虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/15(火)11:32:55 別々に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/15(火)11:32:55 No.504859303

別々に走ってきた(同じポーズ) 交わりだす!(別々のポーズ)

1 18/05/15(火)11:35:01 No.504859528

キャラ造形が無駄にわざとらしいけど なんかの作中作?

2 18/05/15(火)11:35:38 No.504859611

交わりだすってなんか間の抜けた言い回しだな 交わるで良いじゃねえか

3 18/05/15(火)11:36:11 No.504859671

左2人が入れ替わってるのになんか意味あるのかな

4 18/05/15(火)11:36:14 No.504859675

駄コラみたいなポーズだ

5 18/05/15(火)11:38:16 No.504859926

上だけ見るとこういうユニットでダンスでもしてるみたいだ

6 18/05/15(火)11:39:14 No.504860057

効果線めっちゃ入ってるのに躍動感めっちゃないのめっちゃ凄い

7 18/05/15(火)11:40:04 No.504860168

なんというか本当にセンスないな…

8 18/05/15(火)11:41:00 No.504860261

マジでヘタクソすぎないかみきお

9 18/05/15(火)11:41:58 No.504860388

これは修正指示ができない編集が悪いと思う 交わりだす、とか普通直させるよ

10 18/05/15(火)11:42:53 No.504860518

立ち位置入れ替わってるのはまともな編集なら指摘するよね よほどのトリックでも控えてない限り放置したらあかん

11 18/05/15(火)11:44:42 No.504860727

これだけページ割いたからなんかいい影響与えあったんだよね?

12 18/05/15(火)11:46:29 No.504860976

武井や尾田がジュッポン刀のアイディア採用される中何も生み出せない自分の才能の不甲斐なさ とかそういうしんどさちゃんと描いていってくれるなら楽しみなんだけどな

13 18/05/15(火)11:46:41 No.504861003

同じ構図はいいにしても背景の線の所為でスライドしてるようにしか見えない 全員が同じポーズで同じ方向にスライド

14 18/05/15(火)11:47:03 No.504861052

>同じ構図はいいにしても背景の線の所為でスライドしてるようにしか見えない >全員が同じポーズで同じ方向にスライド 別々の道!別々の道です!

15 18/05/15(火)11:47:12 No.504861078

みきおは自分も天才だと思ってるからな…

16 18/05/15(火)11:47:51 No.504861166

いもげは世界最大のみきおファンサイト

17 18/05/15(火)11:47:52 No.504861171

>みきおは自分も天才だと思ってるからな… 今はもう思ってないよ!

18 18/05/15(火)11:48:41 No.504861284

交わるというか事故るコースじゃない?

19 18/05/15(火)11:48:47 No.504861299

この漫画がすごいの編集はすごくない

20 18/05/15(火)11:48:51 No.504861312

でもこの編集はみきおの連載を取り付けるやり手だぞ みきおのファンという時点で見る目はないけど

21 18/05/15(火)11:49:02 No.504861341

バンダナ巻いてる人の笑顔が空虚で怖い

22 18/05/15(火)11:49:27 No.504861390

死人だもんな

23 18/05/15(火)11:49:53 No.504861444

>でもこの編集はみきおの連載を取り付けるやり手だぞ みきおでも連載できる程度の媒体というだけでは…?

24 18/05/15(火)11:50:07 No.504861481

su2395489.jpg ワンピース1話は20年前か…

25 18/05/15(火)11:50:12 No.504861496

昔こんなにひどくなかったよね…?

26 18/05/15(火)11:50:14 No.504861504

他は毒にも薬にもならない感じだけどこのページのなんだこれ感だけは凄い

27 18/05/15(火)11:50:42 No.504861577

ポーズが固すぎてちょっと面白い

28 18/05/15(火)11:51:09 No.504861628

決めゴマで決められないのはさすがとしか

29 18/05/15(火)11:51:11 No.504861632

後からアシ入った武井に連載デビュー追いこされて焦ったり それが打ち切りになった時に 残念不憫に思うより先に安堵してしまった みたいな汚さを自覚したりとか そういう人間らしい感情を見たいよね

30 18/05/15(火)11:51:34 No.504861691

更新の度にスレが立つので本当にファンサイトだと思う

31 18/05/15(火)11:51:55 No.504861732

>上だけ見るとこういうユニットでダンスでもしてるみたいだ 新宝島に見えてきてダメだった

32 18/05/15(火)11:52:13 No.504861774

彼らのまんが道は続いていく…! いとう先生の次回作にご期待ください!

