18/05/15(火)20:14:38 訪れを... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/15(火)20:14:38 No.504947080
訪れを見て始めてみたけどバックから突かれると主役級でもすぐ落ちるねこのゲーム あと順序が逆だとは分かってるけどうぇぶみの知識しかないから知らないキャラしかいなくて吹く
1 18/05/15(火)20:16:19 No.504947569
とりあえずディスカッターは6段改造していいからよ
2 18/05/15(火)20:16:34 No.504947634
4体の魔装機神が揃う時…
3 18/05/15(火)20:18:35 No.504948247
ディスカッターをMAX改造して横か後ろから殴る!敵は死ぬ!たまに自分も同じ目に遭って死ぬ! まったくかんたんだ!
4 18/05/15(火)20:19:05 No.504948381
風の魔装機神サイバスター… 地の魔装機神ザムジード… 炎の魔装機神ジェイファー… 水の魔装機神ガッテス…
5 18/05/15(火)20:19:15 No.504948443
気配察知いいよね よくない
6 18/05/15(火)20:19:57 No.504948660
アカシックバスターをフル改造して進化させると 射撃から格闘になって攻撃力は強化されるけど射撃じゃなくなるから利便性が減るぞ
7 18/05/15(火)20:20:45 No.504948913
ラスボスを一撃で葬れる
8 18/05/15(火)20:20:51 No.504948943
必殺の風起こしがないからな
9 18/05/15(火)20:21:01 No.504948979
報復に気づかずゼツを殴る ラングランは滅ぶ
10 18/05/15(火)20:22:39 No.504949463
>炎の魔装機神ジェイファー… だ グ ジ ね
11 18/05/15(火)20:27:01 No.504950852
これよりSFCのオリジナルの方が…
12 18/05/15(火)20:28:26 No.504951324
そんな悪くないリメイクだと思うのになんでツタツタヤワゴンゲーなんだ
13 18/05/15(火)20:28:50 No.504951447
>これよりSFCのオリジナルの方が… グランゾン仲間になる方のルートいいよね!!!
14 18/05/15(火)20:30:15 No.504951949
サイバスターがさすがの主役機っぷりの強さで吹く
15 18/05/15(火)20:31:29 No.504952311
ほんとうにキャラ知らないだけ? 知らない火の魔装機とか出てこない?
16 18/05/15(火)20:31:31 No.504952324
>サイバスターがさすがの主役機っぷりの強さで吹く 地属性のラスボスどもはアカシックで消し炭にする
17 18/05/15(火)20:32:22 No.504952593
ヒマ人はザインで修理し続けたりザムジードを故障させたりすると聞く
18 18/05/15(火)20:32:42 No.504952689
資金をつぎ込んで単機無双も楽しいがみんなで戦線を組んで斉射するのもサクサク進めてオススメだぞ
19 18/05/15(火)20:33:14 No.504952856
年増ヒロインいいよね
20 18/05/15(火)20:33:40 No.504952974
イスマイルもバイラヴァも地属性でサイバスターで殺してくださいって言ってるようなもん
21 18/05/15(火)20:33:52 No.504953018
>ヒマ人はザインで修理し続けたりザムジードを故障させたりすると聞く 遊び方の幅が意外と広いのいい…
22 18/05/15(火)20:33:52 No.504953020
アニバスターから本家魔装機神入ったひと初めてみた
23 18/05/15(火)20:33:55 No.504953036
少ない出番だけでこいつやべーわってなるゼオルートパパ
24 18/05/15(火)20:34:21 No.504953150
>そんな悪くないリメイクだと思うのになんでツタツタヤワゴンゲーなんだ 魔装機神2に音声付きで画質や演出も向上したPSP版LOEがついてきた
25 18/05/15(火)20:34:54 No.504953315
>イスマイルもバイラヴァも地属性でサイバスターで殺してくださいって言ってるようなもん ガッツォーもだ 真ナグツァートはせっかくだからフフフしてください
26 18/05/15(火)20:35:01 No.504953349
うちのPSPはもうボロボロなのでDS版をやるしかないんだ…
27 18/05/15(火)20:35:12 No.504953408
ガイストカッターが思いっきりパロネタなのを知ったのは大分後になってからでした…
28 18/05/15(火)20:35:18 No.504953439
予備知識なしでやると第二章で脈絡もなく出てくるリューネが本当に誰だお前すぎる…
29 18/05/15(火)20:35:28 No.504953495
とりあえず第一部ではサイバスターだけを改造するんだぞ 二部に備えてノルスをフルチューンしておくための資金を残すのもいいがとにかくサイバスターは強化しておくんだ
30 18/05/15(火)20:36:06 No.504953666
>予備知識なしでやると第二章で脈絡もなく出てくるリューネが本当に誰だお前すぎる… なんか宿敵ムーブしてた子安が死んで生き返って丸くなってる!
