虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/15(火)16:13:50 良いよ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/15(火)16:13:50 No.504899792

良いよねナタク

1 18/05/15(火)16:16:00 No.504900103

見た目はほんと好き…

2 18/05/15(火)16:16:20 No.504900152

アルトロンの玩具感大好き

3 18/05/15(火)16:16:38 No.504900190

乗ってる人は当時から苦手

4 18/05/15(火)16:17:25 No.504900282

パワーアップがわかりやすくて実によろしい

5 18/05/15(火)16:18:19 No.504900394

強気な態度が嫁エミュと知ってからはネタ以外でも好印象だよ

6 18/05/15(火)16:18:22 No.504900401

アルトロンいいよね…

7 18/05/15(火)16:19:36 No.504900570

シールドが肩部に移ったのはデザイナーの苦労を感じる

8 18/05/15(火)16:20:02 No.504900624

腕がダラーンとしないプラモ早く出して

9 18/05/15(火)16:20:26 No.504900666

どうも腕が伸びすぎてるので一時停止して確認するやつ

10 18/05/15(火)16:20:33 No.504900682

胸アーマーの形状が凄く好き

11 18/05/15(火)16:20:42 No.504900700

奥さんが守った機体っていうエピソードがすごく好き スパロボに名前だけ妹蘭でたことあったけどエピゼロ映像化しないかな

12 18/05/15(火)16:20:57 No.504900722

胸周りの鎧っぽさはすごいナイスデザインだと思う カトキのほうにも受け継がれたし

13 18/05/15(火)16:21:20 No.504900769

デスサイズもアルトロンもテレビ版の方好きなのに何故か商品化に恵まれない…

14 18/05/15(火)16:22:07 No.504900885

>腕がダラーンとしないプラモ早く出して ダイバーズでアルトロンベース機が出てるから HGACの発売は遠くないと思う

15 18/05/15(火)16:22:49 No.504900971

シェンロンはOPのグルグルガショーンが格好いい

16 18/05/15(火)16:23:06 No.504901014

尻尾ビームいいよね

17 18/05/15(火)16:24:20 No.504901178

グレイブからトライデントに変わってるのもかなりポイントだよね 伸縮可能なビームツイントライデントで相手を凪ぎ払う のも印象に残ってる

18 18/05/15(火)16:25:24 No.504901322

新しいプラモが出ないだけで立体物はそこそこ出てる

19 18/05/15(火)16:26:25 No.504901448

月で図面見てたと思ったら仮死状態になってるシーンはやたら印象に残っている

20 18/05/15(火)16:26:29 No.504901459

龍が泳ぐ時が好きなので先んじてネタになってくれたヒイロには感謝しかない

21 18/05/15(火)16:27:25 No.504901584

>月で図面見てたと思ったら仮死状態になってるシーンはやたら印象に残っている 前触れもなく説明もなく登場する超特殊技能! そんなもん出来るか!しかも勝手に起きた

22 18/05/15(火)16:28:06 No.504901671

五人それぞれに特徴的なBGMあるのすごく良いけど あんまりその後やってる印象がない

23 18/05/15(火)16:28:12 No.504901689

ぱっと見でパワーアップがわかるのはこいつだけ ゼロは原型機だし…

24 18/05/15(火)16:29:14 No.504901842

>ぱっと見でパワーアップがわかるのはこいつだけ デスサイズヘルカスタムは!?

25 18/05/15(火)16:29:58 No.504901955

敗者版の盛りまくったEW版アルトロンとTV版だとどっちがMG出る可能性高いんだろ

26 18/05/15(火)16:30:41 No.504902051

ホビーショーでアクティブクロークっぽいシルエットのが展示されてたからヘルのプラモも出るかもしれない

27 18/05/15(火)16:30:57 No.504902090

>五人それぞれに特徴的なBGMあるのすごく良いけど いいよねキャラにあってるテーマ曲 まあデュオの曲はなぜか使われてなかったりするんだが

28 18/05/15(火)16:31:09 No.504902119

>デスサイズヘルカスタムは!? 懐かしい名称だな

29 18/05/15(火)16:31:20 No.504902147

超強いビーム砲と超強いビーム槍積んでる機体いいよね

30 18/05/15(火)16:32:02 No.504902250

デュオのテーマだと思ってた曲が違ってびっくりした

31 18/05/15(火)16:32:16 No.504902293

デスサイズはテレビ版のが好きなんだ…

32 18/05/15(火)16:32:58 No.504902386

カトルの曲聴くたびに頭の中をアスラーダが走り抜けるんだけど この感覚わかってくれる「」いる?

