学した後どこで何してるのか全く知らなかったので… 堂島先輩も知らなくて知ってたのジジイくらいだけど

    148 18/05/15(火)23:03:37 No.505002891

    ウチの親父幸せそうなんだから否定してんじゃねえよって息子が言うのは良いね

    149 18/05/15(火)23:03:53 No.505002995

    こいついる? 非合法の裏調理師学校とか相手に戦ってたほうが面白かっただろ

    150 18/05/15(火)23:03:58 No.505003029

    >司も卒業した後運悪いと精神的に潰される可能性もあったんかな…もしくは拗らせたり 第二の中村君になりそうではあった

    151 18/05/15(火)23:04:14 No.505003121

    そば先輩の雑魚具合は逆に好きになるというか もっと裸エプロン先輩といちゃついて欲しい

    152 18/05/15(火)23:04:35 No.505003248

    負けたら司のそばに居られなくなるとかそんなんだったりして

    153 18/05/15(火)23:04:40 No.505003275

    >>あこがれの先輩が大衆食堂の女にマン負けしてのがそんなにゆるせないのかこいつ >はい!!!! 自分も妻子いるのにホモこじらせるのやめろ!

    154 18/05/15(火)23:04:52 No.505003341

    続くなら中村君が欧州時代に世話になってたっていう料理人結社とかが敵になるのかな…

    155 18/05/15(火)23:04:57 No.505003358

    実際中村君はえりな様周りの修正したこと自体は褒められると思う 他の要素としてダメすぎるクソホモとも言う

    156 18/05/15(火)23:05:00 No.505003377

    >非合法の裏調理師学校とか相手に戦ってたほうが面白かっただろ いる 無様晒させたおかげでえりな様の最初のやらかしを清算してヒロインに昇華できた

    157 18/05/15(火)23:05:08 No.505003424

    >非合法の裏調理師学校とか相手に戦ってたほうが面白かっただろ 昭和か

    158 18/05/15(火)23:05:19 No.505003476

    どこまでもエリート思想というか最高の環境じゃないと幸せは無いって感じだからな…

    159 18/05/15(火)23:05:20 No.505003486

    あこがれのさいば先輩の料理を知らないでただの大衆料理として食べてた味の至高さもわからない商店街の愚民共

    160 18/05/15(火)23:05:25 No.505003513

    >自分も妻子いるのにホモこじらせるのやめろ! むしろ妻も子供も道具としか見てなかったの見ると更にタチ悪い

    161 18/05/15(火)23:05:36 No.505003583

    >第二の中村君になりそうではあった でもコミュ障だから中村みたいな立ち回りができない…

    162 18/05/15(火)23:05:49 No.505003655

    >日本のコンテンツ収益はそうでもないけど中国の収益でハイキューと同じくらい稼いでるの へぇそれは面白い話だな

    163 18/05/15(火)23:05:50 No.505003665

    >自分も妻子いるのにホモこじらせるのやめろ! 結婚生活が幸せとか嘘なんですけおおおおおおお!!!!!

    164 18/05/15(火)23:06:17 No.505003810

    >あこがれのさいば先輩の料理を知らないでただの大衆料理として食べてた味の至高さもわからない商店街の愚民共 商店街の人間はもっと奇抜で旨い料理を期待とかしてないし...