33 18/05/15(火)11:53:00 No.504861897

>新宝島に見えてきてダメだった 左右反転しつつちょっと動かしたらそれっぽくなりそう

34 18/05/15(火)11:53:36 No.504861978

天才作者天才アシ集団の中の凡人アシ物語じゃ駄目だったのか

35 18/05/15(火)11:53:47 No.504862008

ヒで初期タイトル案はポジ漫だったとか言ってて エイズキャリアの女のマンコみてーだなって

36 18/05/15(火)11:54:33 No.504862101

でもこれ急に現代に移って俺は何で過去を切り売りするようなクソ漫画を…?って葛藤する前振りだと思うしそこから面白くなると思って確信してるから… 俺はいがらしみきお先生を信じて最後まで付き合うよ…

37 18/05/15(火)11:54:39 No.504862113

こんなにみきおの話してるサイトは他にないだろうな

38 18/05/15(火)11:54:47 No.504862128

順番変わってるのおかしく思うけど それを指摘して直したところで何か良くなるわけでは…

39 18/05/15(火)11:54:47 No.504862129

嫁さん孕ませたからいい加減働こうって動機で漫画家になって仏ゾーンからシャーマンキング描いた武井に追い抜かれる程度の漫画家らしいな

40 18/05/15(火)11:54:53 No.504862148

最後の汚い花火にしてあげよう

41 18/05/15(火)11:55:36 No.504862238

>でもこれ急に現代に移って俺は何で過去を切り売りするようなクソ漫画を…?って葛藤する前振りだと思うしそこから面白くなると思って確信してるから… ど根性ガエルの娘みたいなサイコ漫画になっちまうー!

42 18/05/15(火)11:55:44 No.504862255

毎回読むたびにめっちゃ微妙な気分になって続きが気にならないから ここで更新を教えてもらわないと絶対に忘れる自信がある

43 18/05/15(火)11:55:49 No.504862269

カタロックマン

44 18/05/15(火)11:56:40 No.504862382

>俺はいがらしみきお先生を信じて最後まで付き合うよ… みきおに期待してる「」初めて見た

45 18/05/15(火)11:56:46 No.504862394

>嫁さん孕ませたからいい加減働こうって動機で漫画家になって仏ゾーンからシャーマンキング描いた武井に追い抜かれる程度の漫画家らしいな 武井は天才だと思うけどそれはそれとして講談社でシャーマンキングとか意味不明なことやるなや!

46 18/05/15(火)11:56:48 No.504862397

GBAのゲームとかでこういう連続カットインあるよね

47 18/05/15(火)11:57:19 No.504862478

人気無料マンガと人気記事のラインナップの差がひどい

48 18/05/15(火)11:57:42 No.504862541

>>俺はいがらしみきお先生を信じて最後まで付き合うよ… >みきおに期待してる「」初めて見た みきお違いだよ!

49 18/05/15(火)11:58:22 No.504862625

絶妙に続きが気にならない後に惹かない漫画だからカタログで見ない時期の何話か飛ばしてたわ

50 18/05/15(火)11:58:24 No.504862633

>人気無料マンガと人気記事のラインナップの差がひどい 無料マンガはろくなもんないからみんなマンガ買おうぜ!という編集部からのメッセージ

51 18/05/15(火)11:59:09 No.504862737

インチキセミナーのパンフみたいな胡散臭い絵だな

52 18/05/15(火)11:59:15 No.504862754

編集みきお好きなら最終ページにあおりぐらい付けてあげなよ どこで終わりかわかんないから盛り上がらないんだよ

53 18/05/15(火)11:59:23 No.504862767

いがらしみきおに失礼すぎる…

54 18/05/15(火)11:59:24 No.504862774

>絶妙に続きが気にならない後に惹かない漫画だからカタログで見ない時期の何話か飛ばしてたわ 毎話更新日翌日にカズキ画像でスレ立ってたよ?

55 18/05/15(火)11:59:42 No.504862813

>無料マンガはろくなもんないからみんなマンガ買おうぜ!という編集部からのメッセージ ひどい

56 18/05/15(火)11:59:51 No.504862836

違和感しかない

57 18/05/15(火)12:00:33 No.504862942

今のところつまらないのでいつ盛り上がるのだろうと思っている

58 18/05/15(火)12:00:33 No.504862943

作品を一切知らないので「」が馬鹿にしてる漫画家という認識しかない

59 18/05/15(火)12:00:41 No.504862960

みきおもしんがぎんも尾田ものほほんとしてる様に見える系とかキャラの引き出し少な過ぎるだろうみきお

60 18/05/15(火)12:01:21 No.504863052

根暗トピアみたいな破壊的なギャグでデビューして ぼのぼのやまん丸みたいな新境地開きつつ sinkガンジョリiかむろば村羊の木みたいなホラーやサイコサスペンス描ける本物の天才だよいがらしの方のみきおは

61 18/05/15(火)12:01:42 No.504863096

>でもこれ急に現代に移って俺は何で過去を切り売りするようなクソ漫画を…?って葛藤する前振りだと思うしそこから面白くなると思って確信してるから… >俺はいがらしみきお先生を信じて最後まで付き合うよ… 左の三人はひどいこと言うな

62 18/05/15(火)12:02:03 No.504863140

>みきおもしんがぎんも尾田ものほほんとしてる様に見える系とかキャラの引き出し少な過ぎるだろうみきお がぎんのこともう忘れてんじゃねえかなみきお

63 18/05/15(火)12:02:38 No.504863222

>今のところつまらないのでいつ盛り上がるのだろうと思っている みきおの漫画に盛り上がりなんてあると思う?

