虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 日経ス... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/15(火)21:58:12 No.504981125

    日経スペシャル ガイアの夜明け コーヒー 新サバイバル! 国内最大のコーヒーチェーン、スターバックス。日本に上陸して22年目となるいま、全国に1300以上店舗を構え、直近1年間の売り上げはおよそ1700億円と圧倒的な存在感を誇る。盤石とも思える展開だが、ある"不安"が...。"王者"が、自らを変えるために、これまでにない新商品を開発しようと動き出していた。 コンビニコーヒーの拡大などで、日本のコーヒー消費量は2016年まで4年連続で過去最高を更新。およそ2兆9000億円にまで膨らんだ巨大市場をめぐり、様々な企業が攻勢を強めていた...。 スターバックスの知られざる商品開発現場のほか、一般消費者へ新たな商品を浸透させようとする企業の"幻の豆"調達への挑戦を通して、私たちの身近な商品となったコーヒーを巡る戦いの舞台裏に迫る。

    1 18/05/15(火)21:59:43 No.504981658

    ジャコウネコのウンコか…

    2 18/05/15(火)21:59:55 No.504981734

    おらはお茶しか飲まないから…

    3 18/05/15(火)22:00:04 No.504981790

    スタバの新商品って甘くないフラペチーノだっけ

    4 18/05/15(火)22:01:27 No.504982236

    いい加減甘くないのを大人向けっていうのやめろよ

    5 18/05/15(火)22:02:19 No.504982518

    カスタマーのランキング落ちてないか

    6 18/05/15(火)22:02:24 No.504982537

    禁煙

    7 18/05/15(火)22:02:26 No.504982548

    だからフラペチーノをやめろや

    8 18/05/15(火)22:02:29 No.504982560

    むしろ20代は週2回以上行ってるんだ…

    9 18/05/15(火)22:02:33 No.504982582

    禁煙だらけでだめだった

    10 18/05/15(火)22:02:35 No.504982586

    禁煙が圧倒的でダメだった

    11 18/05/15(火)22:02:35 No.504982587

    うちみたいなクソ田舎にもちょっと前にスタバできたけど客来てんのかな

    12 18/05/15(火)22:03:17 No.504982805

    禁煙 禁煙 禁煙 禁煙 禁煙

    13 18/05/15(火)22:03:17 No.504982808

    セブンコーヒーもなぁ

    14 18/05/15(火)22:03:21 No.504982827

    コンビニコーヒー買ったことないんだけれど 結構いける感じ?

    15 18/05/15(火)22:03:25 No.504982854

    近場のスタバ人が多すぎて寛げないからいってないな

    16 18/05/15(火)22:03:29 No.504982874

    トゥデイズコーヒートールで

    17 18/05/15(火)22:03:35 No.504982914

    10代の若者が一番喫煙者を気にしてないのは意外

    18 18/05/15(火)22:03:38 No.504982929

    スタバは長居する客多すぎ

    19 18/05/15(火)22:03:57 No.504983020

    ウンコーヒー

    20 18/05/15(火)22:04:00 No.504983031

    幻のコーヒーは恐らくジャコウネコのウンコではないだろうけど どうしてもウンコのほう連想するよね

    21 18/05/15(火)22:04:15 No.504983096

    コメダ多い

    22 18/05/15(火)22:04:18 No.504983112

    >コンビニコーヒー買ったことないんだけれど >結構いける感じ? 価格を考えたらめっちゃがんばってる

    23 18/05/15(火)22:04:31 No.504983183

    ドトールかタリーズだな

    24 18/05/15(火)22:04:31 No.504983184

    >10代の若者が一番喫煙者を気にしてないのは意外 未成年だから最初から表示してないだけじゃね

    25 18/05/15(火)22:04:32 No.504983188

    ドトールはミラノサンド屋さん

    26 18/05/15(火)22:04:32 No.504983189

    見逃したんだけど禁煙圧倒的てどゆこと?

    27 18/05/15(火)22:04:34 No.504983202

    コメダ多くね?

