虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/15(火)19:11:38 最初か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/15(火)19:11:38 No.504930871

最初から使ったら良かったんじゃないスか

1 18/05/15(火)19:12:38 No.504931086

回収拳

2 18/05/15(火)19:15:59 No.504931880

鷹兄のいつもの悪癖と考えられる

3 18/05/15(火)19:17:08 No.504932167

3ゲージ技と考えられる

4 18/05/15(火)19:17:51 No.504932340

ゆっくり殺してる暇あるの?

5 18/05/15(火)19:20:17 No.504932938

舐めプで敗北濃厚になったら即死ぶっぱ… こいつクソっスね

6 18/05/15(火)19:23:59 No.504933834

タフって気とかオカルトみたいな要素が出てくるんスか?

7 18/05/15(火)19:24:46 No.504934032

もっとも得意とする打撃技が殺し技って怖いスね鷹兄は

8 18/05/15(火)19:27:18 No.504934675

タフの最後の方は戦ってる自分たちを霊体化した自分たちが上から見下ろしてると言う ほぼ宗教の域に達したバトルだったッス

9 18/05/15(火)19:33:57 No.504936341

タフ初期の風当身からしてもう原理不明のオカルト技なんだ

10 18/05/15(火)19:34:53 No.504936609

>ゆっくり殺してる暇あるの? 死ぬのがゆっくりなだけで食らった瞬間から激痛が続くんだ

11 18/05/15(火)19:35:45 No.504936812

>タフの最後の方は戦ってる自分たちを霊体化した自分たちが上から見下ろしてると言う >ほぼ宗教の域に達したバトルだったッス あれはゾーンの描写を派手にしただけだと考えられる むしろ鉄拳伝ラストの龍虎戦の方がオカルトだったと考えられる

12 18/05/15(火)19:37:16 No.504937209

解説役と化した元悪堕ち主人公の哀しき現在…

13 18/05/15(火)19:37:23 No.504937242

ジュオンもそんな技じゃなかったっけ? なんでカイシュ拳はOKでジュオンは禁止技扱いなの?

14 18/05/15(火)19:37:29 No.504937268

生き残っても内臓が腐っていく痛みを感じながら死ぬってだけで喰らった時点で基本的に即死技なので安心して欲しいっス

15 18/05/15(火)19:39:31 No.504937825

怒らないで下さいね 灘って性格が悪い技ばかりじゃないですか

16 18/05/15(火)19:39:35 No.504937848

掠っただけで気絶する技を使わない手はないだろう

17 18/05/15(火)19:39:56 No.504937939

>死ぬのがゆっくりなだけで食らった瞬間から激痛が続くんだ 痛風みたいッスね

18 18/05/15(火)19:40:34 No.504938097

道場経営が傾くのも当然と考えられる

19 18/05/15(火)19:41:10 No.504938233

ゴールドエクスぺリンス!!

20 18/05/15(火)19:41:50 No.504938418

正直かいしゅけんとしゅんかいしょうの区別ついてないっス 忌憚のない意見ってやつっス

21 18/05/15(火)19:41:53 No.504938433

これ食らってまだ5年も生きられるのかって鷹兄が出る前におとんが言ってた気がするわ…

22 18/05/15(火)19:42:18 No.504938558

28号はガルシアクローンの中でも最弱という展開だと考えられる

23 18/05/15(火)19:43:09 No.504938777

次週ネオ・ボーンコントロールで内臓いじって無効化するんだ 28号ならやりかねないんだ

24 18/05/15(火)19:44:28 No.504939159

殺し合いやってるんだから5年後どうこうより次の瞬間をどうにかする技を使うべきと考えられる

25 18/05/15(火)19:45:08 No.504939347

長く持っても5年後には確実に死ぬだけというだけで単体で大ダメージ+スリップ効果の超クソ技

26 18/05/15(火)19:45:42 No.504939473

>正直かいしゅけんとしゅんかいしょうの区別ついてないっス >忌憚のない意見ってやつっス 塊蒐拳は5年ほどかけて徐々に弱らせて殺すワザっス 蠢蟹掌は一発目で爆弾仕込んで二発目で殺す技っス

27 18/05/15(火)19:45:59 No.504939553

su2396005.jpg 回収おじさんはまだ優しいスね

28 18/05/15(火)19:46:29 No.504939679

>殺し合いやってるんだから5年後どうこうより次の瞬間をどうにかする技を使うべきと考えられる 普通なら食らった瞬間戦闘不能の威力っス そこから五年間苦しんだ上で死ぬ技っス

