虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/15(火)18:35:08 UC見終... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/15(火)18:35:08 No.504923034

UC見終わったすごいねこの盾

1 18/05/15(火)18:42:19 No.504924514

これがなかったらコロニーレーザー防げなかったすごい盾

2 18/05/15(火)18:43:27 No.504924749

呼ぶと 来る

3 18/05/15(火)18:43:36 No.504924782

死んでいったダグザさんとギルボアさんとジンネマンの魂が宿った盾だからね

4 18/05/15(火)18:44:16 No.504924929

シールドの展開間違えてる画像貼るな殺すぞ su2395902.jpg

5 18/05/15(火)18:44:20 No.504924936

>死んでいったダグザさんとギルボアさんとジンネマンの魂が宿った盾だからね 勝手に一人増やすなや!

6 18/05/15(火)18:44:26 No.504924955

強すぎて怖い

7 18/05/15(火)18:44:54 No.504925042

>呼ぶと >来る 来た 本体まで来た

8 18/05/15(火)18:46:08 No.504925290

フロンタル乗ってるネオジオングのモニターにもこの盾はファンネルって表示されてるから 実質ファンネル

9 18/05/15(火)18:46:14 No.504925318

でもこれただの盾ですよね?

10 18/05/15(火)18:46:38 No.504925409

>>呼ぶと >>来る >来た >本体まで来た もうスーパーロボット枠でいいね

11 18/05/15(火)18:48:26 No.504925801

>フロンタル乗ってるネオジオングのモニターにもこの盾はファンネルって表示されてるから >実質ファンネル そし んら

12 18/05/15(火)18:48:44 No.504925867

サイコフレーム積んだガンダムと同じレベルでコロニーレーザーの威力減退させてるのは何故…

13 18/05/15(火)18:49:11 No.504925953

>サイコフレーム積んだガンダムと同じレベルでコロニーレーザーの威力減退させてるのは何故… サイコフレームでできてるから

14 18/05/15(火)18:49:41 No.504926052

>もうスーパーロボット枠でいいね いつからガンダムがリアルロボットだと錯覚していた? su2395911.jpg

15 18/05/15(火)18:50:08 No.504926151

ユニコーンの盾にはあいフィールドついてるからな…

16 18/05/15(火)18:50:08 No.504926153

コロニーレーザーを受け止める先鋒を勤めたすごいやつだよ

17 18/05/15(火)18:50:15 No.504926169

特に説明無いのが怖い

18 18/05/15(火)18:50:35 No.504926244

ビスト神拳みたいな感じでこいつを直進させて攻撃しようぜ

19 18/05/15(火)18:51:33 No.504926445

究極のサイコミュ兵器すぎる

20 18/05/15(火)18:51:38 No.504926462

かつて盾だったもの

21 18/05/15(火)18:52:12 No.504926575

盾で攻撃するのはおっちゃんもやってたしな

22 18/05/15(火)18:52:34 No.504926651

>ビスト神拳みたいな感じでこいつを直進させて攻撃しようぜ サイコジャマーのビットぶち壊して回ってたじゃん

23 18/05/15(火)18:53:00 No.504926744

このガトリングのトリガーは…

24 18/05/15(火)18:53:15 No.504926812

ホモに壊されたのに目を離すとまた3枚に戻ってる盾

25 18/05/15(火)18:53:57 No.504926954

サイコフレームが便利すぎる…

26 18/05/15(火)18:54:20 No.504927046

推進力は何処から…

27 18/05/15(火)18:54:40 No.504927112

サイコフレームを仕込んでIフィールド内蔵のただの盾です 共振で勝手に動いたりするけど盾です

28 18/05/15(火)18:54:44 No.504927129

映像見るまで「」がないわーって言ってて 映像見た後は駄犬シールドいいよね・・・ってなってたのが印象的だった

29 18/05/15(火)18:54:50 No.504927150

>いつからガンダムがリアルロボットだと錯覚していた? >su2395911.jpg おっちゃん持ち出すのは卑怯だよ!

30 18/05/15(火)18:54:50 No.504927152

盾だから武器に使えるくらい物理的に硬い サイコフレームも硬い Iフィールドまで持ってる

31 18/05/15(火)18:55:27 No.504927283

本体いらないのでは?