    28 18/05/15(火)22:04:35 No.504983209

    コメダそんなに多いんだ

    29 18/05/15(火)22:04:35 No.504983211

    スタバ思ったより店舗数少ないのにコメダ多くね?

    30 18/05/15(火)22:04:41 No.504983240

    サンマルク比較的少ない

    31 18/05/15(火)22:05:06 No.504983347

    >見逃したんだけど禁煙圧倒的てどゆこと? 全面禁煙でジジイと喫煙親父に砂かけてる

    32 18/05/15(火)22:05:10 No.504983358

    >ドトールはミラノサンド屋さん ミルクレープも忘れないで!

    33 18/05/15(火)22:05:14 No.504983380

    スタバはスタンダード ドトールは喫煙者 コメダは中高年 大体こんなイメージ

    34 18/05/15(火)22:05:29 No.504983455

    >見逃したんだけど禁煙圧倒的てどゆこと? 客がスタバに求める要素

    35 18/05/15(火)22:05:31 No.504983468

    口を開けばダイエットしか言わない女達がこんなの飲んでるのかいつも疑問

    36 18/05/15(火)22:06:14 No.504983703

    太りそう

    37 18/05/15(火)22:06:33 No.504983813

    いやフラペチーノはいらないんだって

    38 18/05/15(火)22:06:40 No.504983846

    >>コンビニコーヒー買ったことないんだけれど >>結構いける感じ? >価格を考えたらめっちゃがんばってる ペットボトルのコーヒーじゃなくてたまにはこっちも買ってみようかな

    39 18/05/15(火)22:06:43 No.504983865

    >口を開けばダイエットしか言わない女達がこんなの飲んでるのかいつも疑問 こんなの飲むためにダイエットしてんだよ

    40 18/05/15(火)22:06:44 No.504983872

    スタバのカップで自販機の空き缶入れの穴塞がってるのいいよね…

    41 18/05/15(火)22:06:54 No.504983923

    >全面禁煙でジジイと喫煙親父に砂かけてる >客がスタバに求める要素 なるほどありがとう ドトールなんかは喫煙室あるからなぁ

    42 18/05/15(火)22:06:56 No.504983934

    うーん不味そう

    43 18/05/15(火)22:07:07 No.504983990

    斬新な味(うまくはない)

    44 18/05/15(火)22:07:10 No.504983999

    なんで頑なにフラペチーノ売ろうとするん?

    45 18/05/15(火)22:07:13 No.504984018

    胡椒はないわ…

    46 18/05/15(火)22:07:19 No.504984055

    甘いのと油分がいらないことをわかって欲しい

    47 18/05/15(火)22:08:06 No.504984291

    >なんで頑なにフラペチーノ売ろうとするん? 今使ってる素材と同じもん売れる方が良いし…

    48 18/05/15(火)22:08:12 No.504984318

    アホ・・・

    49 18/05/15(火)22:08:16 No.504984334

    大人用でジェラート店に来る時点でダメな気も…

    50 18/05/15(火)22:08:23 No.504984363

    お高いコーヒー飲むなら嗅覚が正常じゃないとね

    51 18/05/15(火)22:08:28 No.504984391

    アホガード

    52 18/05/15(火)22:08:30 No.504984397

    インスタ女が好きそう

    53 18/05/15(火)22:08:33 No.504984421

    アボガード ボケガード

    54 18/05/15(火)22:08:51 No.504984502

    >甘いのと油分がいらないことをわかって欲しい 王道系で勝負すると手軽で安価なコンビニコーヒーに勝てないからね…変わり種にするね…

    55 18/05/15(火)22:09:03 No.504984572

    >大人用でジェラート店に来る時点でダメな気も… 甘党な大人はたくさん居るし老人になればもっと増える

    56 18/05/15(火)22:09:14 No.504984633

    最終的に普通のコーヒーorラテを自分の好きに味付けしたのでいいよねってなるなった

    57 18/05/15(火)22:09:37 No.504984770

    いっそチャイみたいにスパイスぶち込んでみては

    58 18/05/15(火)22:09:37 No.504984771

    コーヒーやめてパフェ屋にしたら?