    165 18/05/15(火)23:06:19 No.505003820

    えりなママンはこのクソホモのどこがよかったの…

    166 18/05/15(火)23:06:26 No.505003846

    >自分も妻子いるのにホモこじらせるのやめろ! 憧れの先輩のために復讐の舞台を整える必要性からの偽装結婚だし…

    167 18/05/15(火)23:06:41 No.505003915

    >自分も妻子いるのにホモこじらせるのやめろ! 妻子は道具だった家庭故に…

    168 18/05/15(火)23:06:44 No.505003930

    >へぇそれは面白い話だな アニメ二期以降ができたのは中国人気がデカい

    169 18/05/15(火)23:07:04 No.505004057

    ああ、そうか こいつ自分が不幸だからセンパイも不幸に違いないって考えなのか…

    170 18/05/15(火)23:07:21 No.505004153

    竜胆先輩の奔放に好き勝手してるように見えてよく司先輩に絡みに行ってるムーブは オタク気質でインドア派の幼馴染を外に連れ出そうとしてる女子っぽくて好き

    171 18/05/15(火)23:07:32 No.505004229

    >えりなママンはこのクソホモのどこがよかったの… 実力的には申し分ないしうわべだけ良く口説いてなきりの系譜に入り込むのが目的だったろうしな

    172 18/05/15(火)23:07:35 No.505004249

    >日本のコンテンツ収益はそうでもないけど中国の収益でハイキューと同じくらい稼いでるの ハイキューが日本と同じくらい人気だと考えると凄いなそれ

    173 18/05/15(火)23:07:36 No.505004257

    皆薊総帥って呼んであげてるのにソーマひたすら中村呼ばわりなんだよな

    174 18/05/15(火)23:07:39 No.505004273

    十傑入りして席次上げのために戦うとか十傑の座を狙ってきた奴との戦いとか描けるんだろうけどこのまままとめて終わるのかな

    175 18/05/15(火)23:07:56 No.505004364

    というか少年漫画の傾向でもあるんだけどその漫画の主題の○○のための学校!って設定でると大体虎の穴の方向性であって学校の感じはあくまでサブだよね 今のジャンプだとこれやヒロアカとか

    176 18/05/15(火)23:07:57 No.505004367

    >こいつ自分が不幸だからセンパイも不幸に違いないって考えなのか… メンヘラらしい視野狭窄と思うと妙なリアルさはある

    177 18/05/15(火)23:08:00 No.505004386

    こいつは結婚生活に幸福も何も求めてないと思う不幸なのは妻と娘

    178 18/05/15(火)23:08:29 No.505004556

    最低だよ…中村もなぎりも…

    179 18/05/15(火)23:08:37 No.505004609

    まあすべてはロクなフォローしないジジイが悪い

    180 18/05/15(火)23:08:42 No.505004638

    >皆薊総帥って呼んであげてるのにソーマひたすら中村呼ばわりなんだよな 親父も寮長も中村呼びだしななきりだとえりなと被るし

    181 18/05/15(火)23:08:48 No.505004668

    >今のジャンプだとこれやヒロアカとか 呪術も入れよう

    182 18/05/15(火)23:09:21 No.505004876

    ジジイ出てきて謝罪と説教とかしてとりあえずおはだけしてなんやかんやで締めそう

    183 18/05/15(火)23:09:27 No.505004910

    設定上も親父が最強なんだから学校行かない方がレベルがあがる

    184 18/05/15(火)23:09:28 No.505004913

    愚民と大衆食堂には(僕の思ってる)先輩の幸せは無い!

    185 18/05/15(火)23:09:31 No.505004926

    トカゲ先輩はいろんな意味でがっかりだった 料理もゲテモノでしかもダイジェストだったし

    186 18/05/15(火)23:09:31 No.505004930

    >というか少年漫画の傾向でもあるんだけどその漫画の主題の○○のための学校!って設定でると大体虎の穴の方向性であって学校の感じはあくまでサブだよね >今のジャンプだとこれやヒロアカとか 本筋以外に学園ものってテンプレートの展開やイベントができるのがデカイ

    187 18/05/15(火)23:09:58 No.505005073

    >呪術も入れよう あれは学校という名義の秘密結社みたいなもんじゃないかな… 三学年合わせて10人程度の高専だし

    188 18/05/15(火)23:09:59 No.505005078

    >設定上も親父が最強なんだから学校行かない方がレベルがあがる 父親家にいないし…

    189 18/05/15(火)23:10:12 No.505005194

    >トカゲ先輩はいろんな意味でがっかりだった >料理もゲテモノでしかもダイジェストだったし 味方になって本格的な描写入れるチャンスが有るってことじゃん!!

