18/05/15(火)21:09:01 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/15(火)21:09:01 No.504964108
https://www.twitch.tv/almakanai 適当にUMAAJIしたい仁王の道配信です
1 18/05/15(火)21:13:47 No.504965647
間に合わなかった…
2 18/05/15(火)21:21:25 No.504968282
仁王の道まで進んだのか
3 18/05/15(火)21:22:38 No.504968669
お助けマーン!
4 18/05/15(火)21:22:53 No.504968745
剥がされたのかも
5 18/05/15(火)21:23:45 No.504969032
一部の敵はバフ剥がしてくる
6 18/05/15(火)21:24:31 No.504969282
この辺になると一発カスるだけでバフは没収よーしてくるからなー
7 18/05/15(火)21:24:42 No.504969363
流石にALL神宝前提なのかな仁王の道は 悟りから神宝落ちるもんね
8 18/05/15(火)21:26:13 No.504969903
ぐえーすまない…
9 18/05/15(火)21:26:39 No.504970049
俺は拾ったワダツミとかの加護とかで頑張ってるよ 盾無しとか欲しいんだけどね
10 18/05/15(火)21:26:56 No.504970156
永続バフ付いてる赤い奴やボスはこっちのバフ剥がしてくるから 初撃で変わり身剥がされて二撃目で落命させられるとかよくあったな
11 18/05/15(火)21:27:32 No.504970390
気に入った防具の神宝が手に入らなかったから仁王の道では防具だけは神器だったな 結局かすったら死ぬし
12 18/05/15(火)21:29:13 No.504971039
神宝の胴は回避無敵延長のOPが強い
13 18/05/15(火)21:29:49 No.504971320
一発耐えてもそれで武器折りされるとなぶり殺しになるだけだからなぁ
14 18/05/15(火)21:30:31 No.504971559
ここまで行くと攻撃貰って生きててもデバフ貰うからつらい 動き遅くなるやつとかだったらそのまま死ぬし
15 18/05/15(火)21:31:03 No.504971714
ゆかりさんもこないだのダクソネットワークテスト参加してたの?
16 18/05/15(火)21:31:14 No.504971776
くそー3回ぐらいしか戦ったことないから動きがわからん
17 18/05/15(火)21:31:31 No.504971867
仁王の道まで進んでいたのか… 攻撃力やべーな
18 18/05/15(火)21:33:28 No.504972596
仁王まろばし回せるようになるまでは結構たいへんだよね装備集め
19 18/05/15(火)21:33:54 No.504972734
回線が不調なのかめっちゃ止まるしワープしてるように見える
20 18/05/15(火)21:34:37 No.504972986
アムリタがインフレしすぎてる…
21 18/05/15(火)21:35:35 No.504973305
今さらだけどこれPS4?
22 18/05/15(火)21:35:40 No.504973331
まろばしは魂合わせ素材とアムリタ稼ぎ用かな ドロップは師匠たちの装備に偏るし
23 18/05/15(火)21:35:42 No.504973347
無間獄50層まで行ったよ… これ以上いくのつらい…
24 18/05/15(火)21:36:33 No.504973616
そう言えばこの手のゲームによくあるレベル1クリア動画を見たことがない
25 18/05/15(火)21:36:42 No.504973658
レベル1000はぐらいが上限でもよかった気がする
26 18/05/15(火)21:37:24 No.504973937
>そう言えばこの手のゲームによくあるレベル1クリア動画を見たことがない YouTubeに軽装レベル1縛りみたいなのあったと思う
27 18/05/15(火)21:37:52 No.504974085
確定遠距離箱でひたすら神宝リセマラとかしたなぁ
28 18/05/15(火)21:38:01 No.504974137
自分は今無限獄120層ぐらいまで来てる だんだん火力が伸びてきてちょっと楽になってきた でもボス2体はやめてくれ… 佐々木小次郎を1秒で殺さないと陰摩羅鬼と同時にラッシュかけてきてどうしようもなくなる
29 18/05/15(火)21:38:21 No.504974251
