虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/15(火)07:28:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/15(火)07:28:17 No.504834578

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/05/15(火)07:29:12 No.504834644

サイフラッシュ…

2 18/05/15(火)07:29:18 No.504834653

アニバスターが訪れる…

3 18/05/15(火)07:29:37 No.504834674

格闘とサイフラッシュしかない

4 18/05/15(火)07:30:09 No.504834714

強そ

5 18/05/15(火)07:31:08 No.504834777

格闘と風と合体攻撃のサイフラッシュだろ 無消費近接と高燃費射撃があるならだいたいなんとかなる

6 18/05/15(火)07:31:14 No.504834789

飛べない飛び道具無い しかし脅威の移動力と格闘がある

7 18/05/15(火)07:31:46 No.504834820

>格闘とサイフラッシュしかない 格闘 大外刈 腰投げ 大内刈 山嵐 風 サイフラッシュ… だ

8 18/05/15(火)07:32:22 No.504834864

>>格闘とサイフラッシュしかない >格闘 >大外刈 >腰投げ >大内刈 >山嵐 >風 >サイフラッシュ… >だ サイフラッシュナーウ!?

9 18/05/15(火)07:32:50 No.504834900

敵を4体の魔装機神で囲まないとサイフラッシュ使えない

10 18/05/15(火)07:32:53 No.504834904

イエス、サイフラッシュナウ!

11 18/05/15(火)07:33:03 No.504834918

本編の動きを完璧に再現したスライド移動

12 18/05/15(火)07:34:01 No.504834999

>敵を4体の魔装機神で囲まないとサイフラッシュ使えない 別に囲まなくても大丈夫だぞ あと次元越えて届いてるから射程は無限だ

13 18/05/15(火)07:34:51 No.504835065

コレジャナイ臭がしない…

14 18/05/15(火)07:34:56 No.504835075

>敵を4体の魔装機神で囲まないとサイフラッシュ使えない なんで…?

15 18/05/15(火)07:36:06 No.504835156

投げ 投げ 投げ 風 投げコンビネーション サイフラッシュ

16 18/05/15(火)07:36:14 No.504835166

戦う背中に夕映え集めそう

17 18/05/15(火)07:37:06 No.504835235

移動力3で地上のみっぽい

18 18/05/15(火)07:38:05 No.504835302

>移動力3で地上のみっぽい FEでも運用に困る奴だわこいつ

19 18/05/15(火)07:39:46 No.504835430

原作再現ステージの戦闘がなんか荒い…

20 18/05/15(火)07:39:59 No.504835451

こんな鈍重のどこに風要素が

21 18/05/15(火)07:40:39 No.504835507

サイフラッシュ単独で使えるんですかね…

22 18/05/15(火)07:41:26 No.504835569

>サイフラッシュ単独で使えるんですかね… 水…

23 18/05/15(火)07:41:40 No.504835583

>こんな鈍重のどこに風要素が でもねもとのサイバスターよりは風要素あるんですよ

24 18/05/15(火)07:41:42 No.504835585

合体攻撃あるから4体全部出そう

25 18/05/15(火)07:44:03 No.504835788

サイフラッシュはイベント専用技とかそんなんだよ

26 18/05/15(火)07:44:46 No.504835850

>サイフラッシュ… サイフラッシュ…

27 18/05/15(火)07:44:57 No.504835870

>移動力3で地上のみっぽい え、この魔装機神飛べないの…?

28 18/05/15(火)07:46:41 No.504836008

>サイフラッシュはイベント専用技とかそんなんだよ 最終5話くらいでやっと解禁されるけどそもそも出撃枠にも入らないやつだ…

29 18/05/15(火)07:47:19 No.504836061

風攻撃だけは悪くない雰囲気だと思う

30 18/05/15(火)07:47:42 No.504836091

威力が…

31 18/05/15(火)07:51:16 No.504836389

普通に強そうでつらい

32 18/05/15(火)07:51:35 No.504836416

OPテーマかかるし話は改変できるしスパロボだと評価高くなりそう

33 18/05/15(火)07:51:48 No.504836428

>>移動力3で地上のみっぽい >え、この魔装機神飛べないの…? 飛べるよ 崖から落ちた時とか

34 18/05/15(火)07:52:35 No.504836488

>OPテーマかかるし話は改変できるしスパロボだと評価高くなりそう サイバスターはサイバスターではない?