29 18/05/15(火)19:46:42 No.504939735

作中一不安定なメンタルに加え多種多様な殺人技を搭載してる鷹兄

30 18/05/15(火)19:47:34 No.504939947

カイシュ拳はカスっただけで失神確定なんだ 悔しいだろうがクソ技なんだ

31 18/05/15(火)19:47:39 No.504939969

5年間苦しんで死ぬ技が1番得意とか性格悪すぎると考えられる

32 18/05/15(火)19:48:52 No.504940265

得意技と周知されるほど実用してるとかやっぱ怖いスね鷹兄ィは

33 18/05/15(火)19:48:54 No.504940271

カス当たりの鼬が気絶するくらいだからガルシアは即死すると思われる

34 18/05/15(火)19:49:31 No.504940418

元々実家継ぎたくないあまり弟に全てをなすりつけて失踪してた男っスからね鷹兄 高潔さなんてかけらもないっス

35 18/05/15(火)19:50:28 No.504940653

>得意技と周知されるほど実用してるとかやっぱ怖いスね鷹兄ィは ジェノサイド・キングの傲慢スパークやヒレツ・キングのエドテンを彷彿とさせるっス

36 18/05/15(火)19:51:44 No.504940957

そんな鷹兄でも左足を失うんスからやっぱ怖いスねガルシアは

37 18/05/15(火)19:52:49 No.504941243

幻突とか言うオカルト技はどこ行ったんスか

38 18/05/15(火)19:54:31 No.504941651

NEO坊とタランティーノと一緒にいるはずのキバカツが猿空間入りしてるんスけど

39 18/05/15(火)19:55:12 No.504941803

どういう原理なんだ 毒手か

40 18/05/15(火)19:55:55 No.504942009

そろそろ朦朧拳くらい出てほしいっス

41 18/05/15(火)19:56:00 No.504942045

>カス当たりの鼬が気絶するくらいだからガルシアは即死すると思われる 5年殺しだっつってんだろ!

42 18/05/15(火)19:57:12 No.504942335

>幻突とか言うオカルト技はどこ行ったんスか あれはキー坊と覚悟にしか使えないッス

43 18/05/15(火)19:57:15 No.504942348

聞かれたら技の説明するNEO坊はいいやつ

44 18/05/15(火)19:57:17 No.504942357

無名漫画なため技名変換出来ない上に漢字がめんどくさいんだ

45 18/05/15(火)19:57:28 No.504942393

なんか天上天下みたいっスね

46 18/05/15(火)19:57:29 No.504942400

>幻突とか言うオカルト技はどこ行ったんスか NEO坊がおとん倒すのに使ったろうがえーっ!!

47 18/05/15(火)19:57:55 No.504942487

仰向けでカイシュ拳出せる鷹兄はさすがだな…

48 18/05/15(火)19:58:33 No.504942642

5年スリップダメージが続くだけで 我慢できなければ自分で命を断てばいいっす

49 18/05/15(火)19:59:28 No.504942871

鬼龍の得意技は霞突きとかいう速いだけのパンチっス 安全安心っス

50 18/05/15(火)20:00:04 No.504943065

呪怨は狂い死にさせるのはさすがにエグ過ぎると禁止にしたんだろう…

51 18/05/15(火)20:00:12 No.504943098

弱き者に快感拳というのがあったと思うがどの程度の威力だったかは思い出せないんだ

52 18/05/15(火)20:00:24 No.504943154

呪怨はただの介護疲れと考えられる

53 18/05/15(火)20:01:27 No.504943432

これが効いてたら逆に凄いと思う

54 18/05/15(火)20:01:42 No.504943501

相手を障害者にする技ばかりの灘に悲しい過去…

55 18/05/15(火)20:03:33 No.504943956

門下生は何一つ習得できなかったと考えられる

56 18/05/15(火)20:06:31 No.504944749

オトンはなんでこれ食らって戦えてたんだっけ 便所で吐血してたのは覚えてるけど

57 18/05/15(火)20:06:33 No.504944753

もしかしてキー坊は殺人技は教えずにいてグダグダになって経営不振になったんじゃないっスか?

58 18/05/15(火)20:07:21 No.504944987

そりゃポメのほうの流派が人気なはずである

59 18/05/15(火)20:10:32 No.504945922

カイシュ拳は基本鷹兄しか解除不可の技だから 当たった瞬間最低でも引き分けの糞技っス

↑Top