虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ……原典... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/15(火)13:56:24 No.504882004

    ……原典の俺クズすぎるじゃねえか…

    1 18/05/15(火)13:57:18 No.504882113

    神話の連中なんてそんなもんだからよ… 先生とイアソンはまとも過ぎて浮いてるからよ…

    2 18/05/15(火)13:58:17 No.504882249

    イアソンでまともなのか…

    3 18/05/15(火)13:59:49 No.504882442

    原点ってどっちかわからないからよ…

    4 18/05/15(火)14:00:19 No.504882496

    原典っていってもいくつかあるからよ…

    5 18/05/15(火)14:02:33 No.504882866

    理性飛んでるけど善人だからセーフ!って扱いのアストルフォも 大概なエピソード結構あるじゃねえか…

    6 18/05/15(火)14:03:23 No.504883003

    カルナも結構アレだからよ…

    7 18/05/15(火)14:04:02 No.504883099

    むしろ団長はかなりマシな方だからよ… 真のクズは団長の息子だからよ…

    8 18/05/15(火)14:04:19 No.504883145

    とにかく型月の俺たちと原典の俺たちは無関係だ

    9 18/05/15(火)14:04:42 No.504883209

    息子は因果応報マシーンに殺されるからよ…

    10 18/05/15(火)14:04:57 No.504883243

    アルジュナはヤリチンすぎてインポの呪いかけられたからよ…

    11 18/05/15(火)14:06:17 No.504883432

    なんだよ…先生は原典でも賢者じゃねえか…

    12 18/05/15(火)14:07:02 No.504883533

    >息子は因果応報マシーンに殺されるからよ… なんだよ…ヘレネーも結局殺されてるじゃねぇか…

    13 18/05/15(火)14:07:50 No.504883626

    俺の設定はマイルド版イリアスの設定使われてるからよ… CEOもシカンなんてせずに身体清めてからトロイに返して謝罪してるからよ…

    14 18/05/15(火)14:08:21 No.504883687

    >イアソンでまともなのか… 原典だとメディアさんがアレな人でイアソンは苦労人だからよ…

    15 18/05/15(火)14:08:24 No.504883693

    ヘレネーはぶっちゃけ元凶の1人だし殺されても文句言えねえからよ…

    16 18/05/15(火)14:08:49 No.504883743

    少なくともヘクトールのおっさんの首も返したし恨まれるはずないんだけどよ…

    17 18/05/15(火)14:09:01 No.504883774

    俺はヘクトールを殺したが俺の息子はヘクトールの親父と息子を殺して妻を犯したからよ… まあ城壁から投げ捨てられた息子は何故か生きてて子孫がシャルルマーニュ十二勇士と絡むんだがな

    18 18/05/15(火)14:09:35 No.504883837

    型月のイアソンがアレなのは最初のSNの時にイアソンを 駄目英雄っぽい設定にしちゃったせいだからよ…

    19 18/05/15(火)14:10:27 No.504883935

    原典じゃネルガルとエレちゃんはおしどり夫婦だからよ…

    20 18/05/15(火)14:10:30 No.504883943

    複数バージョンあるので迂闊に原典とか言うと揉めるからよ… でも誰々版とか批判版とか言ってもそれはそれでややこしいからよ…

    21 18/05/15(火)14:10:57 No.504883992

    本当に死姦してない? 戦場でプライドコケにしただけであんなにペンちゃんに恨まれるとかおかしくない?

    22 18/05/15(火)14:11:08 No.504884013

    >CEOもシカンなんてせずに身体清めてからトロイに返して謝罪してるからよ… 型月だとCEO本人にも謝罪してるからよ…CEOは私に乱暴する気でしょう!エロ同人見たいに!とか一人で盛り上がってたけどよ…

    23 18/05/15(火)14:11:10 No.504884017

    原典イアソンはマジで落ち度殆どないからよ… カリュドーンの猪相手に無様晒しはしたがあれはメレアグロスの旦那と姐さん以外は名だたる英雄が尽く無様晒したからわりと仕方ないからよ… 親父もそこで無様晒したパターンがあるのは内緒だからよ…

    24 18/05/15(火)14:11:28 No.504884047

    >カルナも結構アレだからよ… あいつチンピラもいいとこじゃねえか…?

    25 18/05/15(火)14:11:33 No.504884070

    とにかくクズっぽい逸話は実装する時に採用しなくていいからよ…

    26 18/05/15(火)14:11:56 No.504884111

    原典イアソンは善人だよ…

    27 18/05/15(火)14:12:17 No.504884169

    原典がアレ過ぎたから死後反省したパターンなんじゃねぇかカルナは…

    28 18/05/15(火)14:12:39 No.504884216

    ゼウスなんて後から後から自分ゼウスの子孫!なんて名乗る奴増えるせいで 何が原典なのか分かりゃしないじゃねえか…

    29 18/05/15(火)14:12:46 No.504884225

    英霊化でマイルド化される奴が多い中で 逆に全面に押し出してるコロンブスとかが稀有な部類だからよ…

    30 18/05/15(火)14:13:00 No.504884254

    イアソン様は何故か老婆助けたらそれが原因で身を破滅させたりと割と酷い

    31 18/05/15(火)14:13:05 No.504884267

    >あいつチンピラもいいとこじゃねえか…? お母ちゃんが邪悪過ぎて… 功績も身分でキャンセルされるし

    32 18/05/15(火)14:13:07 No.504884271

    原典カルナの性格面でのいい所は正直 兄弟より友情とってドゥルヨーダナに味方する宣言と 鎧自分で引き剥がしたあたりで終わるからよ…

    33 18/05/15(火)14:13:13 No.504884286

    型月のイアソンは若奥様にも理由があるって流れにしたせいで割食ってるからよ… マテリアルに若奥様は俺の4番目の嫁だから修羅場が楽しみってきのこが勝手に書いてたけど東出はなかったことにしたからよ…

    34 18/05/15(火)14:13:41 No.504884346

    まぁ今の価値観から見てクズ扱いするのは あんまり格好良いものじゃねぇんだがな…

    35 18/05/15(火)14:13:52 No.504884373

    なんだよ...イアソンをわざわざワカメ類に設定するきのこも大概じゃねぇか...

    36 18/05/15(火)14:14:03 No.504884404

    原典カルナはベジータみたいな感じだからよ…

    37 18/05/15(火)14:14:06 No.504884409

    つまりヘラが邪悪って事だからよ…

    38 18/05/15(火)14:14:32 No.504884466

    >つまりヘラが邪悪って事だからよ… 女神も邪悪だからよ…

    39 18/05/15(火)14:14:52 No.504884511

    カルナは戦闘だとアルジュナよりむしろビーマあたりとの絡み多いからよ…

    40 18/05/15(火)14:14:59 No.504884522

    まあ俺の母ちゃんはマシな女神なんだがな

    41 18/05/15(火)14:15:03 No.504884527

    カメラを何処に持ってくるかで割を食う奴が出るのは仕方ないからよ…

    42 18/05/15(火)14:15:29 No.504884598

    >俺の設定はマイルド版イリアスの設定使われてるからよ… >CEOもシカンなんてせずに身体清めてからトロイに返して謝罪してるからよ… なんかカチカチ山マイルド化みたいな話だな…

    43 18/05/15(火)14:15:36 No.504884614

    俺のカーチャン服のセンスが悪いからよ…

    44 18/05/15(火)14:16:01 No.504884660

    >英霊化でマイルド化される奴が多い中で >逆に全面に押し出してるコロンブスとかが稀有な部類だからよ… 黒髭が仮にコロンブス調整だったらコロンブス超えるクズ巨悪になるからよ…

    45 18/05/15(火)14:16:10 No.504884674

    神話に出るような奴らはだいたい碌なもんじゃねえんだ!