    59 18/05/15(火)22:09:40 No.504984788

    フラペチーノ無くなったら後はクソ不味いドリップとエスプレッソしか残らないのはスタバ自身がよく解ってるんだろう

    60 18/05/15(火)22:09:52 No.504984856

    イタリアは溶け切らないくらい砂糖入れるので安心して欲しい

    61 18/05/15(火)22:09:52 No.504984857

    かっこいい

    62 18/05/15(火)22:10:05 No.504984920

    バーみたいな店だ

    63 18/05/15(火)22:10:07 No.504984937

    いたりあじんがシェイカー振るとサマになるのう

    64 18/05/15(火)22:10:10 No.504984963

    >>甘いのと油分がいらないことをわかって欲しい >王道系で勝負すると手軽で安価なコンビニコーヒーに勝てないからね…変わり種にするね… ていうかコーヒーチェーン店もみんな機械で入れるから コンビニとは味の差なんて結局出ないし

    65 18/05/15(火)22:10:10 No.504984964

    >>大人用でジェラート店に来る時点でダメな気も… >甘党な大人はたくさん居るし老人になればもっと増える 甘党な大人って若作りしてるダメ大人ってイメージある

    66 18/05/15(火)22:10:24 No.504985079

    ドリンクも作る人もシャレオツだなあ

    67 18/05/15(火)22:10:39 No.504985180

    >甘党な大人って若作りしてるダメ大人ってイメージある なんつー偏見まみれ…

    68 18/05/15(火)22:10:44 No.504985205

    どれもコレもスタバの店頭でやったらバイトが憤死しそうなメニューだな

    69 18/05/15(火)22:10:48 No.504985237

    ポイントはしもんきん

    70 18/05/15(火)22:10:57 No.504985277

    いたりあじんはレモン好きね

    71 18/05/15(火)22:10:57 No.504985281

    提供しちまおうぜ カフェで酒をよ

    72 18/05/15(火)22:11:08 No.504985325

    >イタリアは溶け切らないくらい砂糖入れるので安心して欲しい 日本は素材の味狂だからな…

    73 18/05/15(火)22:11:10 No.504985341

    柑橘入りのエスプレッソって前にスタバで売ってなかったか

    74 18/05/15(火)22:11:14 No.504985365

    スタバはまずまともなコーヒーをですね…

    75 18/05/15(火)22:11:15 No.504985370

    実に安直な一杯だ

    76 18/05/15(火)22:11:19 No.504985391

    いたりあじんエスプレッソ国民食すぎる

    77 18/05/15(火)22:11:23 No.504985414

    アフォガードとは違うの

    78 18/05/15(火)22:11:47 No.504985564

    イタリアの人甘いものも大好きだよな

    79 18/05/15(火)22:11:55 No.504985615

    なにそのグラサンのかけかた

    80 18/05/15(火)22:12:21 No.504985792

    >イタリアは溶け切らないくらい砂糖入れるので安心して欲しい 最後に溶け残った砂糖食べるんだっけ

    81 18/05/15(火)22:12:59 No.504985979

    流行りの瀬戸内レモンでさっとお洒落にして終わりでいいよもう

    82 18/05/15(火)22:13:04 No.504986007

    テロップでネタバレはよくないと思います

    83 18/05/15(火)22:13:12 No.504986061

    大人・・・大人ってなんだ・・・

    84 18/05/15(火)22:13:43 No.504986235

    ピーン

    85 18/05/15(火)22:13:54 No.504986293

    実に安直な一杯だ

    86 18/05/15(火)22:13:58 No.504986319

    さんあじ

    87 18/05/15(火)22:14:07 No.504986361

    素直に不味いと言え!

    88 18/05/15(火)22:14:11 No.504986381

    酸あじが強すぎるか

    89 18/05/15(火)22:14:15 No.504986392

    諦めるの早いな!

    90 18/05/15(火)22:14:17 No.504986402

    スタバのコーヒーって豆は一種類だけなの?

