虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/15(火)15:12:51 免許更... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/15(火)15:12:51 No.504891601

免許更新行ってきたんぬ ゴールドだったんで30分で講習終わったんぬ 待ち時間のが遥かに長かったんぬ 免許センターの味噌ラーメン不味かったんぬ

1 18/05/15(火)15:13:29 No.504891698

もうこの子亡くなってから随分たつ

2 18/05/15(火)15:14:51 No.504891886

初回と違反の2時間は辛い

3 18/05/15(火)15:17:27 No.504892253

交通安全協会の窓口が罠すぎるんぬ

4 18/05/15(火)15:18:02 No.504892342

警察署で更新したことが未だにない

5 18/05/15(火)15:18:21 No.504892385

ゴールドは近くの警察署でいいんぬ…

6 18/05/15(火)15:18:52 No.504892459

免許センター遠いからゴールドは守りたい

7 18/05/15(火)15:19:34 No.504892556

警察でやるとゴールドなら後で講習受けろみたいなハガキ一緒だったけど行った記憶が無いんぬ

8 18/05/15(火)15:21:21 No.504892799

並びたくないから開幕速攻狙いで早くに行くんで 講習時間短くても結局3時間くらい拘束されるんぬ 8時に行って11時前に出てくる計算ぬ

9 18/05/15(火)15:21:24 No.504892807

>ゴールドは近くの警察署でいいんぬ… 知ら そん

10 18/05/15(火)15:22:09 No.504892922

免許センターが僻地にあってつらいんぬ…

11 18/05/15(火)15:22:54 No.504893045

警察署は待ち時間なしでビデオ見て 来週免許取りに来てねで終わるんぬ

12 18/05/15(火)15:23:22 No.504893113

>免許センターが僻地にあってつらいんぬ… ぬの地元もんぬ 市の外れの田んぼんぬ…

13 18/05/15(火)15:23:49 No.504893180

段取り悪くてムービー途中で打ち切りなったんぬ

14 18/05/15(火)15:24:19 No.504893245

市の外れの免許センターまでサイクリングなんぬ

15 18/05/15(火)15:24:51 No.504893313

具体的に言うと山形市の免許センターんぬ

16 18/05/15(火)15:25:39 No.504893408

水泳選手がビデオに出てた気がする

17 18/05/15(火)15:25:56 No.504893447

野球選手だったかな?

18 18/05/15(火)15:26:03 No.504893466

なんで交通センターってあんなにど田舎にあるんだろうね…

19 18/05/15(火)15:26:39 No.504893543

贖いの日々!

20 18/05/15(火)15:26:41 No.504893551

4桁のパスワード登録した気もしたぬ

21 18/05/15(火)15:26:50 No.504893582

>具体的に言うと山形市の免許センターんぬ あそこ真冬に吹きさらしだから2月生まれはこわいんぬ 3月までにゆき解けて欲しいんぬ

22 18/05/15(火)15:27:13 No.504893647

次の更新まで何もなければゴールドなんぬ 軽微な違反あっての更新だと一般者講習ってなら軽微な違反するのは一般的と捉えられかねなくてどうなんだろう?と思うんぬ

23 18/05/15(火)15:27:38 No.504893707

涼しい日見つけてぬもいってくるんぬ

24 18/05/15(火)15:28:42 No.504893866

ゴールドだったのにうっかり失効したんぬ… 30過ぎてから取り直しに行くのは恥ずかしかったけど 強くてニューゲームを実感したんぬ(ノンストップでS字曲がりながら

25 18/05/15(火)15:32:46 No.504894427

1時間くらいかけて免許センターに行ってそのまま近辺を観光でもしようかと計画中なんぬ

26 18/05/15(火)15:34:21 No.504894634

長いこと運転してない人もゴールド免許になるはおかしいという人もいるんぬ でも一切事故らない優良という点ではゴールドなので何もおかしいことはないんぬ

27 18/05/15(火)15:37:57 No.504895184

カタなめんなよ

28 18/05/15(火)15:38:43 No.504895301

MTで取ったけど教習所以来運転してないからMTもまた運転してみたいんぬ

29 18/05/15(火)15:39:53 No.504895463

毎回2時間だからきついぬ ゆうちゃんの歌聞くとどんよりするんぬ

30 18/05/15(火)15:40:24 No.504895527

職業運転手はつらかろう

31 18/05/15(火)15:40:50 No.504895579

>毎回2時間だからきついぬ >ゆうちゃんの歌聞くとどんよりするんぬ ウッカリ違反が多すぎるぬ?