    46 18/05/15(火)14:16:15 No.504884686

    主人公にしちゃったせいで過去の悪行がなあなあになってる筆頭は赤セイバーだからよ…

    47 18/05/15(火)14:16:16 No.504884688

    まぁ原典と違うは解釈違いもあるからな 指摘する「」の解釈だとクズで良いじゃねぇか…

    48 18/05/15(火)14:16:24 No.504884707

    マハーバーラタの原典とかどこで読めばいいかわからないからよ…

    49 18/05/15(火)14:16:25 No.504884708

    テセウスパイセンが来たらメディアの立場はまずい事になるからよ…

    50 18/05/15(火)14:16:35 No.504884735

    >俺のカーチャン服のセンスが悪いからよ… その服の奪い合いで殺しあいがおこってるからよ…

    51 18/05/15(火)14:16:47 No.504884761

    >旅の途中で適当な城を見つけたアストルフォ、城に乗り込み城主の娘を襲った後、髪が長いのは嫌という理由で姫を殺して王を殺して城内の路銀を奪う >立ち寄った村で盗賊退治を頼まれて盗賊を全滅視させお宝を奪った後、馬が欲しかったから村も全滅させ、馬を一頭奪って旅を続ける >路銀が少なくなったので、通りがかった街で芸を披露し路銀を稼ごうと考えつくが、あんまり出来が良くなく稼げなかったので腹いせに街の蓄えを根こそぎ奪ってトンズラする >ひょんな事から美しい娘を助けたアストルフォ、とりあえず性的に襲ってから奴隷にして街で売ろうと思い立ったが、街が遠かったので面倒になって崖から娘を落として旅を続ける >シャルルマーニュの縁の城に立ち寄ったアストルフォ、歓待を受け上機嫌で一泊する、朝早く起きて仮面被って強盗に扮して荒らし回った後で適当な城の者を殺して強盗を退治したとして謝礼も受け取る >道端の占い師に月への道を尋ねるが、私には分からないと占い師が断ったのでとりあえず串刺した後で占い師がやったように血で占おうとしたがやり方を忘れてしまったので占い道具だけ奪って旅を続ける 控え目に言って邪悪なんじゃねえかな…

    52 18/05/15(火)14:16:51 No.504884775

    型月カルナは口下手のせいで周囲の怒りを招いたっぽいからよ…

    53 18/05/15(火)14:17:32 No.504884860

    メディアさんの立場がすぐ悪くなるなんて今更だからよ… 裏切りエピソードには事欠かないからよく…

    54 18/05/15(火)14:18:03 No.504884913

    悪い俺は全部バーサーカーだからよ…

    55 18/05/15(火)14:18:14 No.504884936

    アンジャッシュだからよ…

    56 18/05/15(火)14:18:31 No.504884964

    俺の活躍の原典は青空文庫で無料で読めるからよ… 土井晩翠先生の美しい日本語使いを堪能して欲しいからよ…

    57 18/05/15(火)14:18:38 No.504884982

    無関係だからよ…

    58 18/05/15(火)14:18:52 No.504885014

    >マハーバーラタの原典とかどこで読めばいいかわからないからよ… 途中で亡くなられて完訳出来なかった上村版が有名だけど 山際版とか他いくつかあるから図書館行けばいいからよ… まぁ無くても泣くんじゃねぇぞ

    59 18/05/15(火)14:18:53 No.504885016

    >ヒロインにしちゃったせいで過去の悪行がなあなあになってる筆頭は駄狐だからよ…

    60 18/05/15(火)14:19:08 No.504885042

    >指摘する「」の解釈だとクズで良いじゃねぇか… そういうのは自分の中で完結しておいて欲しいからよ…

    61 18/05/15(火)14:19:09 No.504885045

    原典は複数あるからどのバージョンによるかになるからよ…

    62 18/05/15(火)14:19:16 No.504885057

    コロンブスはその代わりに優秀だからよ… 端的に言うと☆3版に調整されたドレイクだからよ…

    63 18/05/15(火)14:19:27 No.504885072

    まぁ原典のこと語り出したら結局は私その解釈嫌い! になるから程々が一番だからよ…

    64 18/05/15(火)14:20:02 No.504885144

    >控え目に言って邪悪なんじゃねえかな… ぼくじゃない 理性蒸発がやった

    65 18/05/15(火)14:20:05 No.504885150

    >>ヒロインにしちゃったせいで過去の悪行がなあなあになってる筆頭は駄狐だからよ… 一応FoxTailでいっぱい殺したのかって応報を受けたからよ…

    66 18/05/15(火)14:20:42 No.504885227

    駄狐の悪行は別に消されちゃいないが 遡って糾弾しまくる奴がいないだけだからよ…

    67 18/05/15(火)14:20:42 No.504885228

    シャルルマーニ12勇士くらいまで時代がいくと殆どバージョン違いがないからよ…

    68 18/05/15(火)14:20:56 No.504885252

    そもそも円卓よろしく十二勇士の内約自体も本によってバラバラらしいからよ… あくまで型月ワールドで採用されたのは善性のあっぱらっぱーだってことを忘れんじゃねえぞ…

    69 18/05/15(火)14:21:37 No.504885328

    オルタ作って悪行はそっちに押しつければ許されるからよ… なんだよ、最近はオルタの方まで許されてんじゃねえか…

    70 18/05/15(火)14:21:49 No.504885344

    ネロもかなり負い目になっててザビに真名を中々告白出来ないからよ…

    71 18/05/15(火)14:21:49 No.504885346

    駄狐本人は自分のやらかしで何度も孤独になった事は自覚してるからよ… まあ傾国モードは漏れ出るんだがな

    72 18/05/15(火)14:21:58 No.504885363

    正直ブーさんめっちゃ割食ってるからよ…

    73 18/05/15(火)14:22:16 No.504885410

    >控え目に言って邪悪なんじゃねえかな… こんな凶悪な英霊にジークくんは任せられませんからよ やはりここはヒロインのジャンヌちゃんに一任するのがいいと思いますからよ!

    74 18/05/15(火)14:22:18 No.504885411

    原典見て一番引いたのはグラニアだからよ… なんだよディルムッドどうしたって詰んでたじゃねぇか…

    75 18/05/15(火)14:22:30 No.504885437

    十二勇士も割と時代や地域によってすぐ知らないオッサン入るからよ…

    76 18/05/15(火)14:23:07 No.504885510

    ブーディカさんの不運は復讐相手が赤セイバーだった事だからよ… 赤セイバーと競合できるのはもはや青セイバーくらいだからよ…

    77 18/05/15(火)14:23:08 No.504885513

    >正直ブーさんめっちゃ割食ってるからよ… ブーさんは非戦闘員相手にイキリまくって本隊来たらボロ負けした要素再現されないだけマシだからよ…

    78 18/05/15(火)14:23:36 No.504885575

    まず「」が言う許されてるの基準があんまわかんないからよ… やった悪行は永久に消えないのはエリちゃんも体現してるしよ

    79 18/05/15(火)14:23:49 No.504885597

    グラニアに似てるはイングランドでは侮辱の言葉だからよ… 逆にDJは最高の褒め言葉だからよ…

    80 18/05/15(火)14:24:04 No.504885630

    十二勇士は最初のローランからして自分の意地で友も兵も無駄死させたアレなやつだからよ…

    81 18/05/15(火)14:24:11 No.504885646

    >こんな凶悪な英霊にジークくんは任せられませんからよ >やはりここはヒロインのジャンヌちゃんに一任するのがいいと思いますからよ! 雑なエミュするんじゃねえぞ…

    82 18/05/15(火)14:24:49 No.504885724

    今漫画版でブーさんの過去語りやってるから気になる人はお読み下さいだからよ…

    83 18/05/15(火)14:24:59 No.504885742

    流されて老人と結婚することになったけどやっぱり若い騎士がいいわってなって言う事聞かないと破滅するぞってゲッシュをぶつけて連れ出させて肝心のディルが死んだら結局フィンとくっつくグラニアのことを悪く言うんじゃねえぞ…

    84 18/05/15(火)14:24:59 No.504885744

    ハーデスが実装されたら苦労人ポジションになるんだろうな…

    85 18/05/15(火)14:25:00 No.504885746

    英雄を結果であげつらうのは簡単だからよ… まぁあんま気分良い趣味じゃないがな…

    86 18/05/15(火)14:25:06 No.504885760

    いろいろ原典を見ていくと型月の設定の優秀さにビビるからよ… 呼び出した鯖は本人そのままじゃないってのはライター的にも使い勝手いいからよ… まぁ大半はそんな設定知らずに英霊本人だと見るんだがな

    87 18/05/15(火)14:25:13 No.504885778

    エリちゃんの事は今後もずっと 月ヴラドさんが許さねぇからよ…

    88 18/05/15(火)14:25:31 No.504885810

    ネロ周りは酷いと思うからよ…

    89 18/05/15(火)14:25:56 No.504885850

    悲しみのディアドラを元ネタにしといて グラーニアにする昔の詩人はちょっと性癖歪み過ぎてるからよ…

    90 18/05/15(火)14:26:04 No.504885869

    カルナは最終決戦のときに自分の御者してくれる偉い王様に「お前の国の兵士は腰抜け揃いでメシもまずくて女も醜い」とか言い出してガチ喧嘩始めるからよ…

    91 18/05/15(火)14:26:07 No.504885877

    >今漫画版でブーさんの過去語りやってるから気になる人はお読み下さいだからよ… 漫画版だけじゃどっちのことかわからねえからよ…連載誌を教えてほしいからよ…

    92 18/05/15(火)14:26:28 No.504885928

    赤王の方はちゃんと自分が悪名高い存在だと負い目もあるからよ… なんか気付いたら可愛い生き物になってたからよ…

    93 18/05/15(火)14:26:35 No.504885944

    一言足りないからよ…

    94 18/05/15(火)14:27:04 No.504886006

    まあ初代と二代目が必死こいて貯めた国庫を一瞬で溶かしたカリギュラが最強なんだがな

    95 18/05/15(火)14:27:10 No.504886022

    >>今漫画版でブーさんの過去語りやってるから気になる人はお読み下さいだからよ… >漫画版だけじゃどっちのことかわからねえからよ…連載誌を教えてほしいからよ… えっちな方じゃないから別冊マガジンじゃないほうですからよ…