32 18/05/15(火)18:55:33 No.504927303

サイコフレームは逆シャアでTがビーム弾いたとこからもうすごい

33 18/05/15(火)18:56:02 No.504927419

>本体いらないのでは? それはさすがにない

34 18/05/15(火)18:56:11 No.504927453

>サイコフレーム積んだガンダムと同じレベルでコロニーレーザーの威力減退させてるのは何故… もう3枚あったらバンシィいらなかったね…

35 18/05/15(火)18:56:17 No.504927478

試作型サイコフレーム持ってるチェーンは生身でもIフィールド展開出来ただろうからな…

36 18/05/15(火)18:56:21 No.504927490

サイコフレームクソ固いしおっちゃんみたいに盾ぶつけて攻撃したらいいんじゃねえかな

37 18/05/15(火)18:56:31 No.504927523

>ホモに壊されたのに目を離すとまた3枚に戻ってる盾 ベースジャバーでカタツムリに向かう時補給してただろ 画面見ろ

38 18/05/15(火)18:56:35 No.504927536

>本体いらないのでは? 誰がコントロールすんねん

39 18/05/15(火)18:56:49 No.504927580

>このガトリングのトリガーは… もともと盾にくっ付いてただけでハンズフリーで撃ててたから信号か何かじゃないの 多分

40 18/05/15(火)18:57:07 No.504927646

まあ本体なくてもパイロットだけで動くからな…

41 18/05/15(火)18:57:10 No.504927658

だってよくわかんないけど 光ったりするし…

42 18/05/15(火)18:57:36 No.504927762

本体は本体で手をかざしただけで物体に干渉する超能力を発現する

43 18/05/15(火)18:57:46 No.504927799

シールドはなんで飛ぶのー?

44 18/05/15(火)18:58:03 No.504927870

それでなんで飛ぶんです?

45 18/05/15(火)18:58:04 No.504927875

盾と違ってMSは元から動くからわかりづらいけど 盾が勝手に動いてるときはだいたい本体だって呼んだり思うだけで無動力で動いてるんだ

46 18/05/15(火)18:58:07 No.504927886

ガンダムってそういうのでいいんだっけ…? ってたまに思ってしまう

47 18/05/15(火)18:58:11 No.504927902

本体のサイコフレームで思念波を増幅する必要あるからね

48 18/05/15(火)18:58:19 No.504927926

しかし盾界の中ではイマイチ有名ではないのも高ポイント

49 18/05/15(火)18:58:26 No.504927950

バナナ味のサイコキネシス説が有力 カミーユに次ぐレベルでおかしなことやってる

50 18/05/15(火)18:58:52 No.504928047

まあユニコーンはガンダムじゃなくてイデオンだからな

51 18/05/15(火)18:59:02 No.504928087

サイコフレームがサイコシャードで自己増殖するって設定はやり過ぎだったと思います

52 18/05/15(火)18:59:04 No.504928096

たしか最終巻公開前にロボ魂だかプラモだかの緑ユニコーン限定版が盾三枚付属で こんなに盾いらねえだろ…ってみんな言ってたらまさかのすごいネタバレだったっていう

53 18/05/15(火)18:59:19 No.504928150

ただのシールドが…あんな…って台詞いいよね

54 18/05/15(火)18:59:28 No.504928190

コロニーレーザー防いだ後も飛んでたような気がする盾 流石に壊れたっけ

55 18/05/15(火)18:59:31 No.504928205

>カミーユに次ぐレベルでおかしなことやってる あいつがすごかったのってどの部分の時だっけ? ジュドーの時はコアファイターから無理矢理合体と ビームコーティングとか装備してたっけのキュベレイの時ってのはわかるけど

56 18/05/15(火)18:59:38 No.504928232

>ガンダムってそういうのでいいんだっけ…? >ってたまに思ってしまう 初代からオカルトだったし…

57 18/05/15(火)18:59:47 No.504928265

シールドのガトリングはタクヤがフルアーマープランの時にインテンションオートマチックシステムを応用して武器も思考で発射できるように設計した

58 18/05/15(火)18:59:50 No.504928276

フルコーンの最強の武装なのは間違いない

59 18/05/15(火)18:59:53 No.504928285

NT能力でおかしな事すると大体頭や人生観がおかしくなるけどこのあとバナナ味は大丈夫だったのかな

60 18/05/15(火)19:00:00 No.504928310

>>ホモに壊されたのに目を離すとまた3枚に戻ってる盾 >ベースジャバーでカタツムリに向かう時補給してただろ あんなのを1つ壊しても予備が出てくるのが恐ろしい

61 18/05/15(火)19:00:01 No.504928317

そらおめぇ盾ぐらい飛ぶよ 輝いてるもの

62 18/05/15(火)19:00:09 No.504928351

>バナナ味のサイコキネシス説が有力 >カミーユに次ぐレベルでおかしなことやってる いや機体呼ぶのは香港でフォウがやってるだろ

63 18/05/15(火)19:00:13 No.504928363

カミーユ乗せてみたい

64 18/05/15(火)19:00:21 No.504928390

>ガンダムってそういうのでいいんだっけ…? >ってたまに思ってしまう もうこの手の疑問は飽き飽きだよ… 一作目からエスパーバリバリじゃないっすか

65 18/05/15(火)19:00:25 No.504928405

アクシズだってサイコフレームで動かせるんだ こんな小さな盾が推進器無しで飛び回っても何も不思議ではない

66 18/05/15(火)19:00:25 No.504928406

推進装置とかついてないんですか?