    91 18/05/15(火)22:14:19 No.504986418

    レモン諦めるんだ…

    92 18/05/15(火)22:15:13 No.504986657

    トッピングの所でどばどば使ってるよ生クリーム

    93 18/05/15(火)22:15:21 No.504986707

    パティシエ畑の人か

    94 18/05/15(火)22:15:44 No.504986825

    スタバ行かないけどコーヒーを使ったスイーツ屋に見える

    95 18/05/15(火)22:15:50 No.504986857

    暗にふだん使ってるクリーム安物ってことじゃ

    96 18/05/15(火)22:15:52 No.504986874

    トッピングのクリームが混ざるのと最初から混ぜるのでは全然違うのかなあ

    97 18/05/15(火)22:15:56 No.504986898

    ビールやら苦ければ苦いほど美味いって考えを捨てろ

    98 18/05/15(火)22:16:14 No.504986987

    大人フラペチーノって語感がまずもうダメ

    99 18/05/15(火)22:16:35 No.504987105

    大人のふりかけみたいなんやな

    100 18/05/15(火)22:16:52 No.504987205

    >ビールやら苦ければ苦いほど美味いって考えを捨てろ よっしゃインドの青鬼!

    101 18/05/15(火)22:17:32 No.504987404

    脂肪分が

    102 18/05/15(火)22:17:41 No.504987484

    脂が付くのか

    103 18/05/15(火)22:17:57 No.504987582

    オペレーションの問題か

    104 18/05/15(火)22:18:00 No.504987603

    それがダメだっての?

    105 18/05/15(火)22:18:06 No.504987632

    ないかな…ないかも…

    106 18/05/15(火)22:18:08 No.504987654

    洗いづれえ!ってことか

    107 18/05/15(火)22:18:09 No.504987659

    やっぱり今までは安物を…

    108 18/05/15(火)22:18:23 No.504987777

    ただの水洗いだったのか…

    109 18/05/15(火)22:18:26 No.504987795

    気に入りませんね あなたは私の容器に脂分をつけました

    110 18/05/15(火)22:18:27 No.504987801

    こんな部分まで気にしてるってのは良いところだな…

    111 18/05/15(火)22:18:38 No.504987856

    手抜き洗いしてたんやな…

    112 18/05/15(火)22:18:43 No.504987881

    見れば見るほど行きたく無くなる

    113 18/05/15(火)22:18:43 No.504987882

    水洗いだけっていうのも衛生的にどうなんだよ

    114 18/05/15(火)22:19:02 No.504987997

    どうせジャンジャン次作るんだからいいじゃん

    115 18/05/15(火)22:19:05 No.504988009

    2600個も…

    116 18/05/15(火)22:19:12 No.504988043

    目に見えないコストとか運用ノウハウがあるんだなぁ

    117 18/05/15(火)22:19:31 No.504988132

    専用容器ぐらい導入してやれよ

    118 18/05/15(火)22:19:33 No.504988144

    飽きられてる都市部限定メニューにすればいいやん

    119 18/05/15(火)22:19:45 No.504988214

    国内で作ればデカいシノギになりまっせぇ

    120 18/05/15(火)22:19:50 No.504988245

    スタバの店員のエプロンって黒いのが一番偉いんだっけ? 赤が一番レアなんだっけ、なんか階級みたいなの有ったよね

    121 18/05/15(火)22:19:55 No.504988265

    http://www.starbucks.co.jp/press_release/pr2018-2730.php もう発売はしてんだな

    122 18/05/15(火)22:20:18 No.504988386

    若いバリスタが陥りがちなエゴイズムだ

    123 18/05/15(火)22:20:20 No.504988403

    食洗器があれば違うんだけどな

    124 18/05/15(火)22:20:37 No.504988460

    期間限定なら手間を我慢して洗剤で洗った方が

    125 18/05/15(火)22:21:23 No.504988720

    >水洗いだけっていうのも衛生的にどうなんだよ 水が完全に乾いていれば問題はない抗菌処理もされてるだろうし

    126 18/05/15(火)22:22:05 No.504988917

    >期間限定なら手間を我慢して洗剤で洗った方が やらされる店舗の側からすると…

    127 18/05/15(火)22:22:15 No.504988960

    洗いやすくできるように生クリームの質を落とそう!