    96 18/05/15(火)14:27:28 No.504886061

    >一言足りないからよ… そうだったのか… そうだったのか… そうだったのか…

    97 18/05/15(火)14:27:35 No.504886079

    赤王はきちんと暴君の過去は残ってるからよ… ネチネチと過去を責めるのは勝手だからよ…

    98 18/05/15(火)14:27:38 No.504886087

    イシュタルは普通にクソ女神だからよ… まあいらんことをして混乱の元になるのが仕事な!ってエンリルに言われたから仕事熱心なのかもしれねえけどよ…

    99 18/05/15(火)14:27:42 No.504886092

    まあそんなカリギュラよりも更にすごいローマ皇帝がいるんですがだからよ…

    100 18/05/15(火)14:27:50 No.504886114

    >カルナは最終決戦のときに自分の御者してくれる偉い王様に「お前の国の兵士は腰抜け揃いでメシもまずくて女も醜い」とか言い出してガチ喧嘩始めるからよ… どうせ(だが俺のような者の御者をやってくれるのだ表面的な豊かさにとらわれないなんと素晴らしい王と民たちなんだろう)とか思ってても言ってない感じになるからよ…

    101 18/05/15(火)14:28:25 No.504886198

    >えっちな方じゃないから別冊マガジンじゃないほうですからよ… ありがたいですからよ…

    102 18/05/15(火)14:28:35 No.504886216

    アレンジと解釈の幅が広い上に怒られ難いのは神代に近い鯖の利点だからよ... だから近代鯖にドスケベ衣装着せるんじゃねぇぞ...

    103 18/05/15(火)14:28:53 No.504886247

    カリギュラよりまだ上があるローマの層は厚いからよ… まぁネロに統合されたりするんだがな…

    104 18/05/15(火)14:28:55 No.504886251

    そんなカリギュラの尻拭い必死こいてやったのに赤王の先生に南瓜野郎扱いされた四代目はかわいそうだからよ…

    105 18/05/15(火)14:29:19 No.504886286

    歴史的な事を言い出すと 型月のカエサルの扱いとかびっくりするぐらい悪いからよ…

    106 18/05/15(火)14:29:28 No.504886304

    虚淵は正直ディルムッドのことは殆ど調べないで書いたって白状してたからよ… いつもかぶってた黒子ガードの帽子持ってねえじゃねえか…

    107 18/05/15(火)14:29:47 No.504886344

    まあエレナがペテン扱いされてたのは史実なんだがな

    108 18/05/15(火)14:29:48 No.504886349

    アストルフォ邪悪すぎてダメだった 何考えてこれを可愛いキャラにしようと思った

    109 18/05/15(火)14:30:01 No.504886380

    >いつもかぶってた黒子ガードの帽子持ってねえじゃねえか… まあヘクトールもヘクトールたる所以の兜被ってないからよ…

    110 18/05/15(火)14:30:16 No.504886407

    デブだからよ…

    111 18/05/15(火)14:30:24 No.504886429

    >まあエレナがペテン扱いされてたのは史実なんだがな そりゃただのカルト教祖みたいなもんだから

    112 18/05/15(火)14:30:25 No.504886430

    原典カルナの口の悪さのバリエはある意味魅力だからよ… 「お前の国の僧は犬の食い残し食べてるってみんな言ってる」 とか型月版とは違う煽り性能持ちだからよ… まぁ…主に煽るの仲間なんだけどな…

    113 18/05/15(火)14:30:27 No.504886434

    >控え目に言って邪悪なんじゃねえかな… 型月アストルフォのビジュアルで想像したらジャックちゃんか何かみたいになるからよ…

    114 18/05/15(火)14:30:40 No.504886458

    結局きのこのお気に入りかどうかだからよ… 正直アレなところもある凛ちゃんやそのガワ被ったイシュタルは常に正しいみたいな扱いだからよ…

    115 18/05/15(火)14:30:56 No.504886493

    でもカエサルに喋らせたらダメなのは確かだからよ…

    116 18/05/15(火)14:31:24 No.504886548

    >歴史的な事を言い出すと >型月のカエサルの扱いとかびっくりするぐらい悪いからよ… 最近は嫁の登場のせいで安定しちゃったからよ… 悪だくみも嫁とイチャつく前フリなったからホーソーン医師が引き継いだからよ…

    117 18/05/15(火)14:31:38 No.504886570

    正直我が友の死因になったイシュタルをギルがぶっ殺そうとしてないのはちょっと違和感あるからよ… まあ今の軽口をたたき合ってる関係もきらいじゃないんだがな…

    118 18/05/15(火)14:31:53 No.504886605

    受け取り方一つだからよ… きのこが贔屓しすぎに見えてるならそれで良いからよ…

    119 18/05/15(火)14:32:07 No.504886637

    >ハゲじゃない上にデブだからよ…

    120 18/05/15(火)14:32:31 No.504886688

    >正直我が友の死因になったイシュタルをギルがぶっ殺そうとしてないのはちょっと違和感あるからよ… >まあ今の軽口をたたき合ってる関係もきらいじゃないんだがな… あれは単純じゃね? あの時代死が軽すぎる

    121 18/05/15(火)14:32:38 No.504886704

    AUOは不死の旅してる過程で最果ての酒場でイシュタルの化身の女主人に世話になってるからよ…

    122 18/05/15(火)14:32:50 No.504886722

    型月イシュタルは常にアホで迂闊な印象の方が強いからよ…

    123 18/05/15(火)14:33:14 No.504886767

    >虚淵は正直ディルムッドのことは殆ど調べないで書いたって白状してたからよ… >いつもかぶってた黒子ガードの帽子持ってねえじゃねえか… おかげでフィニアンサイクル最強の戦士なのに微妙な感じになっちまってるからよ… もっと掘り下げお願いしますだからよ…

    124 18/05/15(火)14:33:16 No.504886774

    ハゲじゃないとなんか足りない気がしするからよ…

    125 18/05/15(火)14:33:24 No.504886786

    >正直アレなところもある凛ちゃんやそのガワ被ったイシュタルは常に正しいみたいな扱いだからよ… 折角のオリジナルヒロインだったラニが割り食ってるじゃねえか…

    126 18/05/15(火)14:33:44 No.504886832

    ガワの影響であることを何度も強調してるだけマシな気もするからよ…

    127 18/05/15(火)14:33:54 No.504886848

    うっかり封印指定されかけたり脱税して捕まったガワに引っ張られすぎだからよ…

    128 18/05/15(火)14:33:59 No.504886857

    ネロ帝の政治的評価は割りと専門家でも意見が別れるからよ… なんだ…あいつの暴君要素ほぼ私生活じゃねえか…

    129 18/05/15(火)14:34:16 No.504886892

    女装してた逸話持ちが女体化される流れなら俺もヘラクレスの旦那も女体化されかねなかったからよ… アルジュナなんてエロ踊り子をやってたからよ…

    130 18/05/15(火)14:34:19 No.504886902

    カエサルの嫁なせいでクレオパトラほぼ話題にならねぇからよ… なんだよあの強さ…全体アサシンの中で完全におかしいじゃねぇか…

    131 18/05/15(火)14:34:27 No.504886913

    正直婦長のハロウィン礼装はポリコレに厳しいイギリス本国から突き上げ喰らっても文句言えないと思うからよ... なんだよもう欧州版配信されちまってるじゃねぇか...

    132 18/05/15(火)14:34:28 No.504886915

    本人も言ってたがイシュタルの頼みで ギルガメッシュが働く話もあるからよ… あえて神に逆らったエルキドゥとその結果は受け止めてんじゃねぇか?

