虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/15(火)21:07:08 自作キ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/15(火)21:07:08 No.504963513

自作キャンピングカーに憧れがあるんだけど実際どうなの?

1 18/05/15(火)21:10:02 No.504964406

届け出がめんどくさいよ

2 18/05/15(火)21:11:09 No.504964766

画像みたいに荷台に乗っけるタイプにすればよし だから地味に流行ってる

3 18/05/15(火)21:12:25 No.504965193

トップギアの自作キャンピングカー思い出した

4 18/05/15(火)21:13:39 No.504965604

木工とFRPの知識があれば箱自体はそんなに難しくないぞ

5 18/05/15(火)21:14:06 No.504965777

ホームレスっぽい

6 18/05/15(火)21:15:13 No.504966143

素直に居住空間が広い車にした方が楽だと思う

7 18/05/15(火)21:16:07 No.504966466

自作なんて止めなよ… 走行中にパーツ1つでも落ちて周りの車に傷をつけただけでも大変なことになる ちゃんと業者から買った方がいい

8 18/05/15(火)21:17:29 No.504966928

>素直に居住空間が広い車にした方が楽だと思う 軽の箱バンとか?

9 18/05/15(火)21:20:38 No.504967978

高さが使えるのとレイアウトが自在って点でやっぱ専用は強いぞ

10 18/05/15(火)21:22:37 No.504968665

こういうのに乗ってる人はめんどくさそうだというイメージがある

11 18/05/15(火)21:23:06 No.504968818

近所の人から白い目で見られそう

12 18/05/15(火)21:23:15 No.504968866

劣化が早そうだから数年後補修できる技術が無いと

13 18/05/15(火)21:26:59 No.504970185

ユニックにコンテナハウス乗せとけばキャンピングカーだ

14 18/05/15(火)21:27:37 No.504970431

車に連結するテントとかでいいじゃん

15 18/05/15(火)21:29:39 No.504971255

中をキッチリベッドルームに仕立てたハイエースの方がマシじゃないかな

16 18/05/15(火)21:30:17 No.504971472

ハイエースPHEVとか出たら俺は古い実家を手放すと思う

17 18/05/15(火)21:30:24 No.504971515

トイレが欲しいんだけど

18 18/05/15(火)21:30:36 No.504971580

ドア開けて外に出る時に落ちると表現するか転ぶと標準するか迷う高さ

19 18/05/15(火)21:31:01 No.504971701

>中をキッチリベッドルームに仕立てたハイエースの方がマシじゃないかな そういうのは先に出てるように登録とかが面倒だしお高いから 軽トラキャンパーって手段に出るのよ >車に連結するテントとかでいいじゃん 道の駅とかSAとか

20 18/05/15(火)21:31:45 No.504971946

軽ワゴンにバッテリーとベッドと寝具あればそれでいい

21 18/05/15(火)21:33:14 No.504972532

軽キャンパーに拘るなら素直に業者に頼もう 金が無いなら諦めよう

22 18/05/15(火)21:33:47 No.504972704

これ高さセーフなの? 帆ですらアウトなのに

23 18/05/15(火)21:34:08 No.504972811

スレ画の半端な大きさのはバンで車中泊と大差なくて 本来のキャンピングカーのうま味ほぼないんじゃないかな

24 18/05/15(火)21:37:31 No.504973982

このせまいスペースで寝る以外の何ができるんだろうか

25 18/05/15(火)21:37:57 No.504974113

デカいトラックの屋根とコンテナの間のトライアングルゾーンに寝室あるやつに泊まってみたい

26 18/05/15(火)21:38:13 No.504974215

男のロマンとか…

27 18/05/15(火)21:39:25 No.504974628

>ハイエースPHEVとか出たら俺は古い実家を手放すと思う サブバッテリーとFFヒーター積めばいいじゃん

28 18/05/15(火)21:42:01 No.504975600

軽バンかプロボックスの後ろにコンパネとマットレス敷くんじゃ駄目なんですか?

29 18/05/15(火)21:43:35 No.504976214

自作してもトップギアの三人が作ったものと同じ程度にしかならないよ

30 18/05/15(火)21:44:45 No.504976599

自作する意味はないかな…ハイエースとかでやるならまだしも

31 18/05/15(火)21:44:51 No.504976631

こういうのはDIYも楽しむもんじゃないのか 買った方が良いもん手にはいるのは間違いないだろうけど そういうこっちゃないんじゃねーかな

32 18/05/15(火)21:47:01 No.504977374

憧れて作って疲れて一度使って使えなくて お蔵入りになるまでの心の動きを楽しむ趣味と思えば

33 18/05/15(火)21:47:21 No.504977476

ボート屋とかで修業すればかなりのものが作れるようになると思う

↑Top