32 18/05/15(火)15:41:36 No.504895696

ゆうちゃんの歌ってなんなんぬ

33 18/05/15(火)15:42:16 No.504895786

さだまさし

34 18/05/15(火)15:42:40 No.504895832

>ウッカリ違反が多すぎるぬ? 一時停止だったりベルトだったりするんぬ 全部営業車なんぬ自家用車は一度もないんぬ

35 18/05/15(火)15:43:49 No.504895997

ネズミ取り以外は油断なんぬ

36 18/05/15(火)15:44:18 No.504896069

それでは交通安全協会費と合わせて5千円になるんぬ

37 18/05/15(火)15:44:50 No.504896141

お金がないと断るんぬ

38 18/05/15(火)15:45:04 No.504896182

旧街道系の道は注意んぬ ある程度広い見通しの悪い道路なんで40キロ制限で取り締まるには格好の地形んぬ

39 18/05/15(火)15:45:10 No.504896196

一時停止違反はヤベエな 交差点は事故率トップクラスだし

40 18/05/15(火)15:45:19 No.504896218

短距離の運送バイトしてるとすぐ乗り降りを繰り返すからベルトなんて面倒くせえんぬ うっかり県道に出てもそのままで見つかるんぬ

41 18/05/15(火)15:46:00 No.504896294

>それでは交通安全協会費と合わせて5千円になるんぬ 協会費抜きでお願いしますんぬ

42 18/05/15(火)15:46:24 No.504896347

>短距離の運送バイトしてるとすぐ乗り降りを繰り返すからベルトなんて面倒くせえんぬ >うっかり県道に出てもそのままで見つかるんぬ いつもいないのにしてない時に限っているんぬ

43 18/05/15(火)15:46:52 No.504896403

いつもお前を見ているんぬ

44 18/05/15(火)15:49:46 No.504896782

年間営業車で毎年5万キロくらい10年近く運転してるけど事故とかスピード違反、一時停止無視とかは無いけど携帯で数度お世話になったのが汚点なんぬ… しかもちょうど2年置きくらいなのでゴールドが遠かったんぬ…

45 18/05/15(火)15:50:25 No.504896872

免許取りたいけど30万かぁ…

46 18/05/15(火)15:51:35 No.504897016

前一度失効したんぬ… 取り直し辛かったから気をつけるんぬ

47 18/05/15(火)15:51:50 No.504897044

営業だと携帯出るのよくないわかってても出ちゃう時あるんぬ だいたいもう少しで更新だったりするんぬ

48 18/05/15(火)15:52:46 No.504897164

十年間無事故無違反なら個人タクシーの申請ができるんぬ タクシー会社の雇われと比べたら収入は馬鹿みたいに跳ね上がるんぬ

49 18/05/15(火)15:52:59 No.504897198

平針の工事が長すぎるんぬ

50 18/05/15(火)15:53:06 No.504897215

免許センターで待つのが嫌なときは午後の最終時間狙って行くんぬ 朝一に行くのは雑魚のする事だぜぬ

51 18/05/15(火)15:53:13 No.504897226

ゴールドだけど更新の時に観るつまんないビデオで寝てたら怒られたんぬ… 再講習させるぞ!って言われたんぬ…

52 18/05/15(火)15:53:37 No.504897274

>平針の工事が長すぎるんぬ 車で行ったら怒られるんぬ?

53 18/05/15(火)15:55:20 No.504897498

今平針駐車場ないんぬ

54 18/05/15(火)15:55:21 No.504897502

>免許センターで待つのが嫌なときは午後の最終時間狙って行くんぬ >朝一に行くのは雑魚のする事だぜぬ 考えたの違いんぬ ぬは午前中で終わってからの開放感がいいんぬ 午後まで待ってその日全部潰れるのは嫌んぬ

