虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/15(火)20:28:28 Steamま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/15(火)20:28:28 No.504951343

Steamまだかな

1 18/05/15(火)20:28:51 No.504951456

セカイハ

2 18/05/15(火)20:30:17 No.504951961

(爆発)

3 18/05/15(火)20:33:22 No.504952900

cat

4 18/05/15(火)20:33:53 No.504953025

大沢編の重苦しい空気を御法川編で中和する

5 18/05/15(火)20:34:48 No.504953272

このゲームの話になると聞いてないのにカナンがどうきのこがどうって毎度同じ話始めるやついるでしょ あれ全部俺なんです

6 18/05/15(火)20:35:08 No.504953392

スマホでやりたいんですけど

7 18/05/15(火)20:36:19 No.504953723

>スマホでやりたいんですけど iOS版なかったっけ?と思ったら消えてる…

8 18/05/15(火)20:37:47 No.504954170

妙に出現難易度の高い隠しシナリオ

9 18/05/15(火)20:37:50 No.504954180

話としてはべったべたなんだけどアチの妹ちゃんの話でボロ泣きしてしまった

10 18/05/15(火)20:40:32 No.504955015

ペルソナ5でマップ歩いてるときにここ428で見たところだ!ってなる

11 18/05/15(火)20:41:10 No.504955245

>このゲームの話になると聞いてないのにカナンがどうきのこがどうって毎度同じ話始めるやついるでしょ >あれ全部俺なんです どこでも叩かれてないのにカナン編はウケ悪いとかアニメカナンはウケてないとか大ウソこいてるのも俺なんです みんなもう「本当の感想」言っていいからね

12 18/05/15(火)20:41:21 No.504955294

GAIJINに受けて欲しいな

13 18/05/15(火)20:41:45 No.504955435

>話としてはべったべたなんだけどアチの妹ちゃんの話でボロ泣きしてしまった いやあれはホラーというか少し気味が悪い話だろう…

14 18/05/15(火)20:43:10 No.504955947

>>話としてはべったべたなんだけどアチの妹ちゃんの話でボロ泣きしてしまった >いやあれはホラーというか少し気味が悪い話だろう… どちらにもとれるから面白いね

15 18/05/15(火)20:43:28 No.504956035

カナン面白かったよね アニメもとても428してたしカナンとマリアがキテタ…

16 18/05/15(火)20:43:45 No.504956120

なんとか擦り合わせようと頑張ったんだけどね

17 18/05/15(火)20:44:03 No.504956237

>いやあれはホラーというか少し気味が悪い話だろう… 我孫子だしな…

18 18/05/15(火)20:44:08 No.504956274

テキスト量半端ないだろうによくローカライズしたもんだ

19 18/05/15(火)20:44:10 No.504956283

チュンソフ党ネタもそのままなのかね

20 18/05/15(火)20:44:31 No.504956420

どっちに取ろうと阿智の妹の話は本編のあの人の行動理由にも関わる話だからいいよね

21 18/05/15(火)20:44:44 No.504956483

カナンは面白いのは間違いないけど428から切り離してやったほうがいいんじゃねぇかなと思った

22 18/05/15(火)20:44:49 No.504956504

キャラデザくらいはすり合わせろや!

23 18/05/15(火)20:45:17 No.504956649

>文体くらいはすり合わせろや!

24 18/05/15(火)20:45:26 No.504956688

>なんとか擦り合わせようと頑張ったんだけどね 擦り合わせは大成功してた ある人のアンチがとてつもなくひどかった まあここで全部一人でやってるってバラしてるしもう大目に見てあげよう

25 18/05/15(火)20:45:34 No.504956743

黒幕ちゃんは実写の方がかわいいし…

26 18/05/15(火)20:45:39 No.504956781

>カナンは面白いのは間違いないけど うーn…

27 18/05/15(火)20:45:44 No.504956814

(何だか嬉しそうな顔で警察署まで迎えに来た親父)