    133 18/05/15(火)14:34:30 No.504886917

    イシュタルの性格まんまなフェイクのやつは 明らかにあかん女神だからよ…

    134 18/05/15(火)14:34:53 No.504886962

    英雄は洋の東西を問わず女装しすぎだからよ… まあ…性文化も絡んでるんだがな…

    135 18/05/15(火)14:34:56 No.504886970

    原典のイシュタル(イナンナ)はたまに可愛とこあるからよ…

    136 18/05/15(火)14:35:18 No.504886998

    ヤマトタケルも女装するからよ…

    137 18/05/15(火)14:35:19 No.504887003

    >アルジュナなんてエロ踊り子をやってたからよ… iwaraのアーチャーだったのか…

    138 18/05/15(火)14:35:22 No.504887008

    正直ZEROのあたりまでだと予算的に資料調達難しかったからよ… なんだよ…FGO爆売れじゃねぇか…

    139 18/05/15(火)14:35:42 No.504887042

    とにかく天草四郎とツインアームビッグクランチは無関係だ

    140 18/05/15(火)14:35:48 No.504887052

    ヘラクレスパイセンの女装は完全に羞恥系のSMプレイの流れでのものだからよ…

    141 18/05/15(火)14:36:09 No.504887090

    確かイシュタル主人公の物語群あったはずだからよ…

    142 18/05/15(火)14:36:34 No.504887143

    ネロ帝に関しては意外ときちんとした業績も 残ってたり残ってなかったりして議論の対象だからよ…

    143 18/05/15(火)14:36:37 No.504887150

    カエサルの優秀☆3剣枠も ベディのピックアップ多いせいで影が薄くなったからよ…

    144 18/05/15(火)14:36:41 No.504887156

    アルジュナの好きなタイミングで1年間TSできるって呪いは呪いなのかわかんねえからよ…

    145 18/05/15(火)14:36:59 No.504887191

    >アルジュナなんてエロ踊り子をやってたからよ… どちらかと言うと礼儀作法と踊りと歌の指導員だけどな

    146 18/05/15(火)14:37:03 No.504887197

    バーサーカーのアキレウスは屍姦フェチの狂人なんだろうか

    147 18/05/15(火)14:37:06 No.504887205

    イシュタルはアスタロスの原形だからよ…

    148 18/05/15(火)14:37:07 No.504887206

    自分でキレてドゥムジを冥界にぶち込んでおきながら帰宅して旦那のいない部屋見て寂しくて号泣しだすのは流石にサイコでドン引きしたからよ…

    149 18/05/15(火)14:37:07 No.504887207

    原点のホームズ暇つぶしに薬キメてるじゃねえか… なんだよ…カルデアでもキメてるじゃねえか…

    150 18/05/15(火)14:37:09 No.504887215

    その点俺の女装は高い評価を得てるからよ…

    151 18/05/15(火)14:37:10 No.504887221

    まあ確かにマイクロビキニ着たアルジュナは想像しただけでちょっとシコれるからよ…

    152 18/05/15(火)14:37:24 No.504887244

    術ギルとイシュ凛は関連幕間全部見ると 両方丸くなったせいでただの喧嘩ップルだって気付くからよ… なんだよお互いの事考えすぎじゃねえか…

    153 18/05/15(火)14:37:38 No.504887271

    クリシュナの性格が二流悪党みたいになってるからよ… ラーマくんとほぼ同じようなもんだからよ…

    154 18/05/15(火)14:37:49 No.504887289

    >アルジュナの好きなタイミングで1年間TSできるって呪いは呪いなのかわかんねえからよ… なんだよ…マジでiwaraのアーチャーじゃねぇか…

    155 18/05/15(火)14:37:56 No.504887296

    ネロは存在抹消されるくらいには酷いからよ…

    156 18/05/15(火)14:37:56 No.504887298

    原典の話すると アタランテの姐さんもかなりヤベぇからよ…

    157 18/05/15(火)14:38:13 No.504887328

    ウルクやイーリアスの連中はとにかく感情が激しいからよ…

    158 18/05/15(火)14:38:14 No.504887330

    原典の蛮族チンピラムーブ極まるカルナさんを階級闘争のために徹底的に美化したのが二次創作の死の征服者で それをさらにフィルターにかけまくって言葉足らずだけど聖人ってとこに落とし込んだのがきのこ版だからよ… なんだよ…原典のドゥルヨーダナとのゲスい会話も案外おもしれえじゃねぇか…

    159 18/05/15(火)14:38:15 No.504887332

    暇つぶしに銃ぶっ放して部屋の壁に文字書くのはクスリキメすぎだからよ…

    160 18/05/15(火)14:38:19 No.504887347

    ネロはそのうちヤバイ面をまるっと背負ったマザハが来るからよ…

    161 18/05/15(火)14:38:22 No.504887352

    >その点俺の女装は高い評価を得てるからよ… なんだよ…ムキムキ女装野郎が武器に興味持ってる絵 描かれまくりじゃねぇか…

    162 18/05/15(火)14:38:36 No.504887381

    >ネロは存在抹消されるくらいには酷いからよ… 各地で偽者や自称ネロの息子が勃発するくらい変な人気はあるからよ…

    163 18/05/15(火)14:38:45 No.504887408

    あのクリシュナはアルジュナが作った 悪いクリシュナだからよ…

    164 18/05/15(火)14:38:55 No.504887420

    >原典の話すると >アタランテの姐さんもかなりヤベぇからよ… 姐さんの性癖はおねショタだからよ

    165 18/05/15(火)14:38:57 No.504887427

    >なんだよ…カルデアでもキメてるじゃねえか… 原典の方は相棒の医者からやめてねって言われたから渋々やめてるけどカルデアだと止めるやついないからよ...

    166 18/05/15(火)14:39:13 No.504887450

    TSアルジュナはきっと褐色スレンダー巨乳デカ尻エロ踊り子だからよ… なんだよ…林檎に怒られる物体じゃねぇか…

    167 18/05/15(火)14:39:18 No.504887459

    >原点のホームズ暇つぶしに薬キメてるじゃねえか… >なんだよ…カルデアでもキメてるじゃねえか… ワトソン君がいないからよ…

    168 18/05/15(火)14:39:42 No.504887505

    >なんだよ…原典のドゥルヨーダナとのゲスい会話も案外おもしれえじゃねぇか… 正直「あいつら帰ってきたらまた賭博で追い出しましょうや!」 みたいな進言する小物カルナも結構可愛いからよ…

    169 18/05/15(火)14:39:51 No.504887515

    型月クリシュナはヴィシュヌのアバターのクリシュナとアルジュナの闇人格としてのクリシュナの2人がいるからよ…

    170 18/05/15(火)14:40:00 No.504887531

    イアソンが驚くほどまともで驚くからよ… 本当に被害者でしかないからよ… まともな奴ほど割りを食うからよ…

    171 18/05/15(火)14:40:06 No.504887546

    ホームズに暇を与えてはいけないからよ…

    172 18/05/15(火)14:40:09 No.504887554

    原典話は純度が濃過ぎると今の価値観じゃ受け入れられない劇物だから 薄める必要あるからよ…

    173 18/05/15(火)14:40:42 No.504887602

    ケイローン先生もヒュドラ毒に苦しみながら鎮痛剤を作って耐えてたとかヤバい話があるからよ…

    174 18/05/15(火)14:40:42 No.504887603

    この辺を見てると普段はうつけムーヴしつつ 要所で魔王ムーヴも出来る織田ノッブはちょっとズルいからよ…

    175 18/05/15(火)14:40:55 No.504887622

    冷静に考えると型月イアソンって扱いがアレなだけでそんなに悪いやつには見えないからよ…

    176 18/05/15(火)14:40:58 No.504887627

    >なんだよ…ムキムキ女装野郎が武器に興味持ってる絵 >描かれまくりじゃねぇか… 意外と可愛いのもあるじゃねえか… su2395639.jpg

    177 18/05/15(火)14:41:16 No.504887665

    ネロの記録が残ってないのは元老院と市民と軍の3つから非難されて最大級の刑罰の記録抹消罪を受けたからよ... なんだよ...あんがい死後献花しにくる市民いるじゃねぇかよ...

    178 18/05/15(火)14:41:51 No.504887726

    シナリオの評判の悪いプリヤイベントだけど イアソンの扱いだけは満点に近かったから読んで欲しいからよ…

    179 18/05/15(火)14:42:07 No.504887762

    イアソンも時代下った頃だとアルゴー号の冒険の主人公で主人公っぽい良い奴だけど 遡るとそこはギリシャの英雄らしくやんちゃしてらからよ…

    180 18/05/15(火)14:42:30 No.504887793

    >なんだよ...あんがい死後献花しにくる市民いるじゃねぇかよ... 市民目線で見れば定期的にネタを提供してくれる変な奴だからよ… まあ食糧より自分の個人的なスタジアムの土の輸送優先されたら流石に怒るんだがな

    181 18/05/15(火)14:42:42 No.504887807

    ノッブのもとに逸材集まりすぎだからよ… なんだよ…シェフや忍びやエロ学生までいるじゃねぇか…

    182 18/05/15(火)14:42:47 No.504887819

    団長の弱点アキレス腱は母ちゃんに水浴びさせられてできたと思っていたからよ…アニメでなるほどそういうパターンもあるのか…ってなったからよ

    183 18/05/15(火)14:42:52 No.504887825

    トリスタンは本人の物語とアーサー王伝説に組み込んだ物語の両方を型月設定でやってるせいで忙しすぎるからよ…

    184 18/05/15(火)14:42:53 No.504887827

    ケツァルコアトルなんて自分を信仰していた原住民を征服して絶滅させて居着いた民族の文化と言葉とノリに影響受けてるとかもうわけわかんねぇことになってるからよ…

    185 18/05/15(火)14:43:06 No.504887855

    イアソンはオケアノス以後はいい感じに口が悪いが腕利きの戦術家だからよ… 二部で実装まで止まるんじゃねぇぞ…

    186 18/05/15(火)14:43:25 No.504887885

    オリオンは絶対人間体で来るんじゃねぇぞ…

    187 18/05/15(火)14:43:36 No.504887907

    >なんだよ…シェフや忍びやエロ学生までいるじゃねぇか… ケンは実際に明治維新イベントで居る事になったからよ…

    188 18/05/15(火)14:44:10 No.504887961

    市民的にはローマしてるネロ王人気だし やたら国外評価も高いからよ 一概に無能な暴君とだけ語るには勿体ない存在だからよ…

    189 18/05/15(火)14:44:11 No.504887963

    原典だと馬鹿女は大嫌いのホームズがマシュに優しい分だけマイルド調整されてるんじゃねぇか?

