虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

サラメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/15(火)20:14:30 No.504947045

サラメシ「シーズン8 第4回」 陸上自衛隊の炊事競技会。カツカレー50人前で競う、隊員たちの真剣勝負を拝見▽今週食べたランチ全部思い出せる?▽かばん工房の師匠と弟子、緊迫のまかないランチ!?

1 18/05/15(火)20:15:56 No.504947447

ミリ飯カレー

2 18/05/15(火)20:16:19 No.504947570

プロのカレー屋さん来たな

3 18/05/15(火)20:16:22 No.504947583

サラメシのために出してくれたんだろな

4 18/05/15(火)20:16:46 No.504947678

一斗缶だこれ

5 18/05/15(火)20:16:47 No.504947686

震災の時お世話になるやつ

6 18/05/15(火)20:16:53 No.504947717

炊事競技会

7 18/05/15(火)20:17:02 No.504947755

サラメシのためじゃなかった

8 18/05/15(火)20:17:10 No.504947795

ヤオチュウ提供のカゴ

9 18/05/15(火)20:17:12 No.504947807

へえ

10 18/05/15(火)20:17:40 No.504947951

自衛隊の階級はわかりづらい

11 18/05/15(火)20:18:11 No.504948116

自衛隊のわりに色白だな女性隊員

12 18/05/15(火)20:18:33 No.504948233

ミリ メシ

13 18/05/15(火)20:18:37 No.504948254

料理中もヘルメットしたままなんだな

14 18/05/15(火)20:19:09 No.504948402

>料理中もヘルメットしたままなんだな 任務ですから

15 18/05/15(火)20:19:34 No.504948550

予算まで決まってるのか

16 18/05/15(火)20:19:42 No.504948596

若い

17 18/05/15(火)20:19:56 No.504948658

汗がライナーの縁をつたってカレーの隠し味に

18 18/05/15(火)20:20:02 No.504948683

歯がきれいだなあさみちゃん

19 18/05/15(火)20:20:13 No.504948749

速い

20 18/05/15(火)20:20:22 No.504948786

あっ

21 18/05/15(火)20:20:26 No.504948818

おっちょこちょいだな…

22 18/05/15(火)20:20:27 No.504948824

衛生兵!

23 18/05/15(火)20:20:28 No.504948827

衛生兵!!

24 18/05/15(火)20:20:35 No.504948864

補欠要員とかいるのか…

25 18/05/15(火)20:20:44 No.504948909

チーム戦だからな

26 18/05/15(火)20:20:44 No.504948910

衛生に厳しいな…

27 18/05/15(火)20:20:47 No.504948927

テレビ来てるからちょっとカッコいいとこ見せようとしたな

28 18/05/15(火)20:21:12 No.504949025

したみ

29 18/05/15(火)20:21:15 No.504949046

>26年 なそ にん その間ずっと炊事要員・・・

30 18/05/15(火)20:21:21 No.504949079

情報とはいったい…

31 18/05/15(火)20:21:21 No.504949080

ニンニクいいねえ

32 18/05/15(火)20:21:31 No.504949137

本格的だな

33 18/05/15(火)20:21:44 No.504949211

>その間ずっと炊事要員・・・ 日本は平和

34 18/05/15(火)20:21:47 No.504949227

肉体労働にニンニクはたまらない

35 18/05/15(火)20:21:47 No.504949228

ニンニクマシマシ

36 18/05/15(火)20:22:24 No.504949398

>その間ずっと炊事要員・・・ 炊事三尉とか居そう

37 18/05/15(火)20:22:32 No.504949431

余所より女性隊員多めなのかな

38 18/05/15(火)20:22:35 No.504949447

うわーうまそう!

39 18/05/15(火)20:22:40 No.504949465

なそ にん

40 18/05/15(火)20:23:00 No.504949542

揚げ物の大量調理とか考えただけで胃もたれしてくる

41 18/05/15(火)20:23:09 No.504949577

味超重要だな!