28 18/05/15(火)20:45:45 No.504956818

実写アルファルドちゃん当時小学生だっけ

29 18/05/15(火)20:45:46 No.504956824

>キャラデザくらいはすり合わせろや! >このゲームの話になると聞いてないのにカナンがどうきのこがどうって毎度同じ話始めるやついるでしょ >あれ全部俺なんです

30 18/05/15(火)20:46:01 No.504956916

カナンはもうちょっと傍流というか428の本筋に関わってなかったらよかったんじゃないかと思う

31 18/05/15(火)20:46:11 No.504956972

switch版で出ないかなーってずっと思ってる 寝転がりながらやりたいのじゃあ

32 18/05/15(火)20:46:24 No.504957020

>実写アルファルドちゃん当時小学生だっけ ランドセル背負って宿題やってたってね

33 18/05/15(火)20:46:43 No.504957141

>カナンはもうちょっと傍流というか428の本筋に関わってなかったらよかったんじゃないかと思う 外伝シナリオは一切本編に関わらない過去話だったでしょ もしかして遊ばないで叩いてる…?

34 18/05/15(火)20:46:43 No.504957143

カナンというキャラ自体は話を締めるのに必要 異能力者にする必要はなかった

35 18/05/15(火)20:46:49 No.504957166

杖の男はマジで怖かった ミスリードだったけど

36 18/05/15(火)20:46:58 No.504957216

メイキングがめっちゃいい

37 18/05/15(火)20:47:10 No.504957271

タマが着ぐるみ脱いだときにはうおおおおってマジかーってなりつつ ちょっとがっかりしてる俺がいた… マリア自体は好きだけどタマは事件とは関係ないポジションで絡むの期待してたから

38 18/05/15(火)20:47:15 No.504957300

>カナンはもうちょっと傍流というか428の本筋に関わってなかったらよかったんじゃないかと思う 小説版読んでみたけどあんな感じなら良かったんじゃねえかなって

39 18/05/15(火)20:47:39 No.504957425

>タマが着ぐるみ脱いだときにはうおおおおってマジかーってなりつつ >ちょっとがっかりしてる俺がいた… でも金髪活発美少女お好きでしょう?

40 18/05/15(火)20:47:43 No.504957453

>寝転がりながらやりたいのじゃあ PSP版でいいじゃん

41 18/05/15(火)20:47:52 No.504957509

>マリア自体は好きだけどタマは事件とは関係ないポジションで絡むの期待してたから 街を期待した人は繋がりすぎ!ってなるよね

42 18/05/15(火)20:47:55 No.504957522

>でも金髪活発美少女お好きでしょう? 誰やねん

43 18/05/15(火)20:47:55 No.504957525

むしろcanaanが本編で428が外伝だったと

44 18/05/15(火)20:48:09 No.504957601

アニメのカナン見てからプレイしたら なんかアルファルド周りで逆に変なミスリード食らった覚えがある… 内容忘れてしまったけど

45 18/05/15(火)20:48:13 No.504957620

5人の主人公が一つの場に揃うのいいじゃん

46 18/05/15(火)20:48:39 No.504957742

428もいいけど忌火起草を今のハードでやりたい

47 18/05/15(火)20:48:51 No.504957804

実写になると小学生になるアルファルド アニメになるとあからさまに大人の女性の姿になるアルファルド よくよく考えるとマリアと同年代のカナンに成りすまそうとしてた大人のお姉さんアルファルド

48 18/05/15(火)20:48:54 No.504957815

こういうザッピングアドベンチャー大好きなんだけどあんまり見ない

49 18/05/15(火)20:48:54 No.504957816

大沢の奥さんが好きよ 芝生で背を向けあうのは良いシーンだった

50 18/05/15(火)20:48:56 No.504957824

実写カナンは割とブス

51 18/05/15(火)20:49:24 No.504957980

>>でも金髪活発美少女お好きでしょう? >誰やねん いやマリアの話だけど?

52 18/05/15(火)20:49:46 No.504958107

これ出るの?

