虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/15(火)10:02:40 もう誰も? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/15(火)10:02:40 No.504848808

もう誰も?

1 18/05/15(火)10:03:46 No.504848907

カタログでこの面見るだけで今週のジャンプ1冊読んだくらいの疲れを感じる

2 18/05/15(火)10:04:58 No.504849022

もうこのスレ画で生存確認するだけで吐きそうなくらいにお腹いっぱいになる

3 18/05/15(火)10:08:25 No.504849368

なんでみきおなうなう言うん?

4 18/05/15(火)10:11:50 No.504849676

がぎん先生は天才扱いされてるけど苦労人なんだよ… もう少し調べろよ…

5 18/05/15(火)10:13:29 No.504849853

更新された?

6 18/05/15(火)10:13:45 No.504849881

読んで来たけど他の漫画家顔見せのめっちゃ客引きの回やんけ でもつまんねえけど

7 18/05/15(火)10:16:27 No.504850112

正直武井が出てきての辺りはちょっと面白かった…

8 18/05/15(火)10:21:07 No.504850570

今回のが最終回でもいいんじゃねえかなってなった

9 18/05/15(火)10:29:42 No.504851413

最後のページの上部分が笑えるくらいひどい

10 18/05/15(火)10:35:35 No.504852078

150ページ以上使ってようやくあれってすげえなって

11 18/05/15(火)10:38:10 No.504852361

>最後のページの上部分が笑えるくらいひどい 思わずキャプしちゃったよ

12 18/05/15(火)10:40:22 No.504852625

尾田っちって元々月刊の方で担当ついてたのか もしワンピが月刊で出てたら今でも雑誌続いてたのかな

13 18/05/15(火)10:46:28 No.504853406

交わるかな…交わるかも…

14 18/05/15(火)10:49:28 No.504853791

みきお部分だけ非現実感凄いから削ぎ落とした方が良いんじゃないかこの漫画

15 18/05/15(火)10:49:52 No.504853846

>交わるかな…交わるかも… ここに貼られたイラストを見るにあまり交わってないよな…

16 18/05/15(火)10:49:53 No.504853849

みきおがジャンプにいた頃は交わってはいた

17 18/05/15(火)10:50:50 No.504853957

>みきおがジャンプにいた頃は交わってはいた 他人の漫画の背景に自分の顔を落書きするのは交わってるとは言わないし言わせないからな

18 18/05/15(火)10:52:03 No.504854108

お前が見てるだろ

19 18/05/15(火)10:52:25 No.504854150

マジでもう誰もだからやめろ

20 18/05/15(火)10:53:15 No.504854248

二話以降読んでない

21 18/05/15(火)10:53:46 No.504854308

最後のページ悟空とピッコロと16号とナムって感じ

22 18/05/15(火)10:53:52 No.504854321

立つ度に読んでない報告が挙がる不思議なスレ

23 18/05/15(火)10:54:05 No.504854360

いいやこの本文で立て続けさせてもらう!

24 18/05/15(火)10:54:28 No.504854407

交わる面子が大物過ぎて 尾田は外して鈴木信也いれとけよと

25 18/05/15(火)10:55:08 No.504854485

今回のラストページだけは初回の冒頭3ページに匹敵する一見の価値ありだと思う

26 18/05/15(火)10:55:35 No.504854540

前話見逃してたわ

27 18/05/15(火)10:55:48 No.504854559

こうやってスレ立てる人がいる限りもう誰もなんて言えまい

28 18/05/15(火)10:56:44 No.504854663

読んだ人の感想見るだけで十分

29 18/05/15(火)10:56:49 No.504854673

>今回のラストページ なんでこの人が駄目だったのかを雄弁に語ってると思う

30 18/05/15(火)10:57:52 No.504854805

>今回のが最終回でもいいんじゃねえかなってなった なろうなろうあすなろう あすはひのきになろう 感あって良かったよね

31 18/05/15(火)10:59:55 No.504855054

別々の道を走ってきた コマが同じポーズで別々感なくて 交わろうとしている! コマがバラバラのポーズで交わる感ないの 天然でやってたら凄い才能だと思う

32 18/05/15(火)11:00:08 No.504855083

この読切はクソ

33 18/05/15(火)11:00:18 No.504855099

ジャンプ本誌上に視点が向くと途端に尾田と武井が突出しちゃうんだから最初からこの四人揃えて 和月の所でアシスタントしてる日常モノにすれば良かったのに

34 18/05/15(火)11:02:33 No.504855354

第1話の時は滅茶苦茶スレ立ってただろ 途中から誰もみきおの話してなかったけど

35 18/05/15(火)11:03:30 No.504855480

この顔見た時だけ思い出す チェックにはいかない…すまないみきお

36 18/05/15(火)11:04:00 No.504855533

今週は絶対読んどけよ 伝説になれるコマだぞ

37 18/05/15(火)11:06:18 No.504855837

いとうみきおだけ本人本名なのほんとよく分からん まんが道でもアオイホノオでも激マンでも 本人は変名で著名作家は実名でマンガ史を写すみたいな不文律が何となくあったのに ほんで本人本名ってほどキャラデザ似てないし 本人本名にするとそういう要らんツッコミ入るから変名が選ばれてるんだろうに