35 18/05/15(火)07:53:38 No.504836570

imgは日本最大のアニバスターファンサイト

36 18/05/15(火)07:53:57 No.504836598

射程1しかねーだろウィンキーだと!

37 18/05/15(火)07:54:29 No.504836649

>mgは日本最大のアニバスターファンサイト 全話見たことのないファンが多すぎる

38 18/05/15(火)07:55:34 No.504836744

全話どころか一話すらも見てない

39 18/05/15(火)07:56:12 No.504836797

OPは見たよ

40 18/05/15(火)07:56:32 No.504836830

サイフラッシュは見たからいいなって…

41 18/05/15(火)07:56:48 No.504836853

戦闘BGMの為だけにレギュラーにしそうだわ

42 18/05/15(火)07:56:49 No.504836855

見たうぇぶあじの総時間ならアニメ1話分には届くかもしれない

43 18/05/15(火)07:57:34 No.504836916

サイフラッシュ使うたびに演出で出てくるババァ

44 18/05/15(火)07:57:43 No.504836938

カタログにあったらとりあえずみてる

45 18/05/15(火)07:58:04 No.504836972

無駄に完成度高いな…

46 18/05/15(火)07:58:56 No.504837049

格闘 P 射程1~3 EN10 突風攻撃 射程2~5 EN20 連続攻撃 P 射程1~2 気力120 EN35 サイフラッシュ 合体 ALL 射程3~8 気力140 EN70 バリア貫通 サイズ差補正無視

47 18/05/15(火)07:59:33 No.504837104

ドット絵だとめっちゃカッコいいしアナザーサイバスターくらいは名乗っても通じそう

48 18/05/15(火)08:00:05 No.504837152

アナバスター!

49 18/05/15(火)08:01:33 No.504837288

>連続攻撃 P 射程1?2 気力120 EN35 当たる気のしないパンチとキックのコンビネーション!

50 18/05/15(火)08:03:26 No.504837465

全話見てたけどどうでもいい

51 18/05/15(火)08:04:12 No.504837540

毎回知らない人たちがグロ死するのか

52 18/05/15(火)08:05:15 No.504837654

脱出装置があるから大丈夫だ!と言い聞かせてた少年キャラがドン曇り

53 18/05/15(火)08:07:00 No.504837801

>連続投げP 射程1~2 気力120 EN35

54 18/05/15(火)08:07:56 No.504837883

ウィンキー時代だとだいたいスライド移動してぶつかるだけになりそうだ

55 18/05/15(火)08:08:02 No.504837892

大外刈のトドメ演出でOPのサビのところ再現

56 18/05/15(火)08:08:35 No.504837943

スライド移動して敵を持ち上げて投げるだけで原作再現としては100点なのでは?