    190 18/05/15(火)14:44:13 No.504887965

    とにかく佐々木小次郎とアサ次郎は無関係だ

    191 18/05/15(火)14:44:17 No.504887975

    >まあ食糧より自分の個人的なスタジアムの土の輸送優先されたら流石に怒るんだがな それに加えて一方的に当時カルト教団とはいえ無罪のキリスト教徒を下手人にしてコロシアムで殺させてたのは誰からも非難されるからよ...

    192 18/05/15(火)14:44:30 No.504888001

    パンとサーカスさえ安定供給してればローマ市民は怒らないからよ…

    193 18/05/15(火)14:44:32 No.504888007

    >ケツァルコアトルなんて自分を信仰していた原住民を征服して絶滅させて居着いた民族の文化と言葉とノリに影響受けてるとかもうわけわかんねぇことになってるからよ… コルテスは許さないけど子孫は許すからよ…

    194 18/05/15(火)14:44:39 No.504888023

    >オリオンは絶対人間体で来るんじゃねぇぞ… アイツは殺しとレイプのことしか考えてない蛮人だからよ… むしろFGOのオリオンには何が起きたんだ…?

    195 18/05/15(火)14:44:51 No.504888041

    >控え目に言って邪悪なんじゃねえかな… 出典不明で真に受けるなって奴を本物かのように広める「」の邪悪さ

    196 18/05/15(火)14:45:17 No.504888083

    原典薄めないとお出しできない鯖は多いからよ…

    197 18/05/15(火)14:45:38 No.504888120

    川じゃぶじゃぶと薬塗って竈で焼いてたバージョンあるからよ… なんだよパパが我が子を竈で焼いてると思ったせいで離婚の原因じゃねぇか…

    198 18/05/15(火)14:45:43 No.504888124

    >原典薄めないとお出しできない鯖は多いからよ… なんだよカエサルの収入ガリア人の奴隷売買じゃねぇか…

    199 18/05/15(火)14:45:43 No.504888125

    ジャックちゃんとかもう既にただのエロ幼女状態だからよ…

    200 18/05/15(火)14:45:48 No.504888134

    ケツ姉は一応ゴルゴーンからお前アヴェンジャイじゃねーのとか言われる程度には根にはもってるからよ…まあ善神ムーヴでそれを感じさせてないだけなんだがな…

    201 18/05/15(火)14:45:56 No.504888148

    型月界隈はデマでもすぐ信じて広めるやつがいるからよ…

    202 18/05/15(火)14:46:03 No.504888162

    団長はアポロガイストに二回も殺された瞬間湯沸かし器だからよ…

    203 18/05/15(火)14:46:14 No.504888178

    原典話も馬鹿話や与太話のネタなら良いが たまに大真面目に振り回す奴もいるからよ…

    204 18/05/15(火)14:46:46 No.504888239

    >ケツァルコアトルなんて自分を信仰していた原住民を征服して絶滅させて居着いた民族の文化と言葉とノリに影響受けてるとかもうわけわかんねぇことになってるからよ… そもそもトルテカ族の祖神だったとこをそいつらを滅ぼしたアステカ族が取り入れたりしてきたからよ… なんだよ…案外適当じゃねえか…

    205 18/05/15(火)14:46:51 No.504888247

    英霊として来てる以上よさそうな側面が出てくるのは当然だからよ… ブスはあれはあれで英霊らしいってことかよ…?

    206 18/05/15(火)14:47:09 No.504888278

    ルールブレイカーおばさんもイアソン下げることで同情されるほどいい人だとも思えねえからよ…

    207 18/05/15(火)14:47:21 No.504888296

    >なんだよカエサルの収入ガリア人の奴隷売買じゃねぇか… 知性と弁論でのしあがって来たけどそもそも貸した側すら傾くレベルで金借りてたからよ... なんだよ...以外と売れるじゃねぇか...

    208 18/05/15(火)14:47:23 No.504888304

    えっそうなの?って思って真面目に調べちゃうからよ… デマ広めるんじゃねぇぞ…

    209 18/05/15(火)14:47:26 No.504888310

    原典はって言い出された場合は警戒しといた方が良いからよ 嘘はついてなくても解釈違いやバージョン違いは沢山あるからよ…

    210 18/05/15(火)14:47:27 No.504888312

    ゼロのランサーも捏造まがいのことされてアンチがそれに喰い付いて広めてたとかあったからよ…

    211 18/05/15(火)14:47:39 No.504888328

    まずアーサー王からして色々なかった事になってるからよ… 結局国の半分はモードレットにつく程度の王だからよ…

    212 18/05/15(火)14:48:10 No.504888385

    >ブスはあれはあれで英霊らしいってことかよ…? コロンブスは原典と言うか史実を薄めずに出したらこうなる の例なだけだからよ…

    213 18/05/15(火)14:48:13 No.504888389

    フィンの兄貴が鮭食いながら激怒してたからよ…

    214 18/05/15(火)14:48:16 No.504888398

    なんだよ…クーフーリンがメイヴ女王に会いに来たら城の入口でぴょんぴょん飛び跳ねて出迎えたとか可愛いじゃねえか まあそれを隣でメイヴの娘が見てげんなりしてるんだけどよ…

    215 18/05/15(火)14:48:38 No.504888433

    限界を越えた借金は貸した側よりも借りた側の方が力が強くなるっていう理論だからよ…

    216 18/05/15(火)14:48:48 No.504888453

    >ルールブレイカーおばさんもイアソン下げることで同情されるほどいい人だとも思えねえからよ… むしろ最近じゃあのサイコをよく制御したという方向にイアソン株上がってるからよ… なんだよ…とっとと実装して欲しいじゃねぇか…

    217 18/05/15(火)14:48:49 No.504888456

    そもそも一次資料なんて自分で翻訳したりしないとだから自分の好きな逸話や解釈を楽しめばいいからよ...

    218 18/05/15(火)14:49:08 No.504888486

    あくまで原典はドン引かれない程度に型月ナイズしつつ その上でさらに英霊召喚で添加物が混じったり稀釈されたりそもそも別世界の歴史から来てたりして サーヴァントは登場してるってことは心の隅に留めでおきたいからよ…

    219 18/05/15(火)14:49:16 No.504888511

    >原典話も馬鹿話や与太話のネタなら良いが >たまに大真面目に振り回す奴もいるからよ… 黒のライダーのやつもローランの唄にも狂えるオルランドゥにも載ってない上に 書き込み元で知ってるやつは一人しかいない上に出典は明かさないってコンボだからな…

    220 18/05/15(火)14:49:42 No.504888559

    若奥様の同情ポイントはイアソンじゃないからよ… 女神に洗脳されて恋心されて外道行為強いられて 正気に戻った時には取り返しがつかない罪を重ねてた所だからよ…

    221 18/05/15(火)14:49:51 No.504888576

    >まずアーサー王からして色々なかった事になってるからよ… >結局国の半分はモードレットにつく程度の王だからよ… ランスロット派と真っ二つになってその後にモードレッド派が半分だから実質国の1/4だからよ…

    222 18/05/15(火)14:49:52 No.504888578

    >限界を越えた借金は貸した側よりも借りた側の方が力が強くなるっていう理論だからよ… 適度に返してまた借りることで信頼できる金持ちに見えるからよ... なんだよ...以外と借りれるじゃねぇか...

    223 18/05/15(火)14:49:59 No.504888589

    人の心がないクソバカエロ野郎という元の人物そのまんまなのに人気なアマデウスとかが異常だからよ…

    224 18/05/15(火)14:50:02 No.504888594

    >ブスはあれはあれで英霊らしいってことかよ…? ブスがああいう側面持ってなかったら世界史が変わって来てるのは間違いないからよ…

    225 18/05/15(火)14:50:19 No.504888626

    >まずアーサー王からして色々なかった事になってるからよ… >結局国の半分はモードレットにつく程度の王だからよ… もともとは女性関係ボロボロ設定にするつもりだったけど女の女性関係ってなんだよってことで逆転の発想で思いっきり綺麗にしたからよ… きのこにしては常識的じゃねえか…

    226 18/05/15(火)14:50:19 No.504888627

    >英霊として来てる以上よさそうな側面が出てくるのは当然だからよ… >ブスはあれはあれで英霊らしいってことかよ…? コロンブスは型月的な解釈みたいなものを全然加えなかった例だからよ 史実のまま出すとコロンブス以下になる奴は居るからよ…

    227 18/05/15(火)14:50:35 No.504888665

    イアソンはヘラクレスがこいつ馬鹿だけど語る理想だけは一人前でつい信じたくなるような綺麗事って言ってる辺りで妙に俺の中で株が上がったからよ…

    228 18/05/15(火)14:50:37 No.504888670

    そろそろチンギスハンあたり出るかなと思った矢先に騒動あったからよ… 国技界のリアル英霊から苦情来そうだからよ…

    229 18/05/15(火)14:50:48 No.504888698

    ぶっちゃけ長文で書けば信じやつがいる限り減らないと思うからよ…

    230 18/05/15(火)14:50:53 No.504888706

    >なんだよ…クーフーリンがメイヴ女王に会いに来たら城の入口でぴょんぴょん飛び跳ねて出迎えたとか可愛いじゃねえか 見た目が超絶いいだけの普通のアイドル追っかけおばちゃんなんじゃねえか?