53 18/05/15(火)20:50:21 No.504958280

写真マジックかも知らんけどマリア可愛かったな…

54 18/05/15(火)20:50:33 No.504958337

両方好きだよ同じ世界と認識するにはちょっと用意するけど

55 18/05/15(火)20:50:42 No.504958387

御法川さんは最終的に記者辞めるから安心してほしい

56 18/05/15(火)20:50:44 No.504958402

TTも好きなんだよね

57 18/05/15(火)20:51:11 No.504958532

PS3もPSPもWiiも全部もうとっくに片してしまったので HD版的な感じで出してくれないかなーって思ってるけど中々来ないのう もちろん本文みたいにsteam版でも可

58 18/05/15(火)20:51:21 No.504958577

>両方好きだよ同じ世界と認識するにはちょっと用意するけど 用意も何もゲームとアニメで同じ登場人物がでてるじゃん マリア御法川とかどちらでもメインキャラだし

59 18/05/15(火)20:51:34 No.504958648

思わずエコ吉がシャツから出て行ったことにツッコミそうになるニセカナン

60 18/05/15(火)20:51:43 No.504958696

>よくよく考えるとマリアと同年代のカナンに成りすまそうとしてた大人のお姉さんアルファルド アルファルド基本的に隙のないプロなんだけどちょっと抜けてるとこあってカワイイよね…

61 18/05/15(火)20:51:48 No.504958716

橘さん出てるのは知ってたけどいざやったらマスターアジアの中の人出てきて驚いた思い出

62 18/05/15(火)20:52:06 No.504958816

発売日は決まってないのか

63 18/05/15(火)20:52:25 No.504958906

なんかわざとらしいのがいるような

64 18/05/15(火)20:52:36 No.504958970

>TTも好きなんだよね ルサンチマンいいよね

65 18/05/15(火)20:52:42 No.504959005

steamとPS4で出るの確定してるよ 日本版の発表はまだだけど

66 18/05/15(火)20:52:45 No.504959023

よく考えたらスチムが100枚1000枚単位であるアドベンチャーだからそら豪華だわ

67 18/05/15(火)20:52:51 No.504959055

こういう実写のアドベンチャーゲームまたやりたい… お金かかるから作れないんだろうか

68 18/05/15(火)20:52:54 No.504959070

>橘さん出てるのは知ってたけどいざやったらマスターアジアの中の人出てきて驚いた思い出 橘さんと東方不敗のツーショットってものすごくレアだな…

69 18/05/15(火)20:53:08 No.504959150

>なんかわざとらしいのがいるような いつものだろうし無視しとけ

70 18/05/15(火)20:53:26 No.504959236

>お金かかるから作れないんだろうか お金かかる割に売れないからね…

71 18/05/15(火)20:53:41 No.504959324

>steamとPS4で出るの確定してるよ >日本版の発表はまだだけど マジか マジだ これはありがたい…

72 18/05/15(火)20:53:42 No.504959327

FGOパワーで何かしら関連作作れないだろうか FGOとカナンコラボでもいい

73 18/05/15(火)20:53:44 No.504959339

キャストの弁当代がわりとシャレにならなかったと聞く

74 18/05/15(火)20:53:59 No.504959430

>橘さん出てるのは知ってたけどいざやったらマスターアジアの中の人出てきて驚いた思い出 街といい声優が実写で結構出てるのはちょっと楽しい

75 18/05/15(火)20:54:16 No.504959532

>なんかわざとらしいのがいるような >このゲームの話になると聞いてないのにカナンがどうきのこがどうって毎度同じ話始めるやついるでしょ >あれ全部俺なんです

76 18/05/15(火)20:54:19 No.504959546

渋谷の普通の人たちの物語だから国際的なテロ犯罪者に対しては一泡吹かせるぐらいしか出来ないのはわかるんだけど カナンの物語に続くって感じでどうなったかはゲームの外に持ってかれたのはちょっと残念な終わりだった 普通に捕まえて欲しかったなぁ・・・