38 18/05/15(火)11:06:35 No.504855874

>別々の道を走ってきた コマが同じポーズで別々感なくて >交わろうとしている! コマがバラバラのポーズで交わる感ないの >天然でやってたら凄い才能だと思う 奈落の底があれば必ずジャンプするやばい人だよ…

39 18/05/15(火)11:07:27 No.504855985

>本人は変名で著名作家は実名でマンガ史を写すみたいな不文律が何となくあったのに たぶんアオイホノオの逆やったら面白いんじゃねくらいの気持ちしかないと思う

40 18/05/15(火)11:07:43 No.504856018

物凄い真面目なんだけど 物凄いド天然なんだろうなぁとは思う

41 18/05/15(火)11:08:15 No.504856088

そもそもキャラデザが気持ち悪いんで編集もうちょっと没出しがんばれやと

42 18/05/15(火)11:08:42 No.504856142

がぎんの嫁ってサークルからの付き合いって事なのかなこれ なんか遺族から変なクレームこなきゃいいけど 流石に許可とってんのかな話月組には実家から未だにりんご届くとかwikiに書いてあるくらい付き合いあるようだし

43 18/05/15(火)11:08:58 No.504856178

ほんとに最後のページすげえな! 何だあれは

44 18/05/15(火)11:09:41 No.504856277

表情はうるさいのに動きは躍動しないってのは何なのか

45 18/05/15(火)11:10:38 No.504856401

尾田とがぎん何で最後のコマは逆なんだ そこは揃えればいいじゃないか

46 18/05/15(火)11:11:17 No.504856491

なにあの最後のページ…

47 18/05/15(火)11:11:31 No.504856526

尾田っちのシーンもめちゃくちゃじゃない? 熊本市内の高校に通ってる時に週ジャンに投稿してデビューだったろ?

48 18/05/15(火)11:11:39 No.504856547

一時期よくスレ立ってたうんこさんの漫画みたいな読後感

49 18/05/15(火)11:11:51 No.504856575

交わりだす!

50 18/05/15(火)11:11:55 No.504856584

漫画家志望の青年ならノルマン主人公のロダンってもってこいのキャラ居たのに ロダンが卒業後和月っぽい人にアシ入りして ぽい人達と切磋琢磨するって形なら半分フィクションとして飲み込みやすいし ノルマンのアフターって事でファン(???)もちょっと興味持てたかも知れない可能性が僅かにも存在したかも知れないのに

51 18/05/15(火)11:12:10 No.504856620

最後のページだけすごかった 残りの13ページはなんか普通…?

52 18/05/15(火)11:12:17 No.504856639

これ少年ジャンプに連載経験のあるベテランプロ漫画家が描いてるねんで

53 18/05/15(火)11:12:56 No.504856721

おは交わり程度の文でスレ立てたら応援になるかな

54 18/05/15(火)11:12:58 No.504856725

これにボツ出そうとした編集長は正しいけど もっと頑張れよと思う

55 18/05/15(火)11:13:21 No.504856771

>漫画家志望の青年ならノルマン主人公のロダンってもってこいのキャラ居たのに >ロダンが卒業後和月っぽい人にアシ入りして >ぽい人達と切磋琢磨するって形なら半分フィクションとして飲み込みやすいし >ノルマンのアフターって事でファン(???)もちょっと興味持てたかも知れない可能性が僅かにも存在したかも知れないのに お前頭いいな…

56 18/05/15(火)11:13:29 No.504856795

あと7週ぐらいだろ頑張って最後まで読めよ

57 18/05/15(火)11:13:37 No.504856820

>尾田とがぎん何で最後のコマは逆なんだ >そこは揃えればいいじゃないか あーポーズ交わってないどころか立ち位置までシャッフル掛かってんのか こんなしっくり来ない感覚を天然でやってるんだから凄いな

58 18/05/15(火)11:13:52 No.504856852

>表情はうるさいのに動きは躍動しないってのは何なのか 表情もがぎんが顕著だけど貼り付いたような変な感じ

59 18/05/15(火)11:13:59 No.504856873

この作風に固定ファンが付くのが理解できない

60 18/05/15(火)11:14:13 No.504856900

天然毒舌系キャラ2人も重ねるなよ…

61 18/05/15(火)11:15:36 No.504857087

フィクションだって言ってるだろいい加減にしろよ!ならもう少し面白く描いてもいいんじゃねぇかとかは言うなよ!

62 18/05/15(火)11:15:51 No.504857121

年代シャッフルするならミスフルの作者も混ぜればよかったのに

63 18/05/15(火)11:17:05 No.504857280

言っちゃあれだけど この程度のうっすい内容なら本人じゃなくても書けるんじゃねえの…

64 18/05/15(火)11:17:28 No.504857339

でも女の子は可愛いと思う トランジスタで描いてた守銭奴女も可愛かったし ノルマンの乙女ちゃんも可愛かったと思う

65 18/05/15(火)11:17:40 No.504857359

素材がもったいない…

66 18/05/15(火)11:18:25 No.504857450

フィクションって断り入れたからって好き勝手書いていいってわけじゃねーかんな!