    231 18/05/15(火)14:51:00 No.504888720

    >原典はって言い出された場合は警戒しといた方が良いからよ >嘘はついてなくても解釈違いやバージョン違いは沢山あるからよ… 史実系の人物なら解釈やバージョンの違いなんて無いからよ… なんだよ…眉唾物の噂話から最新の研究で判明したことまで諸説ありまくるじゃねぇか…

    232 18/05/15(火)14:51:35 No.504888784

    すまないのやつ一説じゃメイドに乱暴働いたり兄嫁が義兄とセックス拒んだら代わりに寝技で倒した事あるからよ… なんだとんだセックスモンスターじゃねーか

    233 18/05/15(火)14:51:58 No.504888834

    >人の心がないクソバカエロ野郎という元の人物そのまんまなのに人気なアマデウスとかが異常だからよ… 元のアマデウスはそれに加えて金をすぐ使うから貧困のまま死んじまうからよ...

    234 18/05/15(火)14:52:16 No.504888858

    史実系の人物なら近代のやつなら間違いないからよ… なんだよ…テスラは女装レズの開祖で気持ち悪いじゃねえか…

    235 18/05/15(火)14:52:17 No.504888860

    ベディヴィエール卿といえば槍の使い手で有名だったからよ… 毒の槍を投げるとか一度で三段突きするとか色々設定あったからよ…

    236 18/05/15(火)14:52:19 No.504888868

    >ランスロット派と真っ二つになってその後にモードレッド派が半分だから実質国の1/4だからよ… なんだよ...割と人気あるじゃねーか... 止まるんじゃねーぞ

    237 18/05/15(火)14:52:36 No.504888907

    青王は人の心がわからないとか三王会議でプークスクスされたりとか王としてはダメだったところはちゃんと描写されてるからよ…

    238 18/05/15(火)14:52:44 No.504888926

    コロンブスは正直レジスタンスのライダーの時はキャラ薄いからよ… 外道ジジィだからこその魅力があるっていうかよ…

    239 18/05/15(火)14:52:46 No.504888931

    史実系もあれで油断できないんだよな 信長の印象も新しい研究で大分変わってるからよ…

    240 18/05/15(火)14:52:52 No.504888940

    >ランスロット派と真っ二つになってその後にモードレッド派が半分だから実質国の1/4だからよ… 一応和解してランスロ派も戻ってるからよ… まあランスロについて行ってフランス入りしたとかランスロ慕いすぎてモードレッドについたとかの話も沢山あるがな…

    241 18/05/15(火)14:53:14 No.504888989

    >人の心がないクソバカエロ野郎という元の人物そのまんまなのに人気なアマデウスとかが異常だからよ… 糞野郎のくせにマリーに一途だったりマリーを殺したフランス糞だけどマリーが許すなら僕も許すって言うオルレアンの術ジルと対比的な行動をとってる結構あざといキャラだからよ…

    242 18/05/15(火)14:53:42 No.504889049

    >史実系の人物なら近代のやつなら間違いないからよ… >なんだよ…テスラは女装レズの開祖で気持ち悪いじゃねえか… 無辜の変態だからよ…

    243 18/05/15(火)14:53:49 No.504889067

    すまないさんは若い頃わりとヤンチャだからよ…

    244 18/05/15(火)14:53:51 No.504889074

    >青王は人の心がわからないとか三王会議でプークスクスされたりとか王としてはダメだったところはちゃんと描写されてるからよ… 会議はなかったことにされてるじゃねえか…

    245 18/05/15(火)14:54:16 No.504889125

    アーサー王伝説の原典はこうなんですが! は与太話なら良いけど大真面目にやるとかなり大変な研究になるからよ…

    246 18/05/15(火)14:54:30 No.504889153

    >>ランスロット派と真っ二つになってその後にモードレッド派が半分だから実質国の1/4だからよ… >なんだよ...割と人気あるじゃねーか... >止まるんじゃねーぞ 味方が4分の1しか残らなくたってただ進み続けるだけでいい…止まんねぇかぎり道は続く…

    247 18/05/15(火)14:54:35 No.504889173

    >人の心がないクソバカエロ野郎という元の人物そのまんまなのに人気なアマデウスとかが異常だからよ… あいつサヴァンだから人の気持ちとかわからないだけだからよ…

    248 18/05/15(火)14:54:52 No.504889209

    型月マリーに罪が全くなかったような描き方はちょっとモヤっとするからよ…

    249 18/05/15(火)14:54:57 No.504889220

    >信長の印象も新しい研究で大分変わってるからよ… 当時の正直かつ公平に見える記録なんて普通は後世にコイツこんなに悪いやつだったんだぜー!するために燃やしたりするからよ...

    250 18/05/15(火)14:54:59 No.504889225

    ルイのやつ嫁とお供ばっかで本人まだ出てねーからよ... 今だとハンマー装備だから止まるんじゃねーぞ...

    251 18/05/15(火)14:55:15 No.504889260

    別に無かったことにはされてもないからよ… 人生終わって達観した連中と生前で足掻いてる最中じゃ勝負になるわけもないからよ…

    252 18/05/15(火)14:55:40 No.504889302

    信長は無辜の怪物うまく使いやがって経験値のくせにって気分だからよ…

    253 18/05/15(火)14:56:13 No.504889382

    >当時の正直かつ公平に見える記録なんて普通は後世にコイツこんなに悪いやつだったんだぜー!するために燃やしたりするからよ... なんだよ…日本の伝統じゃねえか…

    254 18/05/15(火)14:56:19 No.504889401

    >アーサー王伝説の原典はこうなんですが! >は与太話なら良いけど大真面目にやるとかなり大変な研究になるからよ… そもそもアーサー王伝説をマロリー以前の原点と今も普及しているバージョンの原点かで分けて調査してもどっちも大変だからよ...

    255 18/05/15(火)14:56:29 No.504889420

    罪がなかったって書き方は別にされてないからよ…

    256 18/05/15(火)14:56:43 No.504889443

    というか信勝君は実装されるのか 気になるからよ…

    257 18/05/15(火)14:56:58 No.504889476

    不夜城ちゃんもマリーも史実だとおっぱいおっぱいなのに削られてるのは許されねえからよ…

    258 18/05/15(火)14:57:03 No.504889483

    >型月マリーに罪が全くなかったような描き方はちょっとモヤっとするからよ… そこを真面目に描写するとそれだけで長編小説書けちまうからよ なんだよ…きのこ流の革命期フランス時代小説読んでみたくなるじゃねぇか…

    259 18/05/15(火)14:57:04 No.504889488

    人は誰でも罪人だからよ… 逃げるんじゃねーぞ...

    260 18/05/15(火)14:57:17 No.504889511

    >というか信勝君は実装されるのか >気になるからよ… 無理でしょあれ

    261 18/05/15(火)14:57:37 No.504889560

    >原典だと馬鹿女は大嫌いのホームズがマシュに優しい分だけマイルド調整されてるんじゃねぇか? 言い方!

    262 18/05/15(火)14:57:38 No.504889561

    >不夜城ちゃんもマリーも史実だとおっぱいおっぱいなのに削られてるのは許されねえからよ… ロリ状態で来てるからよ...

    263 18/05/15(火)14:57:50 No.504889587

    円卓をマビノギオン版の設定で出されてもキワモノばっかりになるからよ…

    264 18/05/15(火)14:58:05 No.504889612

    まあそもそもスカサハがクーフーリンより強いとかわけわかねんねえ設定だからよ…

    265 18/05/15(火)14:58:08 No.504889621

    マリーの成人ボディは神のような3サイズでビビるからよ…

    266 18/05/15(火)14:58:14 No.504889630

    >信長は無辜の怪物うまく使いやがって経験値のくせにって気分だからよ… 信長の設定は鯖側が一番のむこの怪物をうまく活用した例として面白いからよ... なんだよ...サリエリさんとか完全に妄想レベルの悪口で被害食らってるじゃねぇかよ

    267 18/05/15(火)14:58:23 No.504889653

    アーサー王はそれこそ調子いいと大陸に覇道唱えて終わったりするからよ… なんだよ、パターン多すぎじゃねえか…

    268 18/05/15(火)14:58:24 No.504889655

    原典ディルムッドはランスロットも引くくらいのチートで人望もあってビビったからよ… なんだ、女運以外完璧じゃねえか…

    269 18/05/15(火)14:58:36 No.504889685

    オリオンは会った女をほぼ不幸にするからよ… くるんじゃねーぞ...