31 18/05/15(火)20:36:50 No.504953875
予備知識無しでやるとLOE第二部のマサキはIQ高いな…ってなるシーンちょくちょくあるけどシュウにも指摘されるんで驚かないで欲しい
32 18/05/15(火)20:37:44 No.504954154
そんなEX部分はOGでやるのDSリメイクの結構後という
33 18/05/15(火)20:37:53 No.504954194
リカルドつえー ちょうつえー
34 18/05/15(火)20:38:03 No.504954250
!
35 18/05/15(火)20:38:15 No.504954306
>! (リセット)
36 18/05/15(火)20:38:33 No.504954395
邪神デメクサになるのってDS版のほうでいいんだっけ?
37 18/05/15(火)20:38:46 No.504954462
強いやつは強い なのでこの剣聖をロボにします
38 18/05/15(火)20:38:55 No.504954499
ケェ↑ルビンブリザァァァァド!!
39 18/05/15(火)20:39:03 No.504954540
水系の魔装機はフル改造でHP回復大が付くから雑に運用できてお勧め
40 18/05/15(火)20:39:06 No.504954559
サイフラッシュの使い方をいろいろ試行錯誤するのもいいぞ
41 18/05/15(火)20:39:56 No.504954827
>サイフラッシュの使い方をいろいろ試行錯誤するのもいいぞ 一度に三体倒さないといけないマップはIQ使うぞ
42 18/05/15(火)20:39:57 No.504954833
>ガイストカッターが思いっきりパロネタなのを知ったのは大分後になってからでした… アポロガイストが出てるヒーロー戦記もよろしく!
43 18/05/15(火)20:40:08 No.504954891
>水系の魔装機はフル改造でHP回復大が付くから雑に運用できてお勧め ノルスはそれだけじゃなくめっちゃ硬くもなれる 硬い修理ユニットは便利だぞ
44 18/05/15(火)20:40:16 No.504954936
プラーナの都合上本家だとそこまで使わなかった気がするサイフラッシュ
45 18/05/15(火)20:40:33 No.504955019
フォントをSFC版とわざわざ同じにしたの好き
46 18/05/15(火)20:40:34 No.504955027
ポリゴン人形が動くよりスライド移動の方が好きだったからこれはつらかった
47 18/05/15(火)20:40:35 No.504955030
パロネタと言えばガンダムいるし…
48 18/05/15(火)20:41:09 No.504955237
>アポロガイストが出てるヒーロー戦記もよろしく! あのアポロ強いよね…
49 18/05/15(火)20:41:23 No.504955307
デメクサって闇落ちするのか
50 18/05/15(火)20:42:01 No.504955544
>あのアポロ強いよね… 強い…
51 18/05/15(火)20:42:05 No.504955568
>とりあえずディスカッターは6段改造していいからよ バニティリパーにするとディスカッター6段目より威力下がるのが罠すぎる グランヴェールもプラズマカッターをフレイムカッターにすると燃費悪化するし ザムジードもブーストナックルを超振動拳にすると気力必要になるし
52 18/05/15(火)20:42:29 No.504955713
>予備知識無しでやるとLOE第二部のマサキはIQ高いな…ってなるシーンちょくちょくあるけどシュウにも指摘されるんで驚かないで欲しい 恋愛関連でもIQ高いムーブ発揮して リューネが思わず泣くほどです お前ちゃんと好意に気づいた上で魔装機神操者の使命やリカルドの件を踏まえてリューネに対応してたんだな!