67 18/05/15(火)11:18:49 No.504857494

>この程度のうっすい内容なら本人じゃなくても書けるんじゃねえの… 強みがなんもねえよな

68 18/05/15(火)11:19:08 No.504857545

su2395476.png ほんとうにすごい

69 18/05/15(火)11:19:44 No.504857618

つまり美少女動物園を?

70 18/05/15(火)11:19:45 No.504857619

もうちょっと劇中キャラじゃなくてみきお本人の自己語りがほしいよな、一話冒頭みたいに

71 18/05/15(火)11:19:54 No.504857635

>su2395476.png >ほんとうにすごい 改めて思うけどキャラデザからしてセンスが古いな

72 18/05/15(火)11:20:02 No.504857655

意識高い系で読み切りクソクソ言ってたら周りがどんどん出世してって自分も連載持ったと思ったら打ち切られてどんどん追い込まれてく鬱漫画描けばいいのに みきおにしかない売りってそこだろ

73 18/05/15(火)11:20:02 No.504857657

>でも女の子は可愛いと思う >トランジスタで描いてた守銭奴女も可愛かったし >ノルマンの乙女ちゃんも可愛かったと思う その頃は自分の絵柄で描いてたと思う 今は和月の絵柄を上っ面だけ真似して自分のものになってない 高2漫画研究会って感じの妙な絵だ

74 18/05/15(火)11:20:08 No.504857674

走るポーズへただな!

75 18/05/15(火)11:20:44 No.504857750

>つまり美少女動物園を? ヤケクソで全員特徴残した美少女にしてしまえば売れたと思う

76 18/05/15(火)11:21:35 No.504857867

>su2395476.png 線の書き馴れた感とセンスのおかしさが釣り合って無くてすごく奇妙なカンジダ

77 18/05/15(火)11:21:35 No.504857869

>つまり美少女動物園を? 女の子主人公にトライした「イケメンにかぎる」もアレだったから…

78 18/05/15(火)11:21:36 No.504857872

>走るポーズへただな! びっくりするくらい動きないよね

79 18/05/15(火)11:21:50 No.504857910

連載中和月が児童ポルノで捕まるっていうイベントは本当に漫画の神に愛されてたな

80 18/05/15(火)11:21:57 No.504857923

デフォルメやギャグの挟み込み方が和月っぽいとは思う

81 18/05/15(火)11:22:01 No.504857931

>su2395476.png >ほんとうにすごい 急に並び変わってるのモヤモヤするからやめろや!

82 18/05/15(火)11:22:06 No.504857942

>その頃は自分の絵柄で描いてたと思う >今は和月の絵柄を上っ面だけ真似して自分のものになってない >高2漫画研究会って感じの妙な絵だ 今回のがぎん嫁も可愛いと思うよ

83 18/05/15(火)11:22:27 No.504857975

>連載中和月が児童ポルノで捕まるっていうイベントは本当に漫画の神に愛されてたな

84 18/05/15(火)11:22:49 No.504858025

>女の子主人公にトライした「イケメンにかぎる」もアレだったから… そもそもタイトルのセンスがマイナスなんだよみきお チョイスが半端に古くて古風って好意的な反応貰えずに中年が今更流行り言葉使おうとしてるよみたいな感じでスルーされる

85 18/05/15(火)11:23:16 No.504858081

>連載中和月が児童ポルノで捕まるっていうイベントは本当に漫画の神に愛されてたな お前の周り時空歪んでない?

86 18/05/15(火)11:23:59 No.504858192

昨日5話来てたけど4話読んでなかった事に気付いてなんかもういいやってなった こういうの普通は最新3話分くらいは読めるようにしとくもんじゃないのか 超有名作家なら分かるけどいとうみきおだぞ

87 18/05/15(火)11:24:08 No.504858210

和月が御庭番されたタイミング見計らって勝手な事始めやがった!って評判を伴い始まった連載だよう!

88 18/05/15(火)11:24:55 No.504858320

>超有名作家なら分かるけどいとうみきおだぞ コミックス欲しくなる?かもしれないし…

89 18/05/15(火)11:25:04 No.504858341

マジでimgって世界一のいとうみきおファンサイトじゃないのか

90 18/05/15(火)11:25:06 No.504858345

>今回のがぎん嫁も可愛いと思うよ 可愛い可愛くない以前に変なずれ方していく眼鏡の方が気になる

91 18/05/15(火)11:25:38 No.504858406

掲載期間に関してはサイト全体の話だからみきおに文句言ってもしょうがねえだろ!?

92 18/05/15(火)11:26:02 No.504858452

ある程度バズったらそこで途中の話数閉じればいいんだよな もしくはアニメ化と同時とかさ

93 18/05/15(火)11:26:19 No.504858499

>今回のがぎん嫁も可愛いと思うよ わからん

94 18/05/15(火)11:26:25 No.504858507

>可愛い可愛くない以前に変なずれ方していく眼鏡の方が気になる メガネ外したら可愛い!っていう古いお約束を引っ張るギャグだよ センス古いよね

↑Top