33 18/05/15(火)16:34:46 No.504902650

ハイパージャマー的なものないのにOZの基地にこの装備で突っ込んでくシェンロン凄すぎる 普通ここは俺の距離だ!に入らせてもらえない

34 18/05/15(火)16:35:18 No.504902728

>敗者版の盛りまくったEW版アルトロンとTV版だとどっちがMG出る可能性高いんだろ 型の使い回しが出来る時点で前者じゃないかな 後者はテレビ版ウイングのMG出してもあんま続かなかったし

35 18/05/15(火)16:35:51 No.504902825

ナタクとヘビーアームズがギミック多くて当時から好きだった

36 18/05/15(火)16:36:41 No.504902938

1話でデュオが斬って斬って斬りまくるシーンの曲なんだっけ

37 18/05/15(火)16:36:51 No.504902962

リーオーいっぱい組んだら一緒に置きたくなるね

38 18/05/15(火)16:37:04 No.504902996

1話のウイング解析シーンを見るにガンダムはデスサイズ以外も標準でステルス機能付いてるっぽいから

39 18/05/15(火)16:37:26 No.504903045

>1話でデュオが斬って斬って斬りまくるシーンの曲なんだっけ ごめん覚えてない

40 18/05/15(火)16:37:52 No.504903089

>1話でデュオが斬って斬って斬りまくるシーンの曲なんだっけ あれがたしか本来の五飛のテーマだったと思う

41 18/05/15(火)16:37:57 No.504903106

ヘルカスタムはスタイリッシュなのはいいけどは死神というよりコウモリとか悪魔っぽさが強くてな

42 18/05/15(火)16:39:02 No.504903265

デスサイズヘルは牧師みたいなイメージで良いよね

43 18/05/15(火)16:39:52 No.504903368

五飛のテーマは月面でスレ画とデスヘルが暴れた時に流れてた

44 18/05/15(火)16:41:38 No.504903632

ヘルカスタムのゼロと対になるデザインもいいんだけどクロークはTV版の方が面白いな

45 18/05/15(火)16:44:29 No.504904053

MSを飴のように溶かす火炎放射器ってそれもうビーム兵器要らないんじゃねえかな…ってなるのいいよね スーパーナパームよろしく本来は証拠隠滅用の装備かもしれないけど

46 18/05/15(火)16:44:38 No.504904074

>1話でデュオが斬って斬って斬りまくるシーンの曲なんだっけ https://www.youtube.com/watch?v=vE7OS_fGz6E

47 18/05/15(火)16:45:00 No.504904121

完成度70パーセント!大して戦えないぜ!

48 18/05/15(火)16:45:21 No.504904178

五飛奥さんいるの?子どもじゃなかったの?

49 18/05/15(火)16:45:30 No.504904198

>MSを飴のように溶かす火炎放射器ってそれもうビーム兵器要らないんじゃねえかな…ってなるのいいよね 溶かすっていうか爆発してたと思う

50 18/05/15(火)16:45:36 No.504904212

クロークの開き肩はやっぱTV版だよな EW版は悪魔と言うかコウモリみたいな開き方

51 18/05/15(火)16:47:54 No.504904556

>五飛奥さんいるの?子どもじゃなかったの? 中華系のコロニーで何や彼や許嫁的な人がいたらしい トールギスに乗って死んだらしい

52 18/05/15(火)16:49:45 No.504904835

>五飛奥さんいるの?子どもじゃなかったの? まあ許嫁以上奥さん未満な武闘派嫁でごひは元々学者肌の理詰めタイプでそりが合わなかったんよ でもコロニーが襲われたときに奥さんがプロトタイプリーオーで出撃して帰らぬ人になってからは一途に思い続けてる 気になるならエピゼロを読もう!

53 18/05/15(火)16:49:52 No.504904860

>五飛奥さんいるの?子どもじゃなかったの? 一族に決められた嫁だったけどこんな男を夫と認めない!って滅茶苦茶ツンツンな女五飛だった その嫁が命がけでコロニー守ってから五飛はその嫁の生き様エミュするようになった

54 18/05/15(火)16:51:31 No.504905109

なんでそんな重いのにエンドレスワルツしちゃうの?