    190 18/05/15(火)23:10:18 No.505005239

    >設定上も親父が最強なんだから学校行かない方がレベルがあがる 同年代の実力者達と競い合わせたいって言ってたからな

    191 18/05/15(火)23:10:47 No.505005406

    中華先輩も(俺も鼻が高いよ…)してそう

    192 18/05/15(火)23:10:49 No.505005426

    >味方になって本格的な描写入れるチャンスが有るってことじゃん!! あの竜胆先輩が一撃で!?

    193 18/05/15(火)23:11:03 No.505005494

    >あれは学校という名義の秘密結社みたいなもんじゃないかな… >三学年合わせて10人程度の高専だし まあ学校っぽいイベントはなさそう 呪術体育祭とか文化祭されても困るけど

    194 18/05/15(火)23:11:12 No.505005548

    >設定上も親父が最強なんだから学校行かない方がレベルがあがる ただソーマの場合自分からふらふら旅したりしないだろうし 学校に行かなかったら親父の後おっかけてばっかで終わってたと思う

    195 18/05/15(火)23:11:18 No.505005573

    りんどー先輩はワニを捌いてたコマのワニが某頭のおかしいワニにコラされてた所がピーク

    196 18/05/15(火)23:11:52 No.505005793

    スレ画は俺がおはだけ見たかった女の子におさずけしなかったから無能

    197 18/05/15(火)23:12:00 No.505005834

    親父も学校でいける限界まではレベル上げたし…

    198 18/05/15(火)23:12:11 No.505005903

    一応長編おわったせいかきちんとした反省会になってるのに荒れてないの珍しい

    199 18/05/15(火)23:12:13 No.505005913

    >まあ学校っぽいイベントはなさそう 姉妹校交流会するし… 和気藹々の殴り合いするし…

    200 18/05/15(火)23:12:23 No.505005975

    えりな様が真の主人公みたいになってて俺も顔がデカいよ…

    201 18/05/15(火)23:12:36 No.505006044

    スパイスの人ってどうなったんだっけ

    202 18/05/15(火)23:12:48 No.505006102

    >まあすべてはロクなフォローしないジジイが悪い まがりなりにも中村君を気に入ったからこそ婿入りさせたはずなのに 自分が知ってることを一切教えず学校乗っ取られるまで放置ってのはどうなんだろう