    270 18/05/15(火)14:58:37 No.504889687

    型月の茨木ちゃんはひたすら被害者だからよ…

    271 18/05/15(火)14:58:47 No.504889713

    その点シュメールの神話はオックスフォードが楔形文字から英訳したの無料で公開してくれてるから読みやすくて助かるからよ… まあギルガメッシュがあざとくなるのはバビロニア以降なんだがな

    272 18/05/15(火)14:58:57 No.504889733

    円卓はギャグも忠義の騎士キャラもやれて現状はそこそこ扱いいい気もするからよ…

    273 18/05/15(火)14:59:32 No.504889804

    >というか信勝君は実装されるのか >気になるからよ… ☆1鯖としてなら可能性はあるんじゃねーか…

    274 18/05/15(火)14:59:44 No.504889827

    アマルナ文書版ではエレにネルガル負けてるって言う人多いけど そもそも地域で異なる冥界神を夫婦にしましょうってのが この話の出発点なのに片方倒していいのか?と思いつつ 色々調べたけど記述見つかんねえからよ… 元になったツイート見たら「アマルナ版の設定入ってるね」 程度だったのが広まってく途中で「アマルナ版だとエレちゃん勝ってる」 に変わってたからよ…なんだよ…本当になんだよ!

    275 18/05/15(火)15:00:01 No.504889862

    >原典ディルムッドはランスロットも引くくらいのチートで人望もあってビビったからよ… >なんだ、女運以外完璧じゃねえか… よく見ると型月設定でもチート剣持ってるのに持ってくるの忘れたからよ… なんだよまたCM詐欺かよ...

    276 18/05/15(火)15:00:05 No.504889866

    アーサー王物語はオリ騎士が人気によって 採用されたりされなかったりもしてとにかく混沌だからよ… 後期はゴリラ卿も穀潰し卿も噛ませ最強騎士珍しくないからよ…

    277 18/05/15(火)15:00:07 No.504889872

    そもそもモードレッドの話自体が世代交代失敗展開の典型だからよ…

    278 18/05/15(火)15:00:32 No.504889913

    >型月の茨木ちゃんはひたすら被害者だからよ… 生前は普通に人間食ってるからよ…

    279 18/05/15(火)15:00:58 No.504889966

    >というか信勝君は実装されるのか >気になるからよ… 設定的には鯖になれるほどじゃないからよ… 設定無視してノッブの霊衣変更で見た目と台詞変えたくらいのが欲しいからよ… ショタボイスのくぎゅで最高のあがりじゃねえか?

    280 18/05/15(火)15:01:21 No.504890011

    トリスタンは別にアーサー王と関係なかったけど 円卓の騎士になってたからよ…

    281 18/05/15(火)15:01:27 No.504890020

    イバラギンはふつうに悪事重ねた鬼だからよ… 人と相入れることはないからよ…

    282 18/05/15(火)15:01:44 No.504890053

    前に見たイガリマとシュルシャガナの色イメージが固定されてる元ネタ探しのヒは面白かったからよ…

    283 18/05/15(火)15:01:47 No.504890058

    サリエリとかはアマデウスを恨んでたはずだっていうぬオルタ並の妄想で生み出された別人な気もするからよ…

    284 18/05/15(火)15:01:47 No.504890059

    金柑頭がどういう言い訳をワシにするのか今から楽しみじゃからよ…

    285 18/05/15(火)15:01:52 No.504890068

    >設定的には鯖になれるほどじゃないからよ… っていう実装済みサーヴァントが今ではかなり多いからよ…

    286 18/05/15(火)15:02:01 No.504890079

    ガレスちゃんとかかなり後の追加キャラだから個人のエピソードが他の騎士のパクリ多いからよ…

    287 18/05/15(火)15:02:08 No.504890095

    近代の人だけど書文先生は無辜の拳児だからよ… なんだよ遺族は盛るなって言ってるじゃねえか

    288 18/05/15(火)15:02:18 No.504890113

    ベオウルフなんて原典がほぼ一つしかないせいでオリジナル設定つけてやるしかねえからよ まっ、映画からネタ拾ってきたんだが

    289 18/05/15(火)15:02:35 No.504890147

    >>ランスロット派と真っ二つになってその後にモードレッド派が半分だから実質国の1/4だからよ… >なんだよ...割と人気あるじゃねーか... >止まるんじゃねーぞ 原典はともかく型月ではもう国が限界だったからワンチャン求めてモーさんについてきただけだからよ… なんだよ…こいつら父上裏切るとかクソじゃねぇか…ってモーさん自身も嫌ってるからよ… まあ叛逆宣言した簒奪者の血筋が一番クソなんだがな…

    290 18/05/15(火)15:02:39 No.504890157

    モーさんも古いバージョンだと息子じゃなくて甥だったりするからよ… それより古いのは唐突になんか裏切ったで終わるからよ…

    291 18/05/15(火)15:02:40 No.504890160

    >サリエリとかはアマデウスを恨んでたはずだっていうぬオルタ並の妄想で生み出された別人な気もするからよ… 実際あいつの所持スキル3つとも要するに無辜の怪物だからよ…

    292 18/05/15(火)15:02:44 No.504890169

    >イバラギンはふつうに悪事重ねた鬼だからよ… >人と相入れることはないからよ… どっちも越後誕生説がカットされてるのがもやもやするからよ…

    293 18/05/15(火)15:02:59 No.504890205

    マリーがロリボディっていうけど精緻に描かれた肖像画と当時の記録から推察された身長は154cmだからFate設定より小さいからよ… なんだよ…とんだトランジスタグラマーじゃねえか…

    294 18/05/15(火)15:03:11 No.504890235

    とにかく伝言ゲームで広まった設定と公式は無関係だ

    295 18/05/15(火)15:03:12 No.504890237

    イアソンは原典だと正当な王位継承者で家族の仇っての大義名分があったのに メディアが残虐に殺したせいで国を捨てる羽目になったからよ…

    296 18/05/15(火)15:03:19 No.504890253

    吾は恐ろしい鬼だからよ…吾のマカロン奪うんじゃねえぞ…

    297 18/05/15(火)15:03:20 No.504890259

    >よく見ると型月設定でもチート剣持ってるのに持ってくるの忘れたからよ… 俺はクラスに合わない武器は持ち込まねぇからよ…

    298 18/05/15(火)15:03:27 No.504890274

    >前に見たイガリマとシュルシャガナの色イメージが固定されてる元ネタ探しのヒは面白かったからよ… 何気にイガリマはプリヤで美遊兄士郎が投影してるからよ… ただ中身空洞のハリボテで足場に使っただけだけどよ…

    299 18/05/15(火)15:03:41 No.504890308

    なんだよ…ガレスでそれならガヘリスとか無理じゃねえか…

    300 18/05/15(火)15:04:15 No.504890378

    ディルムッドはまずなんかチートな鎧どこいったの?

    301 18/05/15(火)15:04:23 No.504890401

    >近代の人だけど書文先生は無辜の拳児だからよ… >なんだよ遺族は盛るなって言ってるじゃねえか 中華関連は仙人優遇あるのにパワーバランスめちゃくちゃだからよ…

    302 18/05/15(火)15:04:41 No.504890443

    若奥様も原典で色んな解釈あるからよ… 決めつけんじゃねえぞ…

    303 18/05/15(火)15:04:45 No.504890450

    イバラギンは誕生地やその後の逸話があちこちあるからよ…

    304 18/05/15(火)15:04:47 No.504890457

    >近代の人だけど書文先生は無辜の拳児だからよ… 史実通りの強さの格着けたらあれだけ盛った書文すら届かない領域の拳法家の設定が生まれたからよ…

    305 18/05/15(火)15:04:55 No.504890475

    強い兵士アーサーとその同僚の兵士で同格モルドレッドとか すごく地味な関係性のやつもあるからよ…

    306 18/05/15(火)15:05:02 No.504890491

    >サリエリとかはアマデウスを恨んでたはずだっていうぬオルタ並の妄想で生み出された別人な気もするからよ… 弟子に死の直前までアマデウス殺したとか噂されてキツイって手紙かく位には風評被害を受けてたからよ... その弟子もわざわざ手紙書くなんて殺したのかな...とか日記に書くくらいの噂だったからよ...

    307 18/05/15(火)15:05:36 No.504890563

    >近代の人だけど書文先生は無辜の拳児だからよ… >なんだよ遺族は盛るなって言ってるじゃねえか 性格は拳児より丸くなってるからよ… なんだよ爺の時の方が頭おかしいじゃねぇか…

    308 18/05/15(火)15:05:46 No.504890581

    師父にはいつか登場願いたいからよ…

    309 18/05/15(火)15:06:06 No.504890632

    >弟子に死の直前までアマデウス殺したとか噂されてキツイって手紙かく位には風評被害を受けてたからよ... >その弟子もわざわざ手紙書くなんて殺したのかな...とか日記に書くくらいの噂だったからよ... 弟子最低すぎねえかよ…

    310 18/05/15(火)15:06:07 No.504890636

    なんだよ…若奥様とアキレウス結婚してるじゃねえか…

    311 18/05/15(火)15:06:37 No.504890700

    >とにかく伝言ゲームで広まった設定と公式は無関係だ 仙人は呼べないって聞いてたのに公式じゃなかったのは酷いよ団長!