64 18/05/15(火)12:02:42 No.504863227

一番肝心なのは当時の自分を今の視点で振り返って書くことだろうに なんでそこを美化しちゃうかな…

65 18/05/15(火)12:02:58 No.504863251

ありとあらゆる要素がすべってる

66 18/05/15(火)12:03:24 No.504863313

いくら美化しても最終的に横の3人に惨敗するのは確定してるから そこだけ楽しみになってきた

67 18/05/15(火)12:03:36 No.504863336

ドタバタ和月組を描けばいいものをどうして己を中心に据えてしまうんだ

68 18/05/15(火)12:04:16 No.504863424

>ドタバタ和月組を描けばいいものをどうして己を中心に据えてしまうんだ 誰もみきおの青春時代に興味ないのにね

69 18/05/15(火)12:04:20 No.504863441

あれ…これノルマンだけ実名で出てくるんじゃ

70 18/05/15(火)12:04:21 No.504863444

こう美化されるとっていうか 才能に囲まれてあがく主人公の立ち位置に求められるのは報いなのに 史実通りだと努力は報われないの分かり切ってるから

71 18/05/15(火)12:04:22 No.504863449

これはアンニュイ学園みたいなわざとクソに描いてる劇中漫画とかそんなんじゃなくてガチなやつなの?

72 18/05/15(火)12:04:47 No.504863494

ギャグマンガ日和に出てくる即打ち切りされる漫画じゃないの?

73 18/05/15(火)12:04:49 No.504863498

>あれ…これノルマンだけ実名で出てくるんじゃ もう絶版だろうし自分で使う分には自由だろうからな

74 18/05/15(火)12:04:58 No.504863520

ヒで更新したよってツイートしてもほとんど感想が付いてないのが世知辛い

75 18/05/15(火)12:05:18 No.504863558

コートに片や半ズボンとか季節感考えろ

76 18/05/15(火)12:05:27 No.504863588

別々の方向見てる絵じゃダメだったの なぜ同じポーズ

77 18/05/15(火)12:05:32 No.504863604

しんがぎんに許可は貰った?

78 18/05/15(火)12:06:03 No.504863683

>ヒで更新したよってツイートしてもほとんど感想が付いてないのが世知辛い 毎回更新後数日間は複数スレ立ってどれも100レス以上付くimgは本当に最大のファンサイトかもしれない

79 18/05/15(火)12:06:05 No.504863690

1Pで出せるクソマンガさとしてはかなりすごいと思う

80 18/05/15(火)12:06:10 No.504863709

ロマンタジーノやトランジスタで西部劇に手応えを感じ 作風として温めてた所に和月にガンブレやられて謝られるくだりが楽しみ

81 18/05/15(火)12:06:18 No.504863727

>ヒで更新したよってツイートしてもほとんど感想が付いてないのが世知辛い 連載開始したときは熱心なみきおファン(数人)がレスしてたのにな…

82 18/05/15(火)12:06:23 No.504863739

みきおは打ち切り作家として見ても作品いじれる面白みがないからな…

83 18/05/15(火)12:06:36 No.504863764

編集はこういうのダメ出ししないの…?

84 18/05/15(火)12:06:51 No.504863807

>編集はこういうのダメ出ししないの…? 編集はこういうみきおが好きだから

85 18/05/15(火)12:06:53 No.504863812

>みきおは打ち切り作家として見ても作品いじれる面白みがないからな… スッゲ(ポチポチポチポチ とかめっちゃ弄られてたのに

86 18/05/15(火)12:07:00 No.504863835

単行本出たら尼のレビューが酷いことになりそう

87 18/05/15(火)12:07:09 No.504863864

>ロマンタジーノやトランジスタで西部劇に手応えを感じ >作風として温めてた所に和月にガンブレやられて謝られるくだりが楽しみ これだけはさすがに同情するわ しかもガンブレ打ち切りだし

88 18/05/15(火)12:07:15 No.504863878

>編集はこういうのダメ出ししないの…? 編集がみきおのファンだったばっかりに始まった連載なんで…

89 18/05/15(火)12:07:16 No.504863882

>>新宝島に見えてきてダメだった >左右反転しつつちょっと動かしたらそれっぽくなりそう もうそれにしか見えない

90 18/05/15(火)12:07:17 No.504863883

>これはアンニュイ学園みたいなわざとクソに描いてる劇中漫画とかそんなんじゃなくてガチなやつなの? ガチだよ 5話のラストページ いよいよ主要キャラが揃って物語が本格始動するよ!って流れのキメでお出しされたのがコレ