67 18/05/15(火)19:00:38 No.504928442

まあ実際おかしな事して精神が帰ってこれなくなってたからね 奇跡的に復活したけど

68 18/05/15(火)19:00:40 No.504928452

ユニコーン用というかバナージ君のヘルメットにもサイコフレーム入ってるし

69 18/05/15(火)19:01:01 No.504928516

>>カミーユに次ぐレベルでおかしなことやってる >あいつがすごかったのってどの部分の時だっけ? >ジュドーの時はコアファイターから無理矢理合体と >ビームコーティングとか装備してたっけのキュベレイの時ってのはわかるけど サイコフレーム機でもないのに死者の思念感じ取ってたりこの身を通して湧き出る力がどうとかやってたような

70 18/05/15(火)19:01:04 No.504928530

正直この盾カワイイなって思ってる

71 18/05/15(火)19:01:06 No.504928537

盾がいっぱいだったらもっと凄い事になるんだろうな…

72 18/05/15(火)19:01:08 No.504928545

su2395931.jpg

73 18/05/15(火)19:01:17 No.504928577

>NT能力でおかしな事すると大体頭や人生観がおかしくなるけどこのあとバナナ味は大丈夫だったのかな バナナがおかしくなってもオードリーがケツひっぱたいてくれそうな気がする あと霊界のパパたち

74 18/05/15(火)19:01:19 No.504928582

呼ばれると格納庫から急にふわー…って飛んでいくの?

75 18/05/15(火)19:01:21 No.504928591

サイコフレームを共振させれば何だってできる

76 18/05/15(火)19:01:30 No.504928618

まあでも規模を考えるとアクシズ押し返したアムロさんの方がトンデモかもしれん

77 18/05/15(火)19:01:48 No.504928700

>呼ばれると格納庫から急にふわー…って飛んでいくの? >いや機体呼ぶのは香港でフォウがやってるだろ

78 18/05/15(火)19:01:52 No.504928710

>盾がいっぱいだったらもっと凄い事になるんだろうな… というか盾増やすとそのままサイコフレーム増える事に直結するから…

79 18/05/15(火)19:01:58 No.504928725

まあフィンファンネルもどう言う理屈であんな動きしてんのかわからんしね

80 18/05/15(火)19:01:59 No.504928730

武器判定じゃないのでサイコシャードも大丈夫 ガトリングは爆発する

81 18/05/15(火)19:02:00 No.504928734

>こんなに盾いらねえだろ…ってみんな言ってたらまさかのすごいネタバレだったっていう いやフルアーマーから色々捨てていって盾3枚残るのは原作からそうだし…

82 18/05/15(火)19:02:13 No.504928780

一部に使っただけでも凄いサイコフレームを全身に使ったら強くね?やろうぜ!

83 18/05/15(火)19:02:16 No.504928791

サイフレ製の弾とか作ろう

84 18/05/15(火)19:02:17 No.504928794

>一作目からエスパーバリバリじゃないっすか あのテンパは感知能力くらいで おっちゃん自体はテンパの反応速度についてけねぇロートル扱いになりかけてたくらいじゃん むしろ変な空間でテレパス始めたけどさ

85 18/05/15(火)19:02:28 No.504928830

>まあでも規模を考えるとアクシズ押し返したアムロさんの方がトンデモかもしれん su2395934.jpg それ地球圏の無意識集積してるから規模が違うでしょ

86 18/05/15(火)19:02:46 No.504928884

何故モビルスーツが赤く光るのか

87 18/05/15(火)19:02:56 No.504928919

原作にはないアニオリと聞いた まぁそりゃそうだ

88 18/05/15(火)19:02:59 No.504928930

>まあフィンファンネルもどう言う理屈であんな動きしてんのかわからんしね それはユニコーンのムックでもうやった

89 18/05/15(火)19:03:48 No.504929082

>原作にはないアニオリと聞いた >まぁそりゃそうだ 原作でもシールドファンネルはあるんですけど… コロニーレーザー防ぐのにはバンシィの予備パーツも使ったけど

90 18/05/15(火)19:03:52 No.504929101

NTがミノ粉媒介にサイコフレームと反応するとなんか力場が発生する 盾にiフィールドついてるからミノドラの仕組みで動く 何も問題ない

91 18/05/15(火)19:04:20 No.504929193

アクシズとかいう大質量を押し返したのに小型の盾飛ばしたくらいで今更ガタガタぬかすな

92 18/05/15(火)19:04:39 No.504929249

盾と並んでどうかと思うのが か弱いマニュピレーターで相手の装甲をズタズタに引き裂くビルド神拳

93 18/05/15(火)19:04:48 No.504929276

>su2395934.jpg 最後のセリフどういうこと? アズナブルポイント-5000!!的な意味?

94 18/05/15(火)19:04:51 No.504929293

>原作にはないアニオリと聞いた >まぁそりゃそうだ アニオリはネオジオングくらいだぞ

95 18/05/15(火)19:05:07 No.504929359

>盾と並んでどうかと思うのが >か弱いマニュピレーターで相手の装甲をズタズタに引き裂くビルド神拳 サイコフィールドに包まれると硬くなるのご存知ない?

