18/05/15(火)17:00:07 パシフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/15(火)17:00:07 No.504906476
パシフィック・リム以外で「」のおすすめ俺映画って何?
1 18/05/15(火)17:00:41 No.504906569
ヘルボーイからのヘルボーイゴールデンアーミー
2 18/05/15(火)17:00:43 No.504906573
ミミックとパンズラビリンス
3 18/05/15(火)17:01:11 No.504906647
俺ボーイ
4 18/05/15(火)17:01:42 No.504906727
「」のおすすめなのか俺監督のおすすめなのか
5 18/05/15(火)17:02:51 No.504906918
パンズはつらい…
6 18/05/15(火)17:03:23 No.504906990
俺もミミックかな あとはブレイド2?
7 18/05/15(火)17:04:14 No.504907099
監督作品は数えるくらいしかないから全部見ちゃいなYO!
8 18/05/15(火)17:04:23 No.504907115
パンズは痛い(物理)シーンが多すぎた…
9 18/05/15(火)17:07:15 No.504907486
ヘルボーイはなんかよくあるハリウッドものの「ブサイクな主人公だけど何故かモテて傲岸不遜でかっこいいだろ?」みたいなのだったらやだな…って思ってたら 見事にその真逆のかわいいやつすぎてとても好きになった
10 18/05/15(火)17:09:54 No.504907860
ヘルボーイはこないだ何か凄い賞とった日本人の特殊メイクの人がメインで参加してるから一見の価値あり
11 18/05/15(火)17:13:05 No.504908319
ヘルボーイ2の映像とアクションにワシは心底痺れたよ… 永遠の子供達って面白いのかな?
12 18/05/15(火)17:13:41 No.504908404
煙のおっさんいいよね
13 18/05/15(火)17:13:53 No.504908431
俺はどっちかというと脚本家だよね
14 18/05/15(火)17:14:08 No.504908465
ヘルボーイゴールデンアーミーは途中から あれ、これってスターウォーズだっけ?ってなる
15 18/05/15(火)17:14:44 No.504908542
僕かい?僕はフランケンシュタインが好きだよ!
16 18/05/15(火)17:14:59 No.504908580
わりと信者気味だからどれも見て!て思うの
17 18/05/15(火)17:15:07 No.504908608
パンズ・ラビリンス一択でしょう
18 18/05/15(火)17:15:58 No.504908733
ロンパールマンが出てる奴
19 18/05/15(火)17:16:25 No.504908797
クロノス微妙なn?
20 18/05/15(火)17:16:39 No.504908834
製作にかかわってるブックオブライフもいいぞ
21 18/05/15(火)17:18:11 No.504909047
映画じゃなくてドラマもいいならストレイン見よ しーずん3までしかないからサクサク見られるぞ
22 18/05/15(火)17:18:43 No.504909114
アカデミー賞受賞してるけどシェイプ・オブ・ウォーターってめっちゃ人を選ぶと思うの(開幕オナニーシーンを観ながら)
23 18/05/15(火)17:21:05 No.504909405
俺監督の暗い映画は面白いけど本当に精神ダメージ凄いの・・・
24 18/05/15(火)17:21:17 No.504909433
パシリムはまだいいけどこの人の映画割と人選ぶからな…
25 18/05/15(火)17:21:33 No.504909473
>俺監督の暗い映画は面白いけど本当に精神ダメージ凄いの・・・ でも映像面でうっとりする
26 18/05/15(火)17:22:31 No.504909610
パシリムから入って見始めるとパシリムって何が起こって出来たの…?ってなるなった
27 18/05/15(火)17:24:23 No.504909873
パシリムだけ異色すぎる
28 18/05/15(火)17:24:55 No.504909937
でもパシリムも暗めの怪しい色使いはやっぱ俺監督って感じよね
29 18/05/15(火)17:28:50 No.504910510
パンズラビリンスは主人公の女の子は幸せになったからハッピーエンドだよ!
30 18/05/15(火)17:28:52 No.504910517
俺監督はクリーチャー出せればジャンルはなんでもいいって感じ
31 18/05/15(火)17:30:15 No.504910698
パンズラビリンスをハッピーエンドだと思えない人って理解力マイナスすぎでしょ
32 18/05/15(火)17:31:13 No.504910828
俺シェイプ・オブ・ウォーター好き!
33 18/05/15(火)17:32:09 No.504910951
すみませんミミック冒頭の10分間くらいでもう絵が辛すぎるんですがこの先も虫だらけですか
34 18/05/15(火)17:32:16 No.504910971
今度ネトフリでホラードラマシリーズ製作するらしいな俺
35 18/05/15(火)17:32:54 No.504911040
パンズはゲリラ大勝利!希望の未来にレディーゴー!だからな…
36 18/05/15(火)17:33:01 No.504911060
ミミックとかクロノスとか好きだけどキツい人には本当にキツそうだからお勧めできない
37 18/05/15(火)17:33:33 No.504911123
狂気山脈ってどうなったの?