    203 18/05/15(火)23:12:59 No.505006167

    ゲソピーやふりかけや親子丼を拾って勝ったのは良かった

    204 18/05/15(火)23:13:09 No.505006228

    >一応長編おわったせいかきちんとした反省会になってるのに荒れてないの珍しい 変なのがヒロアカに集中してる説

    205 18/05/15(火)23:13:15 No.505006259

    料理勝負としては一席二席の料理どんなんだっけって思い出せないようなのでちょっとインパクトにかけるけど エリナブーストで勝負になったのはいいバランス感覚だと思う

    206 18/05/15(火)23:13:25 No.505006336

    >スパイスの人ってどうなったんだっけ こくじんなら連隊食戟になる前の試験官として出てきてソーマに負けてた

    207 18/05/15(火)23:13:28 No.505006364

    でも呪術は先生が生徒守ってくれるぜ… 中村みたいなのが来たらめんどくせえからぶっころそしてくれるぜ…

    208 18/05/15(火)23:13:33 No.505006410

    >ゲソピーやふりかけや親子丼を拾って勝ったのは良かった だからこそもう終わりかなとも思う

    209 18/05/15(火)23:13:38 No.505006441

    >スパイスの人ってどうなったんだっけ ソーマに負けて退学 今は他の退学組と一緒に会場の牢屋入って解説役

    210 18/05/15(火)23:13:56 No.505006566

    >一応長編おわったせいかきちんとした反省会になってるのに荒れてないの珍しい というか立ってるの自体が久々というか

    211 18/05/15(火)23:14:05 No.505006621

    >一応長編おわったせいかきちんとした反省会になってるのに荒れてないの珍しい 最後の方は正直結構面白かったので… エリナ様かわいい

    212 18/05/15(火)23:14:06 No.505006632

    スパイスの人はゆきひら教信者になったよ

    213 18/05/15(火)23:14:08 No.505006643

    >スパイスの人ってどうなったんだっけ 元々十傑として食戟負けたら退学なのでそのまま遠月放逐されて 反逆軍二軍と一緒に牢屋に入れられてる

    214 18/05/15(火)23:14:25 No.505006751

    インドマンはどうせパワーアップしてまた犬とソーマのトリオで活躍してくれるよ

    215 18/05/15(火)23:14:46 No.505006862

    こいつホモだな!って意外荒れる程の展開してないし

    216 18/05/15(火)23:14:46 No.505006863

    >だからこそもう終わりかなとも思う こっから海外編とかなってもダレるしな ソーマとオヤジの一騎打ちか親チームと子チームのタッグバトルやって終わりが一番いいと思う

    217 18/05/15(火)23:15:00 No.505006951

    リコピンとソーマがここで終わって新連載陣が守護られてくれないかな…

    218 18/05/15(火)23:15:02 No.505006964

    最後までずっとつまんなかったらまだスレ立ってなかっただろうけどソーマえりなコンビ戦は素直に面白かったし…ひさびさに

    219 18/05/15(火)23:15:08 No.505006998

    >ゲソピーやふりかけや親子丼を拾って勝ったのは良かった うまいの作ってもまずいって言われて終わりだった二話のソーマに対して えりなが似たようなことした上でまずいと認めさせずに打ち勝つのは綺麗だった

    220 18/05/15(火)23:15:39 No.505007174

    列車の試験と生理そば辺りが雑だったくらいかな

    221 18/05/15(火)23:15:45 No.505007214

    インドマンはちょこちょこ顔出ししてたけどアリスのお付きのにーちゃん最近見てない気がする ソーマインドマンと互角描写されてたのに微妙に影が薄い

    222 18/05/15(火)23:15:48 No.505007235

    後は勝てないけどVS親父やって成長見せてからVSえりな様で終わりかなぁ

    223 18/05/15(火)23:16:03 No.505007313

    スパイスからソバまでがどん底期だと思う

    224 18/05/15(火)23:16:23 No.505007436

    もう決着付けようぜ!ってシーンで終わっても良いかなくらいには綺麗に終わった

    225 18/05/15(火)23:16:26 No.505007460

    叡山先輩とか結果見え見えなのに長すぎたのが

    226 18/05/15(火)23:16:41 No.505007587

    今思い返したら笑えるけど本当にそば子の負け方酷すぎたよ!