57 18/05/15(火)08:09:12 No.504837991

訪れる度にカットインするババア

58 18/05/15(火)08:09:24 No.504838007

空の戦艦に大外刈りをするのを想像しただけでもう耐えられない

59 18/05/15(火)08:09:34 No.504838029

特殊能力:分身

60 18/05/15(火)08:09:44 No.504838044

敵が自爆するシーンとかマップ上で取り囲んでた味方ユニットが スーッと離れていったあとに自爆するのが簡単に想像出来る

61 18/05/15(火)08:10:10 No.504838083

ドット打ったのか…

62 18/05/15(火)08:11:12 No.504838171

ブーム訪れてる…

63 18/05/15(火)08:11:22 No.504838188

サイフラッシュイベントはフルボイス

64 18/05/15(火)08:11:38 No.504838218

運動性はザクⅡ並になりそうだ

65 18/05/15(火)08:12:53 No.504838336

ゼオラ様の顔グラも出てたな…

66 18/05/15(火)08:13:03 No.504838358

異様に固いので援護防御役に最適 例のスライド移動で前に出る

67 18/05/15(火)08:13:04 No.504838359

燃費のいい合体攻撃に押さえつけリンチ

68 18/05/15(火)08:13:29 No.504838398

もしかしたらスライド移動の残像を分身技能として搭載してくれてるかもしれない 華麗に回避すること無いし無理か

69 18/05/15(火)08:13:52 No.504838436

精神コマンドはリアル系

70 18/05/15(火)08:16:14 No.504838654

敵に避けられても知らない二人はグロ死するサイフラッシュ

71 18/05/15(火)08:17:06 No.504838739

そんなスイカバーするたびシロッコが死ぬみたいな

72 18/05/15(火)08:17:14 No.504838751

>敵に避けられても知らない二人はグロ死するサイフラッシュ 崖やら色んな物召喚してきたけど 被害者召喚とは新しい…

73 18/05/15(火)08:17:45 No.504838802

昨日はババアの顔グラドットもあったし 何が「」をかりたてているんだ

74 18/05/15(火)08:17:54 No.504838819

根性 ど根性 鉄壁 気合 熱血 友情 ウィンキーだったらこんな精神になるはず

75 18/05/15(火)08:17:58 No.504838822

下手すると他三体の魔装機神はサイフラッシュの時だけ演出に召喚されてユニットですらないかもしれない

76 18/05/15(火)08:18:08 No.504838842

アニバスターのファンアートが作られるんだからやはりimgは世界最大のアニバスターファンサイト…

77 18/05/15(火)08:19:32 No.504838978

webmされてない原作部分を再現して混乱のどん底に沈めて欲しい

78 18/05/15(火)08:19:37 No.504838988

>根性 ど根性 鉄壁 気合 熱血 友情 >ウィンキーだったらこんな精神になるはず せめて集中くらい持たせろや!