42 18/05/15(火)20:23:09 No.504949578

しょくあじの配点高いな

43 18/05/15(火)20:23:12 No.504949592

うまそうだ

44 18/05/15(火)20:23:13 No.504949600

きれいだなー

45 18/05/15(火)20:23:34 No.504949684

情報中退のいいなぁ

46 18/05/15(火)20:23:36 No.504949692

>余所より女性隊員多めなのかな 本部管理中隊だからね ナンバー中隊にはほぼWAC皆無

47 18/05/15(火)20:23:37 No.504949695

全部食べたい

48 18/05/15(火)20:23:43 No.504949736

三河は地味だな!

49 18/05/15(火)20:23:48 No.504949761

第二大隊がいいなぁ

50 18/05/15(火)20:23:56 No.504949795

食べ比べる前にお腹一杯になるわ

51 18/05/15(火)20:24:12 No.504949880

カツカレーを4種も春人

52 18/05/15(火)20:24:22 No.504949933

50人前×部隊数をこの人数で!?

53 18/05/15(火)20:24:54 No.504950126

>情報とはいったい… 対砲レーダとか音響観測とか気象観測とかそういう

54 18/05/15(火)20:25:07 No.504950223

第三大隊か

55 18/05/15(火)20:25:09 No.504950226

負けちゃった

56 18/05/15(火)20:25:10 No.504950245

雨の中か…

57 18/05/15(火)20:25:12 No.504950257

怪我さえなければ…

58 18/05/15(火)20:25:52 No.504950492

メシメシ食って食って後は寝るだけー♪

59 18/05/15(火)20:25:53 No.504950502

デスクワークなんだな

60 18/05/15(火)20:26:11 No.504950592

気合い入ってんな

61 18/05/15(火)20:26:15 No.504950623

彩りがよすぎる…

62 18/05/15(火)20:26:17 No.504950633

三色そぼろいいよね…

63 18/05/15(火)20:26:22 No.504950653

メッチャ凝ってんな

64 18/05/15(火)20:26:24 No.504950666

みんな食堂使えるわけじゃないのか 意外だ

65 18/05/15(火)20:26:34 No.504950696

>デスクワークなんだな 軍隊も自衛隊も巨大なお役所だからな

66 18/05/15(火)20:27:20 No.504950959

玉子焼き多め

67 18/05/15(火)20:27:36 No.504951046

>みんな食堂使えるわけじゃないのか >意外だ この人達はあえて弁当なんじゃない? 駐屯地の飯は飽きてくるらしいし

68 18/05/15(火)20:27:46 No.504951101

本部は迷彩じゃなくてもいいだろうに ここが戦闘になるときはもう負けだろ

69 18/05/15(火)20:27:53 No.504951141

ズボラすぎる…

70 18/05/15(火)20:28:13 No.504951242

>>みんな食堂使えるわけじゃないのか >>意外だ >この人達はあえて弁当なんじゃない? >駐屯地の飯は飽きてくるらしいし 愛妻弁当食えるエリートなんだな

71 18/05/15(火)20:28:15 No.504951259

ワイルドじゃのぅ…

72 18/05/15(火)20:28:24 No.504951307

マグロカツなんてあるんだ

73 18/05/15(火)20:28:58 No.504951493

全く覚えてない

74 18/05/15(火)20:29:09 No.504951573

平日はなか卯ばっかりだな…

75 18/05/15(火)20:29:17 No.504951625

駐屯地のメシはそれこそ500人以上のオーダーで作る超大雑把調理だから さっきの野外調理のほうがよっぽど丁寧

76 18/05/15(火)20:29:39 No.504951742

保育士に見えない

77 18/05/15(火)20:29:42 No.504951756

昨日のも出て来ないよ

78 18/05/15(火)20:29:46 No.504951784

一週間全部船の飯だったけど覚えてないな…

79 18/05/15(火)20:30:02 No.504951877

>駐屯地のメシはそれこそ500人以上のオーダーで作る超大雑把調理だから >さっきの野外調理のほうがよっぽど丁寧 あんま美味しくないのか

80 18/05/15(火)20:30:41 No.504952085

昨日もわかんないよ

81 18/05/15(火)20:30:53 No.504952153