55 18/05/15(火)15:55:45 No.504897552

>車で行ったら怒られるんぬ? 止めるとこないから入ってもすぐターンさせられるんぬ

56 18/05/15(火)15:55:48 No.504897563

突然交通法クイ~~~ズ!みたいなの始まって指されるのきついんぬ半分寝てるから答えられないんぬ

57 18/05/15(火)15:56:37 No.504897667

法律より車そのものの機能をまったく覚えておらん

58 18/05/15(火)15:56:54 No.504897700

ペーパーゴールドだから最寄の警察署でしか講習うけたこと無いんぬ…

59 18/05/15(火)15:57:11 No.504897738

自分でパンクしたタイヤ交換したけど死ぬほど不安だった

60 18/05/15(火)15:57:27 No.504897767

朝イチで更新行くとビデオ視聴時に眠たくなるのはしょうがないと思うんぬ 必死で寝るの我慢して手続き全部終えたあと車の中で一眠りしてから帰るんぬ

61 18/05/15(火)15:57:41 No.504897803

免許更新に行ったら二コラスペタスがいたくらいしかエピソードがないんぬ

62 18/05/15(火)15:58:10 No.504897869

5年間の間にシートベルト未装着一回やらかしたんだけどその場合って次々回までゴールドにならないのかな

63 18/05/15(火)15:58:25 No.504897897

今年初めて更新なんぬ 免許取ってから一回も乗ってないんぬ

64 18/05/15(火)15:59:36 No.504898037

免許更新に行ったら同じ教室に前の勤め先の上司がいたんぬ 見つからないように必死になってたら講習の時間終わってたんぬ

65 18/05/15(火)15:59:57 No.504898080

最近更新したけど初回だから2時間かと思ってたら原付と普通免許で5年超えてたおかげで最初からゴールドで楽だったんぬ

66 18/05/15(火)16:00:00 No.504898086

免許更新するような年齢になって真面目に講習受けろって注意されるようなのが居たことにびっくりなんぬ

67 18/05/15(火)16:00:00 No.504898088

ウチの田舎だとそもそも離島で交番も無いんぬ 事故とか起こしたらどうなるのか誰も知らないまま生活してるんぬ

68 18/05/15(火)16:00:02 No.504898092

平針駐車場無いとか冗談がきついんぬ…

69 18/05/15(火)16:01:05 No.504898214

準中型にクラスチェンジしたんぬ

70 18/05/15(火)16:01:08 No.504898223

免許取ってから一度も事故も違反もしてないのに初回更新だから三時間コースは納得いかないんぬ…

71 18/05/15(火)16:01:14 No.504898232

だから豊川いくんぬ

72 18/05/15(火)16:01:19 No.504898240

http://ch.nicovideo.jp/doughnut/blomaga/ar1434324 レアなアニメ観られた?

73 18/05/15(火)16:01:42 No.504898284

>平針駐車場無いとか冗談がきついんぬ… 工事あと3年かかるんぬ

74 18/05/15(火)16:02:16 No.504898344

>平針駐車場無いとか冗談がきついんぬ… おとなしく地下鉄で行って平針住宅バス停で降りるんぬ

75 18/05/15(火)16:02:21 No.504898351

ゴールド免許に更新して数日後に物損事故って点数引かれたりとか しないんだと言う事を残念ながら身を以て知ることになった

76 18/05/15(火)16:02:35 No.504898380

免許センター行きづらいところにあってめんどいんぬ

77 18/05/15(火)16:04:02 No.504898552

府中は普通に朝っぱらから車でいって車とめて車で帰ったわ

78 18/05/15(火)16:06:42 No.504898870

今更新したら平成3○年まで有効ってなるんぬ?

79 18/05/15(火)16:11:00 No.504899419

次の元号まだわからないしそうなるしかないと思うんぬ

80 18/05/15(火)16:11:07 No.504899437

都庁でゴールド更新したんぬ

81 18/05/15(火)16:11:24 No.504899476

>今更新したら平成3○年まで有効ってなるんぬ? 混乱が起きるから平成元号もしばらく並行して続くんぬ

82 18/05/15(火)16:12:04 No.504899556

警察で更新する時視力検査や写真撮影はどうするんぬ?

83 18/05/15(火)16:12:51 No.504899675

ぬも初回なんぬ 視力で引っかからないか心配なんぬ

84 18/05/15(火)16:13:03 No.504899695

>免許取ってから一度も事故も違反もしてないのに初回更新だから三時間コースは納得いかないんぬ… 慣れてきた頃がやばいんぬ

85 18/05/15(火)16:13:09 No.504899705

>警察で更新する時視力検査や写真撮影はどうするんぬ? 両方設備があったんぬ

86 18/05/15(火)16:15:51 No.504900073

今度更新する時は免許センターに車置いたまま電車乗ってたま駅長に会いに行くんぬ

87 18/05/15(火)16:16:28 No.504900167

視力はかかったところでペナルティはないけど作り直す方がいいんぬ

88 18/05/15(火)16:16:48 No.504900205

大型の深視力検査は気合で乗り切るんぬ トラックの運ちゃん必死なんぬ

89 18/05/15(火)16:19:55 No.504900613

視力がギリギリだったからヤバいから眼鏡かえろと言われたんぬもし引っ掛かてたら払ったお金帰ってこないんぬ?

90 18/05/15(火)16:20:41 No.504900696

>http://ch.nicovideo.jp/doughnut/blomaga/ar1434324 >レアなアニメ観られた? 世の中色んな趣味の人間がいるんぬな…

91 18/05/15(火)16:21:00 No.504900732

矯正1.0もないのは自分の身の安全のためによくない

92 18/05/15(火)16:21:16 No.504900764

>準中型にクラスチェンジしたんぬ 知らない間に免許の区分が増えてるんぬ 普通しか乗ってないのに乗れるよ!って言われてもいや特に…なんぬ

93 18/05/15(火)16:21:22 No.504900773

>大型の深視力検査は気合で乗り切るんぬ やめてください…

↑Top