77 18/05/15(火)20:54:32 No.504959599

>アルファルド基本的に隙のないプロなんだけどちょっと抜けてるとこあってカワイイよね… 完璧な計画なんて無理だからあえて完璧じゃなくすみたいなアレだから…

78 18/05/15(火)20:54:33 No.504959610

>キャストの弁当代がわりとシャレにならなかったと聞く 街の頃だっけ? 制作費で一番金かかったのが弁当だったっていうの

79 18/05/15(火)20:55:15 No.504959852

アニメ絵柄で続編作ったらいいんじゃないかな

80 18/05/15(火)20:55:54 No.504960084

街はやったけど四ツ谷はまだだからありがたい

81 18/05/15(火)20:56:17 No.504960200

唐突に出てくる大塚明夫

82 18/05/15(火)20:56:18 No.504960208

真エンディング以上にもっと動画公開してよってなる なった

83 18/05/15(火)20:56:33 No.504960279

実写アルファルドが美人過ぎた 何アレ可愛過ぎる

84 18/05/15(火)20:56:45 No.504960345

>渋谷の普通の人たちの物語だから国際的なテロ犯罪者に対しては一泡吹かせるぐらいしか出来ないのはわかるんだけど >カナンの物語に続くって感じでどうなったかはゲームの外に持ってかれたのはちょっと残念な終わりだった >普通に捕まえて欲しかったなぁ・・・ これ実質負けたんですけおおおおおおお!!!!!!!11111ってなってたし…

85 18/05/15(火)20:57:07 No.504960439

>街はやったけど四ツ谷はまだだからありがたい しーーぶーーやーー!!!!!!!

86 18/05/15(火)20:57:37 No.504960564

>こういう実写のアドベンチャーゲームまたやりたい… >お金かかるから作れないんだろうか 弁当代が予想外にかかったとかいってたね 時代感が出ないように衣装も当時の流行から外したりしてるんだけど携帯がガラケーなのが今やると凄い時代を感じる

