虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/15(火)19:35:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/15(火)19:35:45 No.504936809

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/05/15(火)19:37:10 No.504937187

無口キャラの人が一番やかましくしゃべってる…

2 18/05/15(火)19:38:11 No.504937466

収録したの1年くらい前なんで…というリアルな事情が飛び出す

3 18/05/15(火)19:39:44 No.504937887

天使のようなロリ幼女キャラの中の人がケバいギャル壌だったとき

4 18/05/15(火)19:40:12 No.504938015

ありがとうございました~以外全カットされてる…

5 18/05/15(火)19:49:05 No.504940313

>無口キャラの人が一番やかましくしゃべってる… 平成のクールな二号ライダーはだいたいこのパターンだな

6 18/05/15(火)19:51:03 No.504940796

メルカッツ提督のタバコ吸いながらあまり覚えてないはうn

7 18/05/15(火)19:52:43 No.504941213

ちゃんと内容覚えろよ関智一

8 18/05/15(火)19:52:49 No.504941247

逆に売れなかったゲームで熱量持って今後もこのシリーズに関わっていきたいですとか言われたら辛い

9 18/05/15(火)19:53:36 No.504941441

スタッフはすごい思い入れあるけど声優はそんなでもない

10 18/05/15(火)19:53:36 No.504941443

ライバル関係の役なのにプライベートでイチャイチャしてる好き!

11 18/05/15(火)19:55:22 No.504941856

>無口キャラの人が一番やかましくしゃべってる… しかも滑ってるといたたまれない…

12 18/05/15(火)19:57:26 No.504942388

>逆に売れなかったゲームで熱量持って今後もこのシリーズに関わっていきたいですとか言われたら辛い アニメで初めてのネームドキャラの役をめっちゃ愛してた声優がインタビューで監督にそのキャラをバカにされてたの思い出した

13 18/05/15(火)19:58:42 No.504942688

オーディオコメンタリーで明らかに設定分かってない奴がいる

14 18/05/15(火)20:00:53 No.504943284

具体的なこといわずに昔から好きでしたを連呼する

15 18/05/15(火)20:01:09 No.504943347

>アニメで初めてのネームドキャラの役をめっちゃ愛してた声優がインタビューで監督にそのキャラをバカにされてたの思い出した 主人公よりよっぽど愛されキャラだったのになぁ

16 18/05/15(火)20:01:15 No.504943374

ある程度ストーリーラインがあるものなら何か言えるかもしれないけど 男子同士女子同士がキャッキャウフフしてるものは何を言えばいいんだろう

17 18/05/15(火)20:01:28 No.504943438

私FAGのキャストインタビュー好き!

18 18/05/15(火)20:02:27 No.504943686

「行くぜ相棒って言ってください!」ってファンからのリクエストがよく来るんだけど俺そんなこと言ったっけ? って他の出演者に聞いたってのはちょっと面白かった

19 18/05/15(火)20:02:32 No.504943709

ヒロインが主人公好きじゃないとか言い出す

20 18/05/15(火)20:09:14 No.504945546

>「行くぜ相棒って言ってください!」ってファンからのリクエストがよく来るんだけど俺そんなこと言ったっけ? >って他の出演者に聞いたってのはちょっと面白かった PQでならしょっちゅう言ってたような気がする 本編はどうだったかな…

21 18/05/15(火)20:10:25 No.504945889

>そっけない石田彰がいる

22 18/05/15(火)20:11:08 No.504946081

ゲームだとしつこいくらいに聞いた記憶がある行くぜ相棒 そして声優さんの収録は一回

23 18/05/15(火)20:14:07 No.504946923

エロゲーのボーナストラックでキャストコメント入ってる場合 賑やかし系のキャラとか担当する源氏名の有名男性声優はたいていそっけない

24 18/05/15(火)20:14:39 No.504947089

銀英伝のコメンタリーいいよね みんな俳優上がりの大御所声優ばっかなこともあって 本編全く見てない人がほとんど

25 18/05/15(火)20:15:22 No.504947313

しののんやくのくのみさきです…

26 18/05/15(火)20:15:25 O5hkKj4s No.504947324

途中から参加した人がそれまでをあんまりちゃんと見てないっぽい

27 18/05/15(火)20:16:11 No.504947530

コメンタリで映像ながらあれこれ面白くない?とか言い出すベテラン

28 18/05/15(火)20:16:37 No.504947645

神谷浩史でーす (カット) ありがとうございましたー!

29 18/05/15(火)20:17:22 No.504947862

>ゲームだとしつこいくらいに聞いた記憶がある行くぜ相棒 >そして声優さんの収録は一回 まあそこらへんの差はどうしてもあるよね

30 18/05/15(火)20:18:24 No.504948184

>銀英伝のコメンタリーいいよね >みんな俳優上がりの大御所声優ばっかなこともあって >本編全く見てない人がほとんど まあでもあれを全部見ろってのもきついと思う

31 18/05/15(火)20:19:52 No.504948644

>賑やかし系のキャラとか担当する源氏名の有名男性声優はたいていそっけない 思い入れが薄い事もあるし ゲーム的にメインの女性声優陣が目立つべきって人もいる

32 18/05/15(火)20:20:25 No.504948806

>「やだもーって言ってください!」ってファンからのリクエストがよく来るんだけどあたしそんなこと言ったっけ?