    128 18/05/15(火)22:22:39 No.504989107

    いきなり地元が出て驚いた

    129 18/05/15(火)22:23:19 No.504989308

    お 茶 一 番

    130 18/05/15(火)22:24:14 No.504989648

    >水洗いだけっていうのも衛生的にどうなんだよ 放置が悪い 1日使い続けるなら問題ない

    131 18/05/15(火)22:24:16 No.504989662

    スタバの新商品コケてるの見たことない

    132 18/05/15(火)22:24:22 No.504989695

    >水洗いだけっていうのも衛生的にどうなんだよ 営業中の連続使用の時の話だろう そりゃ閉店後はちゃんと洗って乾かすだろうよ

    133 18/05/15(火)22:24:36 No.504989780

    マルノウチ スコシタカイオヒル

    134 18/05/15(火)22:24:55 No.504989887

    >スタバの新商品コケてるの見たことない イチゴのやつはめちゃめちゃ売れてたな ほとんどみんなあれ頼んでた

    135 18/05/15(火)22:25:02 No.504989916

    ドリップしか飲んで無くてー フラペ

    136 18/05/15(火)22:25:32 No.504990094

    高くね?

    137 18/05/15(火)22:25:37 No.504990122

    つい先週の話なのか

    138 18/05/15(火)22:25:44 No.504990169

    大人のフェラペチーノが訪れる…

    139 18/05/15(火)22:25:45 No.504990176

    やっぱ高いって!

    140 18/05/15(火)22:25:51 No.504990219

    さくら

    141 18/05/15(火)22:26:07 No.504990291

    shineかな?

    142 18/05/15(火)22:26:08 No.504990292

    フラペチーノ…?

    143 18/05/15(火)22:26:28 No.504990401

    >イチゴのやつはめちゃめちゃ売れてたな >ほとんどみんなあれ頼んでた セブンもそうだけどネット使ったマーケティングがうまいよね ナントカが美味しいと話題みたいなエントリすげえよく見る

    144 18/05/15(火)22:26:46 No.504990494

    この前飲んだけど旨かったよ

    145 18/05/15(火)22:26:55 No.504990549

    さぁうんこだ

    146 18/05/15(火)22:26:58 No.504990564

    550円か 俺には縁のない世界だ

    147 18/05/15(火)22:27:24 No.504990719

    ゲイシャってこないだローソンが出してたな

    148 18/05/15(火)22:27:26 No.504990738

    芸者?

    149 18/05/15(火)22:27:33 No.504990783

    ゲイーシャ

    150 18/05/15(火)22:27:40 No.504990823

    富士山?

    151 18/05/15(火)22:27:58 No.504990919

    芸者コーヒー フジヤマ・コーヒー テンプラ・コーヒー

    152 18/05/15(火)22:27:59 No.504990927

    ショーグンとかもありそうだな

    153 18/05/15(火)22:28:12 No.504990993

    そう言えば実のうまみどうこうの缶コーヒーあんま見なくなったな

    154 18/05/15(火)22:28:23 No.504991062

    こういう純粋なブラックコーヒーで勝負するとこはいいな

    155 18/05/15(火)22:28:29 No.504991096

    林檎スター的なね

    156 18/05/15(火)22:28:36 No.504991137

    UCC缶のデザインじゃねーか!

    157 18/05/15(火)22:28:44 No.504991188

    jun喫茶が流行りました

    158 18/05/15(火)22:28:55 No.504991251

    ガイアッ…!

    159 18/05/15(火)22:28:55 No.504991257

    庵野君の大好きなやつだ

    160 18/05/15(火)22:28:55 No.504991258

    まるでUCCのようだ…

    161 18/05/15(火)22:29:15 No.504991372

    ああ めんどくせえ

    162 18/05/15(火)22:29:44 No.504991530

    サードウェーブってサードウェーブって呼ばないんじやなかったっけそれは店の名前?