じゃがりこって…

82 18/05/15(火)20:30:58 No.504952185

>あんま美味しくないのか 駐屯地に依っては外部委託してるのでハズレだとあんまり美味しくないと聞く 調理員も死んだ肴のような目をしてるし

83 18/05/15(火)20:31:00 No.504952193

でかい駐屯地ほど不味い印象 個人的ワーストは仙台

84 18/05/15(火)20:31:10 No.504952234

リアルプロデューサーだー!

85 18/05/15(火)20:31:12 No.504952245

自称P

86 18/05/15(火)20:31:16 No.504952265

仮面女児とかああいうやつか

87 18/05/15(火)20:31:32 No.504952332

Pは貧乏なんだな

88 18/05/15(火)20:31:43 No.504952396

なんか薄くね

89 18/05/15(火)20:31:49 No.504952419

シャバシャバだなアイドルカレー

90 18/05/15(火)20:32:01 No.504952463

>個人的ワーストは仙台 「」の中でも結構仙台まずいって意見が多いんだな…

91 18/05/15(火)20:32:15 No.504952547

ブルジョワだな…

92 18/05/15(火)20:32:22 No.504952595

奴隷商人め

93 18/05/15(火)20:32:30 No.504952640

>調理員も死んだ肴のような目をしてるし 大変なんだろなぁ

94 18/05/15(火)20:32:33 No.504952656

美味しいご飯食べたいから働く!

95 18/05/15(火)20:32:56 No.504952757

理屈は分かる

96 18/05/15(火)20:33:12 No.504952841

昼ステーキ多いな

97 18/05/15(火)20:33:39 No.504952973

20で入れるのか都庁

98 18/05/15(火)20:33:51 No.504953010

>大変なんだろなぁ 大量調理は肉体労働だよ 俺も死んだ魚の目になった挙げ句辞めたし

99 18/05/15(火)20:34:01 No.504953064

>大変なんだろなぁ 朝4時に同室起こさないように起きだして 仕込み・刻み・調理・休みの4交代制

100 18/05/15(火)20:34:02 No.504953067

ノリのいい先輩だ

101 18/05/15(火)20:34:39 No.504953229

めぐみん

102 18/05/15(火)20:34:41 No.504953240

意識高い系(笑)

103 18/05/15(火)20:34:42 No.504953242

アメリカで大変じゃのう

104 18/05/15(火)20:34:48 No.504953280

>朝4時に同室起こさないように起きだして >仕込み・刻み・調理・休みの4交代制 うへえ そりゃ大変だ

105 18/05/15(火)20:34:55 No.504953318

>大量調理は肉体労働だよ 給食のおばちゃんとか少人数で作ってるし凄いんだろうな…

106 18/05/15(火)20:35:04 No.504953371

>朝4時に同室起こさないように起きだして >仕込み・刻み・調理・休みの4交代制 隊内調理もきついだろうな…

107 18/05/15(火)20:35:12 No.504953409

しめじ高いな…

108 18/05/15(火)20:35:18 No.504953446

なそ にん

109 18/05/15(火)20:35:18 No.504953447

なそ にん

110 18/05/15(火)20:35:18 No.504953451

たかっ

111 18/05/15(火)20:35:19 No.504953454

西海岸って言うと変わらないいつもの味だっけ

112 18/05/15(火)20:35:46 No.504953581

おばあちゃん大変だな

113 18/05/15(火)20:35:54 No.504953616

鬼畜

114 18/05/15(火)20:36:07 No.504953674

義母弁当

115 18/05/15(火)20:36:24 No.504953747

炭水化物少ない

116 18/05/15(火)20:36:36 No.504953805

飯に対しておかず多すぎるなプレミアム

117 18/05/15(火)20:36:44 No.504953843

こりゃ手間かかってるな

118 18/05/15(火)20:36:44 No.504953847

すげえなまかない

119 18/05/15(火)20:37:00 No.504953922

おそろしく地味…

120 18/05/15(火)20:37:08 No.504953964

なにその真ん中のゲロみたいなの

121 18/05/15(火)20:37:09 No.504953978

ホモよ!