96 18/05/15(火)19:05:10 No.504929368

宇宙空間なんだからちょっち力場発生したら動くよね

97 18/05/15(火)19:05:14 No.504929381

νガンダムは伊達じゃないからな

98 18/05/15(火)19:05:15 No.504929387

サイコ=脳波だから こう動けって思った脳波をキャッチして動くのはファンネルとかもコックピット上にいる分にはなんとなくはわかるんだよ ジオが動かなくなったとかもジオ自体もバイオセンサーを感知部分につけてるから それが干渉して動けなくなったんだろうなぁくらいにはわかるんだ 問題は何がどうなったら脳波で地面に亀裂が走るような衝撃波が出たり コロニーレーザー防ぐほどのフィールドが出るんだよっていう部分くらいで

99 18/05/15(火)19:05:35 No.504929461

隕石の落下をなんとか出来ちゃうくらいなんだから盾ビュンビュン飛ばすくらいどうってことないでしょって理屈だよね 多分その気になったらバーニアとか無しでも空飛べるだろう なんなら動力無しでもMS動かせちゃうんだろう

100 18/05/15(火)19:05:39 No.504929485

サイコフィールドはサイコフィールドだよ ミノ粉使ってるとは言われてないはず 実際最後にはIFジェネレーターない本体もそれで動き出すし

101 18/05/15(火)19:05:41 No.504929500

ビルド?

102 18/05/15(火)19:05:48 No.504929525

>盾にiフィールドついてるからミノドラの仕組みで動く ミノドラの仕組みは物体の下にミノフスキー粒子の立体格子状構造作って浮かせるもんだから全然別物じゃねーのこれ ユニコーンのシールドファンネルはサイコフレームの共振で サイコフィールドの力場でぶっ飛ばしてる

103 18/05/15(火)19:05:48 No.504929528

>サイコフィールドに包まれると硬くなるのご存知ない? するとネオジオングは包まれてなかったのか…

104 18/05/15(火)19:05:57 No.504929552

あとユニコーン結晶体か EP7の範囲はな

105 18/05/15(火)19:06:08 No.504929588

>最後のセリフどういうこと? >アズナブルポイント-5000!!的な意味? つまんね!シャアっぽい見た目のくせにこいつ無難すぎてつまんね!くらいのガッカリ

106 18/05/15(火)19:06:19 No.504929628

>か弱いマニュピレーターで相手の装甲をズタズタに引き裂くビルド神拳 見たときは相手がサクサクになってるのかと思ってたが普通にパンチが強いみたいでよくわからない

107 18/05/15(火)19:06:23 No.504929645

>宇宙空間なんだからちょっち力場発生したら動くよね そりゃそうだけどこんなにすばやくびゅんびゅんぶん回すにはそうとうな出力がいるで

108 18/05/15(火)19:06:31 No.504929676

宇宙世紀の人類はみんな潜在的に超能力の素質があるとでも思っていた方がいい気がする

109 18/05/15(火)19:06:50 No.504929747

>するとネオジオングは包まれてなかったのか… どっちのサイコちからが強いかの勝負だな

110 18/05/15(火)19:06:50 No.504929749

>問題は何がどうなったら脳波で地面に亀裂が走るような衝撃波が出たり >コロニーレーザー防ぐほどのフィールドが出るんだよっていう部分くらいで サイコフレームがNTの感応波を光に変えて物理的なパワーに変換してるからです

111 18/05/15(火)19:07:14 No.504929850

>サイコフレームがサイコシャードで自己増殖するって設定はやり過ぎだったと思います バナナ味と一体化してよく分からない機械生命体になっちゃう方がやりすぎだと思う アニメじゃリディがコイツは生まれたばかりだみたいな事しか言ってないから分かり辛いが

112 18/05/15(火)19:08:00 No.504930037

>>するとネオジオングは包まれてなかったのか… >どっちのサイコちからが強いかの勝負だな やっぱりシャアは口先だけでダメだな…

113 18/05/15(火)19:08:00 No.504930039

>問題は何がどうなったら脳波で地面に亀裂が走るような衝撃波が出たり >コロニーレーザー防ぐほどのフィールドが出るんだよっていう部分くらいで 気合が入るとロボットは周りの空間にも干渉しだすってロボアニメ物理学も関係してるかな…

114 18/05/15(火)19:08:17 No.504930100

待ってよサイコフレームだけであの力場出してんの化け物じゃん

115 18/05/15(火)19:08:22 No.504930112

>バナナ味と一体化してよく分からない機械生命体になっちゃう方がやりすぎだと思う >アニメじゃリディがコイツは生まれたばかりだみたいな事しか言ってないから分かり辛いが あれも推測みたいなもんだからね 真実はわからない