38 18/05/15(火)17:34:01 No.504911178
永久名誉特撮オタクなのでそういう目で見るとこの人いつもやりたいことやりたいようにやってるだけなんだなって
39 18/05/15(火)17:34:54 No.504911305
パシリムの次ならヘルボーイが無難だろう そこから先はわからない…
40 18/05/15(火)17:35:19 No.504911373
>狂気山脈ってどうなったの? プロメテウスと話被るから止めたって
41 18/05/15(火)17:35:29 No.504911401
MAMAいいよね…
42 18/05/15(火)17:38:09 No.504911799
ミミックかなやっぱり
43 18/05/15(火)17:38:38 No.504911873
>クロノス微妙なn? 初期も初期だから
44 18/05/15(火)17:39:26 No.504911985
ミミックはできれば一切の前情報なしで観たかった
45 18/05/15(火)17:40:28 No.504912148
ミミックは半分こになるシーン以外はあんま見どころなかったような
46 18/05/15(火)17:41:20 No.504912256
シェイプオブウォーターはなんというかじわじわ効いてくる遅効性の物語だった 後から思い出して良い物語だったなぁってなって好きな映画だよ
47 18/05/15(火)17:42:01 No.504912333
>すみませんミミック冒頭の10分間くらいでもう絵が辛すぎるんですがこの先も虫だらけですか みっしり
48 18/05/15(火)17:42:05 No.504912346
まぁハッピーエンドだしシェイプ・オブ・ウォーター
49 18/05/15(火)17:42:47 No.504912465
ミミックであっさり子供死ぬ無残に死ぬでびっくりした
50 18/05/15(火)17:43:10 No.504912524
ふぁにふぁにしゅー
51 18/05/15(火)17:43:15 No.504912534
ミミックはまあ地下鉄に謎の怪人が…虫が…って雰囲気を味わうもんだから…
52 18/05/15(火)17:43:21 No.504912545
ブレイド2
53 18/05/15(火)17:43:26 No.504912555
ふぁにふぁにしゅー
54 18/05/15(火)17:43:29 No.504912565
ホラー苦手なんだけどパンズラビリンス観れるかな
55 18/05/15(火)17:44:07 No.504912673
>ホラー苦手なんだけどパンズラビリンス観れるかな 大丈夫
56 18/05/15(火)17:44:21 No.504912708
ネトフリでドラマやるらしいね
57 18/05/15(火)17:44:41 No.504912759
ちょっと待ってトロールハンターのほうは?
58 18/05/15(火)17:44:42 No.504912767
>大丈夫 よし(チャキ
59 18/05/15(火)17:45:02 No.504912818
パンズはホラーじゃなくてオズの魔法使いとか不思議の国のアリスみたいなもんだからだいじょうぶだ
60 18/05/15(火)17:45:10 No.504912841
俺監督の映画見ると何故かどれも湿度が高いって感じる
61 18/05/15(火)17:45:18 No.504912862
パンズラビリンスって別にホラーじゃないから それにゲリラ側に共感するような左翼系の人だとワクワクする映画だよ
62 18/05/15(火)17:45:23 No.504912875
ストレインとかいうドラマもうやってなかったっけ
63 18/05/15(火)17:46:09 No.504912975
>シェイプ・オブ・ウォーター 突如女がオナりはじめて困惑した
64 18/05/15(火)17:46:10 No.504912977
ヘルボーイはパシリムで来日した時にテレビで流れた拾った子ぬを世話しながら襲って来た敵を一瞥もしないで返り討ちにするシーンがあざとカッコ良かった
65 18/05/15(火)17:46:15 No.504912991
>パシリムだけ異色すぎる しかし俺じゃないとあの映画とれない… 撮れなかった
66 18/05/15(火)17:46:20 No.504913005
プロデュースのホラーもいいと思うの MAMAとか永遠の子供達とか
67 18/05/15(火)17:46:24 No.504913016
パンズ~はホラーってかグロ…
68 18/05/15(火)17:47:23 No.504913148
賞獲れたし予算がっつり付けて今度こそ狂気山脈撮らせて欲しい
69 18/05/15(火)17:47:24 No.504913152
おとぎ話好きなんやなって パシリムもおとぎ話…おとぎ話?って感じだし…
70 18/05/15(火)17:47:25 No.504913156
あいつ猫のことになると…だからねヘルボーイ
71 18/05/15(火)17:47:39 No.504913198
アップライジング反省会は他所でやってくれません?