    163 18/05/15(火)22:29:45 No.504991531

    2ndって2000年以前なの?うそやろ・・・そんなことが

    164 18/05/15(火)22:29:50 No.504991568

    そんな意図的にウェーブは起こせないと思うよ

    165 18/05/15(火)22:29:51 No.504991574

    いちいちそんなカッコイイ用語作るようなことのなの…

    166 18/05/15(火)22:29:53 No.504991590

    >まるでUCCのようだ… アンダーカバーコップス!

    167 18/05/15(火)22:29:57 No.504991617

    地元だ

    168 18/05/15(火)22:30:10 No.504991697

    こないだ疲労困憊でメニューも看板すらよく見ずエクセルシオールでスターバックスラテひとつ…って頼んじゃった

    169 18/05/15(火)22:30:19 No.504991758

    シングルオリジンで売ってる所どこもかしこも酸あじ強すぎて苦手

    170 18/05/15(火)22:30:26 No.504991789

    2004年の「ベスト・オブ・パナマ」という品評会で最高落札価格を記録 (※ベスト・オブ・パナマは世界最高峰のカップ・オブ・エクセレンスと並ぶ品評会) 2004年から4年連続優勝 生豆で1キロ3万円 (オークションの落札価格なので手元に来るまでにもっと高くなる・ブルマンの4倍の価格) 優勝しすぎてエスメラルダ農園だけ別枠でオークションにかけられるようになった (エスメラルダ農園の7区画でオークション)

    171 18/05/15(火)22:30:55 No.504991957

    >いちいちそんなカッコイイ用語作るようなことのなの… そりゃその業界では区別するために呼び名つけるだろうよ

    172 18/05/15(火)22:31:05 No.504992010

    ネコのウンコから出てくる豆使うやつくらいしか知らねえ…

    173 18/05/15(火)22:31:25 No.504992127

    ちょっとHOTEIっぽい

    174 18/05/15(火)22:31:28 No.504992146

    中島さんからオネエ成分を検知しました

    175 18/05/15(火)22:31:30 No.504992160

    そんな高等な技術だったのか

    176 18/05/15(火)22:32:44 No.504992607

    要するにサードウェーブを潰したいのね

    177 18/05/15(火)22:32:45 No.504992615

    パナマの芸者・・・

    178 18/05/15(火)22:33:13 No.504992765

    またアノ国が横から札束で殴りつけてくるんじゃないの?

    179 18/05/15(火)22:33:23 No.504992826

    >パナマの芸者・・・ 昔の邦画にありそう

    180 18/05/15(火)22:33:47 No.504992965

    あっそっちか

    181 18/05/15(火)22:34:13 No.504993115

    声だけ聞くと海外の人身売買みたいだ

    182 18/05/15(火)22:34:44 No.504993287

    人身売買かな…

    183 18/05/15(火)22:34:51 No.504993329

    中国はえーな

    184 18/05/15(火)22:34:51 No.504993333

    出遅れてんじゃん

    185 18/05/15(火)22:34:54 No.504993352

    めっちゃ出遅れてる…

    186 18/05/15(火)22:38:12 No.504994454

    ゲイシャって聞く度にフジヤマってスシと繋げたくなる

    187 18/05/15(火)22:38:31 No.504994565

    ホセ!!!

    188 18/05/15(火)22:38:49 No.504994656

    ヤードポンドはダメ

    189 18/05/15(火)22:39:22 No.504994810

    売春工場

    190 18/05/15(火)22:39:40 No.504994902

    パナマで買ってきた芸者

    191 18/05/15(火)22:39:46 No.504994928

    なそ にん

    192 18/05/15(火)22:39:52 No.504994956

    空港税関で植物の種は持ち込めませんとか切れられなかったのかな

    193 18/05/15(火)22:39:53 No.504994957

    ブルマンコ級

    194 18/05/15(火)22:39:53 No.504994958

    ちょっと高い

    195 18/05/15(火)22:39:59 No.504994995

    たっか! 猫の糞と同じぐらいじゃね?