55 18/05/15(火)16:51:46 No.504905146

ジェットストリーム解説きたな…

56 18/05/15(火)16:52:05 No.504905208

アルトロンは羽根除けば遠中近対応できるバランスの良い機体だったのになぜEW版ではあんなデチューンみたいな…

57 18/05/15(火)16:52:38 No.504905278

>アルトロンは羽根除けば遠中近対応できるバランスの良い機体だったのになぜEW版ではあんなデチューンみたいな… 腕が無限に伸びるから大丈夫

58 18/05/15(火)16:52:46 No.504905301

>アルトロンは羽根除けば遠中近対応できるバランスの良い機体だったのになぜEW版ではあんなデチューンみたいな… なぜ羽を否定した!

59 18/05/15(火)16:54:20 No.504905529

コミカライズで出たテレビ版とEWの合体みたいなアルトロン立体化しねえかな…

60 18/05/15(火)16:54:46 No.504905603

>なぜ羽を否定した! ならばあの羽根の有用性を言ってみろ!

61 18/05/15(火)16:54:47 No.504905607

五飛は元はインテリで嫁の竜妹蘭は武闘派 五飛は確か武闘で嫁に一度も勝ててないはず

62 18/05/15(火)16:56:02 No.504905815

デスサイズのルーセットみたいなオリジナルやTV版の武装復活させた敗者版のキットほしいなぁ

63 18/05/15(火)16:57:09 No.504905981

>>なぜ羽を否定した! >ならばあの羽根の有用性を言ってみろ! ギャギィ!

64 18/05/15(火)16:57:47 No.504906092

旧1/100シェンロンのドラゴンハングにつけるビームヒゲがださすぎる…

65 18/05/15(火)16:57:56 No.504906121

後付けだけど嫁の命を奪った機体って事で 五飛はトールギスともっと絡みがあっても良かったと思うんですよ

66 18/05/15(火)16:58:20 No.504906183

アルトロンの羽みたいなのは対宇宙に置いて スタビライザーとしての役割がある 敗者たちの栄光によると戦いの中でスタビライザーと ツインビームキャノンは損壊により失われたと言う後付け設定だとか

67 18/05/15(火)16:58:53 No.504906274

EW版が武装減ってたのは太陽に投棄しようとしてたから本来はもっと武装あったんじゃ… みたいな妄想を補完してくれる敗者達の栄光

68 18/05/15(火)16:58:54 No.504906276

>五飛は確か武闘で嫁に一度も勝ててないはず 逆だ 挿絵でも五飛相手に負けてくやしがってるナタクがいるだろ

69 18/05/15(火)16:58:59 No.504906292

>五飛は元はインテリで嫁の竜妹蘭は武闘派 >五飛は確か武闘で嫁に一度も勝ててないはず むしろインテリなのに嫁が五飛に勝てなくて悔しい!してなかったっけ…? いやそもそもあの二人戦ってたっけ…?

70 18/05/15(火)16:59:37 No.504906396

アルトロンのほうが強そうだけどシェンロンのがバランス好き

71 18/05/15(火)17:00:21 No.504906509

元々望まざる形での結婚だから 互いの夫婦感は良くなかった

72 18/05/15(火)17:01:46 No.504906737

武装減らしてでも左右対称に整えられたEW版デザインは洗練されたスマートさで好きだよ

73 18/05/15(火)17:02:22 No.504906836

>>なぜ羽を否定した! >ならばあの羽根の有用性を言ってみろ! は?羽生えたらノコノコがパタパタになるんやで?

74 18/05/15(火)17:02:46 No.504906897

>ギャギィ! いやぁ…あんまり造形的に格好良くは…まあ機能のスタビライザーと言う説明としては一応落としどころとしては妥当だと思うけど…

75 18/05/15(火)17:02:52 No.504906919

アルトロン(EW版)は大型化したドラゴンハングがハッタリ聞いてて好き

76 18/05/15(火)17:03:04 No.504906943

>五飛はトールギスともっと絡みがあっても良かったと思うんですよ トールギス2を倒したのが誰か言ってみたまえよ「」くん

77 18/05/15(火)17:03:09 No.504906961

対称好きと非対称好きの間には割りと大きな溝があるよね

78 18/05/15(火)17:03:42 No.504907028

>対称好きと非対称好きの間には割りと大きな溝があるよね シェンロンシールドアルトロンに2つつけたい!