53 18/05/15(火)20:42:49 No.504955829
>>サイフラッシュの使い方をいろいろ試行錯誤するのもいいぞ >一度に三体倒さないといけないマップはIQ使うぞ 報復つかうね…
54 18/05/15(火)20:42:56 No.504955868
>デメクサって闇落ちするのか デメクサっていうかファルクの改造度がグランゾンとナグツァートと連動してる 厳密にはテュッティが乗ってる時期だからデメクサは風評被害なんだけど
55 18/05/15(火)20:42:57 No.504955878
バニティリッパーかっこいいよね… スパロボでも使って欲しい
56 18/05/15(火)20:43:34 No.504956070
>バニティリッパーかっこいいよね… >スパロボでも使って欲しい ちゃんとOG使ってるよ
57 18/05/15(火)20:43:37 No.504956085
>スパロボでも使って欲しい 最近じゃ常連だよ!
58 18/05/15(火)20:43:45 No.504956119
>バニティリッパーかっこいいよね… >スパロボでも使って欲しい 実のところ初出のFC版第二次で既に出てる
59 18/05/15(火)20:43:48 No.504956141
>リカルドつえー >ちょうつえー ステータス見たら途中退場キャラだからって盛り過ぎてないかってぐらい盛ってるよね
60 18/05/15(火)20:43:49 No.504956147
>デメクサっていうかファルクの改造度がグランゾンとナグツァートと連動してる >厳密にはテュッティが乗ってる時期だからデメクサは風評被害なんだけど しらそん
61 18/05/15(火)20:44:19 No.504956348
アハマドは一度は仲間にしろよな! 一周目だとなおよい
62 18/05/15(火)20:44:25 No.504956383
SFCのはビーム系の半透明の処理がかっこよかった
63 18/05/15(火)20:44:43 No.504956477
>グランヴェールもプラズマカッターをフレイムカッターにすると燃費悪化するし グランヴェールはなんだかんだでフレイムカッターもフル改造するくらいのほうが便利な気はする バニティリッパーは威力取り戻すまで強化するとサイバスターでは削りがやりづらくなって一長一短なとこあると思うけど
64 18/05/15(火)20:45:35 No.504956747
必殺武器はアカシックバスターで最後まで押し通せるからか
65 18/05/15(火)20:45:36 No.504956748
というかディスカッター強くしとけば無限復活するナグツァート稼ぎもできる
66 18/05/15(火)20:45:39 No.504956774
俺の中だとミオはブーストナックル使わないんだ8謎
67 18/05/15(火)20:45:42 No.504956800
フレイムカッターはダイオンをなます切りにしていくから改造する
68 18/05/15(火)20:45:43 No.504956811
ノーリスクでほぼ上位互換性能になるのはグングニールぐらいか
69 18/05/15(火)20:46:00 No.504956911
リメイク版よりSFCの方が良いと思ったのはセルーションのエフェクトかな あの細胞分裂みたいに増えて飛んでくのが好き
70 18/05/15(火)20:46:01 No.504956917
気力200 背面アカシックバスター グランゾンは死ぬ
71 18/05/15(火)20:46:03 No.504956928
SFCのLOEっぽいバニティリッパーになるには 虚空斬波を撃たないといけないのがもどかしい OGでもあれは見てみたい
72 18/05/15(火)20:46:18 No.504957003
あなたといつ一心同体になったのよ!? え?昨日からだろ? いいよね
73 18/05/15(火)20:46:35 No.504957085
>気力200 >背面アカシックバスター >グランゾンは死ぬ 実は精霊憑依前でもフル改造してたら一撃で殺せる