91 18/05/15(火)12:07:39 No.504863932

>編集はこういうのダメ出ししないの…? 普通の編集者はする この編集者はお願いしてみきおに描いてもらってる熱烈なみきおファンなので…

92 18/05/15(火)12:07:43 No.504863942

>su2395489.jpg >ワンピース1話は20年前か… 相手が悪いにしても右に比べると悲しいくらい勢いがない…

93 18/05/15(火)12:08:01 No.504863981

みきおの1人称視点で天才たちの奇行を淡々と描いていくだけの漫画なら面白かっただろうに

94 18/05/15(火)12:08:08 No.504863999

別々に走ってきた~って文章なんだから走り方も別々にすればよかったのになんでこんなコラみたいな…

95 18/05/15(火)12:08:32 No.504864065

>相手が悪いにしても右に比べると悲しいくらい勢いがない… 一人称がぼくなのかおれなのか

96 18/05/15(火)12:09:03 No.504864152

>この編集者はお願いしてみきおに描いてもらってる熱烈なみきおファンなので… 絶対ウソだゾ

97 18/05/15(火)12:09:09 No.504864168

みきおファンって時点で漫画雑誌編集として結構ヤバくないか いやこういう言い方はひどすぎるけども

98 18/05/15(火)12:09:11 No.504864173

別々の道を表す表現にこんなコピペみたいなポーズ構図シンクロは普通取らないよね

99 18/05/15(火)12:09:39 No.504864241

>みきおファンって時点で漫画雑誌編集として結構ヤバくないか だからこんなとこの編集にしかなれなかったんだよ

100 18/05/15(火)12:09:56 No.504864285

え… みきおってほんとにいがらしみきおのことなの…?

101 18/05/15(火)12:10:07 No.504864302

連載に強固に反対する編集長(と他の編集)を説き伏せて連載勝ち取ったくらいにはみきお大ファンだぞこの編集

102 18/05/15(火)12:10:29 No.504864364

デビュー前のみきお作品知らないからアレだけど ピンポンマンとか持ち込んでる原稿マジで当時のネタちゃんと描いてるんだろうな 変な生真面目さあるし

103 18/05/15(火)12:10:33 No.504864376

編集はみきおを持ち上げてハシゴをはずすような道楽がしたいだけにしか見えない

104 18/05/15(火)12:11:25 No.504864500

ヒで「売れなかった漫画家にこんなん描かせるのひどくね?」って言った人がいた スレ画の編集の同僚が 「違うんですこの企画の発案者みきお先生の大ファンで内容も編集長の意見はねのけてまで通したんです…」って言った 逆にヤバいなそれ!ってなった

105 18/05/15(火)12:11:29 No.504864507

ぼのぼのS~恋するぼのぼの~とかぼのちゃんとか 最近のいがらしの方のみきおはちょっとどうした感ある

106 18/05/15(火)12:11:41 No.504864537

>連載に強固に反対する編集長(と他の編集)を説き伏せて連載勝ち取ったくらいにはみきお大ファンだぞこの編集 編集長と他の編集はまともって事か…

107 18/05/15(火)12:11:54 No.504864575

そもそも漫画連載する媒体じゃないからな… このマンガがすごい!でそこそこ知名度出てきたから記事に釣られて入ってくるアクセスで無料マンガ見せて宝くじ引いてるだけ

108 18/05/15(火)12:11:55 No.504864581

>みきおファンって時点で漫画雑誌編集として結構ヤバくないか 週間少年漫画板住人なんじゃないかな…

109 18/05/15(火)12:11:57 No.504864590

ジャンプ3アウト列伝で色々な作家に話聞こう

110 18/05/15(火)12:12:02 No.504864601

ノルマンディーしか知らないけど あれはそこそこ中の下くらいな印象だったのに…

111 18/05/15(火)12:12:12 No.504864638

>連載に強固に反対する編集長(と他の編集)を説き伏せて連載勝ち取ったくらいにはみきお大ファンだぞこの編集 彼は狂っていた

112 18/05/15(火)12:12:21 No.504864659

>週間少年漫画板住人なんじゃないかな… 正確には当時の住人だろう多分

113 18/05/15(火)12:12:21 No.504864660

あれは「編集長ちゃんとしてんな…」って思ったよむしろ

114 18/05/15(火)12:12:29 No.504864676

編集はこの惨状をツマミに愉悦を楽しんでいるのか

115 18/05/15(火)12:12:34 No.504864690

これ無理に通した編集の首が心配になるレベル

116 18/05/15(火)12:12:46 No.504864716

>編集はこの惨状をツマミに愉悦を楽しんでいるのか 自分の進退の心配したほうがいいよ!

117 18/05/15(火)12:12:50 No.504864731

絵が描ける「」に聞きたいのだけど、やっぱり絵柄わ変えるってすごい大変なの? こんだけいろいろ言われたり結果が出たりしてるのになんで絵柄を変えないんだろうって思ってしまう 最近のジャンプ連載で上手くいかなかった新人は結構自作でガラッと変えて来たりするからすごいなーと思ったりする

118 18/05/15(火)12:12:55 No.504864750

>週間少年漫画板住人なんじゃないかな… それでもみきお推すのは意味わからねえよ! もっと面白いネタ漫画いっぱいあったじゃん!