    227 18/05/15(火)23:16:42 No.505007594

    銀魂より先に終わるのか

    228 18/05/15(火)23:16:57 No.505007674

    蕎麦屋とかラーメン屋とか展開の犠牲になったキャラ達に思うところはないでもないけど 言っても今更だし

    229 18/05/15(火)23:16:58 No.505007686

    >リコピンとソーマがここで終わって新連載陣が守護られてくれないかな… 終わらせるなら銀魂とロボが先だろう… 特に銀魂はもう休ませてやれよ…ってなる

    230 18/05/15(火)23:17:08 No.505007722

    料理じゃないけど笑える物描かなきゃって潰れたギャグマンガ家とか多いからこのホモの言いたいこともわかる

    231 18/05/15(火)23:17:14 No.505007772

    何千敗もしてようやくの一勝で締めて欲しい感じもある

    232 18/05/15(火)23:17:29 No.505007851

    >終わらせるなら銀魂とロボが先だろう… >特に銀魂はもう休ませてやれよ…ってなる 銀魂は実写映画2やるので無理です

    233 18/05/15(火)23:17:31 No.505007873

    銀魂は作者がしんどそうだから不定期にギャグ書かせるぐらいにしたほうが良いんじゃ…

    234 18/05/15(火)23:17:40 No.505007940

    でも一年生で終わってもあんま面白くねぇなというか 下級生展開くらいはやっていいんじゃねぇのというのはある

    235 18/05/15(火)23:17:52 No.505008022

    石田とか放っておいても荒野爆走してしう

    236 18/05/15(火)23:17:56 No.505008049

    才波先輩…おじい様…クソメガネ先輩…終わったよ…

    237 18/05/15(火)23:18:11 No.505008127

    銀魂はゴリラ本人が早く終わらせたがってそう 前シーズンと比べりゃギャグもできるようになったからまだマシだろうけど

    238 18/05/15(火)23:18:13 No.505008139

    >>リコピンとソーマがここで終わって新連載陣が守護られてくれないかな… >終わらせるなら銀魂とロボが先だろう… >特に銀魂はもう休ませてやれよ…ってなる 銀魂は実写映画続編やるみたいなのでもうしばらく働かされるんだろうよ…

    239 18/05/15(火)23:18:13 No.505008143

    銀魂は実写映画やるせいで終われないのが伝わりまくってきてただただキツいし可哀想

    240 18/05/15(火)23:18:17 No.505008171

    >叡山先輩とか結果見え見えなのに長すぎたのが 直接対決って形での十傑戦は初めてだから長く描きたかったんだろうな

    241 18/05/15(火)23:18:18 No.505008180

    最後は四宮先輩にリベンジしよう

    242 18/05/15(火)23:18:25 No.505008232

    >終わらせるなら銀魂とロボが先だろう… ロボは単行本売れてるので無理 具体的にいうと3~4火の丸くらい

    243 18/05/15(火)23:18:26 No.505008238

    後輩っていってもキャラというか料理ジャンルのネタまだいけるのかな

    244 18/05/15(火)23:18:41 No.505008353

    ロボはなぁ…やっぱリアル寄りのゴルフで少年誌連載はキツイよ…

    245 18/05/15(火)23:18:49 No.505008415

    一応すぐに消えた新聞部の後輩はいたんだけどね…

    246 18/05/15(火)23:19:01 No.505008498

    銀魂はアニメがサンライズですらなくなってしまって唯一誇ってた出来の良さすらなくなってしまった

    247 18/05/15(火)23:19:05 No.505008526

    >銀魂はゴリラ本人が早く終わらせたがってそう >前シーズンと比べりゃギャグもできるようになったからまだマシだろうけど 何だかんだで師匠編で終わらせる気だったんだろうとは思うわゴリラ それこそ過去モブ全員出して終わらせる勢いだったし

    248 18/05/15(火)23:19:10 No.505008556

    >具体的にいうと3~4火の丸くらい なそ にん

    249 18/05/15(火)23:19:13 No.505008572

    ひさ子もいつの間にかメインっぽくなっちゃって…

    250 18/05/15(火)23:19:20 No.505008610

    サクッと終わらせてtoshにはエロ漫画に戻ってきていただきたい

    251 18/05/15(火)23:19:20 No.505008613

    学校ものの定番進級してクセの強い新入生編もやって欲しい感じはある

    252 18/05/15(火)23:19:39 No.505008734

    >ひさ子もいつの間にかメインっぽくなっちゃって… 秘書子ももっとヒロイン争いしてほしかった…

    253 18/05/15(火)23:20:13 No.505008931

    >ロボは単行本売れてるので無理 >具体的にいうと3~4火の丸くらい こういっちゃ失礼だけど あれでそんなに売れるの…?