74 18/05/15(火)20:47:01 No.504957232
二部で出てくる敵の火の魔装機のガイストカッターとか言う技くらってサイバスターが落ちたとき撃墜演出あっておわってなった
75 18/05/15(火)20:47:25 No.504957355
(無限に湧く金ゴーレム)
76 18/05/15(火)20:47:32 No.504957394
>いいよね テュッティとリカルドの歳の差知って当時ちょっと引いちゃったイベントきたな…
77 18/05/15(火)20:47:37 No.504957421
ガイストカッターでサイバスター真っ二つは一度は経験するよね
78 18/05/15(火)20:47:47 No.504957465
>実は精霊憑依前でもフル改造してたら一撃で殺せる そしてチートはいかんぞといわれる してねぇよ
79 18/05/15(火)20:47:47 No.504957471
無限金ゴーレム実は2か所あるのはあまり知られてないと思う
80 18/05/15(火)20:47:59 No.504957549
実はおれ五郎入道正宗よりカッシーニの間隙のほうが好きなんだ あのアホみたいに離れた的に攻撃できるのがたまらんのだ
81 18/05/15(火)20:48:20 No.504957649
アニバスターが販促として効いた客初めて見た
82 18/05/15(火)20:48:26 No.504957686
>しらそん 一周目でもファルクの必殺技をちょっと強化して序盤のナグツァートを美味しくいただくために改造してほんのちょっと引っかかるケースは多い もし二週目やるなら調子に乗ってファルクをフルチューンとかしたら詰みかねないから絶対にやらないように気をつけて!
83 18/05/15(火)20:48:37 No.504957726
>実はおれ五郎入道正宗よりカッシーニの間隙のほうが好きなんだ >あのアホみたいに離れた的に攻撃できるのがたまらんのだ 移動後に攻撃していい距離じゃないと思ったらヨトゥンヘイムも大概だった
84 18/05/15(火)20:48:38 No.504957736
>実はおれ五郎入道正宗よりカッシーニの間隙のほうが好きなんだ >あのアホみたいに離れた的に攻撃できるのがたまらんのだ というかミオは気合ないので気力制限低いカッシーニのほうが活躍できる
85 18/05/15(火)20:49:47 No.504958111
グランヴェールは最悪ボスに一撃食らわせれば仕事完了だし
86 18/05/15(火)20:49:48 No.504958119
剣聖パパ幸運で倒すのは皆やるよね
87 18/05/15(火)20:49:51 No.504958127
カッシーニはもうちょっと攻撃力欲しかった そうなったら五郎入道が完全に息しなくなると思うけど
88 18/05/15(火)20:50:24 No.504958292
後半自由選択5ぐらいだからミオいらなくね
89 18/05/15(火)20:50:40 No.504958375
>そうなったら五郎入道が完全に息しなくなると思うけど というか同じルートで両方覚えられることはないぞ 2以降ではカッシーニの使い勝手が違うし
90 18/05/15(火)20:50:44 No.504958400
>カッシーニはもうちょっと攻撃力欲しかった >そうなったら五郎入道が完全に息しなくなると思うけど というか五郎入道はラストマップで気力足りない問題が起こりすぎる
91 18/05/15(火)20:50:45 No.504958405
>カッシーニはもうちょっと攻撃力欲しかった >そうなったら五郎入道が完全に息しなくなると思うけど 気合ないからもっと火力上げてって思ったけどその分熱血に回せるとなるとバランスブレイカーすぎるか
92 18/05/15(火)20:50:59 No.504958479
3はやらないでもいいぞ いきなりCOEでもいいくらいだ
93 18/05/15(火)20:51:10 No.504958528
空光刻闇 お前たちはどこで戦っている...
