ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/15(火)05:13:52 No.504828708
朝の交通安全
1 18/05/15(火)05:22:59 No.504828951
7班ロックすぎない?
2 18/05/15(火)05:23:44 No.504828974
マザーファッカー過ぎる
3 18/05/15(火)05:24:23 No.504828988
7班はエリート揃いだな…
4 18/05/15(火)05:25:16 No.504829009
最後の!!が勢いを持たせてて味わい深い
5 18/05/15(火)05:25:16 No.504829010
マザーを守ろう
6 18/05/15(火)05:26:01 No.504829035
お父さんがマザーだったら闇が深すぎる…
7 18/05/15(火)05:26:35 No.504829054
ボインじゃないお母さんもいるよ!
8 18/05/15(火)05:26:57 No.504829064
猫止まるかなあ
9 18/05/15(火)05:27:32 No.504829080
MOTHER、Mを取ったら他人ですが流行った時代か
10 18/05/15(火)05:27:37 No.504829083
マサ子ちゃんこれ中身おっさんじゃない?
11 18/05/15(火)05:27:38 No.504829084
7班は笑いながらみんなで作ったのかな…
12 18/05/15(火)05:27:50 No.504829091
右の頭の「お母さん」に特に意味が無いあたりが謎を解く鍵だな
13 18/05/15(火)05:28:50 No.504829119
>右の頭の「お母さん」に特に意味が無いあたりが謎を解く鍵だな お母さんの立場が猫以下ってことだろう
14 18/05/15(火)05:29:04 No.504829129
左はマサ子じゃなかったら問題扱いされてそうだな…
15 18/05/15(火)05:29:18 No.504829134
お母さんは赤信号止まらないんだろう
16 18/05/15(火)05:29:51 No.504829144
右はどう解釈してもロックあじが出てくるな…
17 18/05/15(火)05:30:33 No.504829171
ボインとか語彙がおっさんすぎるだろと思ったけど95年か…
18 18/05/15(火)05:31:36 No.504829201
3年前かー…
19 18/05/15(火)05:31:38 No.504829202
真ん中もシチュエーションがよく分からないし そういう意味では左が一番マトモかもしれない
20 18/05/15(火)05:32:51 No.504829242
交通標語として見たらエアバッグがあるから安全ってのもよく分からないよ!
21 18/05/15(火)05:33:20 No.504829261
>交通標語として見たらエアバッグがあるから安全ってのもよく分からないよ! そう言われればそうである…
22 18/05/15(火)05:33:39 No.504829271
猫ってそういう…
23 18/05/15(火)05:34:04 No.504829282
夫婦喧嘩犬も食わねぇみたいな
24 18/05/15(火)05:34:18 No.504829291
>交通標語として見たらエアバッグがあるから安全ってのもよく分からないよ! 事故っても安心だね!ってことだもんね 確かにないよりはいいかもだけどそもそも事故っちゃダメだよ!
25 18/05/15(火)05:34:22 No.504829296
つまり…全部意味不明ってことじゃな?
26 18/05/15(火)05:36:11 No.504829341
ペット並みのオツムじゃないなら赤信号では止まれよ…ってのが分かるから一応右は意味通ってる
27 18/05/15(火)05:38:31 No.504829411
右のお母さんへの態度が悪すぎる… でも信号無視する母なら仕方ないか…
28 18/05/15(火)05:39:32 No.504829445
95年だとエアバッグはまだまだ世間に浸透してなかった気がしないでもないのでボイン=柔らかくて安全ヨシ導入しようという表現に価値はあったと思う
29 18/05/15(火)05:39:39 No.504829450
煽られるぐらい悪質で常習犯なんだろうな…
30 18/05/15(火)05:40:06 No.504829460
ボインって…
31 18/05/15(火)05:40:21 No.504829468
23年前だよ…
32 18/05/15(火)05:40:55 No.504829487
お父さん マナーじゃないよ マザーになるんだよ!!
33 18/05/15(火)05:40:55 No.504829488
>23年前だよ… もうちょっと最近だろ
34 18/05/15(火)05:41:40 No.504829507
ママ安全 大きなボインの お父さん
35 18/05/15(火)05:42:45 No.504829541
>95年だとエアバッグはまだまだ世間に浸透してなかった気がしないでもないのでボイン=柔らかくて安全ヨシ導入しようという表現に価値はあったと思う でも既存の車にエアバッグ取りつけってしてもらえないし新車買えよって意味にしか…
36 18/05/15(火)05:45:48 No.504829642
昔は標準じゃなくてオプションだったけか
37 18/05/15(火)05:46:23 No.504829658
書き込みをした人によって削除されました
38 18/05/15(火)05:46:28 No.504829661
>ペット並みのオツムじゃないなら赤信号では止まれよ…ってのが分かるから一応右は意味通ってる それを母に伝えてるのが最高にロック
39 18/05/15(火)05:46:38 No.504829666
>でも既存の車にエアバッグ取りつけってしてもらえないし新車買えよって意味にしか… 取り付け位置難しくて下手に後付けすると危ないからな… 出荷前の段階じゃないとやってもらえない
40 18/05/15(火)06:12:08 No.504830443
でもマナーを理解できる育ち方をしてるのなら母親も昔は信号を守っているはず つまり若年性認知症になってしまったのでは?
41 18/05/15(火)07:40:06 No.504835458
猫は知らないけどカラスは赤信号で止まる
42 18/05/15(火)07:43:19 No.504835736
>猫は知らないけどカラスは赤信号で止まる マジで!?
43 18/05/15(火)07:48:35 No.504836183
>猫は知らないけど鹿は赤信号で止まる
44 18/05/15(火)07:58:45 No.504837032
>>猫は知らないけどカラスは赤信号で止まる >マジで!? 歩行者用信号が青になるまで待って道路を渡るカラスの動画がどこかにあったよ たぶん歩行者用信号が青の時は車が止まるって学習してる
45 18/05/15(火)08:01:56 No.504837321
猫はアホだから割りと轢かれる
46 18/05/15(火)08:05:52 No.504837707
駄目です エアバッグお願いします
47 18/05/15(火)08:06:45 No.504837783
>駄目です >エアバッグお願いします 配達員来たな…