79 18/05/15(火)08:19:45 No.504838996

超振動拳使いそう

80 18/05/15(火)08:20:13 No.504839051

あまり避けるイメージないしな…

81 18/05/15(火)08:20:32 No.504839085

>根性 ど根性 鉄壁 気合 熱血 友情 >ウィンキーだったらこんな精神になるはず 運動性低いのに命中系精神貰えないってのはありそうだ

82 18/05/15(火)08:20:44 No.504839099

>下手すると他三体の魔装機神はサイフラッシュの時だけ演出に召喚されてユニットですらないかもしれない いっそそいつらの召喚攻撃もつければ技は十分だな

83 18/05/15(火)08:20:44 No.504839100

>アニバスターのファンアートが作られるんだからやはりimgは世界唯一のアニバスターファンサイト…

84 18/05/15(火)08:20:57 No.504839124

せめてって言うけどウインキー時代の集中持ちってレアだよ

85 18/05/15(火)08:21:17 No.504839147

避けないでクソ硬い装甲で保つかひらめきで避けるのがサイバスター

86 18/05/15(火)08:21:19 No.504839151

熱血貰えてるだけマシだと考えるんだ

87 18/05/15(火)08:21:22 No.504839161

他にファンサイトがあるのかという

88 18/05/15(火)08:21:28 No.504839175

>いっそそいつらの召喚攻撃もつければ技は十分だな 棒立ちスライドしてくる三体までは見えた

89 18/05/15(火)08:22:28 No.504839285

攻撃食らうたびにビターンて倒れるの再現してほしい

90 18/05/15(火)08:22:28 No.504839288

多分W系と同じ微妙に避けないけどそこそこ固いリアル系だと思う

91 18/05/15(火)08:24:13 No.504839472

半端に堅い装甲とHPと微妙に高威力な武器で加入当初は強そう

92 18/05/15(火)08:25:15 No.504839571

限界反応は高いけどパイロットのステータスがそこまで伸びないとかあるかも

93 18/05/15(火)08:25:45 No.504839617

加速がないのだけはわかる

94 18/05/15(火)08:26:08 No.504839655

宇宙B

95 18/05/15(火)08:26:20 No.504839674

>半端に堅い装甲とHPと微妙に高威力な武器で加入当初は強そう 加入当初は格闘くらいしかできなそうだけど…

96 18/05/15(火)08:26:30 No.504839691

OGマサキにも言えるんだけど必中ないから分身切り払いに弱そう

97 18/05/15(火)08:26:59 No.504839734

集中の変わりに根性持たされるアムロとか居たからな…

98 18/05/15(火)08:27:03 No.504839739

>加入当初は格闘くらいしかできなそうだけど… サイフラッシュ以外はあるんじゃねえかな

99 18/05/15(火)08:27:12 No.504839762

熱風熱風サイバスター

100 18/05/15(火)08:27:18 No.504839774

ウインキー時代のダンクーガくらい使えそう

101 18/05/15(火)08:27:44 No.504839812

>ウインキー時代のダンクーガくらい使えそう 普通に強いじゃん

102 18/05/15(火)08:28:31 No.504839885

>ウインキー時代のダンクーガくらい使えそう まず分離出来る時点でダンクーガの方が上だよ

103 18/05/15(火)08:28:55 No.504839937

サイフラッショだけは高火力だけど当たらないって感じになるんでしょ

104 18/05/15(火)08:29:08 No.504839954

体当たりするだけの格闘 体当たりして投げた風に相手が上に跳ねる投げ ちょっと豪華に跳ねた相手にもう一回体当たりする攻撃 よくわからん緑色のが飛んでいく風おこし サイフラッシュ… 演出はこんな感じだと思う

105 18/05/15(火)08:29:44 No.504839998

(腹から出る竜巻)

106 18/05/15(火)08:29:51 No.504840013

本来のサイバスターの強みはほぼ死んでるので差別化は容易だ

107 18/05/15(火)08:29:56 No.504840020

被弾アニメでビターンするのか

108 18/05/15(火)08:30:19 No.504840052

>ウインキー時代のダンクーガくらい使えそう 四人分の精神コマンドで即気力マックスにできて遠近共に強力な武器持ってるダンクーガくらい使えるだと

109 18/05/15(火)08:30:38 No.504840082

su2395387.webm

110 18/05/15(火)08:31:03 No.504840111

>加入当初は格闘くらいしかできなそうだけど… 払い腰とか大外刈とか色々あるだろ!