79 18/05/15(火)17:03:53 No.504907054

あと嫁さんのキャラデザが殆どバルクホルンお姉ちゃんなのもポイント

80 18/05/15(火)17:06:11 No.504907362

>なんでそんな重いのにエンドレスワルツしちゃうの? 重いから戦うことでしか生きられない人たちの想いまで背負ってしまったのだ…

81 18/05/15(火)17:06:55 No.504907448

エピゼロ映像化はほんと期待してる

82 18/05/15(火)17:06:58 No.504907452

太陽への投棄を拒みつつも最後には爆破破棄したはずなのにエピオン拾ってナタクと名付けて磨き上げてて駄目だった

83 18/05/15(火)17:07:11 No.504907473

>あと嫁さんのキャラデザが殆どバルクホルンお姉ちゃんなのもポイント マジか!話だけ聞いてウーフェイ服着たデュオの嫁くらいの印象だったぞ

84 18/05/15(火)17:07:16 No.504907489

ライダースーツ似合いそうな奥さんだ

85 18/05/15(火)17:07:22 No.504907505

バックボーン知ると五飛めちゃくちゃカッコよくなるよね

86 18/05/15(火)17:07:51 No.504907575

奥さんの話聞いてイメージ変わった… なんとなく五人の中で一番頭回りそうな気はしてたけど

87 18/05/15(火)17:08:07 No.504907616

霊幻道士に出て着そうなロリっ子想像してたのに

88 18/05/15(火)17:08:21 No.504907648

男の漢ウケがいいタイプではあると思う そして女子ウケが悪いというのも分かる

89 18/05/15(火)17:08:26 No.504907657

嫁さんはこれ本当にWのキャラか?ってくらい可愛いからな 読もう敗者達の栄光!

90 18/05/15(火)17:08:37 No.504907681

だからこそコックピットで教えてくれナタク…してるのがお辛いのだ 亡くなった奥さんに縋りたい時もある

91 18/05/15(火)17:09:29 No.504907797

五飛の嫁イケメンだよね

92 18/05/15(火)17:10:09 No.504907899

su2395791.jpg

93 18/05/15(火)17:10:16 No.504907915

老師(Oじゃなくてババァの方)の孫で当初は価値観の違いから反目しあってたとか もうどっかのエロゲみたいなテンプレ

94 18/05/15(火)17:10:37 No.504907972

奥さんの墓も彼女が守った花畑も婆さんたちが吹き飛ばしたの酷いよね

95 18/05/15(火)17:10:53 No.504908004

敗者の作者が再放送記念に描いてたが いつも険しい顔だったが険しくない顔だとこうなるのかなぁと su2395790.jpg

96 18/05/15(火)17:10:57 No.504908014

>マジか!話だけ聞いてウーフェイ服着たデュオの嫁くらいの印象だったぞ ロングお下げのけっこうカワイイ人だよ

97 18/05/15(火)17:11:15 No.504908059

Gジェネのどれかで5人ちゃんとBGM違ってたからそれで覚えたな

98 18/05/15(火)17:11:30 No.504908087

まあWの女だから強い女だよな

99 18/05/15(火)17:12:29 No.504908227

ジーエンアルトロン出るからリデコでどっちも出せる下地は出来たがプレバンで密かに発売とかになりそうではある

100 18/05/15(火)17:12:32 No.504908230

TV本編には全然シコれる女子が登場しないのになんでEWとかスピンオフとかにばっかりシコれる女子出すかねWは

101 18/05/15(火)17:12:56 No.504908292

強いというか今放送したらイキリナタクとか言われそう

102 18/05/15(火)17:13:55 No.504908442

>su2395791.jpg おいこの胸のどこがバルクホルンなんだバルクバストじゃねえか

103 18/05/15(火)17:14:37 No.504908526

でも妹蘭でシコれたのは五飛だけだし…

104 18/05/15(火)17:14:42 No.504908536

嫁の名前なたくさんなの?