119 18/05/15(火)12:12:57 No.504864754

お前らの道めっちゃフニャフニャしてんな!

120 18/05/15(火)12:13:42 No.504864875

>それでもみきお推すのは意味わからねえよ! >もっと面白いネタ漫画いっぱいあったじゃん! 面白い漫画描く人はうちで描いてくれないし…

121 18/05/15(火)12:13:51 No.504864899

ギャグマンガ日和かと思ったらなにこの下手くそ…

122 18/05/15(火)12:13:59 No.504864927

>昔こんなにひどくなかったよね…? 昔と全然変わって無くて逆にびっくりって感じ

123 18/05/15(火)12:14:06 No.504864954

自分の首をかけてポプテピピックをクソアニメ化したキングのPみたいなもんか

124 18/05/15(火)12:14:09 No.504864963

逆に当時のネタ打ち切り作家集めたらそれはちょっと面白いかも知れないな ノルマンとかグラナダとか秘密の村雨くんとか

125 18/05/15(火)12:14:19 No.504864990

仮にも週刊誌で連載やってた漫画家とは思えん

126 18/05/15(火)12:14:24 No.504865004

こういう大事なとこで手抜くからみきおなんだよ

127 18/05/15(火)12:14:26 No.504865008

最初のコマのみきおなんでこんなにコラっぽいんだろう...

128 18/05/15(火)12:14:29 No.504865013

>ノルマンとかグラナダとか秘密の村雨くんとか 集まってんじゃん

129 18/05/15(火)12:14:31 No.504865025

絵は下手じゃないのに顔と身体や手足のバランスおかしいのと表情が完全に死んでるのとでアシスタントとして部分部分ばかり描いてきたんだろうなあ…ってなるのが哀しい

130 18/05/15(火)12:14:51 No.504865079

マシリトの警告を素直にうけいた平松センセは躊躇なく自分を外道というピエロにしてマジで面白くなったけどこの人の場合実績と技術が…

131 18/05/15(火)12:14:55 No.504865090

編集生命をいとうみきおに賭けるギャンブラー

132 18/05/15(火)12:15:18 No.504865137

みきお好きなら西部劇やらせてやれよ・・・ なんでこんな死体に鞭打つような企画を

133 18/05/15(火)12:15:21 No.504865146

水曜のダウンタウンの「どんな芸人にもファン居る説」の奴思い出した

134 18/05/15(火)12:15:39 No.504865193

>編集生命をいとうみきおに賭けるギャンブラー ハイリスクノーリターンでは?

135 18/05/15(火)12:15:54 No.504865247

編集の人の精神鑑定でもしろというのか

136 18/05/15(火)12:15:56 No.504865251

いがらしみきおと勘違いする人いるからちゃんとペンネーム書いてあげて

137 18/05/15(火)12:16:35 No.504865359

>同じ構図はいいにしても背景の線の所為でスライドしてるようにしか見えない >全員が同じポーズで同じ方向にスライド 既視感あったんだけどわかった ロックマンだ

138 18/05/15(火)12:16:42 No.504865373

>いがらしみきおと勘違いする人いるからちゃんとペンネーム書いてあげて でがらしみきお

139 18/05/15(火)12:17:03 No.504865435

>編集生命をいとうみきおに賭けるギャンブラー 編集長と自分以外の編集者全員を説き伏せて連載させられる手腕なら ここやめてもどこででもやっていけると思う

140 18/05/15(火)12:17:18 No.504865471

>でがらしみきお それは今のいがらしみきおにも近いから…

141 18/05/15(火)12:17:26 No.504865488

>絵が描ける「」に聞きたいのだけど、やっぱり絵柄わ変えるってすごい大変なの? 基礎的なデッサンができてて それをベースに絵を描いてる人はわりと器用に絵柄変えられる 最初から絵柄で描いちゃってる人は完全に絵柄の記号で描いてるのが 手癖になっちゃっているのでどうしようもなかったりする

142 18/05/15(火)12:17:33 No.504865508

>>いがらしみきおと勘違いする人いるからちゃんとペンネーム書いてあげて >でがらしみきお 出涸らして…味が出たことねえだろ…

143 18/05/15(火)12:17:43 No.504865541

>いがらしみきおと勘違いする人いるからちゃんとペンネーム書いてあげて レス読んでたら勘違いする要素無いのにね…

144 18/05/15(火)12:18:00 No.504865592

言われてみると左にスーって行ってるようにも見えるな

145 18/05/15(火)12:18:20 No.504865650

>連載に強固に反対する編集長(と他の編集)を説き伏せて連載勝ち取ったくらいにはみきお大ファンだぞこの編集 たかがweb連載1枠でそんな揉めるもんなん?