116 18/05/15(火)19:08:22 No.504930113

サイコフィールドっててっきりミノ粉を媒体にした上で物理に干渉できるものかと思ったらそうでも無いのか

117 18/05/15(火)19:08:34 No.504930150

>ミノドラの仕組みは物体の下にミノフスキー粒子の立体格子状構造作って浮かせるもんだから全然別物じゃねーのこれ それはミノフスキークラフト ミノフスキードライブは力場内の電磁波の反発を推進力に変換するやつ

118 18/05/15(火)19:09:09 No.504930262

サイコフレームは人の思念を吸い込んで蓄積するからレーザー防いだ反応でバナージの心も取り込まれた バナージ大好きな死人達に追い返されて帰ってきた

119 18/05/15(火)19:09:12 No.504930277

盾が活躍しまくる一方で 殺す必要のない人はばかりをジユッしてたビームマグナムは

120 18/05/15(火)19:09:27 [アナハイム] No.504930335

>待ってよサイコフレームだけであの力場出してんの化け物じゃん だからこうして封印する

121 18/05/15(火)19:09:32 No.504930356

>バナナ味と一体化してよく分からない機械生命体になっちゃう方がやりすぎだと思う 原作小説読んでないんですけどメタルせっさんみたいな事になってたの…?

122 18/05/15(火)19:09:38 No.504930387

サイコフィールド操れる状態になったら宙域のMS完全に停止させられるのはもはや妖怪の類

123 18/05/15(火)19:10:01 No.504930465

Vの時代になるとサイキッカーとかいう身も蓋もない存在がいるからな それも大量に

124 18/05/15(火)19:10:19 No.504930539

>盾が活躍しまくる一方で >殺す必要のない人はばかりをジユッしてたビームマグナムは 武器なんかに頼るとダメというメッセージだから拳と盾で勝負だ

125 18/05/15(火)19:10:25 No.504930563

>殺す必要のない人はばかりをジユッしてたビームマグナムは ロニさんは親父の怨念に取り憑かれてたから仕方ない

126 18/05/15(火)19:10:35 No.504930611

サイコフレームがミノ粉に作用してミノクラ的効果を起こして物を動かせるのかもね ってのがUC以前にアスシズをどう反らしたのかって説明するときによく使われてた推測 その後になんかもうサイコフレーム自体が何か物体に干渉して動かしてるっぽいわ…ってのがUC

127 18/05/15(火)19:10:53 No.504930682

マリーダさんなんでしんでしもたん

128 18/05/15(火)19:10:54 No.504930689

>武器なんかに頼るとダメというメッセージだから拳と盾で勝負だ 火器を吹っ飛ばされただけじゃねーか!

129 18/05/15(火)19:11:01 No.504930716

エンジェルハイロゥが昇天するのは控えめに言ってサイキッカー達の自殺というのが酷い

130 18/05/15(火)19:11:07 No.504930740

>Vの時代になるとサイキッカーとかいう身も蓋もない存在がいるからな >それも大量に 超能力ブームだったから…

131 18/05/15(火)19:11:13 No.504930773

そういやネオジオングはサイコフレーム使ってるんだろうか

132 18/05/15(火)19:11:34 No.504930857

ビームマグナムのせいというか ビームマグナムとリディとアイスクリームが関わると

133 18/05/15(火)19:11:44 No.504930891

サイコフィールドを維持するために頑張ったらなんか具がはみ出ちゃった1号機や パイロット取り込んだ挙げ句にどっかいって久しぶりに戻ってきたらなんか生えてる3号機に比べて 2号機の大人しさよ

134 18/05/15(火)19:11:46 No.504930898

>その後になんかもうサイコフレーム自体が何か物体に干渉して動かしてるっぽいわ…ってのがUC こわい…

135 18/05/15(火)19:11:46 No.504930899

あいつらばっかりずるい!うちも欲しい!と連邦もフェネクスを作った なんか勝手に動いてどっか飛んでった

136 18/05/15(火)19:11:51 No.504930913

>そういやネオジオングはサイコフレーム使ってるんだろうか 使ってない

137 18/05/15(火)19:12:08 No.504930976

人の命を吸う妖刀ビームマグナム

138 18/05/15(火)19:12:23 No.504931026

>そういやネオジオングはサイコフレーム使ってるんだろうか 確か増幅装置であってサイコフレームはなかったような サイコシャードはよくわかんない

139 18/05/15(火)19:12:42 No.504931107

>>そういやネオジオングはサイコフレーム使ってるんだろうか >使ってない じゃあネオジオングにあるサイコフレームはシナンジュに最初からある分だけか…

140 18/05/15(火)19:12:48 No.504931130

マスクが乗ったフェネクスも変な事になる可能性があるんです?