111 18/05/15(火)08:31:10 No.504840122

近距離特化型鈍足機体

112 18/05/15(火)08:32:19 No.504840219

>>加入当初は格闘くらいしかできなそうだけど… >払い腰とか大外刈とか色々あるだろ! 特殊技能の柔道lvが上がると技が解放されていくシステムなんだよね…

113 18/05/15(火)08:32:26 No.504840227

ハリケーンアッパーみたいな竜巻飛ばす攻撃モーションあったよねウィンキースパロボ

114 18/05/15(火)08:32:37 No.504840247

けっこうかっこいいな ゲームならスライド移動されても許せる

115 18/05/15(火)08:32:39 No.504840250

あの婆さんイブン婆さんモチーフのキャラだったんだ…… つくづくふざけてたんだな…

116 18/05/15(火)08:32:46 No.504840257

ゲッター3並に活躍しそう

117 18/05/15(火)08:33:43 No.504840329

>払い腰とか大外刈とか色々あるだろ! CTが+10かそうでないかとか 使用ENが10違うとか その程度の違いしかないのは解る

118 18/05/15(火)08:34:24 No.504840384

>su2395387.webm あれ何かマトモな感じ あと強そう

119 18/05/15(火)08:34:36 No.504840404

大雪山おろしみたいな演出がありそう

120 18/05/15(火)08:34:45 No.504840413

第四次でコンVという強力な選択ライバルのせいで不遇だった以外はウィンキーにしては上等な扱いだったぞダンクーガは

121 18/05/15(火)08:34:58 No.504840431

本家より風要素だけはあるんだな…

122 18/05/15(火)08:35:32 No.504840472

>本家より風要素だけはあるんだな… サイバスターの武装って風というよりは光だもんなあ

123 18/05/15(火)08:36:52 No.504840590

>サイバスターの武装って風というよりは光だもんなあ 実際に虚空属性だからなサイバスター…

124 18/05/15(火)08:36:58 No.504840605

闇のグランゾンのライバルだから光で正解なんだけど何故風にしたんだろう?

125 18/05/15(火)08:37:41 No.504840663

おそらく四属性コンプリートしないと訪れない技があったんだろう

126 18/05/15(火)08:39:26 No.504840825

>おそらく四属性コンプリートしないと訪れない技があったんだろう サイフラッシュ…?

127 18/05/15(火)08:39:33 No.504840833

縛めの旋風, 0, 1, 3, +0, -, 20, -, AAAA, +15, オ風縛 風の弾丸乱れ撃ち, 1000, 1, 3, -10, -, 50, 110, AABA, +10, オ風識M扇L3吹L1 格闘,1000, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +5, オ突 風の弾丸,1400, 1, 4, +0, -, 5, -, AABA, +10, オ風 疾風の鎌, 1800, 1, 1, +10, -, 30, -, AABA, +15, オ風(精霊力Lv2) サイフラッシュ,2400, 2, 5, +15, -, 60, 120, AAAA, +10, オ風(精霊力Lv4) サイフラッシュ(合体), 4500, 1, 6, +20, -, 140, 120, AAAA, +20, 合光 SRCだとこんなんだけどこんな技いっぱいあったっけ!?

128 18/05/15(火)08:39:47 No.504840851

>>おそらく四属性コンプリートしないと訪れない技があったんだろう >サイフラッシュ…? サイフラッシュ…

129 18/05/15(火)08:40:18 No.504840899

SRCでアニバスター再現されてるの…?

130 18/05/15(火)08:40:25 No.504840911

>>>おそらく四属性コンプリートしないと訪れない技があったんだろう >>サイフラッシュ…? >サイフラッシュ… サイフラッシュ…?

131 18/05/15(火)08:40:39 No.504840927

>>>おそらく四属性コンプリートしないと訪れない技があったんだろう >>サイフラッシュ…? >サイフラッシュ… サイフラッシ

132 18/05/15(火)08:41:28 No.504841014

>SRCだとこんなんだけどこんな技いっぱいあったっけ!? 無いわ・・・盛りすぎな上に投げ技が無いとかありえんでしょう

133 18/05/15(火)08:41:38 No.504841023

サァァァイフラァァ

134 18/05/15(火)08:41:56 No.504841046

疾風の鎌はリューネの機体を真っ二つにしてたアレかな

135 18/05/15(火)08:42:33 No.504841104

柔道技がズラーッと並ぶけど昔ながらの武器個別改造システムだからパンチと風起こしくらいしか鍛えられない

136 18/05/15(火)08:43:20 No.504841192

困った事にBGMがかっこいいので使ってみたくなる

137 18/05/15(火)08:43:32 No.504841216

投げ技は格闘でひっくるめられてるんじゃないの

138 18/05/15(火)08:43:58 No.504841252

>無いわ・・・盛りすぎな上に投げ技が無いとかありえんでしょう いやリューネ真っ二つにしたことあるから むしろアニバスターよく知ってる奴が作ったデータだと思う

139 18/05/15(火)08:44:14 No.504841281

>#風の精霊サイバスターは、突如新宿に現れ、空に消えた。 >#次元を行き来する事ができ、風の精霊の力を借りて戦う。 >#ちなみに、劇中では破損の描写が無いという、驚異の機体(故障はあったが、装甲が >#傷ついた描写が無かった) 破損無かったんだ…