33 18/05/15(火)20:21:02 No.504948981

面白いゲームなので買ってくださいね(ゲーム内特典映像)

34 18/05/15(火)20:21:05 No.504948992

ゲームクリア後に聴けるボーナストラックなのに基本みんな当たり障りない事しか言ってない…

35 18/05/15(火)20:21:54 No.504949257

まぁよほど印象に残らない限り覚えてないよね…

36 18/05/15(火)20:23:00 No.504949540

キャストコメンタリーで色々設定聞いてたあの人も今は結構覚えてやってるのかな

37 18/05/15(火)20:23:41 No.504949727

売れっ子だと思い入れあるほどのめり込む作品は限られるしな そんなもの無関係にリアクション淡々としてる人もいるけど

38 18/05/15(火)20:24:10 No.504949870

ゲームだと収録時間ハンパなさそうだしな…

39 18/05/15(火)20:25:00 No.504950153

塩沢兼人が大真面目に犬しか友達が居ない人なのでとか言うの面白いよね

40 18/05/15(火)20:25:14 No.504950280

コメンタリーじゃないけど血界戦線の特番でキャストの人に「貴方にとって血界戦線とは」とか履き違えた質問があってキャストの人が困ってたのは面白かった

41 18/05/15(火)20:26:10 No.504950581

ゆかなのコメント欄だけ1ページ丸ごと占領してる…

42 18/05/15(火)20:27:14 No.504950922

キャラのことは公式や本編見ればわかるし特にないですねって感じで出来る受け流しスタイルを身に付ける

43 18/05/15(火)20:28:08 No.504951221

テイルズ出られて嬉しかったです!って喜ぶ声優がいる作品に限ってコケる

44 18/05/15(火)20:28:53 No.504951462

多分覚えてねえなこれってなるときはある がっかりする

45 18/05/15(火)20:29:08 No.504951570

キャスト発表時のああ慌てて原作1回読んだんだなって感じの読書感想文めいたコメントもそれはそれでつらい

46 18/05/15(火)20:29:22 No.504951660

うんしょーは本当にしょうがないな

47 18/05/15(火)20:29:53 No.504951832

>しののんやくのくのみさきです… ぜんかいあんまりしゃべれなかったのでいっぱいしゃべります…

48 18/05/15(火)20:30:13 No.504951931

覚えてないのを自虐ネタにする奴は考え直して欲しいって思う

49 18/05/15(火)20:30:14 No.504951942

>テイルズ出られて嬉しかったです!って喜ぶ声優がいる作品に限ってコケる 人気が出たら出たでイベントで馬鹿の一つ覚えみたいなネタキャラ路線振られて檜山が仏像と化す

50 18/05/15(火)20:30:28 No.504952018

ドラマCD演じるにあたって原作読み込んだら面白くてハマった大塚明夫と この作品面白いよねー!って明夫に振られて原作読んだことないしあんま覚えてないっすって返す浪川

51 18/05/15(火)20:30:58 No.504952187

テイルズだとX2のおまけEDで沢城先輩がX1クリアしてないとか言っててダメだった

52 18/05/15(火)20:31:25 No.504952295

ちょっと話違うけど うたわれのクリア特典で声優のコメント聞けるおまけがあって ロリキャラやった声優さんがこの子社会生活送れてるのかな…って感じでハラハラしたの覚えてる

53 18/05/15(火)20:31:46 No.504952409

ヴェイグは叫ぶキャラじゃないんですけどね…したら叫ぶシーンがめっきり減ったので でも時々叫びたいよね!クレアー!って言い出す仏像

54 18/05/15(火)20:32:10 No.504952520

沢城パイセンにゲームができるわけないじゃん!

55 18/05/15(火)20:33:09 No.504952824

アニメはともかくゲームはクリアしてない人の方がずっと多いと思う

56 18/05/15(火)20:34:13 No.504953108

基本アニメと同じでキャスト全員集まって収録する形態のテイルズシリーズで 序盤だけみんなで集まって撮りましたけど殆ど別撮りでしたって言っちゃうゼスティリアの人たち

57 18/05/15(火)20:34:48 No.504953273

思い入れがないことだってそりゃあるだろうけど お仕事なんだしもうちょっとうまいこと隠してトークしてくれたら嬉しいなって

58 18/05/15(火)20:34:51 No.504953296

三宅健太とか自分が演じるキャラ大体隠しキャラとか後半のボスなせいでプレイしても会えない!って言ってたな

59 18/05/15(火)20:34:57 No.504953326

強いる感じはほんと良くない… いい仕事さえしてくれてたらいいんだ…

↑Top