72 18/05/15(火)17:48:05 No.504913272
>おとぎ話好きなんやなって 好きな物の幅が広いだけだと思う
73 18/05/15(火)17:48:22 No.504913317
狂気の山脈
74 18/05/15(火)17:48:27 No.504913332
ぬに対して酷いことするシェイプオブウォーター
75 18/05/15(火)17:50:00 No.504913566
好きなものが多い人が作るものは面白い 問題は心を抉らせにくるものも多いところだが…
76 18/05/15(火)17:50:31 No.504913644
ブレイド2で特に脈絡もなくパワーパフガールズをデカデカと映してたのが印象深い あれなんか意味あってやったのかな…
77 18/05/15(火)17:50:58 No.504913729
たぶんウルトラQみたいな話作りたいんだろうな だからいっぱいお金かけてグロくしとくね…
78 18/05/15(火)17:51:07 No.504913757
誇張した現実描くの得意よね シェイプのOPの水浸しの部屋とか
79 18/05/15(火)17:51:27 No.504913805
パシリムは俺監督のロボット方面の趣味が飛び出ただけで全体的に見ればジメジメした特撮しか撮ってないよ
80 18/05/15(火)17:51:28 No.504913811
ゴールデンアーミー後半で出来なかったことをトロールハンターズでやってる感じある
81 18/05/15(火)17:51:57 No.504913873
ヘルボーイ前情報なしで見たから 強面髭面巨漢デビルマンが人間のお父さん(血縁なし)大好きで 出会ったばかりの子供の時にお父さんが初めてくれたチョコバーがオッサンになった今も好物なのが可愛すぎてあざといわコイツってなるなった
82 18/05/15(火)17:52:25 No.504913946
サイレントヒルに関わるって聞いた時は小躍りしたもんだ
83 18/05/15(火)17:52:31 No.504913959
俺監督の美術めっちゃいいよね…
84 18/05/15(火)17:53:20 No.504914090
ミミックの地下鉄とかシェイプの研究所とかパシフィックリムの基地とか大好き
85 18/05/15(火)17:53:28 No.504914116
>賞獲れたし予算がっつり付けて今度こそ狂気山脈撮らせて欲しい ネトフリでアニメの制作総指揮やミクロの決死隊リメイクも控えてるしまだまだ難しいんじゃないかな…見てみたいけど
86 18/05/15(火)17:53:47 No.504914171
というかパシリムもわりとジメジメしてるような
87 18/05/15(火)17:54:00 No.504914203
厨二ノート公開してたけどその頃からダークで不気味な物が大好きでいまだにその感覚で映画撮ってるのがよくわかる
88 18/05/15(火)17:54:25 No.504914271
主演声優亡くなってめちゃ凹んでるんじゃなかったっけ
89 18/05/15(火)17:55:13 No.504914408
俺監督いつの間にか超売れっ子になりすぎて趣味全開の撮る暇全然ないんじゃねえの…
90 18/05/15(火)17:55:36 No.504914481
俺トロ監督の狂気山脈ずっと待ってるから!
91 18/05/15(火)17:55:57 No.504914540
クリムゾンピークは面白い?
92 18/05/15(火)17:55:59 No.504914548
この人の家の本とかおもしろかた
93 18/05/15(火)17:56:00 No.504914551
設定もりもりすぎていつも尺が足りてない気がするけど全部描写しようとしたら何年分になるやら
94 18/05/15(火)17:56:20 No.504914627
>俺監督いつの間にか超売れっ子になりすぎて趣味全開の撮る暇全然ないんじゃねえの… あの半魚人趣味の固まりだとおもうが
95 18/05/15(火)17:58:15 No.504914956
>パンズはゲリラ大勝利!希望の未来にレディーゴー!だからな… あの後独裁政権が続いてゲリラの皆さんも皆殺しになるのが歴史で決まってるんすよ…
96 18/05/15(火)17:58:57 No.504915080
クリムゾンピークはふつーだと思った 画はきれい
97 18/05/15(火)17:59:19 No.504915143
>>パンズはゲリラ大勝利!希望の未来にレディーゴー!だからな… >あの後独裁政権が続いてゲリラの皆さんも皆殺しになるのが歴史で決まってるんすよ… そういう意味では主役の子はあの世界に行けてハッピーだったね
98 18/05/15(火)17:59:23 No.504915156
>>俺監督いつの間にか超売れっ子になりすぎて趣味全開の撮る暇全然ないんじゃねえの… >あの半魚人趣味の固まりだとおもうが スポンサーに口出しさせない体制整えて作った「ぼくのかんがえたさいきょうのえいが」だね
99 18/05/15(火)18:00:16 [狂気山脈] No.504915348
狂気山脈
100 18/05/15(火)18:00:50 No.504915499
ロンパールマン好きすぎじゃない?
101 18/05/15(火)18:01:11 [スポンサー] No.504915582
>狂気山脈 ラブシーン入れてくだち!
102 18/05/15(火)18:01:44 No.504915718
>ダグジョーンズ好きすぎじゃない?
103 18/05/15(火)18:01:45 No.504915725
クロエネンをあんなふうに料理してお出しできるとは…となった
104 18/05/15(火)18:01:46 No.504915731
狂気山脈がウケたらダニッチの怪とか宇宙からの色とかインスマスを覆う影とかも撮ってほしい…
105 18/05/15(火)18:02:16 No.504915837
でも正直アメコミ原作と俺監督って食い合わせ悪いと思うんだ
106 18/05/15(火)18:02:19 No.504915845
>ラブシーン入れてくだち! 女なんか原作のどこにもでてこねぇ!
107 18/05/15(火)18:03:42 No.504916125
永遠の子供達とパンズラビリンスを一気に見て 俺監督の子供の頃の思考に浸ろう! よくるまともに育ってくれたと思うよ…