140 18/05/15(火)08:44:18 No.504841285

スパクロあたりなら本家とアニメ奇跡の競演ありえるんじゃないか

141 18/05/15(火)08:44:18 No.504841287

>困った事にBGMがかっこいいので使ってみたくなる (カラオケモードでは主題歌流れるけど戦闘では劇中BGM)

142 18/05/15(火)08:44:29 No.504841299

種類はいっぱいあるけど威力は50くらいずつの差しかなく命中率も低い柔道技の数々…

143 18/05/15(火)08:44:32 No.504841301

スライド体当たりと残像つきスライド体当たりで格闘技は二種誤魔化せる

144 18/05/15(火)08:44:50 No.504841319

でもサイフラッシュ…できれば敵は絶対死ぬ

145 18/05/15(火)08:45:04 No.504841350

>破損無かったんだ… 銃撃されてもうろたえるだけ ビターンされてもムクッと起き上がる

146 18/05/15(火)08:45:11 No.504841369

初出の第二次じゃ魔装機神サイバスターVS武装機甲士グランゾンって感じで細かい設定なかったし

147 18/05/15(火)08:45:15 No.504841374

豊富な投げ技とかは全部格闘に統合するのがSRC流だ

148 18/05/15(火)08:45:27 No.504841399

>破損無かったんだ… 破損したら専用の作画いるじゃん?

149 18/05/15(火)08:46:15 No.504841481

風が威力射程EN消費優秀すぎて他を鍛える理由がない

150 18/05/15(火)08:46:28 No.504841495

>豊富な投げ技とかは全部格闘に統合するのがSRC流だ 一つのムービー内でひたすら投げそう

151 18/05/15(火)08:46:45 No.504841529

夜の生スパロボまたやってくれたら直接ぶつけたい話題だ

152 18/05/15(火)08:46:52 No.504841541

あの羽完全に両方根こそぎ折らないとかえって作画大変そうだし…

153 18/05/15(火)08:47:07 No.504841573

ケンの精神コマンドは根性 加速 必中 熱血 友情 鉄壁で アニバスターもかなり装甲高めだからそこそこ強いぞ!

154 18/05/15(火)08:47:18 No.504841595

>困った事にBGMがかっこいいので使ってみたくなる (使われるのは通販番組みたいな劇中BGMのほう)

155 18/05/15(火)08:47:37 No.504841636

>風が威力射程EN消費優秀すぎて他を鍛える理由がない 射撃武器だろうからパイロットの射撃が低すぎて使い物にならない可能性があるぞ

156 18/05/15(火)08:47:49 No.504841656

羽根広げてプシューッ!ってやつかっこいいな

157 18/05/15(火)08:47:56 No.504841668

運動性65移動力5でHP6500装甲2400くらいはある スーパー系だこれ

158 18/05/15(火)08:48:39 No.504841749

>ケンの精神コマンドは根性 加速 必中 熱血 友情 鉄壁で >アニバスターもかなり装甲高めだからそこそこ強いぞ! なんか既視感あるんだけど思い出した 第4次のダイモスだ

159 18/05/15(火)08:49:23 No.504841823

2軍レベルの強さくらいはあるんでしょう…?

160 18/05/15(火)08:51:13 No.504842006

第四次では頑張れば使えなくもないけどF完だとどうしようもないポジション

161 18/05/15(火)08:51:13 No.504842010

このサイバスターは宇宙でサイフラッシュしたから宇宙ーの悲劇は回避できる

162 18/05/15(火)08:52:08 No.504842096

分身も使えるんでしょう?