94 18/05/15(火)20:51:16 No.504958557
>後半自由選択5ぐらいだからミオいらなくね やかましいザムジードとミオ好きだから使うんだよ
95 18/05/15(火)20:51:34 No.504958654
ザムジードは割と強弱の幅が激しいけどこれのは弱めだと思う
96 18/05/15(火)20:52:05 No.504958806
>お前たちはどこで戦っている... フル改造で属性が変わるのいいよね
97 18/05/15(火)20:52:27 No.504958923
下位精霊がフル改造で上位になるのはよかった
98 18/05/15(火)20:52:28 No.504958925
>3はやらないでもいいぞ >いきなりCOEでもいいくらいだ いやわかっててやる分には十分面白いぞ ファングルートもエランルートも面白い テユッティルートは忘れていい
99 18/05/15(火)20:52:32 No.504958944
>実は精霊憑依前でもフル改造してたら一撃で殺せる そしてチートするなよって小言をいいつつ復活する
100 18/05/15(火)20:52:34 No.504958958
3もファングルートとエランルートは好きだけど本筋でやる話ではなかったかな…
101 18/05/15(火)20:52:39 No.504958983
リメイク版最大の欠点はSFC版だと隠れてた服装がイベントスチル等で目に入っちゃう事 リューネの全身画見たときは腹が捩れるくらい笑っちゃった
102 18/05/15(火)20:52:40 No.504958990
!
103 18/05/15(火)20:53:03 No.504959117
もともと射撃の心得ないであろうテュッティの射撃値なんであんなに高いんだろうと疑問だったけど今思えばフィンランド人ってだけで十分な理由な気がしてきた
104 18/05/15(火)20:53:06 No.504959145
>リューネの全身画見たときは腹が捩れるくらい笑っちゃった 誰の服装がレイプ後みたいだと
105 18/05/15(火)20:53:07 No.504959147
3はファングが好きだったり2で出てきたエランが如何にして芸人になっていったか気になるんでなければ… でも2は南部ルートことヤンロンルートやってほしい……
106 18/05/15(火)20:53:10 No.504959168
結構エロ描写多いよね 猿轡とか一心同体とかホモに興味はあります!とか 2だと更に加速してマサキの股間のディスカッターのサイズを聞いたり逆レイプ敢行しようとしてたことは忘れろ
107 18/05/15(火)20:54:09 No.504959494
金ゴーレムで機体フル改造して気合使って後ろからフル改造強化アカシックバスターすると精霊憑依前でもグランゾンはサクサクになるぞ 1回殺すと気力が十分になるので横からでも殺せるぞ 3回ぐらい殺すともう正面からでも十分殺しきれるぞ シュウお前弱いな
108 18/05/15(火)20:54:24 No.504959567
そういえばエロ担当のベッキーさんのイベントCGはなかったな
109 18/05/15(火)20:54:46 No.504959690
>3もファングルートとエランルートは好きだけど本筋でやる話ではなかったかな… ラスボスフィニッシュ専用ボイスいいよね…
110 18/05/15(火)20:55:57 No.504960105
>空光刻闇 時空と光闇に分かれてるのいいよね
111 18/05/15(火)20:57:06 No.504960435
>>3もファングルートとエランルートは好きだけど本筋でやる話ではなかったかな… >ラスボスフィニッシュ専用ボイスいいよね… いい… Fでも同様だったけど 褐色ロリババア相手の縮退砲フィニッシュ時のボイスが最高にいいんすよ…主人公なんすよ… その後空前のカッコ悪い姿見せるけど
112 18/05/15(火)20:57:54 No.504960658
サイバスターさんの技って空というか 宇宙って書いてそらって感じですよね
113 18/05/15(火)20:58:31 No.504960834
アカシックバスターが火の鳥発射から変形突撃になるのは最高だった
114 18/05/15(火)20:58:52 No.504960938
>その後空前のカッコ悪い姿見せるけど あそこ最高に笑わせてもらったわ 案の定自軍からけちょんけちょんに言われてやがる
115 18/05/15(火)20:59:13 No.504961046
>サイバスターさんの技って空というか >宇宙って書いてそらって感じですよね 武装の数々が設定された時点では光のロボットだったから仕方ないんだ
116 18/05/15(火)20:59:19 No.504961079
3はよく言われる難易度も序盤だけだしな 要点理解すればそこすら難しくもないし ただ楽する場合の要素がガエンに集中しすぎだとは思う
117 18/05/15(火)20:59:54 No.504961227
元々4属性の風担当じゃなくて疾風の如き機動性って意味での風だから仕方ない
118 18/05/15(火)21:00:04 No.504961265
3はディスクロジャーって武器持った雑魚魔装機にボロボロにされた記憶しかない
119 18/05/15(火)21:02:23 No.504962022
強化武器と前の使い分けれるのってFだけだっけ?