141 18/05/15(火)19:12:49 No.504931136

su2395951.jpg フロンタルの念じた現象を引き起こすオカルト装置がサイコフレーム使ったサイコシャード su2395954.jpg アニメ最終話のバナージなら地球上から全ての軍隊無くせるってのが福井の見解

142 18/05/15(火)19:13:01 No.504931172

>問題は何がどうなったら脳波で地面に亀裂が走るような衝撃波が出たり >コロニーレーザー防ぐほどのフィールドが出るんだよっていう部分くらいで 俺は逆シャアの描写から人体→サイコフレーム→MS→ミノフスキー粒子へ影響して 擬似的なミノフスキークラフトを作成するに至ったと思ってるけど 設定との齟齬とかは知らない

143 18/05/15(火)19:13:03 No.504931180

>そういやネオジオングはサイコフレーム使ってるんだろうか あの輪っかなんかサイコシャードじゃねえか!

144 18/05/15(火)19:13:04 No.504931187

>マスクが乗ったフェネクスも変な事になる可能性があるんです? なんかオーラ纏ってたじゃん!

145 18/05/15(火)19:13:13 No.504931220

>原作小説読んでないんですけどメタルせっさんみたいな事になってたの…? コロニーレーザー防ぐために周囲の思念集めすぎてユニコーンそのものがその集まった思念の集合意識みたいな物を獲得して推進剤とかを使わないままに動く『ユニコーンガンダム』という謎生命体が誕生したよ

146 18/05/15(火)19:13:52 No.504931365

初代様は初期のニュータイプ論におけるわかり合える人を 目指そうとしたニュータイプって感じにテレパスしたくらいで なんとなくそういうものなんだねってわかる感じはする バナナ味あたりになるともうその域は超えてるよね? 新人類ですよね?

147 18/05/15(火)19:14:06 No.504931435

su2395955.jpg ネオ・ジオングはコア部のシナンジュだけじゃなく 武装のほとんどがサイコフレーム利用してる

148 18/05/15(火)19:15:22 No.504931728

>ガンダムってそういうのでいいんだっけ…? >ってたまに思ってしまう Zガンダムだって特に理由もなく謎バリアでビーム弾くし ZZは勝手に合体するぞ

149 18/05/15(火)19:15:25 No.504931740

ニュータイプの次の段階というか進化が極まって集合意識の神が爆誕した

150 18/05/15(火)19:15:31 No.504931768

ねえこれイデ…

151 18/05/15(火)19:15:34 No.504931779

ガンダムNTでユニコーンとバンシィは封印したって書いてるけど Twilight AXISでサイコフレーム技術自体は政府の手による厳重管理としか言ってないからどうせ新しいサイコフレーム機が作られるのが目に見えてる

152 18/05/15(火)19:15:50 No.504931841

究極生命体ユニコーンガンダムすぎる

153 18/05/15(火)19:15:52 No.504931851

機械に意識というとターンエーを彷彿とさせたね

154 18/05/15(火)19:16:20 No.504931973

最初のNTはエンパシー能力みたいなもんだったけどZで完全に超能力になった NTはわかり合う人から真逆の撃墜王のような意味合いになってしまったって話もあったね

155 18/05/15(火)19:16:22 No.504931982

>Zガンダムだって特に理由もなく謎バリアでビーム弾くし >ZZは勝手に合体するぞ そいつらはバイオセンサーのせいだって理由がある ザクⅢ改の謎の光だってバイオセンサーのおかげだ

156 18/05/15(火)19:16:39 No.504932053

何の光ぃ!?

157 18/05/15(火)19:16:45 No.504932074

>>そういやネオジオングはサイコフレーム使ってるんだろうか >使ってない シナンジュは使ってる そしてビスト神拳はシナンジュ本体の腕を砕いて首も切りかけてる

158 18/05/15(火)19:17:00 No.504932133

カミーユはどう考えても超能力者だから…

159 18/05/15(火)19:17:02 No.504932144

サイコ技術ってF91頃にはもっと制御できる形で一般化されてるんでしたっけ

160 18/05/15(火)19:17:03 No.504932151

つまりバイオセンサーよりすごいサイコフレームが何を起こそうが不思議じゃないって事じゃん!

161 18/05/15(火)19:17:15 No.504932203

サイコフレームの塊としてのユニコーンガンダムに ソフトウェアとしてバナージの魂を溶かし込んで よりより未来を求める人類の集合無意識をダウンロード! そうして生まれたのが文字通りの意味での超時空生命体ガンダムです

162 18/05/15(火)19:17:37 No.504932285

>そしてビスト神拳はシナンジュ本体の腕を砕いて首も切りかけてる シナンジュは所詮テスト機じゃけえ

163 18/05/15(火)19:18:08 No.504932395

>そうして生まれたのが文字通りの意味での超時空生命体ガンダムです ちょっと何言ってるのか分かりませんね

164 18/05/15(火)19:18:31 No.504932481

>バナナがおかしくなってもオードリーがケツひっぱたいてくれそうな気がする >あと霊界のパパたち 後ろにドズルがふんぞり返ってる漫画あったけど酷い絵面だったよそりゃ正気に戻るって