146 18/05/15(火)12:18:23 No.504865658

ノルマン現象を今だから語ったりして欲しいけどちょっと無さそう

147 18/05/15(火)12:19:11 No.504865791

ここで知ってはじめて今連載してる漫画見てきたけど なんかもう画力とか以前にあらゆるセンスが壊滅的と言うか… 逆にすげぇな…ってなった

148 18/05/15(火)12:19:16 No.504865806

>既視感あったんだけどわかった >ロックマンだ 頭の中で完全に一致して駄目だった

149 18/05/15(火)12:19:29 No.504865848

みきおレベルでも構ってもらえるあたり ジャンプブランドは強いね

150 18/05/15(火)12:19:37 No.504865874

なんか否定的な意見ばっかりだな…

151 18/05/15(火)12:19:43 No.504865896

>たかがweb連載1枠でそんな揉めるもんなん? 自分が編集長の立場で部下がみきおに連載持たせようって言ってきたらどうするよ

152 18/05/15(火)12:19:46 No.504865908

ロックマンのBGMが脳内で流れ始めてしまったじゃないか

153 18/05/15(火)12:19:54 No.504865930

>たかがweb連載1枠でそんな揉めるもんなん? 慈善事業でやってるわけではないので…

154 18/05/15(火)12:20:05 bjFlmOME No.504865958

一応ここのスレとか保管庫は教えてあげてるから見てくれてるとは思う...

155 18/05/15(火)12:20:07 No.504865966

su2395512.jpg 俺はこの顔はシリアスだけどポーズはギャグで むやみに躍動感あるのが すげーヒーローババーンっぽいと思ってしまう…

156 18/05/15(火)12:20:28 No.504866029

>なんか否定的な意見ばっかりだな… 嫌いじゃないよ! 面白くないだけで

157 18/05/15(火)12:20:32 No.504866049

>なんか否定的な意見ばっかりだな… ま す て ま そ

158 18/05/15(火)12:20:40 No.504866069

>一応ここのスレとか保管庫は教えてあげてるから見てくれてるとは思う... 笑えない冗談はよせ 本当なら今すぐ死ね

159 18/05/15(火)12:20:41 No.504866071

>一応ここのスレとか保管庫は教えてあげてるから見てくれてるとは思う... どうして…

160 18/05/15(火)12:20:48 No.504866101

>ここで知ってはじめて今連載してる漫画見てきたけど >なんかもう画力とか以前にあらゆるセンスが壊滅的と言うか… >逆にすげぇな…ってなった 1話は多くの人が脱落したある意味レジェンド級だぞ リタイアせずに読みきったら誇れるレベル 俺は無理だった

161 18/05/15(火)12:20:59 No.504866134

なんか否定的な意見ばっかりだな・・・。 だ

162 18/05/15(火)12:21:09 No.504866166

>一応ここのスレとか保管庫は教えてあげてるから見てくれてるとは思う... 人気あると思われたらどうすんだよ!

163 18/05/15(火)12:21:33 No.504866245

一人なますてまそしてもええよ

164 18/05/15(火)12:21:35 No.504866248

普通に毎週読み切ってる俺を変な人みたいに言うのはやめろ

165 18/05/15(火)12:21:35 No.504866249

ギャグとかでなくマジでこれやってるなら漫画描くのもうやめたらいいのに

166 18/05/15(火)12:21:42 No.504866275

>自分が編集長の立場で部下がみきおに連載持たせようって言ってきたらどうするよ 当たるとは思えんしキャリアにならんけどいいの?あっそうそんなにやりたいならやれば?でも他の仕事遅らせんなよ?

167 18/05/15(火)12:22:14 No.504866365

>普通に毎週読み切ってる俺を変な人みたいに言うのはやめろ 週刊連載じゃないのに…?

168 18/05/15(火)12:22:22 No.504866386

>普通に毎週読み切ってる俺を変な人みたいに言うのはやめろ 馬鹿だよ

169 18/05/15(火)12:22:25 No.504866394

編集長も別にボツにしようとしてたわけじゃなくて みきお先生こういうキャラにするんだったらそれこそステレオタイプの嫌な編集とか出してエンタメ方面に振った方がいいんじゃない?って提案したんだ 編集はみきおの意見を100%通した

170 18/05/15(火)12:22:33 No.504866422

>それは今のいがらしみきおにも近いから… 羊の木めっちゃ面白かっただろうがえーっ!

171 18/05/15(火)12:22:35 No.504866428

>普通に毎週読み切ってる俺を変な人みたいに言うのはやめろ 普通は一話でギブするよ

172 18/05/15(火)12:22:38 No.504866442

毎週これの更新を覚えてるだけでも十分変な人では…?