120 18/05/15(火)21:03:06 No.504962244
強化後に強化前が残るのは3からだったと思う
121 18/05/15(火)21:03:29 No.504962368
3は回避高いのが集中かけていい場所に陣取って効率のいい武器で反撃という非常にウィンキー的なのだった
122 18/05/15(火)21:04:09 No.504962589
>強化武器と前の使い分けれるのってFだけだっけ? だから最終的なサイバスターの武装数がコンバトラーみたいな多さになるからな
123 18/05/15(火)21:04:55 No.504962832
>3は回避高いのが集中かけていい場所に陣取って効率のいい武器で反撃という非常にウィンキー的なのだった 分かれば安定してクリア出来るんだよね それはそれとして全部移動後攻撃可は理不尽!
124 18/05/15(火)21:05:16 No.504962943
魔装機神12Fでいいと聞いたけど3やらなくても本当に大丈夫?
125 18/05/15(火)21:05:41 No.504963078
訪れ見て始めるべきはこれじゃなくてアニメの視聴なのでは?
126 18/05/15(火)21:06:38 No.504963382
>訪れ見て始めるべきはこれじゃなくてアニメの視聴なのでは? 有意義なのは明らかにこっちだし…
127 18/05/15(火)21:07:33 No.504963637
>魔装機神12Fでいいと聞いたけど3やらなくても本当に大丈夫? テュッティルート以外はそんなに悪くないけど通しての主人公はヤンロンだ
128 18/05/15(火)21:07:36 No.504963648
あんなのフル視聴したら塵になっちゃうし
129 18/05/15(火)21:08:24 No.504963903
>>その後空前のカッコ悪い姿見せるけど >あそこ最高に笑わせてもらったわ >案の定自軍からけちょんけちょんに言われてやがる 復讐完遂してノリノリだっただけにね… チカも思わずご主人様の慌てぶりに驚くレベル ってか3からそうなんだけど割としょーもないヤラカシしてるよね博士 すぐ取り戻すけど
130 18/05/15(火)21:08:51 [スパロボコンプリートBOX] No.504964042
>予備知識無しでやるとLOE第二部を始める前に俺をやれば完璧だぞ…(スッ
131 18/05/15(火)21:10:05 No.504964419
>その後空前のカッコ悪い姿見せるけど 私の計画は…完遂しました(してない)
132 18/05/15(火)21:10:35 No.504964574
>魔装機神12Fでいいと聞いたけど3やらなくても本当に大丈夫? 気になる場所は出てくるよ当たり前だけど 本筋としては続編としては当たり前程度の解説はあるから平気だけど
133 18/05/15(火)21:11:15 No.504964805
逆にアニバスターしか知らない人にスパロボのサイバスター見せたらどうなるんだろう
134 18/05/15(火)21:11:39 No.504964954
Fでヅボルバ全く出てこないどころか触れられすらしないのはさすがに可哀そうだよ! 死亡フラグ折っても実質死んでるじゃん!
135 18/05/15(火)21:13:02 No.504965375
よーし創造神の力試すぞー ネオグラ顕現!ブラックホールクラスター発射! …創造神に汚染されて力が出せなくなっちゃった…マサキにも普段の半分程度のパワーしかないってすぐバレちゃった… ってポンコツムーブしてしまった博士
136 18/05/15(火)21:13:15 No.504965450
>Fでヅボルバ全く出てこないどころか触れられすらしないのはさすがに可哀そうだよ! >死亡フラグ折っても実質死んでるじゃん! なあFはエランさん以外オーガインも新選組もトレイスも全部ぶん投げてるのでお察しくださいとしか…