    196 18/05/15(火)22:40:01 No.504995014

    言葉が出てこない値段…

    197 18/05/15(火)22:40:04 No.504995026

    たけえ…

    198 18/05/15(火)22:40:28 No.504995168

    いい色だ

    199 18/05/15(火)22:40:38 No.504995227

    さんあじ あまあじ

    200 18/05/15(火)22:40:47 No.504995280

    >ブルマンコ級 >(オークションの落札価格なので手元に来るまでにもっと高くなる・ブルマンの4倍の価格)

    201 18/05/15(火)22:40:52 No.504995314

    もうジャスミン混ぜちゃいなよ

    202 18/05/15(火)22:41:04 No.504995375

    酸味強めなのか コクと苦味あるようなのが好き

    203 18/05/15(火)22:41:04 No.504995379

    ブレンドか

    204 18/05/15(火)22:41:04 No.504995380

    末端価格は1000円切らないねこれ

    205 18/05/15(火)22:41:11 No.504995415

    焙煎強化!

    206 18/05/15(火)22:41:18 No.504995442

    うまあじは無いのか…

    207 18/05/15(火)22:41:29 No.504995494

    そりゃ混ぜるしかないよね 単一で客に出すなら2000円近くになる

    208 18/05/15(火)22:41:32 No.504995505

    >たっか! >猫の糞と同じぐらいじゃね? ウンココーヒーはジャコウネコだけじゃないぞ ゾウの奴もあってももっと高いぞブラックアイボリーって言うんだけど

    209 18/05/15(火)22:41:58 No.504995677

    さっきのフラペチーノもそれなりの値段したがかるーく超えるな

    210 18/05/15(火)22:42:08 No.504995741

    コクある方が好きだけど抑えるのか…

    211 18/05/15(火)22:42:15 No.504995780

    >コクと苦味あるようなのが好き 酸味ブームはよ終われってずっと思ってる…

    212 18/05/15(火)22:42:29 No.504995857

    ずいぶん音立てて啜るんだな

    213 18/05/15(火)22:42:47 No.504995954

    ここのマルハンダイニングって似た名前かと思ったらパチ屋のめし処がメインの会社じゃった

    214 18/05/15(火)22:43:29 No.504996183

    >ずいぶん音立てて啜るんだな 空気を混ぜると香りがどうたら

    215 18/05/15(火)22:43:50 No.504996289

    さんあじ

    216 18/05/15(火)22:43:58 No.504996331

    こくじんの芸者か…

    217 18/05/15(火)22:44:42 No.504996593

    >酸味ブームはよ終われってずっと思ってる… 同じく 何でもかんでも浅炒りにして辟易する セブンのコーヒーも久しぶりに飲んだら酸味強くなって軽めの味になってた戻して

    218 18/05/15(火)22:44:43 No.504996600

    >こくじんの芸者か… なぜか顔がウーピーでしか想像できない

    219 18/05/15(火)22:44:46 No.504996616

    逗子にカルディあったんだ・・・

    220 18/05/15(火)22:45:32 No.504996840

    それでもお高い…

    221 18/05/15(火)22:46:06 No.504996987

    売れたシーンで解決BGMくるな・・・

    222 18/05/15(火)22:46:10 No.504997003

    すごい圧かかってるじゃないか

    223 18/05/15(火)22:46:16 No.504997033

    テレビに出るなら一つだけ買うかな…

    224 18/05/15(火)22:46:28 No.504997090

    紅茶の茶葉みたいなパッケージだ

    225 18/05/15(火)22:46:28 No.504997092

    こういう地元密着型のショップで力入れて高いの入れて当たらなくて半額コーナー行きとかしてると悲しくなる 買い占める

    226 18/05/15(火)22:46:31 No.504997103

    手間考えると缶コーヒーでいいかなってなる

    227 18/05/15(火)22:46:45 No.504997187

    試飲したら逃れられない雰囲気がある

    228 18/05/15(火)22:47:34 No.504997442

    >こういう地元密着型のショップで力入れて高いの入れて当たらなくて半額コーナー行きとかしてると悲しくなる >買い占める よっしゃ買いだな!ってなるよね…

    229 18/05/15(火)22:47:48 No.504997515

    ねえ!

    230 18/05/15(火)22:47:57 No.504997567

    バーン!

    231 18/05/15(火)22:48:00 No.504997584

    バ-ン

    232 18/05/15(火)22:48:03 No.504997616

    ない(ねえ!)