87 18/05/15(火)20:57:41 No.504960578

アニメ見てないからあの後カナンとアルファルドがどうなったか知らないんだ

88 18/05/15(火)20:58:33 No.504960841

空気を読んで終盤いなくなるなすび

89 18/05/15(火)20:58:59 No.504960969

いつの間にかスマホ版が消滅してた

90 18/05/15(火)20:59:06 No.504961006

>アニメ見てないからあの後カナンとアルファルドがどうなったか知らないんだ タイマン勝負するよ

91 18/05/15(火)20:59:17 No.504961067

なすびがアルファルドだと思ってた

92 18/05/15(火)20:59:24 No.504961100

なすびと田中要次は出てくるだけでちょっと笑っちゃう

93 18/05/15(火)20:59:32 No.504961143

>タイマン勝負するよ 何回タイマン勝負してるねん

94 18/05/15(火)21:00:00 No.504961249

>だけど携帯がガラケーなのが今やると凄い時代を感じる 一斉にガラケーに反応する実況者たち

95 18/05/15(火)21:00:14 No.504961320

アルファルドじゃないおじさんのアルファルドっぽさには参るね…

96 18/05/15(火)21:00:14 No.504961326

きのこシナリオの良し悪しはともかく これが他の型月ワールドと繋がってる可能性は無いと思いたい

97 18/05/15(火)21:00:18 No.504961347

複数主人公ザッピングするサウンドノベルまたやりたいな

98 18/05/15(火)21:01:19 No.504961648

でもガラケー以外はほんと今でも古臭さが無いよね 役者若い!とか町並み古い!とか詳しい人は感じてるかもしれないけど

99 18/05/15(火)21:01:20 No.504961651

>きのこシナリオの良し悪しはともかく >これが他の型月ワールドと繋がってる可能性は無いと思いたい 逆になんで繋がっちゃいけない理由があるんだ

100 18/05/15(火)21:01:43 No.504961790

>実写アルファルド 当時十代前半らしいな

101 18/05/15(火)21:02:14 No.504961966

10年たったんだし新しい実写ノベル出してよって思ってもいろいろ厳しいんだろうな

102 18/05/15(火)21:02:35 No.504962075

>当時十代前半らしいな 撮影中に算数の宿題だかしてたとか何とか

103 18/05/15(火)21:02:37 No.504962088

街なんてISDNの公衆電話出てくるからな

104 18/05/15(火)21:02:45 No.504962127

>当時十代前半らしいな 小学生

105 18/05/15(火)21:02:58 No.504962206

>街なんてISDNの公衆電話出てくるからな 時代感じるなあ…

106 18/05/15(火)21:03:09 No.504962261

あの金髪短髪で明るい性格のひとみにそっくりな外見の女の子は! マリア!

107 18/05/15(火)21:03:15 No.504962293

>街なんてパソコン通信出てくるからな

108 18/05/15(火)21:03:16 No.504962295

>10年たったんだし新しい実写ノベル出してよって思ってもいろいろ厳しいんだろうな 428レベルの作るのはもう使える予算的に無理だろうなぁ・・・

109 18/05/15(火)21:03:47 No.504962459

カナン続編なら低予算で出来るが

110 18/05/15(火)21:03:58 No.504962520

>街なんてパソコン通信出てくるからな

111 18/05/15(火)21:04:16 No.504962627

どんだけパソ通推しだよ

112 18/05/15(火)21:04:27 No.504962682

なんでパソ通で並列化するの…

113 18/05/15(火)21:04:31 No.504962698

個人的に秋葉原舞台で作ってくれたら絶対買う

114 18/05/15(火)21:04:35 No.504962722

実写以前にサウンドノベルシリーズ自体がもう死んでるようなもんだからなあ…

115 18/05/15(火)21:05:06 No.504962891

428の出来事があった凄い未来の話ならなんかゲーム出てたよね 時間移動でやり直す人たちみたいな話の

116 18/05/15(火)21:05:11 No.504962918

>逆になんで繋がっちゃいけない理由があるんだ 渋谷の爆破テロの話題で盛り上がってるところに 裏で魔術だの神秘だと畑違いの世界観が広がってるのを想像すると萎えてしまう

117 18/05/15(火)21:05:11 No.504962919

なすびの音楽が陽気で好き

118 18/05/15(火)21:05:22 No.504962979

死んでるようなもんというか死んでる

119 18/05/15(火)21:05:29 No.504963015

チュンソフトはダンガンロンパとローカライズ屋になりかけてるのが悲しい

120 18/05/15(火)21:06:00 No.504963174

>428の出来事があった凄い未来の話ならなんかゲーム出てたよね >時間移動でやり直す人たちみたいな話の タイムトラベラーズ!

121 18/05/15(火)21:06:33 No.504963358

>裏で魔術だの神秘だと畑違いの世界観が広がってるのを想像すると萎えてしまう カナンの能力は大体そんな感じだったじゃん?