163 18/05/15(火)08:52:24 No.504842135

>このサイバスターは宇宙でサイフラッシュしたから宇宙ーの悲劇は回避できる SRCのデータ見たらユニットは宇宙Aだけどケンの宇宙がBだった…

164 18/05/15(火)08:52:37 No.504842154

>2軍レベルの強さくらいはあるんでしょう…? 使いやすくはないだろうけど強い方だとは思う Fだと格納庫行きの未来しか見えんが

165 18/05/15(火)08:54:04 No.504842297

壁役になれるならそれだけで出番はありそう 終盤は知らない

166 18/05/15(火)08:54:41 No.504842365

サイフラッシュ…が四体揃ってないと訪れないのがネック過ぎる

167 18/05/15(火)08:54:48 No.504842375

残像残しながらスライド移動してるだけで分身回避は特にしてないよね?

168 18/05/15(火)08:55:12 No.504842415

>サイフラッシュ…がムービースキップできないのがネック過ぎる

169 18/05/15(火)08:55:38 No.504842456

最大火力出そうと思ったら出撃枠4つも取られるのか…

170 18/05/15(火)08:56:57 No.504842581

>壁役になれるならそれだけで出番はありそう >終盤は知らない 序盤は敵ユニットで異常な堅さでプレイヤーを苦しめる 仲間入りすると何故か無くなってるHP回復の能力

171 18/05/15(火)08:57:05 No.504842594

>最大火力出そうと思ったら出撃枠4つも取られるのか… しかもサイバスター以外単独だとショボそう

172 18/05/15(火)08:57:20 No.504842613

合体技の概念あったっけ?

173 18/05/15(火)08:58:38 No.504842747

移動3陸だけど格闘攻撃の射程が妙に長いやつ

174 18/05/15(火)08:59:12 No.504842813

>合体技の概念あったっけ? 新スパでそれっぽいのはあったが64からだよね

175 18/05/15(火)08:59:16 No.504842818

合体攻撃はラインバレルよりは枠取らないリーズナブルさ

176 18/05/15(火)08:59:34 No.504842843

>合体技の概念あったっけ? 64になら

177 18/05/15(火)08:59:46 No.504842871

合体技は確かαからだったと思う

178 18/05/15(火)09:01:39 No.504843072

ダンクーガが単独で断空光牙剣使えてるから サイバスターも単独でサイフラッシュ使わせてもらえるかもよ

179 18/05/15(火)09:04:05 No.504843329

妹ちゃん好き

180 18/05/15(火)09:04:50 No.504843386

ケン以外皆女性

181 18/05/15(火)09:04:59 No.504843398

ラギアスで会おう…

182 18/05/15(火)09:05:38 No.504843469

敵勢力も大して強くなさそうでな…

183 18/05/15(火)09:07:52 No.504843681

Fだとまず普通の方のサイバスターも酷い

184 18/05/15(火)09:09:24 No.504843837

こうやって話すと絶対にスパロボ出ないのがわかる

185 18/05/15(火)09:09:29 No.504843844

>Fだとまず普通の方のサイバスターも酷い 夢バグなかったら使ってないよね

186 18/05/15(火)09:09:37 No.504843858

>サイバスターも単独でサイフラッシュ使わせてもらえるかもよ 20段改造してやっと使える系の武装だな

187 18/05/15(火)09:09:58 No.504843883

>Fだとまず普通の方のサイバスターも酷い ユニットの性質上もしかしたらFだとサイバスターよりアニバスターのが使える可能性すらある

188 18/05/15(火)09:10:16 No.504843916

マシンガン防いでたし風バリアもあるな

189 18/05/15(火)09:11:33 No.504844036

格闘とルストハリケーンしか使えないけど更に硬くなったマジンガーZ

190 18/05/15(火)09:13:06 No.504844179

基地上で防御しつづけてひたすら耐えるアニバスター

191 18/05/15(火)09:13:23 No.504844202

Fサイバスターは宇宙Bだからな ゲストにケンカうると死ぬ

192 18/05/15(火)09:14:41 No.504844309

そもそもサイバスター自体スーパーロボットみたいなもんだしな アカシックバスターとか

↑Top