    254 18/05/15(火)23:20:22 No.505008985

    >サクッと終わらせてtoshにはエロ漫画に戻ってきていただきたい 今の絵柄でエロみたいけどまぁ無理だろうな

    255 18/05/15(火)23:20:32 No.505009051

    いまさらライバル校とか出てきていい勝負されても萎えるから 大人世代と勝負するんでなきゃえりな様倒して終わりでいい気もする

    256 18/05/15(火)23:20:47 No.505009137

    >ロボはなぁ…やっぱリアル寄りのゴルフで少年誌連載はキツイよ… ただゴルフってだけで読む層ってのがわりと多いんだ ゴルフ漫画雑誌ってのが成立する程度に

    257 18/05/15(火)23:20:49 No.505009143

    秘書子は自他共に認めるえりな様の友達に昇格したからここからがスタートラインだし…まだ勝ちの目はあるし…

    258 18/05/15(火)23:20:54 No.505009177

    >学校ものの定番進級してクセの強い新入生編もやって欲しい感じはある まあだいたい失速してそのままひっそり終わるパターンだな

    259 18/05/15(火)23:21:02 No.505009242

    銀魂はそらこそゾンビ退治編だしな今 終わらせたいのに退治しきれない状態

    260 18/05/15(火)23:21:03 No.505009257

    ロボはアンケ本当やばいんだろうけど切れないんだから素直に+送ればいいと思うの

    261 18/05/15(火)23:21:19 No.505009368

    >こういっちゃ失礼だけど >あれでそんなに売れるの…? 自分の感覚定規にしていわれても困ると思うの

    262 18/05/15(火)23:21:20 No.505009376

    >秘書子ももっとヒロイン争いしてほしかった… 美味しい見せ場をもらえて人気が出るサブヒロイン的なポジションに落ち着きそうだよね… ぼく勉で言うあしゅみぃ先輩とか怠慢先生ポジション

    263 18/05/15(火)23:21:40 No.505009508

    2年生編をSQ辺りでゆっくりやって欲しい

    264 18/05/15(火)23:21:41 No.505009520

    >サクッと終わらせてtoshにはエロ漫画に戻ってきていただきたい 大学時代からいずれジャンプで連載するぜって言ってたくらいには最初から一般志望だから無理だろうなぁ

    265 18/05/15(火)23:21:55 No.505009622

    このホモこじらせまくってて割と「」好みかなと思ったら思いっきり嫌われてるから意外だった

    266 18/05/15(火)23:22:03 No.505009680

    >ぼく勉で言うあしゅみぃ先輩とか怠慢先生ポジション つまりサービスシーンが期待できる…!

    267 18/05/15(火)23:22:20 No.505009806

    >このホモこじらせまくってて割と「」好みかなと思ったら思いっきり嫌われてるから意外だった ホモはまだしもホモ絡みの話がつまんなすぎた

    268 18/05/15(火)23:22:26 No.505009850

    >このホモこじらせまくってて割と「」好みかなと思ったら思いっきり嫌われてるから意外だった こいつのせいでマンガがつまらなくなったから好きになる要素がない

    269 18/05/15(火)23:22:34 No.505009896

    >このホモこじらせまくってて割と「」好みかなと思ったら思いっきり嫌われてるから意外だった ちょくちょく笑わせてくるしキャラとしては好きだよ 中村編に入ってからのストーリーは微妙だなぁと思ってたけど

    270 18/05/15(火)23:22:46 No.505009970

    >大学時代からいずれジャンプで連載するぜって言ってたくらいには最初から一般志望だから無理だろうなぁ 原作付きとはいえそれで本当にジャンプ連載してアニメまでいくから凄いな

    271 18/05/15(火)23:22:51 No.505010004

    >このホモこじらせまくってて割と「」好みかなと思ったら思いっきり嫌われてるから意外だった 独善的な上に盤をガンガンひっくり返してきて一貫性が薄かったからなぁ

    272 18/05/15(火)23:23:03 No.505010067

    >このホモこじらせまくってて割と「」好みかなと思ったら思いっきり嫌われてるから意外だった あまりにも陰湿すぎるというかえっそんな理由で…みたいな感じで 自分のやったことに微塵も苦悩や葛藤してなさそうなところが救えない…