    233 18/05/15(火)22:48:09 No.504997636

    エーーーーーーーーー!

    234 18/05/15(火)22:48:46 No.504997850

    なんか普通になっちまったな日系電子バーン

    235 18/05/15(火)22:49:07 No.504997967

    幻の芸者ガール

    236 18/05/15(火)22:49:14 No.504998008

    >力入れて高いの入れて当たらなくて半額コーナー行きとかしてると悲しくなる えぇーこれ売れないの値段で敬遠されただけなのかな…って奴と本当に何考えてこれ世に出したんだ!!って奴があって困る

    237 18/05/15(火)22:49:29 No.504998089

    かわいい?

    238 18/05/15(火)22:49:48 No.504998166

    すごいサクラっぽいねえちゃんだ

    239 18/05/15(火)22:50:09 No.504998303

    家で美味しく淹れられた試しがないわ

    240 18/05/15(火)22:50:27 No.504998406

    飲んでるところすら

    241 18/05/15(火)22:50:30 No.504998418

    (解決BGM)

    242 18/05/15(火)22:50:35 No.504998450

    売り場にあんな社員さんいたら買い辛くなっちゃう…

    243 18/05/15(火)22:50:44 No.504998484

    なんか回して入れろ見たいなことよく聞くけど真ん中に注ぐだけでいいんだ

    244 18/05/15(火)22:50:54 No.504998533

    コーヒー飲んで「コーヒーじゃないみたい」ってどうなんだろう

    245 18/05/15(火)22:50:56 No.504998551

    >家で美味しく淹れられた試しがないわ そこでこのスティックコーヒー!

    246 18/05/15(火)22:51:01 No.504998581

    なぜプリングスが

    247 18/05/15(火)22:52:10 No.504998928

    また闇が

    248 18/05/15(火)22:52:11 No.504998930

    恥を知りなさいッ!

    249 18/05/15(火)22:52:13 No.504998946

    きた・・・ブラックきた・・・

    250 18/05/15(火)22:52:15 No.504998954

    こういう所でいい物売ってても本当にいい物なのかな…とかうがった見方しちゃう自分が嫌になるぜ 岩手の林檎9個一箱1200円だったの買って奮発したなぁとか思ってたらネットだと5倍ぐらいの値段しててごめん地元スーパー…ってなった

    251 18/05/15(火)22:52:27 No.504999016

    めっちゃ闇がありそうだな次回は

    252 18/05/15(火)22:52:37 No.504999065

    闇きたな…でも後半は光もありそうだ あるかな

    253 18/05/15(火)22:52:37 No.504999068

    来週絶対きついわこれ・・・

    254 18/05/15(火)22:52:40 No.504999078

    来週はアツそうだな

    255 18/05/15(火)22:52:42 No.504999087

    来週は不謹慎コラが大量に生まれそうだな

    256 18/05/15(火)22:52:43 No.504999092

    立ち上がる寝たきり社長のパラドクス

    257 18/05/15(火)22:52:55 No.504999154

    来週はまたすごいのやるな

    258 18/05/15(火)22:53:09 No.504999253

    どこ?岡山?

    259 18/05/15(火)22:53:19 No.504999313

    星野?

    260 18/05/15(火)22:53:28 No.504999355

    恥を知りなさい!!

    261 18/05/15(火)22:53:47 No.504999458

    >来週絶対きついわこれ・・・ 車椅子社長の回は社長がめっちゃ優秀で見てて気分よかったくらいだし…

    262 18/05/15(火)22:54:21 No.504999688

    余所見してて見逃した…

    263 18/05/15(火)22:54:25 No.504999714

    >家で美味しく淹れられた試しがないわ あくまで裏技だけど 入れた後のコーヒーにお湯継ぎ足して自分の好みの味に薄める方法あるからそれやるといいよ 珈琲店とかでもやってたりする方法だけど

    264 18/05/15(火)22:54:57 No.504999877

    リーマンダルシム

    265 18/05/15(火)22:56:35 No.505000490

    明後日のカンブリア宮殿も珈琲の話だったか