165 18/05/15(火)19:18:33 No.504932492

そもそもシナンジュ自体サイコフレームの量がユニコーンより少ないのでは サイコ力が弱くても仕方ない

166 18/05/15(火)19:18:36 No.504932500

コロニーレーザーすら2機+αでなんとかするとか聞いたら研究しまくるわサイコフレーム…

167 18/05/15(火)19:18:42 No.504932523

軽いビーム防いだのは実は対ビームコーティングしてたんですって言い訳効きそうなんだけど ユニコーンはコロニーレーザーっていう光線自体を止めちゃったから お前それはもうビームとかそういうのじゃないだろっていう 言い訳するにはちょっと難しい世界に立っちゃったよね…

168 18/05/15(火)19:18:55 No.504932584

>そいつらはバイオセンサーのせいだって理由がある ならバイオセンサーより上位なサイコフレームはできて当然よな

169 18/05/15(火)19:18:55 No.504932587

無尽蔵に広がるサイコフィールドをMS一機の中に凝縮したような存在だったからな原作ラストのユニコーン… 手を振っただけでサイコな感じの防壁出して防御してたりしたよね確か

170 18/05/15(火)19:19:07 No.504932641

機械生命体になって何がヤバイって未来の思念までゲットしたからその先の未来まで見えちゃうという

171 18/05/15(火)19:19:15 No.504932672

>最初のNTはエンパシー能力みたいなもんだったけどZで完全に超能力になった su2395966.jpg su2395969.jpg Zの話だと今の人類じゃNTの能力が予知能力と表現するしかなくて エスパーとは厳密に違うんだよなみたいな話

172 18/05/15(火)19:19:24 No.504932720

サイコフレームはお高いからな…

173 18/05/15(火)19:19:50 No.504932817

>機械生命体になって何がヤバイって未来の思念までゲットしたからその先の未来まで見えちゃうという ヒゲがちょっぴり出てたような…もう一回読もうかな

174 18/05/15(火)19:20:06 No.504932891

アナハイム大丈夫?第六文明人がこっち見てない?

175 18/05/15(火)19:20:14 No.504932927

>サイコ技術ってF91頃にはもっと制御できる形で一般化されてるんでしたっけ バイオセンサーが次世代のサイコミュであって 旧来のサイコミュは木星のMSくらいしか出てこない

176 18/05/15(火)19:20:16 No.504932937

NTとしての能力もそうだろうけどアニメの全裸は殺意自体あんまりないような気がするしサイコフィールド弱くても仕方ない

177 18/05/15(火)19:20:47 No.504933061

そもそもバイオセンサーってなんなんだよ!

178 18/05/15(火)19:21:28 No.504933227

軍隊消せるならやれよバナージ 戻ってこなくていいから

179 18/05/15(火)19:21:33 No.504933250

ただのTにサイコフレーム埋め込みました試作品無料サンプルでαアジールの口からメガビームもTのバリアで防ぎきる勢い

180 18/05/15(火)19:21:34 No.504933255

ブラックボックスです

181 18/05/15(火)19:22:39 No.504933518

サイコシャードの影響範囲下にいる時点で思えば壊せる筈だから対話しようとしてたんだ全裸さん

182 18/05/15(火)19:22:40 No.504933526

>ただのTにサイコフレーム埋め込みました試作品無料サンプルでαアジールの口からメガビームもTのバリアで防ぎきる勢い クェスが驚くのも無理はないすぎる

183 18/05/15(火)19:23:10 No.504933632

>そもそもバイオセンサーってなんなんだよ! NTの出す精神感応波を機体制御に特化して使う装置でAE社が商標取得してる

184 18/05/15(火)19:23:40 No.504933757

>ただのTにサイコフレーム埋め込みました試作品無料サンプル あれはサイコフレームのサンプルそのものだぞ

185 18/05/15(火)19:23:49 No.504933789

>NTとしての能力もそうだろうけどアニメの全裸は殺意自体あんまりないような気がするしサイコフィールド弱くても仕方ない 殺意ないから武器だけ破壊して対話しようや…したからな

186 18/05/15(火)19:23:58 No.504933831

>サイコシャードの影響範囲下にいる時点で思えば壊せる筈だから対話しようとしてたんだ全裸さん 共に行こう!バナージ君!だからな 時の果てを見せようというのがあのサイコシャード展開の目的だったのかもしれない