    312 18/05/15(火)15:06:39 No.504890708

    えんせー君以外のメンバーも実装止まるんじゃねぇぞ…

    313 18/05/15(火)15:06:42 No.504890721

    モーさんは産まれてすぐ同じ日に産まれた国中の赤子ともども海に捨てられたっていう一番重要な設定がカットされてるからよ…

    314 18/05/15(火)15:06:49 No.504890741

    >ディルムッドはまずなんかチートな鎧どこいったの? 着てても一撃も攻撃貰わなかったし鎧いらねぇんじゃねえか?

    315 18/05/15(火)15:07:00 No.504890766

    >強い兵士アーサーとその同僚の兵士で同格モルドレッドとか >すごく地味な関係性のやつもあるからよ… そこまで行くとローマ帝国隊長の軍団レベルになるからよ...

    316 18/05/15(火)15:07:08 No.504890784

    イアソンパイセンと穴兄弟は生々しくてキツいからよ…

    317 18/05/15(火)15:07:18 No.504890808

    >ゼロのランサーも捏造まがいのことされてアンチがそれに喰い付いて広めてたとかあったからよ… VIPの連中のディルムッドへの憎しみはよくわかんなくて気持ち悪いからよ…

    318 18/05/15(火)15:07:24 No.504890818

    オケアノスのキャスター今も昔もヤバイ奴だからよ… 粥食うんじゃねーぞ...

    319 18/05/15(火)15:07:36 No.504890839

    extra曰く中国武術の圏境は仙術に近いらしいからよ・・・ 自然エネルギーと身体エネルギーを自在に操るとかNARUTOじゃねぇか・・・

    320 18/05/15(火)15:07:48 No.504890871

    >>サリエリとかはアマデウスを恨んでたはずだっていうぬオルタ並の妄想で生み出された別人な気もするからよ… >弟子に死の直前までアマデウス殺したとか噂されてキツイって手紙かく位には風評被害を受けてたからよ... >その弟子もわざわざ手紙書くなんて殺したのかな...とか日記に書くくらいの噂だったからよ... 弟子の一人であるベートーベンはねーよって言ってくれたからよ…

    321 18/05/15(火)15:08:02 No.504890895

    型月メディアさんはヘラの復讐代理のために イアソンに何としてでも国を取らせるマシーンだからよ… あそこの王様茹で殺したら何やら満足してメディアさんを正気に返してそのままだからよ…

    322 18/05/15(火)15:08:33 No.504890971

    切り傷が治らないのはケイ兄の謎剣術だからよ… ディルムッドの黄薔薇はどっちかっていうと心臓直撃系だったからよ…

    323 18/05/15(火)15:08:46 No.504891002

    黄飛鴻はどうなるか分からねえからよ…

    324 18/05/15(火)15:08:54 No.504891015

    >モーさんは産まれてすぐ同じ日に産まれた国中の赤子ともども海に捨てられたっていう一番重要な設定がカットされてるからよ… この設定はキリスト教要素が混ざる今でも広まるアーサー王伝説の頃からあるから重要っちゃ重要設定だからよ...

    325 18/05/15(火)15:08:58 No.504891027

    若奥様周りに関してはイアソンや若奥様の悪行云々以前に まず女神はクソだなから入るからよ…

    326 18/05/15(火)15:08:58 No.504891029

    >原典ディルムッドはランスロットも引くくらいのチートで人望もあってビビったからよ… >なんだ、女運以外完璧じゃねえか… 超優秀な部下捨ててしょうもない女取ったフィンの耄碌っぷりを示すエピソードみたいな解釈もあるからよ… 本当にとことんスペック盛られてるからよ…

    327 18/05/15(火)15:09:09 No.504891052

    >イアソンパイセンと穴兄弟は生々しくてキツいからよ… 自分の父親世代の女の穴の具合はどうだ?ってヘクトールの奴に煽られそうだからよ… ヘクトール最低だなだからよ…

    328 18/05/15(火)15:09:19 No.504891077

    >オケアノスのキャスター今も昔もヤバイ奴だからよ… >粥食うんじゃねーぞ... おおよそ全ての魔女の原典と言って差し支えない人がヤバくないわけがないからよ…

    329 18/05/15(火)15:09:41 No.504891133

    >モーさんは産まれてすぐ同じ日に産まれた国中の赤子ともども海に捨てられたっていう一番重要な設定がカットされてるからよ… あれがあるときれいなアーサー王にするの無理だからよ…

    330 18/05/15(火)15:09:49 No.504891150

    >若奥様周りに関してはイアソンや若奥様の悪行云々以前に >まず女神はクソだなから入るからよ… まずクソじゃない女神少ないからよ… 家の母親は許して欲しいからよ…

    331 18/05/15(火)15:09:58 No.504891172

    >オケアノスのキャスター今も昔もヤバイ奴だからよ… >粥食うんじゃねーぞ... 怪文書に誤魔化されがちだけどガチ地雷だからよ…

    332 18/05/15(火)15:10:12 No.504891218

    型月の技能特化見ると確かに武蔵小次郎と沖田書文柳生爺だと差があるようにも感じられるからよ…

    333 18/05/15(火)15:10:12 No.504891223

    メディアの姐さんはエリュシオンの管理人とかもやってるからよ… カーチャンが気を利かせたのかもしれねぇな…

    334 18/05/15(火)15:10:27 No.504891258

    ところでこの設定モーセのパクリじゃねえかよ…

    335 18/05/15(火)15:10:53 No.504891315

    >ところでこの設定モーセのパクリじゃねえかよ… 貴 型 愚

    336 18/05/15(火)15:10:58 No.504891325

    >おおよそ全ての魔女の原典と言って差し支えない人がヤバくないわけがないからよ… なんだよ嫉妬したからスキュラにするとかこわいじゃねーか...

    337 18/05/15(火)15:11:02 No.504891337

    女神ってかギリシャ神話の神にろくなやつはいねえからよ…

    338 18/05/15(火)15:11:24 No.504891387

    なんだよこの小次郎… 描写も地味なのにひたすら格が上がっていくじゃねえか…

    339 18/05/15(火)15:11:28 No.504891393

    >型月の技能特化見ると確かに武蔵小次郎と沖田書文柳生爺だと差があるようにも感じられるからよ… 柳生の武蔵ちゃん評は小次郎並だったからよ… カルデア支援込みでの勝利だからよ…

    340 18/05/15(火)15:11:32 No.504891399

    >貴 >型 >愚 原典のほうだからよ…

    341 18/05/15(火)15:11:34 No.504891405

    予言の子がいるから国中の赤子を殺すのはよそ様のパクリだからよ… 当時の流行なので割と時代下ってから出来た奴だからよ…

    342 18/05/15(火)15:11:37 No.504891410

    穀潰し卿以外はアーサー王美化の被害被ってるからよ…

    343 18/05/15(火)15:11:53 No.504891452

    >女神ってかギリシャ神話の神にろくなやつはいねえからよ… 名前くらいしか出てこない神は相対的にまともって聞いたからよ…

    344 18/05/15(火)15:11:55 No.504891460

    モーセはもう可愛い女の子なら取りあえずシコる設定だからよ… 止まるんじゃねーぞ...

    345 18/05/15(火)15:12:02 No.504891482

    「傷が治らない」ってどうも昔は 「戦場で絶対戦った相手殺す」の洒落た言い回しっぽいからよ… なんだよ…時代進んだら本当に 「傷が治らない」って能力になってるじゃねぇか…

    346 18/05/15(火)15:12:09 No.504891497

    大魔女をかよわい生き物に収めてるのは安全という意味ではナイスだからよ…

    347 18/05/15(火)15:12:11 No.504891501

    沖田はサバサバしてるからよ… 特に剣術に思い入れはないからよ…

    348 18/05/15(火)15:12:18 No.504891516

    武蔵が強いのは技量系だと思ってたからツァーリの鼻ぶった切ったときに目が点になったからよ…

    349 18/05/15(火)15:12:34 No.504891561

    スカサハ周りは矛盾ってレベルじゃなくて嫌いだからよ…兄貴だけ神話の中でも格落ちじゃねえか…

    350 18/05/15(火)15:12:46 No.504891587

    沖田さんは殺しの手段としての剣術だからよ… 剣術を極めるとかいう剣豪脳じゃないからよ…

    351 18/05/15(火)15:13:02 No.504891630

    >メディアの姐さんはエリュシオンの管理人とかもやってるからよ… ハーデスじゃなかったのかよ…