122 18/05/15(火)21:06:40 No.504963386

親父は娘が元族ヘッドの無職や中東の工作員とつるんでる親父はそれでいいの

123 18/05/15(火)21:06:44 No.504963406

L5嫌い

124 18/05/15(火)21:06:57 No.504963464

タイムトラベラーズはなんか機会なくてやってないけど面白いのかな

125 18/05/15(火)21:07:48 No.504963707

>カナンの能力は大体そんな感じだったじゃん? 感覚が他の人より鋭いだけだし…脳機能のせいで他の人が分からないことも直感的に分かっちゃうだけだし…

126 18/05/15(火)21:07:48 No.504963711

本編で銃弾1発のやりとりやっといて能力バーンなのがね

127 18/05/15(火)21:07:52 No.504963730

イシイジロウは今何やってんだろ

128 18/05/15(火)21:09:18 No.504964182

亜智めっちゃイケメンだし・・・

129 18/05/15(火)21:09:30 No.504964237

忌火起草はローカライズされないあたりにいろいろとね

130 18/05/15(火)21:10:53 No.504964662

タイムトラベラーズは正直428よりは面白くないけど主人公のうち2人のシナリオは面白かった 中年童顔ぽっちゃり個人ヒーローと自傷天才物理化学者のパート

131 18/05/15(火)21:11:57 No.504965061

>忌火起草はローカライズされないあたりにいろいろとね というかなんで今更428をわざわざローカライズするんだろう

132 18/05/15(火)21:12:01 No.504965079

実写クソゲーはいくらでもあるけど街と428は遊べるし

133 18/05/15(火)21:12:11 No.504965132

アニメクソつまらなかった

134 18/05/15(火)21:13:20 No.504965472

レベルファイブは倒産しろ

135 18/05/15(火)21:13:26 No.504965506

スマホ版遊べなくなってた…

136 18/05/15(火)21:13:34 No.504965568

奈須きのことかいうゴミの話いらない

137 18/05/15(火)21:16:42 No.504966651

GAIJINにアルファルドにまつわる話はどう受け取られるのかは興味あるけど 題材が古すぎるかもね

138 18/05/15(火)21:17:34 No.504966956

>スマホ版遊べなくなってた… 11非対応だよね…

139 18/05/15(火)21:17:36 No.504966964

外人にはカナンパートも受け入れられるだろうとは思う 変な作家アンチみたいなの少ないからね

140 18/05/15(火)21:20:41 No.504968003

感覚が鋭くてアルファルドと感性が近い腕利きエージェントってだけで話は成り立つから 能力説明で行数稼ぎしてる感がある

141 18/05/15(火)21:21:32 No.504968312

>>スマホでやりたいんですけど >iOS版なかったっけ?と思ったら消えてる… 今後対応はないだろうと思いながら削除できずにいる

142 18/05/15(火)21:21:53 No.504968425

型月の汚点は面白いけど正直こんなマイナーゲー自体の話はクッソどうでもいい

143 18/05/15(火)21:23:03 No.504968805

ほんとわかりやすいな

144 18/05/15(火)21:23:26 No.504968920

なんダァてめぇ

145 18/05/15(火)21:23:53 No.504969072

これもはや数少ないスパチュンのIPなんで型月のものにしないでください

146 18/05/15(火)21:24:12 No.504969165

>ほんとわかりやすいな 構ってもらえないからって必死なんだよ 未プレイでアニメとゲームの区別もついてないのに話題にまじろうというのが土台無理がある

147 18/05/15(火)21:24:22 No.504969221

型月のおまけ呼ばわりか

148 18/05/15(火)21:24:27 No.504969253

なんかシュタゲとかでやるドラっぽいシリーズ始めるらしいし実写ノベルももうひと波来ないものかね

149 18/05/15(火)21:25:13 No.504969586

怪文書送りつけてこれだもん ほんと面倒くさいのと関わっちまったな

150 18/05/15(火)21:26:07 No.504969870

ゲームよく知らんけどアニメつまんなかったしまあつまんねえだろ

151 18/05/15(火)21:26:13 No.504969905

>なんかシュタゲとかでやるドラっぽいシリーズ始めるらしいし実写ノベルももうひと波来ないものかね 可能性は感じるんだけどねえ

152 18/05/15(火)21:26:15 No.504969909

>型月のおまけ呼ばわりか これだけで型月判断しないでほしい!って「」がキレてたのは前見たことあるけど頑なに面白いとは言わなかった部類のおまけシナリオなのに…

153 18/05/15(火)21:26:24 No.504969947

実際実写モノはSteamで探せばあるけどこの規模のものはマシでこれが最後になるかもしれないんだよなあ

154 18/05/15(火)21:26:34 No.504970002

かま3と428といまびきと9時間9人がそれぞれ別のやつに借りパクされているのだ のだ…

155 18/05/15(火)21:26:36 No.504970023

わかりました!fgoで428コラボ!

156 18/05/15(火)21:27:02 No.504970206

ただでさえ汚点つけられたのに巻き込むなよ

↑Top