122 18/05/15(火)20:37:20 No.504954029

(思ってたのと違う…)

123 18/05/15(火)20:38:13 No.504954294

声大丈夫かにーちゃん

124 18/05/15(火)20:38:26 No.504954368

優しい親方だなあ

125 18/05/15(火)20:38:39 No.504954423

ちゃんとささがきしとるやん

126 18/05/15(火)20:38:51 No.504954483

1日200円ってきつくない…?

127 18/05/15(火)20:38:52 No.504954485

1週間1500円は結構限られてる?

128 18/05/15(火)20:38:52 No.504954490

ちゃんと栄養考えて食わないと 気がついたら気力がなくなってるんだよな

129 18/05/15(火)20:39:02 No.504954531

谷やんchannel

130 18/05/15(火)20:39:04 No.504954545

最近の若いのはなんでも動画だな!

131 18/05/15(火)20:39:05 No.504954552

谷やん俺も参考にしてたわ

132 18/05/15(火)20:39:17 No.504954633

>1日200円ってきつくない…? まとめ買いとかしないと

133 18/05/15(火)20:39:31 No.504954710

>最近の若いのはなんでも動画だな! 便利だし…

134 18/05/15(火)20:39:51 No.504954805

>>最近の若いのはなんでも動画だな! >便利だし… 文字読んだ方が早いだろ…

135 18/05/15(火)20:39:58 No.504954841

生きてる感じはするな

136 18/05/15(火)20:40:02 No.504954864

>1週間1500円は結構限られてる? ふたりで1食それなら余裕

137 18/05/15(火)20:40:15 No.504954934

米別にすれば1食200円はいけると思う

138 18/05/15(火)20:40:35 No.504955033

なかなかいいじゃない

139 18/05/15(火)20:40:41 No.504955076

うまそう

140 18/05/15(火)20:40:45 No.504955096

>文字読んだ方が早いだろ… ささがきにすると書かれても料理しない人はわからんぞ

141 18/05/15(火)20:40:47 No.504955101

うまあじ煮

142 18/05/15(火)20:40:47 No.504955103

うましゃ

143 18/05/15(火)20:40:47 No.504955104

うま煮

144 18/05/15(火)20:40:49 No.504955115

うまにー

145 18/05/15(火)20:40:53 No.504955137

うまに?

146 18/05/15(火)20:40:55 No.504955154

大丈夫? 師匠この味付けに耐えられる?

147 18/05/15(火)20:41:02 No.504955192

>ちゃんと栄養考えて食わないと >気がついたら気力がなくなってるんだよな たんぱく質が不足すると判断力が低下して物が考えられなくなる

148 18/05/15(火)20:41:10 No.504955242

うまそうだ

149 18/05/15(火)20:41:23 No.504955306

料理人の方が向いてるんじゃ…

150 18/05/15(火)20:41:32 No.504955365

動画のほうがわかりやすいよね

151 18/05/15(火)20:41:36 No.504955383

反応ねえ!

152 18/05/15(火)20:41:40 No.504955412

そりゃ緊迫感あるわけだ

153 18/05/15(火)20:41:46 No.504955442

クーデレ師匠

154 18/05/15(火)20:41:58 No.504955513

職人だ

155 18/05/15(火)20:42:00 No.504955536

なんですぐ言ってあげないの…

156 18/05/15(火)20:42:01 No.504955540

パワハラ寸前

157 18/05/15(火)20:42:01 No.504955542

弟子よかったな!

158 18/05/15(火)20:42:50 No.504955832

いい師匠じゃない

159 18/05/15(火)20:43:03 No.504955914

えっ!1食200円でバッグを!?

↑Top