攻撃力UPのオプションの上がり幅が結構渋い気がするこのゲーム
30 18/05/15(火)21:39:15 No.504974579
>YouTubeに軽装レベル1縛りみたいなのあったと思う 基本難易度+ストーリーまでのはあるね 全クリは流石に無理なのか
31 18/05/15(火)21:39:44 No.504974720
どんどん火力不足になっていく感がある
32 18/05/15(火)21:39:52 No.504974770
>攻撃力UPのオプションの上がり幅が結構渋い気がするこのゲーム 言うても反映と近接アップと愛用度付けたらモリモリ延びるし揃え効果加えるとワンパン万になるからなぁ
33 18/05/15(火)21:42:56 No.504975967
アホみたいなオプションつけると調整がめんどいから…
34 18/05/15(火)21:43:02 No.504975998
無間獄つらすぎてDLCのむねっしーと一緒に行くサブクエでレベル上げしてる むねっしー強いな~
35 18/05/15(火)21:43:32 No.504976193
全身にダッシュ速度アップ付けて走るとめっちゃ早くて楽しいよ このゲーム足の速さ結構大事だからネタスキルというわけでもない
36 18/05/15(火)21:43:53 No.504976319
>どんどん火力不足になっていく感がある ダクソではなくハクスラといわれる理由がそこだな 最終的に技術はそれなりに大火力で押すのが簡単で楽になってしまう
37 18/05/15(火)21:43:58 No.504976351
>言うても反映と近接アップと愛用度付けたらモリモリ延びるし揃え効果加えるとワンパン万になるからなぁ そこに近接や武技ダメージアップする守護霊の効果が加わると結構洒落にならないダメージ出るよね
38 18/05/15(火)21:44:48 No.504976609
>アホみたいなオプションつけると調整がめんどいから… 敵にはあほみたいなバフつける癖に…
39 18/05/15(火)21:45:28 No.504976841
雪女はあんまり強いくないけど固いな…
40 18/05/15(火)21:47:02 No.504977381
突進技ある奴嫌い 少しでも油断すると即死だから
41 18/05/15(火)21:47:02 No.504977385
個人的には武器の種類が少ないのが不満点だったな
42 18/05/15(火)21:47:36 No.504977555
>突進技ある奴嫌い >少しでも油断すると即死だから いいよねガー不即死 よくねぇしねよ…
43 18/05/15(火)21:48:28 No.504977817
ダテマの突進で何回死んだだろうか…
44 18/05/15(火)21:50:41 No.504978489
二刀にガードの上からダメージとアムリタ吸収付けてごり押しプレイしてたなぁ アムリタ吸収でバフと回復もつけてさらに脳死に拍車をかけて 九十九武器もアムリタ吸収で長時間維持出来てお得
45 18/05/15(火)21:52:10 No.504978986
恩寵はイザナギがおすすめ 養身符使うとリジェネ中ずっと攻撃力アップできる
46 18/05/15(火)21:52:23 No.504979069
>二刀にガードの上からダメージとアムリタ吸収付けてごり押しプレイしてたなぁ >アムリタ吸収でバフと回復もつけてさらに脳死に拍車をかけて >九十九武器もアムリタ吸収で長時間維持出来てお得 いいなそれ…今まで斧使ってたけど装備整うまでそれでいこうかな
47 18/05/15(火)21:52:56 No.504979281
変わり身落下にタイミング合わせてくるのひどい
48 18/05/15(火)21:53:09 No.504979362
変わり身狩りされてる…
49 18/05/15(火)21:56:08 No.504980422
弓矢は強いからな
50 18/05/15(火)21:57:32 No.504980888
ガードで飛び道具反射付けてジェダイみたいな反射ごっこするのがたのしかった ものすごいダメージで自滅してくれる
51 18/05/15(火)21:58:21 No.504981180
一撃の火力には限界があるから 最終的には手数稼げる鎖鎌が強いと聞いた
52 18/05/15(火)22:00:04 No.504981789
しかし敵にも鎖鎌忍者鬼という害悪そのモノが…
53 18/05/15(火)22:03:50 No.504982990
続編があったら幕末仁王なのかねやっぱり
54 18/05/15(火)22:06:29 No.504983780
もし2がでるなら前の時代になる気がするな