    273 18/05/15(火)23:23:17 No.505010150

    >このホモこじらせまくってて割と「」好みかなと思ったら思いっきり嫌われてるから意外だった このホモのせいでキャラ何人も死んだし普通に嫌いだよ 最後にえりな様生き返らせたのはありがとうというけど

    274 18/05/15(火)23:23:18 No.505010153

    >つまりサービスシーンが期待できる…! 単行本特典ページで水着絵はあった

    275 18/05/15(火)23:23:49 No.505010337

    十傑との対決は見たかったけどこういうのは望んでなかったよ

    276 18/05/15(火)23:24:06 No.505010449

    寿司ラーメンスイーツ先輩はまだ強キャラ感維持してて欲しい 女キャラは結構優遇されそうな気はするけど…

    277 18/05/15(火)23:24:57 No.505010753

    >十傑との対決は見たかったけどこういうのは望んでなかったよ ホモについた時点で株が爆下がりしたなって最初からずっと言われてて本当にその通りなのがひどすぎる

    278 18/05/15(火)23:25:04 No.505010793

    スイーツ先輩は貴重なロリ枠なので今後もがんばっていただきたい

    279 18/05/15(火)23:25:13 No.505010844

    あの実力で老舗蕎麦屋の跡取りは無理でしょ

    280 18/05/15(火)23:25:51 No.505011034

    ゴルフはインフレ加減が重要でばっちょみたいに加減の分からない作者が描くとトリスタンがお出しされる

    281 18/05/15(火)23:26:03 No.505011094

    >あの実力で老舗蕎麦屋の跡取りは無理でしょ 一色先輩のお嫁さんになるしかないね

    282 18/05/15(火)23:26:17 No.505011166

    屑だ 塵だ 芥だ 屑だ 塵だ 芥だ …あんた他に何かねーのかよ!!

    283 18/05/15(火)23:26:20 No.505011180

    寿司先輩はなんでホモについてたんだろう

    284 18/05/15(火)23:26:44 No.505011317

    >寿司先輩はなんでホモについてたんだろう 理由行ってなかったっけ?

    285 18/05/15(火)23:27:00 No.505011409

    >ゴルフはインフレ加減が重要でばっちょみたいに加減の分からない作者が描くとトリスタンがお出しされる ロボがそろそろトリスタンになりそうなんですけどそれは

    286 18/05/15(火)23:27:21 No.505011523

    >寿司先輩はなんでホモについてたんだろう 政治的パワーがどうしても必要だったスパイスパターンじゃなかったか

    287 18/05/15(火)23:27:27 No.505011554

    スタミナシステムとはいったい

    288 18/05/15(火)23:27:41 No.505011627

    田所ちゃんのエロ画像キボンヌ

    289 18/05/15(火)23:27:52 No.505011688

    今流行りの疲労度よ

    290 18/05/15(火)23:27:52 No.505011694

    >ロボがそろそろトリスタンになりそうなんですけどそれは 左様

    291 18/05/15(火)23:28:20 No.505011836

    >このホモこじらせまくってて割と「」好みかなと思ったら思いっきり嫌われてるから意外だった だってつまんねーもんこいつ

    292 18/05/15(火)23:28:33 No.505011911

    >寿司先輩はなんでホモについてたんだろう 母親みたいな人間を出さないようにしてやると言われて付いてったけどその理想叶えるのはかなり難しいかもしれんぞとは予め言ってた

    293 18/05/15(火)23:28:55 No.505012019

    >このホモこじらせまくってて割と「」好みかなと思ったら思いっきり嫌われてるから意外だった ホモ自身が料理するなら人気でたろうけどさ

    294 18/05/15(火)23:29:26 No.505012165

    中村君自体は面白いんだけど中村君の下についたキャラが つまんなくなるのが中村君の欠点

    295 18/05/15(火)23:29:36 No.505012214

    ていうか火の丸が売れてないのでは

    296 18/05/15(火)23:30:08 No.505012368

    >ていうか火の丸が売れてないのでは 1火の丸3万ね