173 18/05/15(火)12:22:50 bjFlmOME No.504866480

>どうして… imgにスレ立て降臨したり学園祭に参加したら楽しいかなと

174 18/05/15(火)12:22:55 No.504866498

>>普通に毎週読み切ってる俺を変な人みたいに言うのはやめろ >週刊連載じゃないのに…? 本当の変な人じゃねーか

175 18/05/15(火)12:23:00 No.504866512

作者が見てない前提だから好き勝手言えるんだよ 作者に見せて傷付けたいわけじゃないのよ

176 18/05/15(火)12:23:07 No.504866527

>編集長も別にボツにしようとしてたわけじゃなくて >みきお先生こういうキャラにするんだったらそれこそステレオタイプの嫌な編集とか出してエンタメ方面に振った方がいいんじゃない?って提案したんだ >編集はみきおの意見を100%通した 編集長有能だな…

177 18/05/15(火)12:23:26 No.504866586

現役時代のみきおを知ってるのはもはやオッサンしかいないんやな

178 18/05/15(火)12:23:30 No.504866596

>逆にヤバいなそれ!ってなった 私情で仕事してんじゃない過ぎる

179 18/05/15(火)12:23:56 No.504866680

一話の冒頭3ページを即ゴミ箱に捨てなかった分でも本当のファンじゃないとわかる 為を思えば先ず世に出す筈がない

180 18/05/15(火)12:24:07 No.504866705

言われて気付いたけど真面目に更新日確認せずにサイト覗いて 読んだ話もっかい読むとかやってたわ… 俺変な人だわ…

181 18/05/15(火)12:24:14 No.504866721

みきおって毒にも薬にもならない漫画家なのに毎回スレ立つな

182 18/05/15(火)12:24:27 No.504866768

>imgにスレ立て降臨したり学園祭に参加したら楽しいかなと 止めろみんなが傷付くだけだ

183 18/05/15(火)12:24:51 No.504866822

>>su2395489.jpg >>ワンピース1話は20年前か… >相手が悪いにしても右に比べると悲しいくらい勢いがない… 20年前だろうがセンス差は埋まらないもんね…

184 18/05/15(火)12:25:00 No.504866854

いとうみきおだけど質問ある?

185 18/05/15(火)12:25:02 No.504866856

>みきおって毒にも薬にもならない漫画家なのに毎回スレ立つな 話の種くらいにはなる

186 18/05/15(火)12:25:12 No.504866884

>いとうみきおだけど質問ある? ない

187 18/05/15(火)12:25:23 No.504866914

>imgにスレ立て降臨したり学園祭に参加したら楽しいかなと そういうのはニコデス超会議とかがいいんじゃないかな…

188 18/05/15(火)12:25:31 No.504866940

>いとうみきおだけど質問ある? なんで未だになう付けてるんですか?

189 18/05/15(火)12:25:33 No.504866947

>いとうみきおだけど質問ある? ない

190 18/05/15(火)12:25:39 No.504866965

>>いとうみきおだけど質問ある? >ない このスレッドは終了しました

191 18/05/15(火)12:25:59 No.504867012

ビッグタイトル描いてる漫画家の力借りまくってこういう漫画ができる理由が分からん

192 18/05/15(火)12:26:03 No.504867026

>いとうみきおだけど質問ある? いままで何してた?

193 18/05/15(火)12:26:14 No.504867061

su2395523.jpg

194 18/05/15(火)12:26:21 No.504867079

>imgにスレ立て降臨したり学園祭に参加したら楽しいかなと お客さまみたいなこと言い出したぞ

195 18/05/15(火)12:26:29 No.504867093

>いとうみきおだけど質問ある? 大場つぐみってガモウなの

196 18/05/15(火)12:26:54 No.504867173

>imgにスレ立て降臨したり学園祭に参加したら楽しいかなと いらねーよ死ね

197 18/05/15(火)12:27:04 No.504867213

>いとうみきおだけど質問ある? 人としてはいつまでも健康でいてください 漫画家としてはさっさと死ね

198 18/05/15(火)12:27:33 No.504867326

まあしいていうならグラナダの読み切り版は面白くなりそうな気がしたよ

199 18/05/15(火)12:28:03 No.504867420

そういえば、ゴールデンウィークにMr.FULLSWINGの鈴木信也に会ったときに「月曜日のライバルについて一つだけ文句があります、それはいとうさんの見た目かっこよすぎる事です!」と言われましたなう。おかしいな?鏡見ながら描いているのになう。

200 18/05/15(火)12:28:05 No.504867432

>まあしいていうならグラナダの読み切り版は面白くなりそうな気がしたよ ヒルルクとの過去をどうしても描きたくなっちゃって…

201 18/05/15(火)12:28:26 No.504867490

みきお!いるのかい?