105 18/05/15(火)17:14:48 No.504908553

今日から平和になったので明日から兵士は要りませんなんて言われても他に食う道を知らない人達は確かに困るよね…特に軍歴長い人達は EWに関していえば五飛が保守派でヒイロがずっと変われ変われ言い続けてるのが面白い

106 18/05/15(火)17:14:59 No.504908582

>強いというか今放送したらイキリナタクとか言われそう いやでもごひに勝てないだけで一般人一般OZ兵と比較すれば充分強いと思うよ…

107 18/05/15(火)17:15:14 No.504908627

>嫁の名前なたくさんなの? 自称

108 18/05/15(火)17:15:16 No.504908637

五飛は妹蘭以降嫁さん持たなかったのかな

109 18/05/15(火)17:15:42 No.504908692

本編でナタクナタク言ってるのはガンダムじゃなく死んだ嫁にどうすればいい…って言ってるの知ると印象がガラッと変わるしガンダムへの執着もそりゃしゃーないってなる

110 18/05/15(火)17:15:53 No.504908719

ごひはW初期だと一番頭いい感じなのに徐々にごひになってくから

111 18/05/15(火)17:16:13 No.504908771

>今日から平和になったので明日から兵士は要りませんなんて言われても他に食う道を知らない人達は確かに困るよね…特に軍歴長い人達は >EWに関していえば五飛が保守派でヒイロがずっと変われ変われ言い続けてるのが面白い 戦争期間が長いせいで本当に戦い以外の職や生き方を知らない人が多いのも辛い

112 18/05/15(火)17:16:25 No.504908800

他のガンダムに比べて男人気がそこまで無かったのが問題と思ったのかFTで女性部隊とか出してたのその影響なのかなと思って見てた

113 18/05/15(火)17:16:35 No.504908821

もしかして五飛ってあざといのでは?

114 18/05/15(火)17:16:42 No.504908839

>アルトロンは羽根除けば遠中近対応できるバランスの良い機体だったのになぜEW版ではあんなデチューンみたいな… EW版って全体的に見た目重視で装備取っ払って弱体化してばっかりじゃないか

115 18/05/15(火)17:16:55 No.504908874

>トールギス2を倒したのが誰か言ってみたまえよ「」くん トールギスを大した苦労もなく乗り回す閣下に五飛がイラッと来てててもおかしくないかも

116 18/05/15(火)17:16:58 No.504908882

>おいこの胸のどこがバルクホルンなんだバルクバストじゃねえか スマン顔の造型のみで話を進めてた お詫びして陳謝します

117 18/05/15(火)17:17:06 No.504908896

>他のガンダムに比べて男人気がそこまで無かった 男人気が無いんじゃなく女人気もあっただけだぞ

118 18/05/15(火)17:17:30 No.504908961

スパロボスタッフに五飛好きがいたのかPSPのスパロボに出たときは妹蘭のこと話すわギアスの中華姫に結婚とか夫婦について話すわと大活躍だった

119 18/05/15(火)17:17:51 No.504909003

でも俺画像のよりEW版が好きなんだ

120 18/05/15(火)17:17:53 No.504909014

読みは(ろん・めいらん)

121 18/05/15(火)17:18:13 No.504909052

弱者が戦場に出るのを異様に嫌うのも…

122 18/05/15(火)17:18:53 No.504909140

女が戦場に立つなと言うのも…

123 18/05/15(火)17:19:07 No.504909174

俺は女と弱者は殺さない!だっけ

124 18/05/15(火)17:19:43 No.504909242

>弱者が戦場に出るのを異様に嫌うのも… なので死ぬのとわかって突っ込んでくのも女が戦場に出るのも大っ嫌いだよ 嫁さん死んだ時リフレインするから

125 18/05/15(火)17:20:28 No.504909327

>スパロボスタッフに五飛好きがいたのかPSPのスパロボに出たときは妹蘭のこと話すわギアスの中華姫に結婚とか夫婦について話すわと大活躍だった そもそも守銭奴の初登場第一話の援軍スポット参戦がシェンロンだからな…

126 18/05/15(火)17:20:29 No.504909328

嫁さんみたいになってほしくないから女子どもが戦場に居ると怒るよ…

127 18/05/15(火)17:20:45 No.504909357

>男人気が無いんじゃなく女人気もあっただけだぞ 今はそんな事無いけど昔は女子人気が高いってだけで目の敵にする硬派厨って人種居たからね… ここ10年でやっと消えた印象

128 18/05/15(火)17:21:00 No.504909396

もしかして五飛はあざといキャラなのでは?

129 18/05/15(火)17:21:21 No.504909440

そもそもごひは研究者でインドアタイプだったからな… 今の性格は亡くなった妻がベースだし

↑Top