187 18/05/15(火)19:24:05 No.504933854

動力が槍玉に上げられてるけどそもそも何でガトリングつき盾なんてものが3つもあるんだよ 量産型ならわかるがワンオフ機の装備だし

188 18/05/15(火)19:24:36 No.504933990

>>そもそもバイオセンサーってなんなんだよ! >NTの出す精神感応波を機体制御に特化して使う装置でAE社が商標取得してる なぜバリアが…

189 18/05/15(火)19:24:43 No.504934019

袖付き貧乏してんのか金満なのかわかんねぇな

190 18/05/15(火)19:25:10 No.504934139

>サイコシャードの影響範囲下にいる時点で思えば壊せる筈だから対話しようとしてたんだ全裸さん あれは通常兵器破壊だからサイコフレーム製武器は破壊できないんだよ

191 18/05/15(火)19:26:16 No.504934419

>量産型ならわかるがワンオフ機の装備だし 3体作ったし予備のシールドくらいあるだろう

192 18/05/15(火)19:26:33 No.504934489

えっでも頭部のバルカンとか爆発してたような…

193 18/05/15(火)19:27:12 No.504934647

>量産型ならわかるがワンオフ機の装備だし ビームガトリング自体はパラオでジオンからかっぱらったのと同じじゃない? しかもアナハイム製で互換性もある

194 18/05/15(火)19:27:34 No.504934738

>あれは通常兵器破壊だからサイコフレーム製武器は破壊できないんだよ 別に壊せるっていうかバンシィのXC破壊しただろ

195 18/05/15(火)19:27:57 No.504934848

>そもそもバイオセンサーってなんなんだよ! su2395981.jpg

196 18/05/15(火)19:28:06 No.504934897

>あれは通常兵器破壊だからサイコフレーム製武器は破壊できないんだよ フロンタルの意思で武器のみ破壊したってどっかで明言されてた

197 18/05/15(火)19:28:12 No.504934923

>えっでも頭部のバルカンとか爆発してたような… そりゃ機関砲部分はサイコフレームじゃないだろう

198 18/05/15(火)19:28:13 No.504934930

ナウシカのラストを思い出す感じ 全裸が墓所でバナージはナウシカというか

199 18/05/15(火)19:28:19 No.504934957

>あれは通常兵器破壊だからサイコフレーム製武器は破壊できないんだよ いや壊してるじゃねーか

200 18/05/15(火)19:28:29 No.504934993

サイコミュがNTの意思を空間に漂うミノフスキー粒子に伝播して こいつらが発信源のNTの都合のいいように力場になって無限のパワーを生みだすのだ

201 18/05/15(火)19:28:56 No.504935098

結局正規に使った袖付きMSがいないからわかりづらいけど ビームガトリングはあれネオジオン製の汎用品だよ 盾は普通に予備

202 18/05/15(火)19:29:13 No.504935158

そもそもネェルアーガマがユニコーン収容した時に一緒に予備パーツごと運び込んでるかんな なぜ発光しているのか分からんのですって言った人もその時に連れてこられた人だし

203 18/05/15(火)19:29:45 No.504935304

取り込んでる精神の量のほうが重要な気がするけどそっちがないがしろにされてるのがなんか

204 18/05/15(火)19:29:59 No.504935369

サイコフレームで搭乗者のイメージを具現化して何でも出来るのがサイコシャードです こんなんを出したらもうMS同士で戦う必要ないだろと思うかも知れませんが サンライズがユニコーン2作るって言ってんのでもれなく使われるだろう

205 18/05/15(火)19:30:19 No.504935462

>結局正規に使った袖付きMSがいないからわかりづらいけど >ビームガトリングはあれネオジオン製の汎用品だよ >盾は普通に予備 クシャトリア用だしね元々

206 18/05/15(火)19:30:46 No.504935561

>結局正規に使った袖付きMSがいないからわかりづらいけど アニメでズールが使ってる

207 18/05/15(火)19:30:54 No.504935598

>サイコフレームで搭乗者のイメージを具現化して何でも出来るのがサイコシャードです ちょっとGガンの技術に似てる

208 18/05/15(火)19:31:45 No.504935809

2要るのユニコーン 形はどうあれきちんと風呂敷畳んだのにグチャグチャにする気なの

209 18/05/15(火)19:31:55 No.504935857

超小型化したIフィールド搭載盾なので あんまり量産されるような物でもないのは確かなんだけど UC計画自体がご当主の私情と財力注ぎ込んだ贅沢なプロジェクトだから…

210 18/05/15(火)19:32:15 No.504935933

>su2395981.jpg これの説明だと宇宙でしかファンネルは使えないと捉えられるが ZZでコロニーの重力圏内でサイコⅡが普通にリフレクタービット使ってたよね

211 18/05/15(火)19:32:32 No.504936005

イメージの具現化ってとこだけパーティションして似てるって言ってない?

212 18/05/15(火)19:32:45 No.504936053

>2要るのユニコーン >形はどうあれきちんと風呂敷畳んだのにグチャグチャにする気なの バナージ達がどうなったか見たいとかいう輩が多いんだろ 蛇足であっても

213 18/05/15(火)19:33:03 No.504936132

>2要るのユニコーン >形はどうあれきちんと風呂敷畳んだのにグチャグチャにする気なの 不死鳥狩りのことなら外伝だぞ

214 18/05/15(火)19:33:59 No.504936354

>ZZでコロニーの重力圏内でサイコⅡが普通にリフレクタービット使ってたよね そもそもコロニーの重力って回転運動から来る遠心力を使った擬似重力では?

↑Top