202 18/05/15(火)12:28:45 No.504867560

>そういえば、ゴールデンウィークにMr.FULLSWINGの鈴木信也に会ったときに「月曜日のライバルについて一つだけ文句があります、それはいとうさんの見た目かっこよすぎる事です!」と言われましたなう。おかしいな?鏡見ながら描いているのになう。 お互いを気遣い合った予定調和なう さむいなう

203 18/05/15(火)12:28:49 No.504867572

今日日ヒでなうなうつぶやいてるやつって居るのか

204 18/05/15(火)12:29:15 No.504867665

鳥肌立つほど気持ち悪いなう

205 18/05/15(火)12:29:21 No.504867682

さいふらっしゅなう

206 18/05/15(火)12:29:27 No.504867693

しんや本当に文句はその1つだけでいいのかしんや

207 18/05/15(火)12:29:27 No.504867694

>今日日ヒでなうなうつぶやいてるやつって居るのか 今日日つけることでそれが面白いと思ってることのがきつい

208 18/05/15(火)12:29:33 No.504867724

俺も今のところ毎話読んでるからこれを全話読んでる「」は俺含めて最低2人いる

209 18/05/15(火)12:29:36 No.504867731

>imgにスレ立て降臨したり学園祭に参加したら楽しいかなと ただのレス乞食で実際にはやってないんだろうけどスレ画の漫画と同じくらいつまらないから変なレスで気を引くのやめたほうがいいよ

210 18/05/15(火)12:29:42 No.504867760

鈴木にも描く権利あるのに優しいな

211 18/05/15(火)12:29:46 No.504867773

>さいふらっしゅなう さいふらっしゅなう?

212 18/05/15(火)12:30:06 No.504867835

>鈴木にも描く権利あるのに優しいな しんやは今余裕あるからな

213 18/05/15(火)12:30:31 No.504867919

>>さいふらっしゅなう >さいふらっしゅなう? (スレ落ち)

214 18/05/15(火)12:30:36 No.504867933

>今日日つけることでそれが面白いと思ってることのがきつい 違う違う今日日つけるのが面白いと思ってるとかサブいと思われてるの分かった上でやり続けるギャグだよ きついよね

215 18/05/15(火)12:31:04 No.504868006

信也の読み切り和月組漫画の方が面白かったしみきおを的確に描けてたのが…

216 18/05/15(火)12:31:19 No.504868061

きついなう

217 18/05/15(火)12:31:20 No.504868065

>違う違う今日日つけるのが面白いと思ってるとかサブいと思われてるの分かった上でやり続けるギャグだよ 深いなぁ 俺には理解出来ないや

218 18/05/15(火)12:31:24 bjFlmOME No.504868076

>ただのレス乞食で実際にはやってないんだろうけどスレ画の漫画と同じくらいつまらないから変なレスで気を引くのやめたほうがいいよ 何言ってるのかわからないけどimgでの強さはどれだけレスがつくかだよ

219 18/05/15(火)12:31:49 No.504868148

なうなう言うの完全に終わった上でツイッター始めて なうなう言ってないの分かりきった上で ツイッターってなうなう言うもんなんでしょう?ってスタンスでやり始めてるからな

220 18/05/15(火)12:32:09 No.504868192

語尾になうつけようなう

221 18/05/15(火)12:32:23 No.504868245

深いか浅いかで言うと 波打ち際に寝転がるくらいには浅いよ!

222 18/05/15(火)12:32:29 No.504868270

>ID:bjFlmOME よかったね

223 18/05/15(火)12:33:15 No.504868415

imgでの弱者来たな…

224 18/05/15(火)12:33:22 No.504868440

圧倒的強さだ…

225 18/05/15(火)12:33:49 No.504868529

>何言ってるのかわからないけどimgでの強さはどれだけdelがつくかだよ

226 18/05/15(火)12:33:59 No.504868563

糞虫小僧が最強のimgerになっちまう

227 18/05/15(火)12:34:01 No.504868574

>そういえば、ゴールデンウィークにMr.FULLSWINGの鈴木信也に会ったときに「月曜日のライバルについて一つだけ文句があります、それはいとうさんの見た目かっこよすぎる事です!」と言われましたなう。おかしいな?鏡見ながら描いているのになう。 どうしたらここまで滑り尽くせるんだろう

228 18/05/15(火)12:34:09 No.504868600

>何言ってるのかわからないけどimgでの強さはどれだけdelが貰えるかだよ

229 18/05/15(火)12:34:13 No.504868615

なんて強さだ…

230 18/05/15(火)12:34:29 No.504868666

何言ってるのか分からんのはお前だ

231 18/05/15(火)12:34:31 No.504868669

IDの話とかどうでもいいからみきお先生再ブレイクの話しようなう

232 18/05/15(火)12:35:06 No.504868813

強いけど負け犬とか可哀そうだね

233 18/05/15(火)12:35:29 No.504868875

>IDの話とかどうでもいいからみきお先生再ブレイクの話しようなう してないし今後もしない

234 18/05/15(火)12:35:45 No.504868936

スベスベの実でも食ったんだろう

235 18/05/15(火)12:35:55 No.504868965

>IDの話とかどうでもいいからみきお先生再ブレイクの話しようなう 原作と作画付けたら多分良くなる

↑Top